• 冒険

善悪の彼岸

マスター:葉槻

このシナリオは5日間納期が延長されています。

シナリオ形態
ショート

関連ユニオン
APV

難易度
やや難しい
オプション
  • relation
参加費
1,000
参加人数
現在4人 / 3~4人
マテリアルリンク
報酬
普通
相談期間
5日
プレイング締切
2017/09/27 19:00
リプレイ完成予定
2017/10/11 19:00

オープニング

●深淵を覗く
 水鏡の精霊は苛立っていた。
 こんなにも明瞭な自我を取り戻したのは久方振りのことで、どういう事かと戸惑っている中で、次から次へと雑魔がやってくるようになった。
 雑魔の相手はさほど苦では無い。だが、徐々に力を持つ歪虚まで寄ってくるようになった。
 今もまた、歪虚がやって来たのでその姿を写し取り、反転させることで“自らを喰わせた”。
 だが、そうやって退治しても歪虚が来ただけで負のマテリアルの残滓が周囲に残る。
 そしてそれがまた呼び水となり雑魔や他の歪虚を呼び寄せてしまう。
 かといって、彼らの好きにさせれば自分に害が及ぶ。
 それだけは許されない。
 水鏡の精霊は苛立ちを抱えたまま、また一体の歪虚の姿を写し、反転させた。


●手のひらサイズのてるてる坊主と炎の精霊
「…………」
 ヴィルヘルミナの私室に呼び出されたオズワルド(kz0027)は、目の前の物体達(失礼)を見てこめかみを押さえた。
「いい加減慣れろ」
 ヴィルヘルミナ・ウランゲル(kz0021)が書類に目を通しつつ、呆れを隠さない声音で告げる。
 机の上ではちょこんと座り込んでいる手のひらサイズのてるてる坊主……もとい、四大精霊が一柱、火と闇・正義を司るサンデルマンと鎚に宿った炎の精霊である少年が地図を見ながら何やら難しい顔をしている。。
「……慣れたくないという理性と、徐々に慣れつつある事実に目眩がしただけだ」
 オズワルドが額を抑えて深い溜息を吐く。
「何でもコイツが何やら奇妙な感覚がするというのでな」
 ヴィルヘルミナが自分よりも明るい少年の赤い髪をかき混ぜるようにして撫でる。
「コイツじゃ無いよ、『フォーコ・ファッケル・ツチヤ・火鎚男』だよ」
 少年の堂々たる名乗りにオズワルドは眉間のしわをそのままに「長いな!?」と思わずツッコんだ。
「何でも皆が考えてくれた名前を全部くっつけたらしい」
「名前呼んでいる内に舌噛みそうだな」
 やれやれと肩を竦めてソファへと座り込んだオズワルドにヴィルヘルミナは視線も向けないまま頷く。
「だから普段は“フォッカ”と呼ぶことにした」
「また大胆に略したな!?」
 呆れと驚きに少年――フォッカを見るが、フォッカはそれはそれで満足そうだ。
「名前だけじゃなくて、あだ名までもらえた」
 ニコニコと笑っているフォッカはこうしてみればどこにでもいるの赤髪の少年のようだ。
「……で? 今回はどうした? お前……フォッカの鎚は完成したんだろう?」
「うん」
 フォッカが空中に手のひらを向けると、何もない空間から一振りの金鎚が出現し、その手の中へと収まった。
「お陰で、ちょっと他の精霊の力を感じられるようになった」
 そう言って、広げていた地図を指差した。
「ここ。水鏡の精霊がいるよ」
「……水鏡?」
 オズワルドが腕組みのまま唸ると、机の上のサンデルマンがなにやら少年に合図を送る。
「うん。水鏡の精霊は静かな湖とかにいる精霊。そこそこにヒトとも上手くやれている事が多いよ」
「ほぅ……じゃぁ今回の保護は比較的楽に出来そうだな。
「……それはどうかなぁ」
 フォッカがサンデルマンを見ると、サンデルマンもまた頷いた。
「おいおい……縁起でもねぇな……」
『水鏡は自らに写り込んだものの内面を暴く。その上で清らかなるものには幸いを。穢れしものには触れず、害を為すものには災いを与え葬る。その性質ゆえに歪虚に狙われても余程上位の力の持ち主でない限り水鏡を捕らえる事は難しいだろう』
 机の上。ミニマムルミナちゃんの姿となったサンデルマンが腕組みをしながらトントンと人差し指を鳴らした。
「性質……つーか、何なんだそれは」
『湖に斧を落として、“お前が落としたのは金の斧か銀の斧か”と問われ、正直に“どちらも違います”と答えた者には金と銀の斧も与えられ、“金の斧”だと嘘を答えた者には元々の斧も戻らないという御伽噺を知っているか?』
「あー……聞いた事はあるが……」
『基本はそれだ』
「はぁ?」
『だが、歪虚のように“すべてを無に還そうとする”という存在は精霊にとっては“害”だ。“害”には災いで返す』
「つまり、降りかかる火の粉は払うだけの力を持っているという事か」
『そうだ』
 ヴィルヘルミナがようやく書類から顔を上げて自分の姿をとっているサンデルマンを見る。
『今もなお奉られている精霊であればその力もまた強かろう。だが、その力ゆえに歪虚にも狙われていると思われる』
「一刻も早い保護が必要だな」
『だが、英霊と違い、精霊は土地神としての力が強ければその場から動けない事も有り得る。フォッカ』
「うん」
 サンデルマンはいつの間にか豆本サイズの本を取り出すと、その1ページを破いてフォッカに手渡した。
『ハンターが水鏡の説得に成功したなら、これを使え。恐らく歪虚達の目をごまかせる』
 手渡されたページはフォッカの手が触れると同時に手のひら大の大きさとなったが、白く光っているだけで文字が書いてあるようには見えない。
「これは?」
『ヒトの言葉に当てはめるならば、大精霊の加護、という奴だな』
「……そんな便利道具があったのか」
 ヴィルヘルミナが訝しげな表情でサンデルマンを見る。
『これも今日まで地道にお前達が精霊や英霊の保護に走っていてくれたお陰で取り戻した力だ』
「ねぇ、サンデルマン様」
 光るページは色を無くすと同時にフォッカの体内へと吸収された。
「説得出来なかったらどうするの?」
『その時はその力も意味を為さない』
「……つまり、ヒトとの共存を約束し、来たるべき日に大精霊に助力すると誓うならば大精霊の加護でお前を護る、という取引をしてこい、と?」
 ざくりまとめたオズワルドにサンデルマンは頷く。
『そうなるな』
「ん、わかった。行ってくる」
 “ちょっとそこのパン屋まで”ぐらいな軽い口調でフォッカが頷き、オズワルドは思わず深い溜息を吐いたのだった。


●氷姫の湖
 辿り着いた湖は静かで深い森の中にあった。
 春が過ぎ夏が来てもなお、心の蔵を止める程の冷たさを持つと言われる湖は水底が見えるほどの透明度を誇っている。
「ここが……」
 ハンターの1人が誘われるように湖を覗き込む。
 静かに揺れる水面に、4人の姿が映った瞬間、視界は暗転した。

「……ここは……!?」
 周囲を見回す。どこまでも薄暗い空間の中、幸いにして仲間はすぐ傍にいた。
 しかし、あの鎚の精霊の少年の姿見えない。
「フォッカ!?」
 名を呼ぶが反応は無く、4人は顔を見合わせ……そして正面に『鏡に映った自分』の姿をしたものが立っている事に気付いたのだった。

「えぇ!? 皆どこ行っちゃったんだよ!?」
 フォッカが慌てて岸へと寄るが、どこにもハンターの姿も気配もない。
 途方に暮れたその時、急激な温度の低下と共にみるみる水面が凍り付いていく。
 そして薄氷の上に女の姿をとった精霊がフォッカの前に現れたのだった。


解説

【目的】
 水鏡の精霊の保護

【状況】
 水鏡の精霊がいるという氷姫の湖に着いたハンター4人は、気がつくと水鏡の精霊の結界内へと閉じ込められていた。
 目の前には“鏡に映った自分達”が立っていた。
 どうにかしてこの場から脱出し、水鏡の精霊を説得し、保護しなければならない。

【鏡に映った自分】
 “反転”した自分。つまり、“他人には見せたくないような自分(闇堕ちした自分)”がそこに実体となって現れている。
 プレイング内に100~200文字程度でどんな自分なのかを指定する事。
 実体なので物理攻撃可能。
 なお、装備・スキル構成はプレイング到着時と同じものである。

【難易度:やや難しい?】
 アプローチ方法によっては容易にギミック解除可能。
 逆に手順を間違えると難易度通りとなる。
 なお、方針によっては協力・連携などが重要となる場合もある。

 ※PL情報※
 依頼に失敗することになっても、外にいるフォッカが何とかするので命までは取られない。

【結界】
 薄暗い何もないただっ広い空間。地面はあるが天井は見えない。

【水鏡の精霊】
 フォッカの前にいるのが本体。
 現在は実体があるので物理攻撃可能。
 なお結界内の声は聞こえているが、本体が結界の中へ入ることは無い。
 結界の解除は意のままに行える。

【氷姫の湖】
 Les Patineurs
 で登場した湖と同じだが、この伝承と水鏡の精霊は無関係である為、見なくてもいい。

【フォッカ】
 【血盟】紅蓮の縁(ぐれんのよすが)
 【血盟】紅蓮の還(ぐれんのめぐり)
  で登場した鎚に宿った炎の精霊。
 水鏡の精霊の説得に成功すれば、サンデルマンから預かった“大精霊の加護”の効果を発動させる事が出来る。


【その他】
 この依頼に関しての質問には関連NPCがおりませんので、答えられません。


マスターより

 初めまして、もしくは、またお目にかかれて光栄です。葉槻(はづき)と申します。
 なんと3ヶ月振りの帝国依頼です……ぉぉう。
 そんな久しぶりな依頼はかなり風変わりな依頼となっております。
 ジャンルも“冒険”です。←というのがヒントですよー。皆さんいいですかー?
 

 それでは定例文となりますが、白紙は描写出来ません。
 あなたらしいプレイングの到着をお待ちしております。
リプレイ公開中

リプレイ公開日時 2017/10/11 00:14

参加者一覧

  • 抱き留める腕
    ユリアン・クレティエ(ka1664
    人間(紅)|21才|男性|疾影士
  • 献身的な旦那さま
    テオバルト・グリム(ka1824
    人間(紅)|20才|男性|疾影士
  • 一握の未来へ
    氷雨 柊(ka6302
    エルフ|20才|女性|霊闘士
  • 夜空に奏でる銀星となりて
    レナード=クーク(ka6613
    エルフ|17才|男性|魔術師
依頼相談掲示板
アイコン 相談卓
氷雨 柊(ka6302
エルフ|20才|女性|霊闘士(ベルセルク)
最終発言
2017/09/27 08:49:06
アイコン 依頼前の挨拶スレッド
ミリア・クロスフィールド(kz0012
人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人
最終発言
2017/09/23 12:26:09