• 無し

羊たちの行方

マスター:湖欄黒江

シナリオ形態
ショート

関連ユニオン
APV

難易度
普通
オプション
  • relation
参加費
1,000
参加人数
現在6人 / 4~6人
マテリアルリンク
報酬
無し
相談期間
5日
プレイング締切
2015/08/04 19:00
リプレイ完成予定
2015/08/13 19:00

オープニング


 帝国中部・シュレーベンラント州に吹き荒れた、旧皇族ヒルデガルドの反乱。
 反体制組織ヴルツァライヒの肝煎りで、更には歪虚をも巻き込んだ一連の事件は、
 帝国軍及びハンターたちの奔走によって無事、収束しつつあった。

 その片隅で起こった、シャーフブルート村の農民蜂起。
 村を牛耳るシュレーベンラント紡績協会と、民間警備会社FSDが強いる過酷な労働は、
 前領主にしてヴルツァライヒ構成員・ブランズ卿を旗印に掲げた、村人たちの武装蜂起を誘発。
 帝国軍第一師団の依頼を受けたハンターが先行して現地へ潜入、
 首謀者であるブランズ卿と村長を見事捕縛したものの、
 最終的には農民レジスタンスによる紡績協会支部の占拠を許し、
 翌朝、遅ればせに到着した第一師団の包囲によって、ようやく解決の目を見た。
 そして後日――


「ハンターを協議に参加させる、と。誰の差し金だ……」
 第一師団・ヴルツァライヒ専従捜査隊の責任者、ダネリヤ兵長が呻く。
 面前に立たされた捜査隊長はふと、彼の肩越しに、窓越しに見える帝都の景色を眺めた。
 見据えた先には、バルトアンデルス城の威容。隊長が答える。
「政府内務課の要請と聞きますが、具体的に誰か、というところまでは」
 兵長は、蠅を払うような仕草で首を振り、
「陛下や皇子ではあるまい。共に、ハンターとの交流深くいらっしゃるが、
 今回のような案件にまで連中を引き入れる程、優柔不断ではなかろう。
 ソサエティとの協同路線を図る陛下のお心……と推測させて、こちらを牽制したつもりだろうか」
「内務課が、ですか?」
「こと、内政に関してまで二番手に甘んじていたくはない。
 そういう気概のある者も、中には居たかもな。皮肉な話だが」

 剣機を皮切りとした、歪虚勢力・四霊剣の出現が帝国を脅かしている――
 というのは事実ながら、一方で、軍とハンターズソサエティがそのことごとくを撃退、
 未だ帝国全土を揺るがすような、深刻な被害を受けてはいない、というのもまた事実。
「現体制は、歪虚の脅威を裏打ちにしている。革命の意義もそこにこそあった。
 ヴルツァライヒが歪虚と通じていたのは、ある意味でこちらに好都合なのだ。その意味で……」
「歪虚の介入が見られなかったシャーフブルート村の蜂起こそ、むしろ危険だと?」
「同情は買い易い。悪評芬々の警備会社に、巨大な経済団体。
 歪虚が去れば人間の悪役が残る。しかし体制維持の為にも、悪役は常に必要なのだ」

 ダネリヤは机の隅に置かれていた木彫りの人物像を、片手で取り上げる。
 事務仕事に使う、大きな瑪瑙の印章の隣に置き直し、
「おとぎ話だな。北風と太陽……協議では精々、風のほうを演じてみよう。
 蜂起は防げなかったが、鎮圧には成功。ブランズ卿も押さえた。
 専従捜査隊はシュレーベンラント周辺に拡散した反体制派へ潜入し、ヴルツァライヒ追跡を継続する。
 本件の責任と始末は、私が引き受けた。報告ご苦労、君は仕事に戻りたまえ」

 隊長を退席させた後。ダネリヤは、印章と並べた彫刻を見下ろし、呟く。
「しくじったとは言え、旧皇女を担ぎ出し、挙句歪虚とも通じていたとは。
 ヴルツァライヒ――あの、貴族どものつまらんお遊びが、いつの間にやら随分と大がかりになったな?」


 シャーフブルート村の住民約500名、及び村自体の処分に際しては、第一師団、政府内務課、司法課、
 そして地主であるシュレーベンラント紡績協会の各担当者が集い、特別に協議を行うこととなった。
 事件の証人兼、第三者の意見を募るという名目で、ハンター数名の出席も予定されている。
「胃が痛いよ。今回、僕は完全に悪役だ」
 とぼやくのは、新任の紡績協会会長・シュトックハウゼン氏。
 その日は帝都郊外の自宅にて、妻や執事と共に荷造りをしていた。
「悪いのは、FSDって会社じゃなくって?
 今朝のバルツに出てましたよ、あまり素性の良くない人たちを雇ってるって……」
 妻が言うと、
「でも、そのFSDを選んだのは紡績協会なんだよ。
 前任のボッシュ会長が……いや、兎に角、僕もそのときは反対したりしなかったし」
「旦那様ほどの若さで、紡績協会の会長に選出されるとは、大変なことですよ。
 旦那様の手腕があれば、この苦境を乗り越えられると、皆さんもそう期待しておられるのでは」
 今度は執事。シュトックハウゼン氏は苦笑してかぶりを振り、
「生贄の羊ってところさ」

 蜂起の責任を取る、という前会長の辞意を紡績協会が受け入れ、
 代わりに会長職を任されたのがシュトックハウゼン氏だった。
 若手ながら、彼の会社は協会内でも上位の収益を挙げている。
「あの村だけの問題じゃないんだ。いや、あの村ひとつでも、かなりの土地ではあるんだが、
 ことは州全土、協会所有地全体の経営問題になるんだ。
 FSDに代わる警備会社は中々見つからないだろうし、なし崩し的に軍の管轄下となれば、
 土地の利用制限だとか、駐屯地への出資要求だとか……色々ややこしいのさ」

 帝国経済に大きな影響力を持つ紡績協会ではあるが、それだけに、軍政との関係も複雑だ。
 激化しつつある対歪虚戦線に備え、戦費調達に躍起な帝国軍。
 大企業や資本家たちは将来の大幅増税を必至の事態と考えつつも、
 そのタイミングをできるだけ遅らせたいというのが本音だ。
 いち早く工業化・近代化路線へ舵を切った帝国諸企業といえど、
 革命期の経済的混乱の余波は未だ消えず、外国資本に対する競争力強化は急務であった。

(あの革命が、西方世界にあっても政体は時にひっくり返る、と証明してしまったんだ。
 そして、現体制下での経済的自立が失敗すれば、たちまち旧体制派、王国回帰派、同盟商人につけ入られる。
 あるいはそれを防ぐ為、軍政による経済統制という目もある。どちらにせよ、帝国のブルジョワ層は吹っ飛ぶぞ)
 不意に黙りこくって難しい顔をする夫へ、クローゼットから服を取って戻って来た妻が、声をかける。
「やっぱり、終わるまでは帰って来られないんですか?
 帝都から家まで、車でたった1、2時間じゃありませんか。合間でも少しは帰って、お休みになって下さい」
「うん。できればそうする」
 シュトックハウゼン氏は、妻が持ってきた、とっておきの背広とネクタイを確認する。
 彼がいつか世話になったハンターたちも、こんな具合に、鎧や剣を選んでから戦いへ赴くのだろうか?
(紡績協会会長か。覚悟、しなくちゃな)


 蜂起の首謀者であるブランズ卿は村長と共に、帝都某所の憲兵隊詰所にて拘束中だった。
 最後に行われた尋問の折、捜査隊員は彼らに、
 村に残されたレジスタンスが、鎮圧部隊に対して紡績協会支部を無血開城したと告げる。ブランズ卿の返事――
「良かった。ならば私も、ヴルツァライヒについてそろそろ話をしようか」

解説

 今回の依頼の目的は、先日発生したシュレーベンラント州・シャーフブルート村の蜂起の処理に関し、
 帝国軍第一師団、帝国政府、紡績協会が行う協議へ、証人またはアドバイザーとして参加することです。

 シャーフブルート村では現在、蜂起に加わったレジスタンス100名以上が拘束された上、
 その他村人が駐屯の第一師団によって監視下に置かれています。
 また、蜂起の首謀者である旧貴族・ブランズ卿と村長・ラファエル、
 その他証人の身柄は帝都へ移送済みとなります。

 主な議題は以下の3点。
 これらについて、ハンターの意見を一部参考に、最終的な決定が下されます。

 1.首謀者2名、及び蜂起参加者の処遇
 第一師団は首謀者2名を特殊な政治犯として留置、
 その他の者は違法な武装蜂起の咎で、政府司法課へ引き渡すつもりのようです。
 対して、司法課は裁判を十全に行いたいとの旨で、首謀者の早急な身柄引き渡しを要求しています。

 2.FSDの処遇
 シャーフブルート村の警備を請け負っていた民間警備会社・FSDの活動について、
 一部違法な行為があったのではないかとの疑義が持ち上がっています。
 第一師団では、FSDシュレーベンラント州北区の区長・フェリックス、及び5名の社員を現在拘束中です。

 3.シャーフブルート村の今後
 第一師団は現地での監視を続行の上、最終的にはシャーフブルート村の解体を考えているようです。
 一方、政府はレジスタンスの一部を摘発しつつも、村自体は存続させるべきと主張。
 存続に際しては、紡績協会にも蜂起の再発防止策を求める考えです。

マスターより

 当シナリオは、先日の『【燭光】アイアースの教訓』(2015/07/19公開)の後日談となります。
 ヴルツァライヒ構成員のブランズ卿を首謀とし、
 横暴な警備会社とブルジョワに対して村人たちが立ち上がったこの蜂起は、
 ハンターと第一師団の介入によって鎮圧されました。
 しかし、村には依然として500名近くの住民が残されています。

 彼らを何処へやるべきか?
 西方世界守護の最前線に立つハンターならではの一家言で、
 シャーフブルート村の未来をより良い方向へ導くことができるかも知れません。
リプレイ公開中

リプレイ公開日時 2015/08/11 22:20

参加者一覧

  • Pクレープ店員
    真田 天斗(ka0014
    人間(蒼)|20才|男性|疾影士
  • 金の旗
    ヴィンフリーデ・オルデンブルク(ka2207
    人間(紅)|14才|女性|闘狩人
  • ツィスカの星
    アウレール・V・ブラオラント(ka2531
    人間(紅)|18才|男性|闘狩人
  • 亡郷は茨と成りて
    ジル・ティフォージュ(ka3873
    人間(紅)|28才|男性|闘狩人
  • 燐光の女王
    ドロテア・フレーベ(ka4126
    人間(紅)|25才|女性|疾影士
  • ブリーダー
    火椎 帝(ka5027
    人間(蒼)|19才|男性|舞刀士
依頼相談掲示板
アイコン 依頼前の挨拶スレッド
ミリア・クロスフィールド(kz0012
人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人
最終発言
2015/08/01 21:39:54
アイコン 仕事の時間です
真田 天斗(ka0014
人間(リアルブルー)|20才|男性|疾影士(ストライダー)
最終発言
2015/08/04 00:48:52