ゲスト
(ka0000)
【王臨】敵情報




あはは、あの黒大公ベリアルが、ねぇ……。いやはや、どうなるかわからないもんだ。
一体なんでこうなったのかまるで分からないけど……彼の部下、“クラベルの最後”みたいじゃないか。
ヘクス・シャルシェレット(kz0015)
更新情報(2月8日更新)
【王臨】に関わる敵について、現時点で判明している情報はこちらで確認できます。
敵について
ベリアル(kz0203) | |
---|---|
![]() | 黒大公 イラスト:ちーせん |
自らを「黒大公」と称する、七眷属「傲慢」の将。 グラズヘイム王国と歪虚の戦い以降は姿を現していなかったが、王国暦1014年冬、大軍を率いて再び王国を強襲。 ハンター達の活躍で撤退に追い込まれたが、この時ハンターの策略により王女の外見を誤認したようだ。 王国西方沖のイスルダ島を「傲慢」の王国侵攻軍の本拠地としており、現在はその中心部にて負のマテリアルの回復に勤めているであろうと推測されていた。 しかし、王国暦1016年の秋~冬にかけて、ベリアル率いる半人半羊の軍勢が三度王国本土を襲撃した。 王国軍は、マーロウ大公率いる騎士団、ハンター、ユグディラ、そして貴族諸侯の連合軍によってこれを撃退。 ベリアル自身は討ち損じたものの、人間がベリアルを正面から退けたことで王国にも遂に勝機が見え始めたと思われたのだが……。 | |
メフィスト(kz0178) | |
---|---|
![]() | 死を刈る蜘蛛 イラスト:mati. |
死を謳う天使、ベリトと呼ばれていた歪虚。 美しい天使の姿をしていたが、此度の最終決戦でその真の姿が明らかになった。 この歪虚の名は、メフィスト。ここまでの交戦情報から「十三魔クラスに匹敵する力」をもつ「傲慢」の歪虚であることが判明。 人型で高貴さを漂わせる姿をしてはいるが、その姿はまるで蜘蛛の悪魔。 ハンターらによって「闇の属性を持つ歪虚」であることも明らかになった。 しかし、昨夏の戦い以降、人間の前に現れたという記録はない。ただし、メフィストは「姿を偽る能力」を持っているため、記録があてになるとは言い難く、神出鬼没の怨敵。 | |
"王"と呼ばれた歪虚 | |
---|---|
![]() | ???? |
「恐らく存在するであろう」という見立ての上で、存在が予測されている傲慢最強の王。 しかし、全てが未知の存在であり、ハンター諸氏にはいまだ知る由もない。 ある人物の理解では「法術陣をこの歪虚に行使することが出来なければ、人類の敗北は決定的である」ようだ。 | |