FAQ

ファナティックブラッドの世界をより深く楽しみたいプレイヤー向けに、詳細なFAQをまとめてあります。
知りたい内容がこちらに掲載されていない場合はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。


 
 

キャラクター全般

1ユーザーで何キャラクターまで登録できますか?
1ユーザーの登録キャラクター数の制限はありません。
キャラクターの名前や瞳の色、髪の色、身長など、PCのデータを修正したいです。
「マイページの設定>PCデータの変更」から性別以外を変更できます。
2回目以降の変更では、(変更回数-1)×1000アクティビティが必要になります。この場合、設定変更のブロックごとに回数を計算するため、名前の変更を行った後、初めて身長の変更を行った場合は、アクティビティは0となります。(身長を変更した後、体重を変更した場合は1000ACが必要です。)
マイページのOMC設定で、「TOPページ表示イラスト」と「バストアップ基本」の違いは何でしょうか。
「TOPページ表示イラスト」は、マイページトップと コンテンツ左部分に表示されるイラストの設定となります。
「バストアップ基本」は、大規模作戦などのプレイングシートやリプレイで表示されるイラストの設定となります。
マイページのトップに表示されている各種ステータスは、覚醒状態のものでしょうか。 NEW!
YES。覚醒状態のものになります。
年齢などによって初期能力値が異なったり、成長速度が変わりますか。
特に影響は存在しません。
年を取ったのですが、年齢が変更されません。
外見年齢の変更は自動的には行われませんので、PCデータの変更からご変更ください。
なお、WTRPG10における年齢は、あくまで外見の年齢のため、実際の年齢とは必ずしも一致している必要はなく、年齢が低い(幼く見える)、年齢が高い(老けて見える)ことは問題ありません。
制作したキャラクターの削除はできますか。
キャラクターの作成後(PCIDの付与後)の削除は行えません。

ページトップへ

ハンター

ハンターの適性があるかどうかは、どうやって判別するのでしょうか。
ハンターズソサエティでハンター契約を行う契約の魔法陣に近づいてみれば判定できます。また、どのようなクラス適性を持っているかも、そこで知ることができます。
ハンターになるには、年齢は関係あるのでしょうか。
年齢は関係ありません。子供のときからハンター契約を経て覚醒する者もいれば、それまでの職を引退した後にハンターとなり、改めて活躍をする者もいます。
ハンターになったら必ずハンターズソサエティに所属しないといけませんか。
YES。ハンターとはハンターズソサエティに所属する覚醒者を指す言葉であるため、ハンターは全員ソサエティに所属していることになります。
街のパン屋や王国騎士、流浪の修行者のような、ハンターではないキャラクターを作れますか。
ユーザーが登録できるキャラクターは、全てハンターズソサエティと契約したハンターとなります。パン屋などは副業で営んでいる設定は可能です。
国や組織などでお抱えになっているハンターはいますか。
基本的には存在しません。ハンターは特定の組織や政治力と結びつくことを禁じられています。しかし、国や組織に重宝され仕事をよく斡旋されるなど、深い付き合いをしていることはあり得ます。
自らが「ハンターであること」を証明する何らかの物品は存在しますか。
簡単な手帳のような形状の証明書が交付されますが、あまり複雑な機能を持たないため、強い権力や効果を示すものではありません。実力こそが最大の証となります。
ハンターの身体能力はどれくらいですか。
覚醒者のハンターは超人的な能力を発揮できます。しかし、非覚醒者のハンターや非覚醒状態のハンターの身体能力は、一般人と変わりません。
初期作成のハンターの防御能力はどの程度のものですか。
覚醒状態であれば、剣撃や銃撃を受けても致命傷にはなりません。武器や防具の質によっては無効化することもできます。しかし傷は負ってしまうため、あまりにも不利な状況ではその限りではありません。
ハンターズソサエティ以外の場所で覚醒したことにできますか.
可能です。ただし、クラススキルを修得するためにはハンターとして契約し、ハンターズソサエティで修得する必要があります。
ハンターに、一般人が得られないような情報を、合法的に得ることはができる権限はありますか。
NO。
ハンターは特殊な権力と結びついた存在ではなく、一般人の知らない情報を特別な権限で聞き出すことはできません。
しかし社会的に信用される組織に属することから、話を聞き出しやすい場合はあります。
ハンターが犯罪を犯した場合、どのような対応がなされますか。
ハンターであるということで恩赦が受けられる、罪に問われないということはなく、通常の罪人と同じく、法的な裁きを受けます。
その内容や詳細は実際にハンターが犯罪を起こした国家により異なります。

ページトップへ

種族

各種族の寿命はどれくらいでしょうか。
エルフは400年程度、ドワーフは200年程度、鬼は100を超えるくらい、人間は100歳程度まで生存した者がいます。
ドラグーンは50歳程度、オートマトンは寿命そのものは無尽蔵ですが、その人格の保持は100年程度が限度です。
ただし、PCとして設定可能なのはどの種族であっても99歳までとなります。
各種族は外見的には、どのように老化するのでしょうか。
エルフ・ドワーフ・鬼は人間と同じく、年齢に応じた外見的老化をします。
ドラグーンは10代くらいまでに他種族の成人に相当するまで老化した後は、あまり老化はしません。
オートマトンは加齢による外見的な老化は発生しません。
ハーフや隔世遺伝により、外見と種族が食い違うような設定(エルフのような外見の人間、など)は可能でしょうか。
設定上の種族設定は身体能力、OMC的な外見規定に関わるものですので、エルフの外見のハーフ・隔世遺伝の場合は「エルフ」となり、「人間」という設定にはできません。
鬼やドラグーン、オートマトンの肌の色ですが、パンダのように手足の肌の色が胴体の肌の色と違っているという設定は可能ですか?
NGとなります。肌の色は単色で、グラデーションがかかっていたり、虹色に輝いているということはありません。
すでに作成しているキャラクターの種族は変更できますか.
変更できません。
ドワーフの女性の体格やヒゲは、男性に準拠するのでしょうか。
ドワーフの女性にヒゲは生えていません。小柄でやや頑健な体格をしています。
鬼に角は何本まで生えていますか?
通常は左右の額に一本ずつ、計二本の角が生えています。
1本角の鬼も存在しますが、3本以上の角は生えていません。
鬼に猛牛のような鋭く大きい角は生えていてもよいですか?
顔の大きさ(20cm)を超えるような大きな角はNGとなります。
また形状は円錐形が基本で、あまりにも大きく湾曲して形状が変わっている、枝分かれしているような角はNGとなります。
鬼の角は左右の大きさが違っていても構いませんか?
問題ありません。
一本だけの場合、鬼の角は真ん中ではなく、左か右のどちらかに寄っていても構いませんか?
問題ありません。
鬼の設定で、アカシラ(kz0146)のように歪虚に使われていたという設定は可能ですか?
歪虚のそばにいて、歪虚の影響を受けずに普通に活動できることは、特別な設定が必要となる内容ですので、NGとなります。
鬼の設定で、東方から逃れて西方地域で育ったという設定は可能ですか?
東方との国交回復以前(王国暦1015年4月下旬)から西方に住んでいたという設定は、特別な設定になりますので、NGとなります。
隔世遺伝により西方で生まれ、鬼であると知らずに成長したというような設定は可能です。
もともと人間だったが成長に伴い鬼になった、という設定は可能ですか?
その他の種族と同じく、隔世遺伝であっても、途中で種族が変わることはございませんので、NGとなります。
子供の時は角が小さくで人間と勘違いされており、成長するにつれて鬼であるとわかった、という設定は可能となります。
またこの場合でも、肌の色が鬼限定の色(赤/青/黄/緑)で設定されている場合、成長に伴って肌の色は変わりませんので、NGとなります。
ドラグーンに角や尻尾は生えていますか?
通常、ドラグーンに角や尻尾は存在しません。
ただし、他種族と同様に覚醒時のオーラとして出現させることは可能です。
ドラグーンの身体には必ず鱗が必要ですか?
ドラグーンは体のいずこかに必ず鱗が存在しています。
しかし、必ずしも目に見える場所にあるとは限らないため、服に隠れているなどで見えない場合もあります。
ドラグーンの耳は特殊な形をしていますか?
人間(クリムゾンウェスト)、人間(リアルブルー)と同じ、一般的な形状の耳をしています。
ドラグーンの外見年齢はどのくらいまで老けさせることができますか?
ドラグーンは短命な種族で、基本的に20~30代くらいの外見から、大きく老けることはありません。
死の間際の数年のみ大きく老ける場合もあり、外見年齢が高いドラグーンはその状態にあると判断します。
ドラグーンに成人の概念はありますか?
明確に成人しているかどうかの判断は行っていませんが、10代で既に他種族の20代程度まで成長します。
龍園では10代で立派な働き手と判断され、飲酒なども問題なく行えるようになります。
ドラグーンの出身地に、北方王国以外を選ぶことはできますか?
種族的には北方王国で興った種族ですが、北方以外でドラグーンが生まれる可能性はあります。
北方王国が滅んだ際(王国暦680~690年)に各地に逃れたドラグーンの子孫が隔世遺伝により西方で生まれたといった設定は可能です。
ドラグーンは必ず龍神(青龍)を信仰していなければなりませんか?
龍園出身のドラグーンの多くは龍神信仰に属しますが、絶対に信仰しなければならないわけではありません。
基本的にそのキャラクターが何を信仰しているのかは、自由に決める事ができます。
もともと人間だったが成長に伴いドラグーンになった、という設定は可能ですか?
その他の種族と同じく、隔世遺伝であっても、途中で種族が変わることはございませんので、NGとなります。
しかし、子供の頃は鱗が目立たなかったなどで、種族がはっきりしていなかったと言ったケースはありえます。
またドラグーンは肉体の成長が他種族より早いという特徴があるため、完全に他種族と同じ成長は行えません。
オートマトンには必ず機械化された部位が必要ですか?
外見的には人間種族と大きく変わらない外見にすることが可能です。
必ずしも球体関節のようになっていたり、瞳にハイライトがない、といった決まりはありません。
完全に機械化された、ロボットのような外見のオートマトンは作れますか?
設定として完全に機械化されているという形はNGとなります。
ただし、他種族と同様に機械的な装備(機械鎧やパワードスーツのアイテム)を装備していれば、外見的にそのように見える場合はあります。
オートマトンの外見年齢はどこまで設定できますか? また、オートマトンは成長しますか?
オートマトンの外見年齢に決まりはございませんので、子供や老人など、様々な個体があり得ます。
しかしオートマトンは成長しないため、老人は最初から老人として作られ、子供はそれ以上大きくなりません。
外見的な成長はありませんが、内包する精霊の成長や肉体の最適化など、レベルアップに該当する成長は行われます。
オートマトンに成人の概念はありますか?
基本的に成人といった概念はありませんし、肉体的に成長していくこともありません。
しいて言うのであれば、倫理的な問題で外見的に明らかに成人していない個体は、飲酒などは控えるべきかもしれません。
オートマトンの耳は特殊な形をしていますか?
基本的には人間(クリムゾンウェスト)、人間(リアルブルー)と同じ、一般的な形状の耳をしています。
ただし、耳部分がヘッドホンやインカムのような形状(機械化)になっている場合もあります。
オートマトンをエバーグリーン以外を出身地に選ぶことはできますか?
オートマトンをいちから製造できるのはエバーグリーンのみであり、出身地もエバーグリーンのみとなります。
ただし、エバーグリーンから転移し機能停止していた個体が何らかの理由で動き出すことはあり得ます。
その際、オートマトンが発見された場所が、エバーグリーン以外であることはあり得ます。
遠い昔の記憶をオートマトンが覚えているという設定は可能ですか?
オートマトンの過去の記憶は、再起動の際にすべて曖昧になっており、完全には覚えていません。
ただし、自分がどのような存在だったのか、おぼろげに記憶している場合はあります。
もともと人間だったが後天的にオートマトンになった、という設定は可能ですか?
オートマトンは通常の生物のように繁殖を行わないため、隔世遺伝というケースもありえません。
またオートマトンは人間とは全く異なる肉体を持つため、改造して変化することはありえません。
オートマトンは全て例外なく、最初からオートマトンとして製造されています。

ページトップへ

クラス

クラスによって装備できない武器はありますか。
一般的な武器であれば、クラスによって装備できる武器に制限はありません。
ただし、クラスによってはスキルを使う前提条件として必要な武器が存在するものがあります。
クラスを変更することは可能ですか。
メインクラスは変更することはできません。
サブクラスは複数修得し、切り替えることが可能です。
東方出身のキャラクターで、ニンジャのようなキャラクターをしたいのですが、どのようなクラスが向いているでしょうか。
高い身体能力と隠密能力を兼ね備えた軽戦士系のクラスでは、類似しているもので疾影士(ストライダー)があります。
潜入工作や罠の設置、情報収集以外に直接戦闘も得意としております。
聖導士(クルセイダー)は必ずエクラ教信徒でなければならないのでしょうか。
エクラ教には限定されず、クリムゾンウェストのそれ以外の宗教や、リアルブルーの伝統的/新興宗教など、どのような宗派であっても、聖導士となることは可能です。
なお宗教について扱うことは禁止いたしませんがデリケートな部分をはさみますので、特に実在の宗教を扱う場合は、注意が必要でしょう。
機導師(アルケミスト)であれば、掲示板やチャット等で、日用品や持ち歩けないもののような、シナリオには関係ないフレーバーの範囲で物を作ることはできますか。
スキルや魔法として、無から有を生み出すような日用品などを作成する能力はありません。なおクラスに関わらず、掲示板やチャットなどで日曜大工などの特技で道具を作成したり、料理したなどの形で、アイテムを作ったというロールプレイをする事は問題ありません。
舞刀士(ソードダンサー)は東方の種族でなければなれませんか?
東方出身に限定されることはなく、クリムゾンウェスト出身、リアルブルーからの転移者、エルフやドワーフでも可能です。
東方出身で、舞刀士(ソードダンサー)以外のクラスでのキャラクター作成はできますか?
現在実装されているすべてのクラスでの作成が可能です。

ページトップへ

覚醒

覚醒者とハンターの違いはなんですか?
覚醒者とは、精霊と契約をし、マテリアルの力を引き出すことに長けた者(能力)です。ハンター以外にも、エクラ教の聖職者や魔術師などが含まれます。ハンターズソサエティと協力関係にある組織の所属者の中には、ハンターズソサエティの整備された能力発現の仕組みの恩恵をうけている者も多くいます。
一方でハンターとは、ハンターズソサエティと契約を行い、ハンターとして活動する事を選んでいる者(職業)となります。事務員など、覚醒者ではないハンターも存在します。
覚醒者として目覚める場合、どのような過程を取りますか。
覚醒者として覚醒するには、基本的には精霊との契約が必要になります。ハンターズソサエティでハンターシステムと呼ばれる契約魔法を用いない場合でも、何らかの精霊と接触する過程を取ります。
なお、覚醒に段階はなく、精霊と契約を結んだ瞬間、即座に覚醒者としての能力を得ます。
ハンターは常に覚醒した状態ですか?
常に覚醒しているわけではなく、力を最大限引き出す為には任意でマテリアルを解放し【覚醒状態】になる必要があります。
覚醒していられる時間や、覚醒する回数に制限はありますか。
1回の覚醒の持続時間は最大1時間です。
また、一日に行える回数は「1+メインクラスレベル/10(端数切り上げ)」回となります。
覚醒の回数が回復するのは、どのタイミングですか。
日が変わったタイミングになります。
なお、休息している、していないに関わらず覚醒の回数は回復しますし、余った回数を翌日に持ち込むことはできません。
覚醒状態でなくてもスキルは使えますか。
パッシブスキル・アクティブスキルは覚醒した状態でなければ使用できません。一般スキルは覚醒していなくても基本、使用可能です。
覚醒することができない状態にある、「重体」「再起不能」といった重大ステータス中にも使用できなくなります。
覚醒状態にある場合、筋力や素早さなど、肉体能力はどれくらい強化されるのでしょうか。
覚醒状態となることにより各種スキルが使用可能となることで、覚醒者ではない一般人に比べれば、命中や攻撃の威力などは上昇していますが、怪力が発揮されるといった超人的な力を具体的に持つわけではありません。
覚醒した状態でハンターが物体(岩石、大木など)を投げつけた場合、ダメージを与えられますか?
物体の質にもよりますが、ダメージを与えられる場合もあります。
しかしただの石などよりも、ハンターが投擲する為に作られた武具の方が大きなダメージを与えられます。
覚醒者が負傷した場合はどうなりますか。
一般人と同じく道具や魔法による治療を行いますが、覚醒者は自然治癒力が非常に高いため、数日安静にしていれば大半の負傷は完治します。
覚醒設定には、何を設定すればよいのでしょうか。
覚醒状態の際の外見や内面の変化などを記載する欄となります。
精霊の力を借りて発生する肉体の変化では、目や髪の色が変わったり、身体にオーラを纏う事が多いようです。
ただし、特殊な能力を持った覚醒設定をつけることはできません。
自由設定に、覚醒時の変化を書いても大丈夫でしょうか。
シナリオでの判定・描写間違いやOMC商品発注の際に齟齬が発生する可能性がありますので、覚醒中の設定は自由設定ではなく、覚醒設定に記載してください。
覚醒の際に付帯できる物はどのような範囲がありますか。
実体を伴う物は「体の一部」に限ります。
また、幻影やフレーバーとしての微風、光、匂いなどの形で覚醒効果を及ぼす場合、効果範囲は1スクエア以内となります。
霊闘士の覚醒設定では、どれくらいまでの変化が可能でしょうか。
詳しくは覚醒設定のガイドラインをご確認ください。
なお、覚醒設定のガイドラインとあわせて、あまりにも大きな角や尻尾、翼などはNGとなります。
霊闘士の覚醒設定で、ケンタウロスの様な姿にはなれますか。 NEW!
NO。人間(二足歩行動物)の範疇を外れるは事はできません。
霊闘士の覚醒設定で、性別を変えることはできるでしょうか。
外見だけにとどまらない、生物的な性別変更は不可となります。
女性がライオンの姿に獣化する覚醒設定を設定した場合、雄のライオンの特徴であるたてがみを備えた姿になることは可能ですか。
可能ですが、あくまで外見的なものだけであり、男性化するということではありません。
覚醒設定で姿を変化する場合、ライオンの鬣、大鷲の翼、馬の体、蛇の尻尾等のように違う動物の特徴を組み合わせた姿になれますか。
可能です。
合言葉や特別な動作をキーに覚醒するという設定は可能ですか。
覚醒状態になるには特別な動作や言葉を必要としません。(口をふさがれたり腕を縛られていても覚醒できない訳ではありません)
その為「~しなければ覚醒できない」と読み取れる文面は公認できません。
「覚醒の際に~する事が多い」「~する癖がある」などの表現であれば問題ありません。

ページトップへ

各種設定

設定の公開を【非公開】にした場合、マスターやクリエイターはこの設定を確認できるのでしょうか。
マスターやクリエイターは、プレイングの確認の際や、OMC商品の発注文章を確認する際に、非公開設定を確認することができます。
自由設定で「できる事」をどこまで書いても良いのでしょうか。
特別なアイテムや設備、能力、人数などを要しない程度まで、となります。
「リゼリオ近郊で苺を育てている」であれば大丈夫ですが、「リゼリオ近郊で温室栽培の苺を育てている」だと「温室」を持っているという設定になってしまいますのでNGです。
自分の(あるいは自分に関係する親兄弟、師匠等の)優秀さを記載するのにどの程度までが可能でしょうか?
おおむね、リプレイなどで設定の記載を元にプレイングで埋められないほどの有利さを得る表現であるかどうか、を元に判断します。
優れているという形容は可です。他との比較で抜きんでている事、世に数名しか認められていないような形容はNGとなります。
~のプロ、エキスパート等の表現は可。優れた~、良い成績を収めた~などの形容も可。~が得意、~を好む、高い~、一流の~も可です。
世界一の~、最高の~、全てに認められる~、超一流の~等の表現はNGになります。
一定の集団で一番、という記載は他者への影響度合いで判断します。村一番の大食い、位は問題ありません。
また、上記でOKな範囲であっても、あらゆる分野で優れた、のようにあまりにも多岐に渡る優位性を規定する物はNGとなる場合があります。
設定の中にPCIDを記載して個人との関係を特定したい。
対象となるPCとの間で了解が取れているかどうか判別できませんため、PCIDの記載はNGとさせていただきます。
家族関係・交友関係については、交友関係一覧で設定してください。
かなり特別な設定を公認設定にしたいです。
~らしい、とか自称~、のような記載であれば、かなり融通が利きます。
ただ、その特別な設定を他の設定で補強している場合はNGを出す事も有ります。

例:
・設定1:この世界を滅ぼしに来た魔王であると自称している:○
・設定2:魔王としての力は普段は抑えている:×
(例1の自称の設定を、2で事実であるように広げている点がNGとなります。「魔王としての力は普段は抑えているらしい」であれば〇となります。)
「かつて~だった」という設定では、通常の基準よりも広い範囲の設定が可能ですか?
原則、「かつて」や「元」であっても特別すぎる地位、立場などはNGとなります。
元軍人や元王国軍所属などはOKです。元世界最強の戦士や、元世界有数の大金持ちなどはNGとなります。
また、本当はもっと強いのだが今は実力を抑えている(出せていない)、といった表現はNGとなります。
自由設定において、龍や自然精霊、祖先の英霊など、○○の精霊と契約してハンターになった、という設定は可能でしょうか。
その経緯にもよりますが、基本的には可能です。
ハンターであるまま、元の所属の軍に所属できますか。
ハンターである場合、軍などの国家的な組織に同時に所属することはできません。
ハンターは特定の国家的組織、政治的権力に所属することが禁じられています。
地球統一連合宙軍の元軍人という設定は可能でしょうか。
階級や経緯などにもよりますが、基本的には可能です。
軍出身の設定の場合、元の階級としてどこまでが許可されますか。
特別な権力やコネクションを所持している設定を禁止するため、尉官までを可とします。
聖堂教会、魔術師協会、錬金術師組合、部族会議、地球連合CW支部への所属設定は可能ですか。
エクラ教のシスターである、など、一般的で特別な立場を有しないならば、所属しているという設定は可能です。
ただし、部族会議は部族の有力者のみが関わる会議ですので、特別な権力を得る設定に該当し、不可となります。
ワルプルギス錬魔院への所属設定、あるいは元所属していたという設定は可能ですか。
ワルプルギス錬魔院は開かれた組織では無いため、所属に関する設定は不可となります。
龍園の龍騎士隊に所属していたといった設定は可能ですか?
元々騎士であったといった設定は種族によらず可能です。
しかし、ハンターになった時点で既に龍騎士隊は脱退しているものとして扱います。
高名な魔術師の弟子、という設定は可能ですか?
高名な、名高い、有数の、などの表現は特別な地位に通じる為にNGとなります。有名な、名家の位まではOKです。
装備などの設定はどこまで書き込めるのか?
装備状態との齟齬が出ない範囲でのものになります。黒い剣を愛用している、はOKですが黒い剣を常に持っている、はNGとなります。
ジョフリーン34世と名付けた熊のぬいぐるみを愛用している、など小物の設定を個性の範疇で設定する事は構いません。
所持についての制限は同じで「常に持ち歩く/身に着ける」のような設定については厳しめに判断します。
また、「黒い炎を噴き上げる剣を愛用している」「剣の輝きは自身の感情に合わせ変化する」のように特殊な設定を規定した場合はNGとなります。
覚醒者となるために契約した精霊として、ドラゴンやパルムのような一般的な「獣以外」を設定することはできますか。
原則、覚醒者が力を借りる精霊(祖霊)は一般的な獣以外でも構いません。
普段、契約した精霊を連れ歩いている設定は可能ですか。
精霊は原則実体化できず、場所の移動も困難である為にNGです。
会話を行う事は可能である場合もありますが、返事が無い事も多いです。 (依頼などで精霊と会話を行うプレイングは不採用となる場合があります)
現在店を持っているとか家を持っているという設定はどこまでOK?
リゼリオでギルドを設立する事で表現できる範囲のものであれば問題ありません。
屋形船で店を開けている、という程度だと可ですが、外洋航海可能な船を持つ、などはNGとなります。
実家などの表現でリゼリオ以外に住居を得る事も可ですが、特別な立場に通じる場合はNGとなります。
また、商売をしているような表現の場合、規模があまりに大きい場合はNGとなります。
「店の創業」であれば可「数十の店舗を持つ」などが付くとNGとなります。「チェーン店」であれば規模が不定なので可です。
禁呪を研究している、という設定は可能ですか。
魔術師協会に睨まれる可能性は高いですが、研究している(したい)は可能です。
禁呪を実際に目にした、手にしたという設定は不可となります。
禁呪の研究書までであればセーフです。
クリムゾンウェストからリアルブルーへ転移した、という設定はOKですか?
現状、クリムゾンウェストからリアルブルーへの帰還方法を探すというのが物語の一つのテーマでございます事も有り、リアルブルーへの転移については、自由設定レベルでの承認は行っておりません。
物語の進展に応じて許可する可能性は御座いますが、現時点での承認基準としてはNGとなっております。
侍のような和風のPCを作ろうと思った場合、どのような設定を申請するのが良いでしょうか。
・クリムゾンウェスト東方の一族で、西方との途絶前に西方へと移住し現在まで暮らしている一族の末裔
・リアルブルーから来た日本人(あるいはその末裔)
・東方の出身者
といった設定がありえます。
クリムゾンウェスト東方の出身という設定は可能ですか。
可能です。
ただし、東方との国交回復以前(王国暦1015年4月下旬)から西方に住んでいたと判断される設定は、特別な設定になりますので、NGとなります。
(30歳という設定のキャラクターが、子供のころグラズヘイム王国に留学していた、など)
着ぐるみや装甲服等の外見を設定したい。
特殊な機能や設備を要しない限り、現時点において個人の特徴づけの範囲でOKとします。
装甲服に関しては、無線機内蔵や手からレーザーブレード、腰からワイヤーロープのような追加機能は不可です。着ぐるみであれば、「リアルな着ぐるみ」は可ですが「本物と見紛う着ぐるみ」はカムフラージュの特殊能力を持つものとなるので不可となります。あくまで着ぐるみの範囲として考えて下さい。
シナリオ等において「装甲服(着ぐるみ)を好んで着ている」という設定の場合、装備欄が例えばプレートメイルであれば「装甲服っぽい鎧」「着ぐるみっぽい鎧」として扱って構いません。装備しているものがドレスである場合は「好んで着ているが、今は装甲服や着ぐるみではない」という扱いになります。

ページトップへ