ゲスト
(ka0000)
雨が止んだそのあとは
マスター:秋月雅哉

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 3~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2018/07/11 19:00
- リプレイ完成予定
- 2018/07/20 19:00
オープニング
●まだやまない雨とともに
雨が降っていた。空は晴天だけれど、心には雨が降っていた。きっとしばらくはやむことがないだろう。平和な村だった。時々喧嘩はおきたし不満がないわけではないけれどおおむね仲のいい村人たちが、山間部で支え合って暮らしていた。
オークの群れが、きたのだ。略奪し、殺戮をなしとげ、やつらは笑っていた。何人かは逃げられたと思いたい。そうでなければ救われない。
本当に平和な村だったのに。私たちが何をしたというのか。私たちはただ暮らしていただけだ。日々の実りに感謝し、夏の日差しや冬の雪に耐えながら慎ましく暮らしていただけなのに。なぜそんな当たり前に続いていくべき平穏を奪われなくてはいけなかったのか。
悔しいのは一方的に奪われたこと。そして自分自身の力では到底、一矢報いることすらできないこと。
「誰か……どうか、たすけて……奪われた命の仇をうって。これからおきる悲劇を食い止めてください……」
それがきっと、私にできること。たったそれだけしかできない。あぁ、討伐の依頼を出し終わったら。
――墓参りに、いかなくては。墓を作って、墓守として余生を過ごす。無力な私に出来ることなんて、死者の魂を慰めることくらいだろうから。
彼らは私の願いを聞き届けてくれるだろうか。踏みにじられた私の故郷と同じ景色を、悲しんでくれるだろうか。
私はどうか聞き届けてもらえますように。そう願ってドアをノックした。
●オーク退治
「やぁ、ごきげんよう。体調を崩したりはしていないかな。仕事の依頼が来ているんだ」
ルカ・シュバルツエンド(kz0073)はそう切り出すとふと顔を引き締めた。今回は真面目な依頼のようだ。
「山間の村が一つ、オークによって滅ぼされた。村人の一人がどうか討伐を、と依頼を持ち込んでくれてね。こちらとしても見過ごすわけにはいかない。
オークの総数は六体。武器はこん棒を使ってくる者が二体と大ぶりの鉈を使って薙ぎ払ってくる者、野太刀……というのかな、刃物が各一体。あとの二体は巨大な盾を使って防御をしたり盾そのもので殴りかかったりするとのことだよ
戦闘力については一般人にとっては脅威、君たちにとっては連携をしっかり気にすればものすごく苦戦するというわけでもなさそうだ。知能はそこまで高くない」
ルカはそういって目をすがめた。
「防御力の高さは盾を持ったオークがやはりずば抜けているね。攻撃力については鈍器に近いがオークの膂力で振り回される分、こん棒使いと鉈使いが高い。野太刀を使うオークはバランス型といったところかな。依頼者の初老の男性は村を占拠されてとても気落ちしている。せめて眠れる死者に安らぎを与えてほしい。よろしく頼むよ」
雨が降っていた。空は晴天だけれど、心には雨が降っていた。きっとしばらくはやむことがないだろう。平和な村だった。時々喧嘩はおきたし不満がないわけではないけれどおおむね仲のいい村人たちが、山間部で支え合って暮らしていた。
オークの群れが、きたのだ。略奪し、殺戮をなしとげ、やつらは笑っていた。何人かは逃げられたと思いたい。そうでなければ救われない。
本当に平和な村だったのに。私たちが何をしたというのか。私たちはただ暮らしていただけだ。日々の実りに感謝し、夏の日差しや冬の雪に耐えながら慎ましく暮らしていただけなのに。なぜそんな当たり前に続いていくべき平穏を奪われなくてはいけなかったのか。
悔しいのは一方的に奪われたこと。そして自分自身の力では到底、一矢報いることすらできないこと。
「誰か……どうか、たすけて……奪われた命の仇をうって。これからおきる悲劇を食い止めてください……」
それがきっと、私にできること。たったそれだけしかできない。あぁ、討伐の依頼を出し終わったら。
――墓参りに、いかなくては。墓を作って、墓守として余生を過ごす。無力な私に出来ることなんて、死者の魂を慰めることくらいだろうから。
彼らは私の願いを聞き届けてくれるだろうか。踏みにじられた私の故郷と同じ景色を、悲しんでくれるだろうか。
私はどうか聞き届けてもらえますように。そう願ってドアをノックした。
●オーク退治
「やぁ、ごきげんよう。体調を崩したりはしていないかな。仕事の依頼が来ているんだ」
ルカ・シュバルツエンド(kz0073)はそう切り出すとふと顔を引き締めた。今回は真面目な依頼のようだ。
「山間の村が一つ、オークによって滅ぼされた。村人の一人がどうか討伐を、と依頼を持ち込んでくれてね。こちらとしても見過ごすわけにはいかない。
オークの総数は六体。武器はこん棒を使ってくる者が二体と大ぶりの鉈を使って薙ぎ払ってくる者、野太刀……というのかな、刃物が各一体。あとの二体は巨大な盾を使って防御をしたり盾そのもので殴りかかったりするとのことだよ
戦闘力については一般人にとっては脅威、君たちにとっては連携をしっかり気にすればものすごく苦戦するというわけでもなさそうだ。知能はそこまで高くない」
ルカはそういって目をすがめた。
「防御力の高さは盾を持ったオークがやはりずば抜けているね。攻撃力については鈍器に近いがオークの膂力で振り回される分、こん棒使いと鉈使いが高い。野太刀を使うオークはバランス型といったところかな。依頼者の初老の男性は村を占拠されてとても気落ちしている。せめて眠れる死者に安らぎを与えてほしい。よろしく頼むよ」
解説
成功条件
オークの討伐
失敗条件
討伐の失敗
村
小さな山間の村です。畑、家屋、家畜を飼う小屋、物置、水車小屋などがあります。
地ならしはされていますがいくつか崩れた建物があるためそういった場所での戦闘は注意または有効活用が必要になります。
オーク五体が我が物顔で居座っているのを村に侵入、討伐する形になります。
到着時間は何事もなければ日中。日差しがあるので明かりなどは必要ありません。
村を離れると樹木が生い茂っているため逃亡にご注意ください(オークは勝ち目がないと判断すると仲間を見捨てて逃亡を開始します)
オーク詳細
盾を持ったオーク×2
盾で殴りかかったり、攻撃を防いだりします。連携はあまりしないので味方をかばったりすることは少ないです。防御力に秀でた耐久型。
盾は攻撃を重ねることで破壊が可能です(その場合は近くに落ちている丸太などを使って攻撃を切り替えてきます)
こん棒を持ったオーク×2
こん棒で殴打する攻撃型。盾持ちに比べると防具がないため攻撃が通りやすいです。盾持ちと一緒に最前線に立っています。
鉈を持ったオーク×1
こちらも攻撃型。殴打に近い斬撃を与えてきます。こん棒を持ったオークと盾を持ったオークよりやや後ろに陣を取ります。
野太刀を持ったオーク×1
バランス型です。そう知性は高くありませんが野太刀を使って攻撃を受け止めつつ斬撃を行います。鉈もちと同じあたりに陣取っています。
オークは全員軽鎧を身に纏っています。
盾以外の武器は基本的に破壊できません(腕を狙われたなどで取り落とす場合はあります)
襲撃された村
初老の老人のほか何人か生き残りがいるようです。老人は任務が達成したら一人で死者を弔うために墓を作って墓守として過ごすつもりでいます。
皆さんが依頼を達成した後オークを倒したことを伝えれば生き残りの皆さんは村に戻ってきます(プレイングにその旨ご記入ください)
オークの討伐
失敗条件
討伐の失敗
村
小さな山間の村です。畑、家屋、家畜を飼う小屋、物置、水車小屋などがあります。
地ならしはされていますがいくつか崩れた建物があるためそういった場所での戦闘は注意または有効活用が必要になります。
オーク五体が我が物顔で居座っているのを村に侵入、討伐する形になります。
到着時間は何事もなければ日中。日差しがあるので明かりなどは必要ありません。
村を離れると樹木が生い茂っているため逃亡にご注意ください(オークは勝ち目がないと判断すると仲間を見捨てて逃亡を開始します)
オーク詳細
盾を持ったオーク×2
盾で殴りかかったり、攻撃を防いだりします。連携はあまりしないので味方をかばったりすることは少ないです。防御力に秀でた耐久型。
盾は攻撃を重ねることで破壊が可能です(その場合は近くに落ちている丸太などを使って攻撃を切り替えてきます)
こん棒を持ったオーク×2
こん棒で殴打する攻撃型。盾持ちに比べると防具がないため攻撃が通りやすいです。盾持ちと一緒に最前線に立っています。
鉈を持ったオーク×1
こちらも攻撃型。殴打に近い斬撃を与えてきます。こん棒を持ったオークと盾を持ったオークよりやや後ろに陣を取ります。
野太刀を持ったオーク×1
バランス型です。そう知性は高くありませんが野太刀を使って攻撃を受け止めつつ斬撃を行います。鉈もちと同じあたりに陣取っています。
オークは全員軽鎧を身に纏っています。
盾以外の武器は基本的に破壊できません(腕を狙われたなどで取り落とす場合はあります)
襲撃された村
初老の老人のほか何人か生き残りがいるようです。老人は任務が達成したら一人で死者を弔うために墓を作って墓守として過ごすつもりでいます。
皆さんが依頼を達成した後オークを倒したことを伝えれば生き残りの皆さんは村に戻ってきます(プレイングにその旨ご記入ください)
マスターより
MSとしてのお仕事は大分久しぶりになります。秋月雅哉です。
今回は滅ぼした村に居座るオークを退治していただくシナリオになります。
皆様のご参加とプレイングをお待ちしております。
突如日常を奪われた村の人たちの心の雨を、一日でも早くやませてあげてください。
MSの傾向として純戦闘よりは心情などを盛り込んだものを得意としますのでセリフなどにありったけの思いを込めていただければ、と思います。
今回は滅ぼした村に居座るオークを退治していただくシナリオになります。
皆様のご参加とプレイングをお待ちしております。
突如日常を奪われた村の人たちの心の雨を、一日でも早くやませてあげてください。
MSの傾向として純戦闘よりは心情などを盛り込んだものを得意としますのでセリフなどにありったけの思いを込めていただければ、と思います。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2018/07/13 22:50
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2018/07/07 12:22:35 |
|
![]() |
【相談卓】雨を止ますために アルト・ヴァレンティーニ(ka3109) 人間(クリムゾンウェスト)|21才|女性|疾影士(ストライダー) |
最終発言 2018/07/11 10:49:54 |