ゲスト
(ka0000)
連動シナリオとは
WTRPGにおいて、基本的に各依頼(シナリオ)は独立した内容です。
しかし、広い戦場の各場所での出来事を扱ったり、季節のイベントの、それぞれの催し物を扱うシナリオなど、それぞれのシナリオで扱うテーマや、ストーリーの展開が相互に関連したシナリオがリリースされることがあります。
これを、連動シナリオと呼びます。
連動シナリオには一般的にタグ(【○○】)がタイトルに記載されています。
また、特にメインストーリーの展開や世界の中で重要な事件に関わる依頼だったり、広く全体に関係するイベントに関連した依頼の場合、連動シナリオはそれぞれが独自のジャンルアイコンを持つこともあります。
しかし、広い戦場の各場所での出来事を扱ったり、季節のイベントの、それぞれの催し物を扱うシナリオなど、それぞれのシナリオで扱うテーマや、ストーリーの展開が相互に関連したシナリオがリリースされることがあります。
これを、連動シナリオと呼びます。
連動シナリオには一般的にタグ(【○○】)がタイトルに記載されています。
また、特にメインストーリーの展開や世界の中で重要な事件に関わる依頼だったり、広く全体に関係するイベントに関連した依頼の場合、連動シナリオはそれぞれが独自のジャンルアイコンを持つこともあります。
連動シナリオの表記
アイコン付き連動シナリオ
ストーリー展開に大きくかかわったり、全体イベントとして展開されるのが、アイコン付き連動シナリオです。
これらは連動シナリオを一つの区分とするジャンルとして扱います。
・連動シナリオアイコン
この連動シナリオ一覧では、各依頼の成功度と結果の簡単なまとめを確認することができ、連動シナリオ全体の状況を一度に見渡すことが可能です。
・連動タグ(【○○】)
シナリオタイトルに挿入されるこの記号を連動タグといいます。
連動シナリオアイコンとは別に記載されるこのタグは、タイトルを確認することで、連動シナリオに属するかどうかを判別するために設定されます。(必ずしも設定されるわけではありません)
・連動シナリオ特別報酬
アイコン付き連動シナリオでは、通常のシナリオの報酬とは別に、シナリオに参加することでもらえる特別報酬(ゲーム内通貨(G)、経験値(EXP)、アクティビティ(AC)、アイテム)が支払われる場合があります。
(全ての連動シナリオで、必ずしも特別報酬が設定されるわけではありません)
これらは連動シナリオを一つの区分とするジャンルとして扱います。
・連動シナリオアイコン
この連動シナリオ一覧では、各依頼の成功度と結果の簡単なまとめを確認することができ、連動シナリオ全体の状況を一度に見渡すことが可能です。
・連動タグ(【○○】)
シナリオタイトルに挿入されるこの記号を連動タグといいます。
連動シナリオアイコンとは別に記載されるこのタグは、タイトルを確認することで、連動シナリオに属するかどうかを判別するために設定されます。(必ずしも設定されるわけではありません)
・連動シナリオ特別報酬
アイコン付き連動シナリオでは、通常のシナリオの報酬とは別に、シナリオに参加することでもらえる特別報酬(ゲーム内通貨(G)、経験値(EXP)、アクティビティ(AC)、アイテム)が支払われる場合があります。
(全ての連動シナリオで、必ずしも特別報酬が設定されるわけではありません)
タグ付き連動シナリオ(【○○】)
簡単な季節イベントや世界観・ストーリーに大きく関係しない連動シナリオにおいては、ジャンルアイコンが存在せず、タイトルのタグだけが設定され、展開される場合があります。
これまでにあった、タグのみの連動シナリオのうち、代表的なものは以下の通りです。
・夢シナリオ連動
ファナティックブラッド本編とは関連のないテーマのIFストーリーを扱う夢シナリオを展開する連動シナリオです。
主に使用されるタグとリリース時期は以下の通りです。
・新年初夢(【初夢】)(12月~1月)
・エイプリルフール(【AP】、【偽夜】)(3月~4月)
・ミッドナイトサマー(【MN】)(7月~9月)
・ハロウィン(【HW】)(10月~11月)
これまでにあった、タグのみの連動シナリオのうち、代表的なものは以下の通りです。
・夢シナリオ連動
ファナティックブラッド本編とは関連のないテーマのIFストーリーを扱う夢シナリオを展開する連動シナリオです。
主に使用されるタグとリリース時期は以下の通りです。
・新年初夢(【初夢】)(12月~1月)
・エイプリルフール(【AP】、【偽夜】)(3月~4月)
・ミッドナイトサマー(【MN】)(7月~9月)
・ハロウィン(【HW】)(10月~11月)
アイコン付き連動シナリオ一覧
これまでに行われたアイコン付き連動シナリオの一覧です。
世界の命運をかけた大きな戦いから各地での様々な冒険、またはお祭りといったものまでさまざまに存在します。
■2014年の連動シナリオ
■2015年の連動シナリオ
■2016年の連動シナリオ
■2017年の連動シナリオ
■2018年の連動シナリオ
世界の命運をかけた大きな戦いから各地での様々な冒険、またはお祭りといったものまでさまざまに存在します。
連動シナリオアイコン |
連動タイトル 連動タグ |
イベント解説 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■2014年の連動シナリオ
【深棲】 【夜煌祭】 【剣機】 【万節】 【黒祀】 【郷祭1014】 【CF】 【虚動】 |
【不動】 【王国展】 【春郷祭1015】 【戦勝夜煌祭】 【幻導】 【東征】 【郷祭1015】 【聖呪】 【幻森】 【闇光】 【幻魂】 |
【審判】 【龍奏】 【春郷祭1016】 【詩天】 【蒼乱】 【月機】 【猫譚】 【初心】 【郷祭1016】 【神森】 【幻洞】 【CF】 |
【王臨】 【血盟】 【界冥】 【陶曲】 【哀像】 【春郷祭1017】 【交酒】 【繭国】 【幻視】 【転臨】 【郷祭1017】 【天誓】 【東幕】【CF】 |
【反影】 【RH】 【幻兆】 【羽冠】 【春郷祭1018】 【空蒼】 【幻痛】 |
![]() | 深棲 【深棲】(大規模連動) | 平和な海に大挙して出現した「狂気」の七眷属。商業国家である自由都市同盟の南方の安全が脅かされたことは、間接的に各国へも影響を与えていた……。 |
![]() ![]() | ||
![]() | 夜煌祭 【夜煌】 | 辺境に伝わる、精霊への感謝を捧げる浄化の祭り「夜煌祭」。 数十年ぶりに執り行われるその祭の中、様々な思惑が交錯する……。 |
![]() | ||
![]() | 剣機 【剣機】 | ゾンネンシュトラール帝国皇帝の提案によって皇帝選挙が開催される中、「暴食」の高位歪虚、剣機が帝国を襲撃! |
![]() | ||
![]() | 万節 【万節】 | クリムゾンウェストでいうハロウィン『万節』の祭が、崖上都市ピースホライズンで開催! |
![]() | ||
![]() | 黒祀 【黒祀】(大規模連動) | 遡ること5年前の戦いで、グラズヘイム王国に甚大な被害を齎した災厄の十三魔ベリアルが復活。 最凶最悪の仇敵に対し、王国はどう立ち向かうのか。 |
![]() ![]() | ||
![]() | 郷祭1014 【郷祭】 | 王国暦1014年秋。 同盟最大の農業生産地帯、ジェオルジ恒例のお祭りは、今年はどうやら雰囲気が違うようで……? |
![]() | ||
![]() | CF 【CF】 | 季節はクリスマス。クリムゾンウェストで『聖輝節』として広く親しまれるイベントが、ピースホライズンで開催された。 |
![]() | ||
![]() | 虚動 【虚動】 | サルヴァトーレ・ロッソに搭載されたリアルブルーの人型兵器CAM。 燃料不足のため起動が難しいとされたこの兵器の起動実験が、各国の協力の下、帝国で開発中の魔導アーマーと合わせての公開実験として行われる。 二つの世界の技術の融合は、果たしてうまくいくのか? |
![]() ![]() | ||
![]() | 不動 【不動】(大規模連動) | 魔導型CAMの実験に反応し、辺境の聖地を根城にしていた「怠惰」の大軍が突如南下。 辺境の老戦士シバを参謀に、人類は魔導型兵器と白兵戦による大規模迎撃戦を展開。 怠惰を北へと押し込むと同時に、聖地の奪還作戦へと移行していく。 |
![]() ![]() ![]() | ||
![]() | 王国展 【国展】 | グラズヘイム王国の王女システィーナが、王国内の商店や組織、特産品を集めた展覧会を主催。 王国に関する文化や情報が、ハンター達へと広まる貴重な機会となった。 |
![]() | ||
![]() | 春郷祭1015 【春郷祭】 | 同盟領の農耕推進地域「ジェオルジ」の村長祭と、辺境でのお祭り・夜煌祭が、商業管理事務所『ゴルドゲイル』の提案によって共催。 これまでにない大きな規模での祭が開催となった。 |
![]() | ||
![]() | 戦勝夜煌祭 【夜煌】 | 聖地奪還での戦勝を祝うと同時に、清めを行うための夜煌祭。 春郷祭との共催となった今回の祭は、どんな催しが……? |
![]() | ||
![]() | 幻導 【幻導】 | 魂の共鳴に導かれ、ファリフ・スコールは辺境北部のナルガンドの塔を目指す。 そこで待つとされるのは、大幻獣トリシュヴァーナ。 トリシュヴァーナの協力を得るためにハンター達もファリフの支援に動くが、大幻獣の力を喰らわんとする高位歪虚達も塔へと近づいていた。 |
![]() | ||
![]() | 東征 【東征】(大規模連動) | 聖地奪還の戦いの最中、東方の地――エトファリカ連邦国より到来した人類。 歪虚「憤怒」の軍団の攻勢にさらされ、危急存亡の時にあるエトファリカを救うべく、クリムゾンウェスト各国とハンター達は東方へと向かう! |
![]() ![]() | ||
![]() | 郷祭1015 【郷祭】 | 王国暦1015年秋、ジェオルジの農業について会議する村長祭と収穫祭が開催! |
![]() | ||
![]() | 聖呪 【聖呪】 | グラズヘイム王国の北方で、狂暴化したゴブリン達。 異能をも手にし、“突然変異”とも形容された『ホロム・ゴブリン』と呼ばれる彼らは、統制された亜人軍を率いて王都へと進行を開始! この異変に関わるとされる、かつて自ら命を絶った一人の少女の事件の真相は? そして王国に伝わる隠された術式――『法術陣』とは? |
![]() | ||
![]() | 幻森 【幻森】 | 辺境領域に存在するとされる、幻獣達の最後の楽園「幻獣の森」。 白龍の加護を失ったこの楽園に、歪虚達の魔手が迫る。 |
![]() | ||
![]() | 闇光 【闇光】(大規模連動) | 東方解放に伴い、帝国は悲願である北荻への攻撃「北伐」を開始する。連合軍も参戦し、北にある歪虚の根拠地へと進軍する人類の前に、2体の歪虚王が率いる歪虚の群れが立ちはだかった。 果たして、人類の運命は? |
![]() ![]() ![]() | ||
![]() | 幻魂 【幻魂】 | 幻獣の森を包囲した歪虚軍に挑む、決死の迎撃・包囲打開戦が展開。 かけがえのない相棒を失ったファリフに齎された“変化”と、あの大幻獣の“復活”。 霊闘士達は、新たな力に目覚めていく! |
![]() | ||
![]() | 審判 【審判】 | グラズヘイム王国、エクラ教巡礼の路で頻発する歪虚事件を追う、聖堂戦士団と王国騎士団。 『法術陣』『エクラ教』『テスカ教』『天使』――複雑に絡み合う事件は、二つの組織からはどう映るのか? |
![]() | ||
![]() | 龍奏 【龍奏】(大規模連動) | 北狄よりさらに北、古に滅びたとされていた国「リグ・サンガマ」からの連絡。 青龍に護られるこの国との共同戦線を確立するため、人類連合軍は改めて、北へと進軍する。 その地にて青龍よりの試練、遺跡奪還戦を成功させた人類に齎された、遥か北の地の“星の傷跡”についての情報。 転移門であり「強欲」の王が眠る地でもあるこの場所で、ハンター達が選ぶのは王との対決か、それとも封印か。 |
![]() ![]() | ||
![]() | 春郷祭1016 【郷祭】 | 王国暦1016年、春の郷祭では各村の特産品開発がメインテーマに。 さらにサルヴァト―レ・ロッソからの移民も迎えて、これまでにない行事も予定されたのだが、その前にちょっとした問題も起こったようで… |
![]() | ||
![]() | 詩天 【詩天】 | エトファリカ連邦国の州の一つで、かつては陰陽寮に多数の符術士を輩出した事で知られる地方『詩天』。 生活にも広く符術が浸透しているこの地方は、かつて「死天」と呼ばれ忌み嫌われていた。 この地でのお家騒動の終結に動くべく、エトファリカの剣士・朱夏はクリムゾンウェストを訪れる―― |
![]() | ||
![]() | 蒼乱 【蒼乱】(大規模連動) | 龍奏作戦の最中、ヴォイドゲートからの転移攻撃を受けた人類は、歪虚の脅威は異世界にもある事を知る。 異世界からの侵略に対抗する為にも急務となった、異世界転移技術の獲得。 トマーゾ教授から託されたデータと龍鉱石を用いたエンジン『憑龍機関』を得たサルヴァトーレ・ロッソは、危険な単独転移実験に乗り出す。 |
![]() ![]() ![]() | ||
![]() | 月機 【月機】 | 幻獣の森に迫る新たなる危機! ハンター達は歪虚コーリアスが率いる歪虚軍から幻獣ユキウサギを守ることができるのか!? |
![]() | ||
![]() | 猫譚 【猫譚】 | 猫型妖精ユグディラの異変。そしてユグディラを狙う羊型歪虚の出現。 そして【審判】で明かされた法術を用いた巡礼陣にも、さらなる真実が隠されていて……。 |
![]() | ||
![]() | 初心 【初心】 | これからも続く歪虚との戦いに備え、ハンターズソサエティは新人ハンターの育成と強化を決断。 Lv20未満のハンターよ、集え! |
![]() | ||
![]() | 郷祭1016 【郷祭】 | 村長会議は今回も例年通り開催!今回も沢山の料理、歌や踊りといった催し物が来場者を迎え入れてくれるでしょう。 しかし祭の規模も回を追うごとに大きくなっており、猫の手も借りたい程だとか……? |
![]() | ||
![]() | 神森 【神森】 | 森都エルフハイム近辺で、人間とエルフの武力衝突・失踪事件が多発。 帝国軍は否定するが、エルフハイムの強硬派は帝国軍の関与を疑っているようだ。 森都周辺の緊張は、やがて大きな事件へと移り変わっていく……。 |
![]() | ||
![]() | 幻洞 【幻洞】 | ノアーラ・クンタウの地下、ドワーフ達の採掘場に巨大グランドワーム『ロックワン』が迫る! ドワーフ王ヨアキムが開発したロックワンバスターは果たして有効となるのか? |
![]() | ||
![]() | 王臨 【王臨】 | 古の塔への調査が解禁され、ゴーレムに関する新たな技術がグラズヘイム王国へと齎されていく。 それと並行し、王国は宿敵――災厄の十三魔・黒大公ベリアルとの決戦へ向け、着々と準備を進めていた。 |
![]() | ||
![]() | 血盟 【血盟】(大規模連動) | 龍奏作戦において出現した、謎の脅威「邪神」。 その邪神の正体と世界の真実を探るため、ハンターたちは神霊樹ライブラリに眠る「世界の記憶」へとアクセスする。 過去への仮想的な旅路の中、人類の前で繰り広げられるのは、歪虚の襲来と、この世界を作りしものの想い。 古の契約に囚われたハンターは、星の意思との対話を試みるべく、冒険行を続けていく。 |
![]() ![]() | ||
![]() | 界冥 【界冥】(大規模連動) | サルヴァトーレ・ロッソの帰還により、リアルブルーとクリムゾンウェスト、二つの世界の共闘の道は開かれた。 しかし、歪虚はその希望を立つべく、その力をふるう。 新たなる地球の戦力「強化人間(スペリオル)」が登場する中、邪神の腹心たる黙示騎士、そしてVOIDの中枢、衛星型VOID「火星クラスタ」が地球へと攻撃を開始。地球存亡の危機が迫る。 開かれた異世界転移門の向こうへ広がるハンターたちの戦いの行方は一体……。 |
![]() ![]() ![]() | ||
![]() | 陶曲 【陶曲】 | 同盟領内の各地で奇妙な老紳士の姿が目撃されて以降、人同士の争いが頻発するもハンター達の活躍で事なきを得た。 しかしこの騒動には、白仮面の男、数百年前のとある出来事が関連しているらしい。 その最中、知恵を司りし地と光の大精霊アメンスィが起こした行動は、新たな波乱への幕開けとなっていく――。 |
![]() | ||
![]() | 哀像 【哀像】 | 剣機による帝国内同時多発攻撃、国内反体制派の動き、そして巨大剣機アルゴスの襲来。 ゾンネンシュトラール帝国に訪れた未曽有の危機に、帝国は、ハンター達はどう立ち向かうのか!? |
![]() | ||
![]() | 春郷祭1017 【郷祭】 | 春の郷祭では、フマーレ特産品の見本市など新しい商品の販売がスタート! 例年好評を得ている催し物も開催が決まり、これまで以上に賑やかな祭りとなりそうだ。 |
![]() | ||
![]() | 交酒 【交酒】 | 東方と西方の交易路の構築に向け、辺境の商業管理事務所『ゴルドゲイル』所長が主宰となって、東方・西方の交流イベントが開催へ! 模擬結婚式やファッションショー、料理大会など、様々な文化交流が予定されているようだ。 |
![]() | ||
![]() | 繭国 【繭国】 | 今後の戦いに向けて富国策に着手したグラズヘイム王国では、『黒の隊』に属する『黒の騎士』任命試験、新型ゴーレムの開発など軍備面・産業面の強化が推し進められようとしていた。 しかしながら、王家派と貴族派の対立は今も根深いままであり、イスルダ決戦を前に両者の溝を埋めることも目的に含まれているようだ。 |
![]() | ||
![]() | 幻視 【幻視】 | チュプ大神殿に眠っていた古代兵器『ニュークロウス』を手中に収めた『錬金の到達者』コーリアスが、クリムゾンウェストから姿を消し、リアルブルーの鎌倉へと転移! ハンター達はリアルブルーへの転移を行い、コーリアス、そしてアレクサンドル・バーンズとの決戦に挑む! |
![]() ![]() | ||
![]() | 転臨 【転臨】 | グラズヘイム王国から奪われ、長年歪虚に支配された西方沖の島“イスルダ”。これを奪還すべく、王国・貴族連合軍が編成された。 しかし、強襲上陸作戦を敢行するハンターたちと王国軍の前に、かつてのホロウレイドの戦いで戦死し歪虚と化した王国騎士たち、そしてメフィストの罠が待ち構える。 一大反攻作戦の命運、そして王国の未来はどうなるのか。 |
![]() | ||
![]() | 郷祭1017 【郷祭】 | 歪虚の進攻が活発となってきている中で開催が危ぶまれるも、1017年の郷祭もなんとか開催が決定。 戦いの合間での息抜きにと、ハンター達は再びお手伝いへと足を運んでいく。 |
![]() | ||
![]() | 天誓 【天誓】 | 【血盟】作戦以後、帝国にも顕現するようになった精霊たち。 これを保護しようとする帝国軍と、糧として奪おうとする歪虚による争奪戦が始まった。 精霊を巡る戦いはやがて帝都バルトアンデルスでの決戦に発展。 四霊剣『不破の剣豪ナイトハルト』と『正義と英雄』の名を賭けた激闘が繰り広げられる! |
![]() | ||
![]() | 東幕 【東幕】 | エトファリカ連邦に代々伝わる秘宝『エトファリカ・ボード』が失われた! 背後に蠢く怠惰の残党たちは、混乱する東方に攻撃を開始する。 妖しき五芒星の力により顕現した憤怒王『九尾』の影。黒龍の加護を失った東方は、この脅威に立ち向かえるのか!? |
![]() | ||
![]() | 反影 【反影】(大規模連動) | 大精霊を求め、消失したはずのクリムゾンウェストの裏側の世界「グラウンド・ゼロ」にハンターたちは探索の手を広げる。 邪神により食われた異界「虚無」が広がる最果ての大地で、果たしてヒトは大精霊と邂逅を果たし、世界と理解し合えるのか? |
![]() ![]() | ||
![]() | RH 【RH】 | イギリスに本拠地を置くムーンリーフ財団を通じての、強化人間との交流会は平和に終わるかと思われていた。 しかしそののち、強化人間たちは暴走。一部は軍を脱走して反乱行動に身をゆだねる。 突然の強化人間たちの豹変の理由は? そして強化人間たちの反乱の行方はいかに……? |
![]() | ||
![]() | 幻兆 【幻兆】 | 白龍の巫女リムネラが、初めてリアルブルーを訪れた時の事。 元々、辺境聖地の外の世界を知る為に辺境ギルドを管理する立場になったリムネラだったが、異世界に触れる物すべてが新鮮。特にリアルブルーの神社を訪れた際には、異世界交流の素晴らしさを学んだらしい。 しかし、リアルブルーで突如白龍のヘレが倒れるという初めての出来事に戸惑うリムネラ。 いつも一緒にいてくれたヘレの異変。辺境巫女リムネラとヘレに、新たなる試練が降り掛かる。 |
![]() | ||
![]() | 羽冠 【羽冠】 | 突如、王国に流れたシスティーナ王女の政略結婚話。 貴族の首魁ともいえるマーロウ大公の突然の動きに、王国の人民の心は揺れる。 歪虚に抗するために至る道は、それしかないのか? 王国の未来を探る物語がここに新たな幕を開ける。 |
![]() | ||
![]() | 春郷祭1018 【郷祭】 | 毎年恒例の春の郷祭が開催。 今年は例年の講習会などに加え、精霊を祀る祭りも開催されることに……。 |
![]() | ||
![]() | 空蒼 【空蒼】(大規模連動) | リアルブルーで起きた強化人間の反乱を発端に、世界の歯車は狂いだす。 地球統一連合議会で暗躍する黙示騎士の陰謀に対抗するべく、リアルブルーの大精霊が地球に降臨する。 だが、邪神の顕現、歪虚の影は深く静かに進んでいた……。 |
![]() ![]() ![]() | ||
![]() | 幻痛 【幻痛】 | 辺境要塞「ノアーラ・クンタウ」に迫る怠惰の歪虚王ビックマー・ザ・ヘカトンケイルと巨人の群れ。 人と精霊と幻獣。辺境部族と帝国の部隊。 様々な立場を乗り越え、怠惰の王を滅する作戦「ベアーレ・ヤクト」が発動する。 |
![]() |