ゲスト
(ka0000)
【春郷祭】【夜煌】戦勝記念祭


戦勝記念祭について(7月14日)
同盟領内・農業推進地域ジェオルジでは、毎年の春秋に秋の収穫と春の実りを祝う郷祭が開催。
今年の春の祭は辺境での戦い【不動】によって延期となっていましたが、戦いの終結により、
遂に開催へと踏み切られることとなりました。
その同時期、辺境では夜煌祭が開催されます。
聖地奪還で歪虚との激戦が繰り広げられた辺境の地での浄化の儀式を執り行うと共に、勝利を祝う祭です。
【春郷祭】では、いろいろな催し物が開催されました。 詳しくは連動シナリオピックアップをご確認ください。
そして【夜煌祭】では温泉地に「毒パルム」や「オネェパルム」が出現するなど多少(?)の混乱はありましたが、
締めくくりの鎮めの儀式は厳かに行われ、その後の大宴会も大いに盛り上がったようです。
大規模作戦へと突き進む【東征】、大幻獣のもとへ急ぐ【幻導】とは異なる、クリムゾンウェストの平穏の様子もご覧ください。
【春郷祭】連動シナリオ 結果到着! 7月14日更新
この他にも結果公開中のシナリオ多数!
【夜煌】連動シナリオ 結果到着! 7月14日更新
そして、戦勝記念祭の開催期間に合わせて開催されました『ギルドフォーラム’15』はこちらから!。
今年の春の祭は辺境での戦い【不動】によって延期となっていましたが、戦いの終結により、
遂に開催へと踏み切られることとなりました。
その同時期、辺境では夜煌祭が開催されます。
聖地奪還で歪虚との激戦が繰り広げられた辺境の地での浄化の儀式を執り行うと共に、勝利を祝う祭です。
【春郷祭】では、いろいろな催し物が開催されました。 詳しくは連動シナリオピックアップをご確認ください。
そして【夜煌祭】では温泉地に「毒パルム」や「オネェパルム」が出現するなど多少(?)の混乱はありましたが、
締めくくりの鎮めの儀式は厳かに行われ、その後の大宴会も大いに盛り上がったようです。
大規模作戦へと突き進む【東征】、大幻獣のもとへ急ぐ【幻導】とは異なる、クリムゾンウェストの平穏の様子もご覧ください。
【春郷祭】連動シナリオ 結果到着! 7月14日更新
シナリオ名 | マスター | 概要 | 結果 |
---|---|---|---|
【春郷祭】炎を囲んで呑んで騒いで | のどか |
炎を囲み、呑めや歌えや、踊れや騒げやのファイヤーフェスティバル。 楽しんだ者が勝ち。騒いだ者が今日の主役。笑いの絶えない一夜を、過ごす事ができたようです。 |
![]() |
【春郷祭】あなたに花を | 樹シロカ | 春郷祭の準備に集められた花は、ハンター達によってそれぞれに趣向を凝らした花束に変えられ、来場者に配られました。 花に込められた優しい想いは、ずっと心に残ることでしょう。 |
![]() |
【夜煌】連動シナリオ 結果到着! 7月14日更新
シナリオ名 | マスター | 概要 | 結果 |
---|---|---|---|
【夜煌】儀式の後に | 猫又ものと |
夜煌祭の儀式の後、テミスの温泉施設で開催された宴会に参加したハンター達。 食事や酒を楽しみ、温泉施設で疲れを癒し、それぞれつかの間の休息を楽しみました。 |
![]() |
そして、戦勝記念祭の開催期間に合わせて開催されました『ギルドフォーラム’15』はこちらから!。

コンテンツ一覧
戦勝記念祭ストーリー(7月3日更新)
夜煌祭の「儀式」「エピローグ」は、ノベルのタイトルをクリックすると下に表示されます。
●採光花の行く先
同盟領の農耕推進地域「ジェオルジ」から、花満載の馬車が出発した。その後ろには食糧を積んだ馬車も続く。行き先は辺境だ。
それを前領主のルーベン・ジェオルジが黙って見送った。本当は同行したいところだが、村長祭はまだ終わっていない。ホストとしての役目を果たさねばならなかった。
その背中を見ていた現領主のセスト・ジェオルジ(kz0034)は、勤めて冷静な声で話す。
「父上、参りましょう。あと少しだけ村長祭は続きます」
輸送隊の護衛には同盟陸軍が、海路になれば同盟海軍が付く。荷物がかの地に届くのは間違いない。もはや、いらぬ心配なのだ。
「ああ、わかってる」
ルーベンは片眼鏡の位置を直すと、息子の方を向く。
「我らはできることをやらなければな」
「ええ、おっしゃる通りです」
ふたりが目を向ける先は、賑やかな村長祭の会場である。まだお祭りは熱を帯びていた。
●夜煌祭 エピローグ(6月30日公開)
●採光花の行く先
同盟領の農耕推進地域「ジェオルジ」から、花満載の馬車が出発した。その後ろには食糧を積んだ馬車も続く。行き先は辺境だ。
それを前領主のルーベン・ジェオルジが黙って見送った。本当は同行したいところだが、村長祭はまだ終わっていない。ホストとしての役目を果たさねばならなかった。
その背中を見ていた現領主のセスト・ジェオルジ(kz0034)は、勤めて冷静な声で話す。
「父上、参りましょう。あと少しだけ村長祭は続きます」
輸送隊の護衛には同盟陸軍が、海路になれば同盟海軍が付く。荷物がかの地に届くのは間違いない。もはや、いらぬ心配なのだ。
「ああ、わかってる」
ルーベンは片眼鏡の位置を直すと、息子の方を向く。
「我らはできることをやらなければな」
「ええ、おっしゃる通りです」
ふたりが目を向ける先は、賑やかな村長祭の会場である。まだお祭りは熱を帯びていた。
(執筆:村井朋靖)
(文責:株式会社フロンティアワークス)
(文責:株式会社フロンティアワークス)
関連NPC情報
リムネラ(kz0018) | |
---|---|
![]() |
リタ・ティトという、聖なる山の中にある大霊堂と呼ばれる場所で育った巫女。 現在は本人の要望と素養から辺境ユニオン「ガーディナ」のリーダーとして、ハンターたちのサポートのために大聖堂から下りている。 |
|
イラスト:狛蜜ザキ |
ファリフ・スコール(kz0009) | |
---|---|
![]() |
スコール族の若き族長にして、赤い狼を祖霊とするベルセルク。 天真爛漫な性格で、族長としては未熟な部分もあるが、過去の伝統や習慣を遵守する真面目な一面も持つ。いち霊闘士としての実力は、決して部族の中でも見劣りしない。 最近では幾つかの失敗を乗り越えて経験を詰み、首長としての自覚や実力を少しずつ芽生えさせつつある。 |
|
イラスト:わたりとおる |
セスト・ジェオルジ(kz0034) | |
---|---|
![]() |
広大な農業地域・ジェオルジを治める若き領主。領主としては確固たる信念を持ち、「領民は守るべき存在である」と考えており、長く続くハンターズソサエティへの協力体制にも寛容である。若くして新種の植物を発見しており、関係者から高い評価を受けている。 |
|
イラスト:ちろりるら |