ゲスト
(ka0000)
山遊び おまけ編(夜)
マスター:DoLLer

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- シリーズ(続編)
- 難易度
- 易しい
- オプション
-
- 参加費
1,300
- 参加人数
- 現在6人 / 3~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 無し
- 相談期間
- 3日
- プレイング締切
- 2018/10/28 09:00
- リプレイ完成予定
- 2018/11/11 09:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
「ほおー、これは綺麗なもんだな。南方大陸で見るのも、宇宙で見るのもそんなに変わらんと思っていたが」
リゼリオ近郊の里山。
帝国で商人として活動するミネアの実家の近くの山は、夜になっても楽しいものはたくさんあった。
例えば男が思わず目を奪われてしまった星空。もちろん灯りの少ない異境の大地の方が星は綺麗に見えるもので、都市近郊であるこの山よりずっと素敵な星空はいくつも見てきたが、水鏡と化した静謐の泉に立つと星空は上にも下にも広がり、宇宙に立っているかのような不思議な感覚に陥っていた。
「宝石箱みたい」
「でしょー。ここあたしのお気に入り」
瞳をこの空間と同じようにキラキラとさせる黒髪の少女を見て、満足げにうなずくのは、ここに案内してくれた本人ミネアだ。だが、少女は静かに首を振る。
「ここだけじゃなくて、ミネアさんの故郷のこの山全てが……です。朝からずっといるのに、飽きがこないくらい色んな景色や体験に満ち溢れてて」
「山もあなたのこと大好きだって思ってるのかもね。まだ全部回れていないんでしょ」
銀髪の女性の言葉に、ミネアは二度頷いた。
「うん、季節によっても違う光景もあるし、時間によってもね。朝にニンジャ屋敷って言ってたところはお化けが出るって有名でさ。夜になるとホラーハウスになっちゃうの。お父さんのお手伝いに行って泣きだしたの思い出すわ……」
「ということは、もう怖いのは平気なんですか」
桃色の髪の少女はミネアの顔を覗き込む。本当はと言えば少女は怖いものはあまり得意ではないが、ミネアが大丈夫なら自分も大丈夫。といえそうな気がして。その安心感が欲しくての質問だったが、残念ながら気持ちを後押ししてくれる返答はなかった。
「ほら、あたし10才でもう住み込みで働きに出たから……あ、そうだ」
遠い目をして答えたミネアがふっと目の輝きを取り戻した。
「あたしが働いていた料理屋のマスターと息子さんがね。この近くで働いているの! 1日1組限定のレストランをしてるの。こんな離れてるのにすごく評価高い、ちょー高級レストランなんだって」
「ほう、ミネア殿の働いていた料理店の。気になるね」
料理の得意な栗色の女性の目が光った。
「でも、超高級っていうと、お金もすごいんじゃ。それにそんなすごいとこだと緊張して味がわかるか……」
「前に手紙で『遊びに来てね』って書いてくれてたから大丈夫だよ。緊張はするかも……しれないけど。お肉、150gで2万するって風のうわさで聞いた。サービスも最高級だって言ってたけど……あたし一人じゃとても怖くて行けないところなんだ」
「へえ、文字通り超高級だね」
栗色の髪の女性は味を想像して楽しそうにしていたが、一般庶民の出の人間からすると末恐ろしさしか浮かんでこない。
「怖いところばかりね。大丈夫、ホラーハウスもレストランも私が守ってあげるから」
みんなが押し黙る中、軍服の女がにっこり笑顔を浮かべて優しくそう言った。
「ホラー大丈夫なの?」
銀髪の女が笑顔で尋ね返すと、軍服の女の笑顔は凍り付いたを見て、彼女はよしよしと頭をなでてやるとミネアに顔を向けた。
「怖くないスポットもあるのかしら」
「んーと、あ、お祭りの時季だから神輿があるかも」
ミネアが少し考えてぽんと手を打つと、その言葉に桃色の髪の少女がこくりと首を傾げた。
「神輿?」
「うん、森の精霊様に感謝をするお祭りでね。神輿をずーっと担いで歩くの」
「夜中に?」
「うん。昼は森の精霊様も人間は働いているから。みんな休んでる夜にやるのが伝統なの。LEDライトとか松明とかでデコレーションしまくった神輿でね、馬に引いてもらうんだ。あたし達は上に乗ってみんなで仮装して踊るの。精霊様に感謝を捧げられればいいから、演劇する人もいるし、音楽する人もいるし、みんな好き放題してるよね」
ミネアがくるくる踊る姿をみる限り、のんびり踊る系ではなく、割とアグレッシブな踊りのようだ。
「あとはリゼリオを眺める丘があるから、そこでのんびり夜景を楽しんでお話するだけでも楽しいと思うけど。リゼリオのキラキラした灯りと、港に出入りする船の灯りとか、いつまでも眺めてられるよ」
ホラーハウス、高級レストラン、神輿に、夜景。
数えてみれば夜も夜で大変楽しみがあるようである。
「ふむ。どれもいい見聞になりそうだな。どれ、それではどこに行くか……」
全部は回れないだろうから、1つか2つ。
みんなは相談を始めた。
「ほおー、これは綺麗なもんだな。南方大陸で見るのも、宇宙で見るのもそんなに変わらんと思っていたが」
リゼリオ近郊の里山。
帝国で商人として活動するミネアの実家の近くの山は、夜になっても楽しいものはたくさんあった。
例えば男が思わず目を奪われてしまった星空。もちろん灯りの少ない異境の大地の方が星は綺麗に見えるもので、都市近郊であるこの山よりずっと素敵な星空はいくつも見てきたが、水鏡と化した静謐の泉に立つと星空は上にも下にも広がり、宇宙に立っているかのような不思議な感覚に陥っていた。
「宝石箱みたい」
「でしょー。ここあたしのお気に入り」
瞳をこの空間と同じようにキラキラとさせる黒髪の少女を見て、満足げにうなずくのは、ここに案内してくれた本人ミネアだ。だが、少女は静かに首を振る。
「ここだけじゃなくて、ミネアさんの故郷のこの山全てが……です。朝からずっといるのに、飽きがこないくらい色んな景色や体験に満ち溢れてて」
「山もあなたのこと大好きだって思ってるのかもね。まだ全部回れていないんでしょ」
銀髪の女性の言葉に、ミネアは二度頷いた。
「うん、季節によっても違う光景もあるし、時間によってもね。朝にニンジャ屋敷って言ってたところはお化けが出るって有名でさ。夜になるとホラーハウスになっちゃうの。お父さんのお手伝いに行って泣きだしたの思い出すわ……」
「ということは、もう怖いのは平気なんですか」
桃色の髪の少女はミネアの顔を覗き込む。本当はと言えば少女は怖いものはあまり得意ではないが、ミネアが大丈夫なら自分も大丈夫。といえそうな気がして。その安心感が欲しくての質問だったが、残念ながら気持ちを後押ししてくれる返答はなかった。
「ほら、あたし10才でもう住み込みで働きに出たから……あ、そうだ」
遠い目をして答えたミネアがふっと目の輝きを取り戻した。
「あたしが働いていた料理屋のマスターと息子さんがね。この近くで働いているの! 1日1組限定のレストランをしてるの。こんな離れてるのにすごく評価高い、ちょー高級レストランなんだって」
「ほう、ミネア殿の働いていた料理店の。気になるね」
料理の得意な栗色の女性の目が光った。
「でも、超高級っていうと、お金もすごいんじゃ。それにそんなすごいとこだと緊張して味がわかるか……」
「前に手紙で『遊びに来てね』って書いてくれてたから大丈夫だよ。緊張はするかも……しれないけど。お肉、150gで2万するって風のうわさで聞いた。サービスも最高級だって言ってたけど……あたし一人じゃとても怖くて行けないところなんだ」
「へえ、文字通り超高級だね」
栗色の髪の女性は味を想像して楽しそうにしていたが、一般庶民の出の人間からすると末恐ろしさしか浮かんでこない。
「怖いところばかりね。大丈夫、ホラーハウスもレストランも私が守ってあげるから」
みんなが押し黙る中、軍服の女がにっこり笑顔を浮かべて優しくそう言った。
「ホラー大丈夫なの?」
銀髪の女が笑顔で尋ね返すと、軍服の女の笑顔は凍り付いたを見て、彼女はよしよしと頭をなでてやるとミネアに顔を向けた。
「怖くないスポットもあるのかしら」
「んーと、あ、お祭りの時季だから神輿があるかも」
ミネアが少し考えてぽんと手を打つと、その言葉に桃色の髪の少女がこくりと首を傾げた。
「神輿?」
「うん、森の精霊様に感謝をするお祭りでね。神輿をずーっと担いで歩くの」
「夜中に?」
「うん。昼は森の精霊様も人間は働いているから。みんな休んでる夜にやるのが伝統なの。LEDライトとか松明とかでデコレーションしまくった神輿でね、馬に引いてもらうんだ。あたし達は上に乗ってみんなで仮装して踊るの。精霊様に感謝を捧げられればいいから、演劇する人もいるし、音楽する人もいるし、みんな好き放題してるよね」
ミネアがくるくる踊る姿をみる限り、のんびり踊る系ではなく、割とアグレッシブな踊りのようだ。
「あとはリゼリオを眺める丘があるから、そこでのんびり夜景を楽しんでお話するだけでも楽しいと思うけど。リゼリオのキラキラした灯りと、港に出入りする船の灯りとか、いつまでも眺めてられるよ」
ホラーハウス、高級レストラン、神輿に、夜景。
数えてみれば夜も夜で大変楽しみがあるようである。
「ふむ。どれもいい見聞になりそうだな。どれ、それではどこに行くか……」
全部は回れないだろうから、1つか2つ。
みんなは相談を始めた。
解説
このシリーズシナリオは「帰省と一人立ち おまけ編」の2話目として設定されています。
お昼に引き続き、夜の里山でのひと時をお楽しみください。
山で遊べるスポットは
・ホラーハウス(山小屋) お化けにギャーって騒ぎ続ける
・高級レストラン すごい食事を楽しむ
・神輿 山車的なものの上で踊ったり見て楽しんだりする
・夜景 のんびり夜景を眺める
となっています。
全部は回り切れませんので、相談の上1つか2つにしぼってください。
ミネアが相談卓にうかがいますので、質問があれば承ります。
また1つだけにしぼった場合、翌日お土産を買って家路につく描写を書く場合があります。
お昼に引き続き、夜の里山でのひと時をお楽しみください。
山で遊べるスポットは
・ホラーハウス(山小屋) お化けにギャーって騒ぎ続ける
・高級レストラン すごい食事を楽しむ
・神輿 山車的なものの上で踊ったり見て楽しんだりする
・夜景 のんびり夜景を眺める
となっています。
全部は回り切れませんので、相談の上1つか2つにしぼってください。
ミネアが相談卓にうかがいますので、質問があれば承ります。
また1つだけにしぼった場合、翌日お土産を買って家路につく描写を書く場合があります。
マスターより
このシリーズは山を遊園地に見立ててアトラクションを作っています。
遊園地ならこんなアトラクションも味わいたかったとかあればご相談に応じます。
また諸事情により相談期間を短く設定しておりますので、プレイングの出し忘れなどないようご注意ください。
なお、夏に始まったシリーズシナリオですが、間もなく冬に突入するためストーリー的なものと実際の部分で齟齬が大きくなってきましたので、今回で終了いたします。
最後まで存分に楽しんでくださいませっ。
遊園地ならこんなアトラクションも味わいたかったとかあればご相談に応じます。
また諸事情により相談期間を短く設定しておりますので、プレイングの出し忘れなどないようご注意ください。
なお、夏に始まったシリーズシナリオですが、間もなく冬に突入するためストーリー的なものと実際の部分で齟齬が大きくなってきましたので、今回で終了いたします。
最後まで存分に楽しんでくださいませっ。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2018/11/04 23:19
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
夜遊び、どこに行く? 未悠(ka3199) 人間(リアルブルー)|21才|女性|霊闘士(ベルセルク) |
最終発言 2018/10/28 08:47:55 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2018/10/26 01:05:07 |