ゲスト
(ka0000)
【虚動】ゲームと舞台への誘い
マスター:村井朋靖

- シナリオ形態
- イベント
- 難易度
- 難しい
- 参加費
500
- 参加人数
- 現在25人 / 1~25人
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/01/02 15:00
- リプレイ完成予定
- 2015/01/11 15:00
オープニング
●
荒野に降り立つ歪虚の群れ。
それは最近、CAM実験場に暴悪な牙を剥いた雑魔とは違い、明確な意思を持って動く虚無の使者。人類と相対する宿敵であった。
その先頭に、派手な服を着飾った嫉妬の歪虚、クラーレ・クラーラが立っている。彼は四本の腕を器用に使い、眼前に佇むCAMをハンドル付き双眼鏡で見やった。
「へぇ、結構たくさん用意したんだね。思ったより人も多いし、とても盛り上がりそうだ」
とはいえ、これもすべて彼が仕組んだことだ。ここまではすべて計画通り。
しかも今回、人類から『災厄の十三魔』と呼ばれる歪虚たちの協力を得ている。自分が考えた楽しいゲームを始める前に計画が頓挫するなんて、考えたくもない。いや、そんなことは絶対に起こり得ない。
「じゃあ、みんなよろしくね。ボクは、ゲームの駒を貰いに行く」
クラーレは手下を率い、CAM実験場の中央へと足を向けた。それに呼応するかのように、他の歪虚たちも持ち場へと散っていく。
彼らの狙いは、もはや明白であった。
●
歪虚に先手を打たれただけならまだしも、その組織立った動きに翻弄され、CAM実験場は完全に浮き足立った。
「こっちが思ってたよか、格段に酷い事するねぇ……」
特機隊の隊長にして、昼行灯のダニエル・コレッティ陸軍中佐。彼の元に、最寄の港から精鋭を率いて急行したモデスト・サンテ海軍少将が駆け寄る。直属の部下も戦闘の準備を整えての登場だ。後方にはハンターたちの姿も控える。
「海軍に嘘ついてCAM実験場に来させたのは、この事態に対応させるのが目的だったのか?」
「そうですよ。でも自分が想像したよりも派手ですなぁ」
ダニエルは双眼鏡を覗き、周囲の状況を探る。とはいえ、群発的に戦闘が起こっており、すべてを把握するのは困難だ。
「きっと今頃はそれぞれで対応してるから、我々はCAMを格納してる付近へ向かいましょう。ここから先は危険なので、覚醒者だけで隊を編成してください」
ここでモデストは盛大に溜息を吐く。
「はぁ……お前の読みは外れないからな。わかった、他の兵士は一般人の避難に従事させる。ところで、ジーナは何をやってる」
「自分から率先して、避難誘導に参加してます」
彼女は自ら「私はCAMに乗らなくても、人を救えると信じてます!」と申し出て、軍支給の剣を腰に携えて動き回っているという。
「そうか、お前が彼女を隊員に選んだ本当の理由は……」
「自分があの娘を選んだんじゃないんです。彼女は選ばれるべくして選ばれた。それだけです。ハンターさんたちと同じでね。だからこの後何が起きても、自分は彼らに文句を言うつもりはありません」
モデストも「同感だ」と頷き、大一番でしか持たない白銀の槍斧を雄々しく振り上げる。
「行くぞ! 目指すはCAMを格納する施設だ!」
その号令に対し、同盟海軍の兵士は高らかに声を上げる。それは苦難を吹き飛ばすような勢いを秘めていた。
●
CAMの格納施設までの距離はさほど遠くないが、すでに複数の雑魔が道中におり、これを倒しながらの進軍となった。
モデストは非覚醒者のダニエルを庇いながらも先頭に立ち、自慢の槍斧を豪快に振り回して戦う。敵との間合いが詰まると、その巨体から想像もできないほど素早い蹴りを放ち、後ろへよろめいたところを斧で両断。進軍のリズムを作る。
ダニエルも軍から支給されたピストル型魔導銃をいつもの表情で打ち鳴らし、海軍兵士のアシストに回った。
モデストは眼前の敵を片付けると「よし!」と叫び、さらに前へ出る。
しかし、その先には顔のない道化人形が行く手を阻んでいた。身の丈は1メートルほどで数は20体ほど。まるで操り人形のように怪しげな動作で道を塞いでいた。この先に、目指すべきCAMの格納施設がある。
その中央に、黒服の紳士がステッキを持って立っていた。彼は厳かに礼をすると、自らの名を告げる。
「ごきげんよう、ハンターならびに同盟軍の諸君。我が名はカッツォ・ヴォイ。ようこそ、荒野の舞台へ」
彼の名を聞いたモデストが、ハッとした表情を見せた。
「まさか、災厄の十三魔か!」
「ご名答」
彼は不意にダニエルへ恨めしそうな視線を送る。これには「この展開を読めてたなら、なんで最初から言わなかった?」という批難の意が込められていた。
ダニエルは頭を掻きながら「ゴメン」と謝った後、言葉を続ける。
「じゃあ正直に言いますけど、ここに来た十三魔はコイツだけじゃないですよ。周辺の騒ぎは別のとか、その手下がやってるんですよ」
「な、なんだとっ! ダニエル、貴様ぁーーーっ!!」
戦場のど真ん中、そして敵の前でコントのようなやり取りを続ける愉快なオッサン共。お互いに多少の地は出ているが、後方に控える兵が感じている極限状態の精神状況を少しでも宥めようと必死に振る舞う。
「ポルトワールからリゼリオに向かう途中、まだCAMも載せてないってのにバカな海賊が襲ってきたでしょ? あの時点で、すでに手遅れだったんですよ。それ以前から、情報を察知されてたってことです」
「なら、すべてはここに繋がるというのか?」
「それは『殺人脚本家(アッサシーノ・リブレッティスト)』こと、カッツォ・ヴォイが答えてくれるでしょ。ねぇ、せっかく推論を披露したんだから、答え合わせくらいさせてよ」
ダニエルは緊張もせず、淡々と話す。だが、返事はそっけないものだった。
「残念だが答えられない。それは私の舞台でも、私の脚本でもないからだ」
「でも、ここはそうじゃない。自分の舞台だ。お偉いさんの噛ませ犬になったわりに偉そうにしてるけど、何を企んでる?」
しばしカッツォとダニエルの舌戦が続くかと思いきや、唐突に西側で人々の悲鳴が上がった。モデストは咄嗟に目を向けるが、視線の先には障害物があり、何が起こったのかはわからない。
「私の操り人形が、逃げ遅れた者たちを追っている」
「さすが歪虚、やり口が汚いな!」
モデストはそう吐き捨てるが、その場を動こうとはしない。
「昼行灯、どうする?」
「そりゃもう、ハンターさんにお任せですよ」
ダニエルは後ろを向き、「この後の展開はハンターの判断に委ねる」と公言。なお、モデストら海軍はカッツォの抑止力として機能すべく、この場に留まるという。
「敵はこの戦いを舞台に見立てているから、一筋縄ではいかないだろう。十分に警戒してくれ」
●
数多くのCAMが立ち並ぶ格納施設の前に、混迷の遊戯者「クラーレ・クラーラ」が立っていた。
彼の周囲には、カッツォから借りたあの道化人形たちが奇怪なダンスを踊るかのように、ぎこちなく蠢いている。
「もうすぐゲームが始まるよ、フフフ……」
彼がおもむろにCAMたちへと手を伸ばすと、彼らの目に混濁とした色の光が宿った。それは全身へと纏わりつく。まるで体の自由を奪われるかのように……
荒野に降り立つ歪虚の群れ。
それは最近、CAM実験場に暴悪な牙を剥いた雑魔とは違い、明確な意思を持って動く虚無の使者。人類と相対する宿敵であった。
その先頭に、派手な服を着飾った嫉妬の歪虚、クラーレ・クラーラが立っている。彼は四本の腕を器用に使い、眼前に佇むCAMをハンドル付き双眼鏡で見やった。
「へぇ、結構たくさん用意したんだね。思ったより人も多いし、とても盛り上がりそうだ」
とはいえ、これもすべて彼が仕組んだことだ。ここまではすべて計画通り。
しかも今回、人類から『災厄の十三魔』と呼ばれる歪虚たちの協力を得ている。自分が考えた楽しいゲームを始める前に計画が頓挫するなんて、考えたくもない。いや、そんなことは絶対に起こり得ない。
「じゃあ、みんなよろしくね。ボクは、ゲームの駒を貰いに行く」
クラーレは手下を率い、CAM実験場の中央へと足を向けた。それに呼応するかのように、他の歪虚たちも持ち場へと散っていく。
彼らの狙いは、もはや明白であった。
●
歪虚に先手を打たれただけならまだしも、その組織立った動きに翻弄され、CAM実験場は完全に浮き足立った。
「こっちが思ってたよか、格段に酷い事するねぇ……」
特機隊の隊長にして、昼行灯のダニエル・コレッティ陸軍中佐。彼の元に、最寄の港から精鋭を率いて急行したモデスト・サンテ海軍少将が駆け寄る。直属の部下も戦闘の準備を整えての登場だ。後方にはハンターたちの姿も控える。
「海軍に嘘ついてCAM実験場に来させたのは、この事態に対応させるのが目的だったのか?」
「そうですよ。でも自分が想像したよりも派手ですなぁ」
ダニエルは双眼鏡を覗き、周囲の状況を探る。とはいえ、群発的に戦闘が起こっており、すべてを把握するのは困難だ。
「きっと今頃はそれぞれで対応してるから、我々はCAMを格納してる付近へ向かいましょう。ここから先は危険なので、覚醒者だけで隊を編成してください」
ここでモデストは盛大に溜息を吐く。
「はぁ……お前の読みは外れないからな。わかった、他の兵士は一般人の避難に従事させる。ところで、ジーナは何をやってる」
「自分から率先して、避難誘導に参加してます」
彼女は自ら「私はCAMに乗らなくても、人を救えると信じてます!」と申し出て、軍支給の剣を腰に携えて動き回っているという。
「そうか、お前が彼女を隊員に選んだ本当の理由は……」
「自分があの娘を選んだんじゃないんです。彼女は選ばれるべくして選ばれた。それだけです。ハンターさんたちと同じでね。だからこの後何が起きても、自分は彼らに文句を言うつもりはありません」
モデストも「同感だ」と頷き、大一番でしか持たない白銀の槍斧を雄々しく振り上げる。
「行くぞ! 目指すはCAMを格納する施設だ!」
その号令に対し、同盟海軍の兵士は高らかに声を上げる。それは苦難を吹き飛ばすような勢いを秘めていた。
●
CAMの格納施設までの距離はさほど遠くないが、すでに複数の雑魔が道中におり、これを倒しながらの進軍となった。
モデストは非覚醒者のダニエルを庇いながらも先頭に立ち、自慢の槍斧を豪快に振り回して戦う。敵との間合いが詰まると、その巨体から想像もできないほど素早い蹴りを放ち、後ろへよろめいたところを斧で両断。進軍のリズムを作る。
ダニエルも軍から支給されたピストル型魔導銃をいつもの表情で打ち鳴らし、海軍兵士のアシストに回った。
モデストは眼前の敵を片付けると「よし!」と叫び、さらに前へ出る。
しかし、その先には顔のない道化人形が行く手を阻んでいた。身の丈は1メートルほどで数は20体ほど。まるで操り人形のように怪しげな動作で道を塞いでいた。この先に、目指すべきCAMの格納施設がある。
その中央に、黒服の紳士がステッキを持って立っていた。彼は厳かに礼をすると、自らの名を告げる。
「ごきげんよう、ハンターならびに同盟軍の諸君。我が名はカッツォ・ヴォイ。ようこそ、荒野の舞台へ」
彼の名を聞いたモデストが、ハッとした表情を見せた。
「まさか、災厄の十三魔か!」
「ご名答」
彼は不意にダニエルへ恨めしそうな視線を送る。これには「この展開を読めてたなら、なんで最初から言わなかった?」という批難の意が込められていた。
ダニエルは頭を掻きながら「ゴメン」と謝った後、言葉を続ける。
「じゃあ正直に言いますけど、ここに来た十三魔はコイツだけじゃないですよ。周辺の騒ぎは別のとか、その手下がやってるんですよ」
「な、なんだとっ! ダニエル、貴様ぁーーーっ!!」
戦場のど真ん中、そして敵の前でコントのようなやり取りを続ける愉快なオッサン共。お互いに多少の地は出ているが、後方に控える兵が感じている極限状態の精神状況を少しでも宥めようと必死に振る舞う。
「ポルトワールからリゼリオに向かう途中、まだCAMも載せてないってのにバカな海賊が襲ってきたでしょ? あの時点で、すでに手遅れだったんですよ。それ以前から、情報を察知されてたってことです」
「なら、すべてはここに繋がるというのか?」
「それは『殺人脚本家(アッサシーノ・リブレッティスト)』こと、カッツォ・ヴォイが答えてくれるでしょ。ねぇ、せっかく推論を披露したんだから、答え合わせくらいさせてよ」
ダニエルは緊張もせず、淡々と話す。だが、返事はそっけないものだった。
「残念だが答えられない。それは私の舞台でも、私の脚本でもないからだ」
「でも、ここはそうじゃない。自分の舞台だ。お偉いさんの噛ませ犬になったわりに偉そうにしてるけど、何を企んでる?」
しばしカッツォとダニエルの舌戦が続くかと思いきや、唐突に西側で人々の悲鳴が上がった。モデストは咄嗟に目を向けるが、視線の先には障害物があり、何が起こったのかはわからない。
「私の操り人形が、逃げ遅れた者たちを追っている」
「さすが歪虚、やり口が汚いな!」
モデストはそう吐き捨てるが、その場を動こうとはしない。
「昼行灯、どうする?」
「そりゃもう、ハンターさんにお任せですよ」
ダニエルは後ろを向き、「この後の展開はハンターの判断に委ねる」と公言。なお、モデストら海軍はカッツォの抑止力として機能すべく、この場に留まるという。
「敵はこの戦いを舞台に見立てているから、一筋縄ではいかないだろう。十分に警戒してくれ」
●
数多くのCAMが立ち並ぶ格納施設の前に、混迷の遊戯者「クラーレ・クラーラ」が立っていた。
彼の周囲には、カッツォから借りたあの道化人形たちが奇怪なダンスを踊るかのように、ぎこちなく蠢いている。
「もうすぐゲームが始まるよ、フフフ……」
彼がおもむろにCAMたちへと手を伸ばすと、彼らの目に混濁とした色の光が宿った。それは全身へと纏わりつく。まるで体の自由を奪われるかのように……
解説
●依頼の目的
CAM格納施設の周辺に存在する歪虚の脅威を排除すること。
●依頼の内容
CAM格納施設を目指す同盟軍を、災厄の十三魔「カッツォ・ヴォイ」が阻みました。
正面突破を試みようとする軍に対し、カッツォは遮蔽物のある西側で騒動を起こします。
彼は「手下の歪虚が人を襲っている」と言いますが、その確証はありません。
この状況を打破すべく、ダニエル中佐はハンターへの協力を仰ぎます。
リプレイの描写は「オープニングが終わってすぐの時点から開始」とします。
軍はCAM稼動施設に到達するべく、カッツォの手下である道化人形の排除します。
さすがのカッツォも手下がいなくなれば、施設の奥へと逃げるでしょう。
西側の騒動にも対応をお願いします。
現場まで約500mあり、さらに障害物を迂回する必要があります。
なお、今回は行動タグをご用意しましたのでご利用ください。
【正面】:カッツォが従える道化人形を排除します。
【西側】:道化人形に襲われている人々を救出します。
【支援】:モデスト率いる同盟海軍、ダニエルを支援します。
この他の行動をする場合は、別途プレイングでご指定いただければ対応します。
独自でタグを利用される場合は、その内容をご説明ください。
●敵について
・【正面】道化人形×20
・【正面】カッツォ・ヴォイ
・【西側】道化人形×??
●イベシナの登場人物
黒狐塾出身で特機隊の隊長、ダニエル・コレッティ陸軍中佐、
ポルトワール海軍駐屯地所属のモデスト・サンテ海軍少将、
その他、同盟海軍の兵士が登場します。お気軽にお声をかけてください。
●その他の補足
・本イベシナの質問は、ドメニコ・カファロ(kz0017)が受け付けます。
なお、ドメニコは本依頼には登場しません。
・オープニング終盤のクラーレに関する描写は、「PL情報」です。
参加するPCは知り得ない情報となりますので、お気をつけください。
CAM格納施設の周辺に存在する歪虚の脅威を排除すること。
●依頼の内容
CAM格納施設を目指す同盟軍を、災厄の十三魔「カッツォ・ヴォイ」が阻みました。
正面突破を試みようとする軍に対し、カッツォは遮蔽物のある西側で騒動を起こします。
彼は「手下の歪虚が人を襲っている」と言いますが、その確証はありません。
この状況を打破すべく、ダニエル中佐はハンターへの協力を仰ぎます。
リプレイの描写は「オープニングが終わってすぐの時点から開始」とします。
軍はCAM稼動施設に到達するべく、カッツォの手下である道化人形の排除します。
さすがのカッツォも手下がいなくなれば、施設の奥へと逃げるでしょう。
西側の騒動にも対応をお願いします。
現場まで約500mあり、さらに障害物を迂回する必要があります。
なお、今回は行動タグをご用意しましたのでご利用ください。
【正面】:カッツォが従える道化人形を排除します。
【西側】:道化人形に襲われている人々を救出します。
【支援】:モデスト率いる同盟海軍、ダニエルを支援します。
この他の行動をする場合は、別途プレイングでご指定いただければ対応します。
独自でタグを利用される場合は、その内容をご説明ください。
●敵について
・【正面】道化人形×20
・【正面】カッツォ・ヴォイ
・【西側】道化人形×??
●イベシナの登場人物
黒狐塾出身で特機隊の隊長、ダニエル・コレッティ陸軍中佐、
ポルトワール海軍駐屯地所属のモデスト・サンテ海軍少将、
その他、同盟海軍の兵士が登場します。お気軽にお声をかけてください。
●その他の補足
・本イベシナの質問は、ドメニコ・カファロ(kz0017)が受け付けます。
なお、ドメニコは本依頼には登場しません。
・オープニング終盤のクラーレに関する描写は、「PL情報」です。
参加するPCは知り得ない情報となりますので、お気をつけください。
マスターより
こんにちは、村井朋靖(むらい・ともやす)です。ようこそ、クリムゾンウェストへ!
今回は【虚動】の一幕、それも激動の展開を、イベントシナリオにてお届けいたします。
ベリアルと同列である危険な歪虚「災厄の十三魔」が、ついにその姿を現しました。
今回の相手は、殺人脚本家を自称する紳士「カッツォ・ヴォイ」です。
ちょっと分かりづらいですが、それとは別にクラーレ・クラーラの姿もあるようで……?
プレイングは、PC口調で書いていただけると助かります。
また、プレイングは仮で申請しておくと安心ですよ! 今回はよろしくお願いします!
今回は【虚動】の一幕、それも激動の展開を、イベントシナリオにてお届けいたします。
ベリアルと同列である危険な歪虚「災厄の十三魔」が、ついにその姿を現しました。
今回の相手は、殺人脚本家を自称する紳士「カッツォ・ヴォイ」です。
ちょっと分かりづらいですが、それとは別にクラーレ・クラーラの姿もあるようで……?
プレイングは、PC口調で書いていただけると助かります。
また、プレイングは仮で申請しておくと安心ですよ! 今回はよろしくお願いします!
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/01/14 17:45
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
質問卓 フラメディア・イリジア(ka2604) ドワーフ|14才|女性|闘狩人(エンフォーサー) |
最終発言 2015/01/01 14:19:16 |
|
![]() |
相談卓 フラメディア・イリジア(ka2604) ドワーフ|14才|女性|闘狩人(エンフォーサー) |
最終発言 2015/01/02 09:25:02 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2014/12/31 00:26:40 |