ゲスト
(ka0000)
【東幕】ある日の元憤怒王
マスター:猫又ものと

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 不明
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 3~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 少なめ
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2018/11/28 19:00
- リプレイ完成予定
- 2018/12/12 19:00
オープニング
※このシナリオは難易度が高く設定されています。所持金の大幅な減少や装備アイテムの損失、場合によっては、再起不能、死亡判定が下される可能性があります。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
――その男は、今日も今日とて東方を彷徨っていた。
その見目麗しい、女性と見紛うような端正な顔つきの人物は、名を九蛇頭尾大黒狐 蓬生という。
闇の眷属に用意された七つの王座。かつてその一つに座し、憤怒王を名乗った怪物がいた。
それが無様に人類に討伐された時、生に縋り付き意地も何もかも金繰り捨てて放り出したモノの1つ――それこそが彼だった。
自らの存在を認識した時、彼は全てがどうでもよくなった。
獄炎も、人類に負けたのであれば全てを怒りのままに焼き払う醜い怪物として潔く消えれば良かったのだ。
生に縋りついて生み出したものが、ヒトの見た目に近く、しかも見目麗しいなんて何たる皮肉か。
こんな見た目をしていたとて、自分はどこにも馴染めない。
この世にある生物は己の放つ負の気配に耐えられない。
草木は触れば枯れるし、ヒトは長く一緒にいると死んでしまう。
だから、蓬生はひとところに留まることなく、ずっと旅を続けている。
――まあ、最近ずっとこまめに場所を移しているのは、妹に見つかりたくないからというのもあるのだが。
妹に見つかると大体話が長くなるし、自分の計画に手を貸せと迫られる。
別にこの国がどうなろうが知ったこっちゃないから好きにしろと言っているのに。
何故妹は自分を放っておいてはくれないのだろう……。
東方はもうあちこち巡った。
色々なものを食べたし、景色や花も見たし。
妹と物理的に距離を置く為にも西方に渡ってみても良いかと思ったが……また海を泳いで渡って海岸に打ち上げられるのも面倒だ。
以前知り合った黙示騎士のシュレティンガー。彼なら瞬間転移が出来るし、西方まで送ってもらおうとお手紙を出したものの、お返事が来る様子がない。
シュレティンガーさんはマメで、割とすぐお返事を下さる人なのに、今回は一体どうしたんでしょうか。
――手紙と言えば青木さん。彼との約束も果たさないといけないのですが、お返事がありませんね。
もう少しこのままでも良いということでしょうか。
ふと、空を見上げる蓬生。
……最近、空に2つの月が昇るようになった。
一体あれはどういう変化なのだろう。
この間寄った茶屋の娘さんに2つの月について聞いてみたものの、はっきりとした理由は分からなかった。
もしかして、シュレティンガーさんや青木さんからお返事がないのは、アレが原因なんでしょうかね。
……そういうことならきっと、ハンターさんが詳しい事情を知っていそうですね。
少し大きな街に行けば、ハンターさん達に会えるでしょうか。
ちょっと行って聞いてみましょうかね――。
独り頷く蓬生。そのまま、大きな街を目指して歩き始めた。
●現れたモノ
憤怒火口から溢れた歪虚の一団を討伐し、報告を追えて帰路に着こうとしていたハンター達。
街の門を出て、歩き始めて少しした頃。不意に近くの草花が枯れ始めたことに気が付いた。
「………!? 何だ? 花が急に枯れたぞ!?」
「……ねえ、何だか寒くない?」
ハンター達を襲う寒気。
あくまでも抑えられてはいるが、覚醒者であるハンター達を誤魔化すことはできない。強力な負の気配。
間違いない。何らかの高位の歪虚が街に迫っている――!!
「まずいな……。俺達だけではとても防衛出来ると思えん。街に報せに戻るか」
「……ねえ。ちょっと待って。あれって……」
ハンターの指さす先に目線をやるハンター。
そこには見覚えのある高位歪虚が……。
「……何であいつがここに?」
「こっちが聞きたいわ……」
顔を見合わせるハンター達。
一体何が狙いかはわからないが、このまま放置しておく訳にもいかない気がする。
いや、いっそ放置していてもいいのだろうか……?
というか、こっちに気付いて笑顔で寄ってきてないか……???
え。どうすんのこれ。
意気揚々と歩いて来るそれを、ハンター達は無言で見つめて……。
――さて、どうしよう?
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
――その男は、今日も今日とて東方を彷徨っていた。
その見目麗しい、女性と見紛うような端正な顔つきの人物は、名を九蛇頭尾大黒狐 蓬生という。
闇の眷属に用意された七つの王座。かつてその一つに座し、憤怒王を名乗った怪物がいた。
それが無様に人類に討伐された時、生に縋り付き意地も何もかも金繰り捨てて放り出したモノの1つ――それこそが彼だった。
自らの存在を認識した時、彼は全てがどうでもよくなった。
獄炎も、人類に負けたのであれば全てを怒りのままに焼き払う醜い怪物として潔く消えれば良かったのだ。
生に縋りついて生み出したものが、ヒトの見た目に近く、しかも見目麗しいなんて何たる皮肉か。
こんな見た目をしていたとて、自分はどこにも馴染めない。
この世にある生物は己の放つ負の気配に耐えられない。
草木は触れば枯れるし、ヒトは長く一緒にいると死んでしまう。
だから、蓬生はひとところに留まることなく、ずっと旅を続けている。
――まあ、最近ずっとこまめに場所を移しているのは、妹に見つかりたくないからというのもあるのだが。
妹に見つかると大体話が長くなるし、自分の計画に手を貸せと迫られる。
別にこの国がどうなろうが知ったこっちゃないから好きにしろと言っているのに。
何故妹は自分を放っておいてはくれないのだろう……。
東方はもうあちこち巡った。
色々なものを食べたし、景色や花も見たし。
妹と物理的に距離を置く為にも西方に渡ってみても良いかと思ったが……また海を泳いで渡って海岸に打ち上げられるのも面倒だ。
以前知り合った黙示騎士のシュレティンガー。彼なら瞬間転移が出来るし、西方まで送ってもらおうとお手紙を出したものの、お返事が来る様子がない。
シュレティンガーさんはマメで、割とすぐお返事を下さる人なのに、今回は一体どうしたんでしょうか。
――手紙と言えば青木さん。彼との約束も果たさないといけないのですが、お返事がありませんね。
もう少しこのままでも良いということでしょうか。
ふと、空を見上げる蓬生。
……最近、空に2つの月が昇るようになった。
一体あれはどういう変化なのだろう。
この間寄った茶屋の娘さんに2つの月について聞いてみたものの、はっきりとした理由は分からなかった。
もしかして、シュレティンガーさんや青木さんからお返事がないのは、アレが原因なんでしょうかね。
……そういうことならきっと、ハンターさんが詳しい事情を知っていそうですね。
少し大きな街に行けば、ハンターさん達に会えるでしょうか。
ちょっと行って聞いてみましょうかね――。
独り頷く蓬生。そのまま、大きな街を目指して歩き始めた。
●現れたモノ
憤怒火口から溢れた歪虚の一団を討伐し、報告を追えて帰路に着こうとしていたハンター達。
街の門を出て、歩き始めて少しした頃。不意に近くの草花が枯れ始めたことに気が付いた。
「………!? 何だ? 花が急に枯れたぞ!?」
「……ねえ、何だか寒くない?」
ハンター達を襲う寒気。
あくまでも抑えられてはいるが、覚醒者であるハンター達を誤魔化すことはできない。強力な負の気配。
間違いない。何らかの高位の歪虚が街に迫っている――!!
「まずいな……。俺達だけではとても防衛出来ると思えん。街に報せに戻るか」
「……ねえ。ちょっと待って。あれって……」
ハンターの指さす先に目線をやるハンター。
そこには見覚えのある高位歪虚が……。
「……何であいつがここに?」
「こっちが聞きたいわ……」
顔を見合わせるハンター達。
一体何が狙いかはわからないが、このまま放置しておく訳にもいかない気がする。
いや、いっそ放置していてもいいのだろうか……?
というか、こっちに気付いて笑顔で寄ってきてないか……???
え。どうすんのこれ。
意気揚々と歩いて来るそれを、ハンター達は無言で見つめて……。
――さて、どうしよう?
解説
●目的
突然現れた蓬生を何とかしつつ生きて帰る。
●解説
憤怒火口から溢れた歪虚の一団を討伐し、報告を追えて帰路に着こうとしていた皆さんは、街を出たところでバッタリ蓬生に出くわしました。
蓬生は皆さんを見つけると、満面の笑顔でちょうどよかったとばかりに寄って来ています。
え。一体何の用なのさ。
現状、一体何が狙いかはわからないので放っておくのは危険かもしれない。
いや、いっそ放置という手もあるのだろうか?
そこは皆さんの判断にお任せします。
蓬生に戦いを挑んでみて戴いてもOKです。ただし腐っても憤怒王なのでむちゃくちゃ強いです。ご注意ください。
基本、何をして戴いても構いません。
明確にやりたいことがある方向けの自由度の高いシナリオです。
●もっと詳しい解説
OPを読めば分かる通り、蓬生は何かを知りたがっているようです。
その辺りをお話してあげると喜ぶかもしれません。
まあ、それでもキチガイなので命の保証はないですが。
なお、『憤怒王FRIENDS』の称号をお持ちの方は、蓬生のお友達として扱います。
●九蛇頭尾大黒狐 蓬生について
憤怒王、獄炎が死に際に遺したとされる分体。
極炎ほどではないが、非常に高位の戦闘力を持つ憤怒王代理。
見目麗しき優男だが、魔法とかで戦わず思い切り刀で殴ってくる。
火炎と幻術を操る、すごく強い歪虚。
ヒトのことは好きなようで結構フレンドリーだが、状況によってはお友達であっても容赦なく殺しに来る。
見た目より遥かに頭のおかしい歪虚。
■ご注意
白紙は描写できませんのでご注意ください。
突然現れた蓬生を何とかしつつ生きて帰る。
●解説
憤怒火口から溢れた歪虚の一団を討伐し、報告を追えて帰路に着こうとしていた皆さんは、街を出たところでバッタリ蓬生に出くわしました。
蓬生は皆さんを見つけると、満面の笑顔でちょうどよかったとばかりに寄って来ています。
え。一体何の用なのさ。
現状、一体何が狙いかはわからないので放っておくのは危険かもしれない。
いや、いっそ放置という手もあるのだろうか?
そこは皆さんの判断にお任せします。
蓬生に戦いを挑んでみて戴いてもOKです。ただし腐っても憤怒王なのでむちゃくちゃ強いです。ご注意ください。
基本、何をして戴いても構いません。
明確にやりたいことがある方向けの自由度の高いシナリオです。
●もっと詳しい解説
OPを読めば分かる通り、蓬生は何かを知りたがっているようです。
その辺りをお話してあげると喜ぶかもしれません。
まあ、それでもキチガイなので命の保証はないですが。
なお、『憤怒王FRIENDS』の称号をお持ちの方は、蓬生のお友達として扱います。
●九蛇頭尾大黒狐 蓬生について
憤怒王、獄炎が死に際に遺したとされる分体。
極炎ほどではないが、非常に高位の戦闘力を持つ憤怒王代理。
見目麗しき優男だが、魔法とかで戦わず思い切り刀で殴ってくる。
火炎と幻術を操る、すごく強い歪虚。
ヒトのことは好きなようで結構フレンドリーだが、状況によってはお友達であっても容赦なく殺しに来る。
見た目より遥かに頭のおかしい歪虚。
■ご注意
白紙は描写できませんのでご注意ください。
マスターより
お世話になっております。猫又です。
皆様に【東幕】連動の依頼をお届けします。
……という訳ですね。今回はお久しぶりの蓬生の登場となりました。
他の依頼がシリアスな状況な中、異色を放つ依頼となっております。
一応はフリーアタックとなっておりますが、行動によっては命が危ないのでご注意ください。
それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
皆様に【東幕】連動の依頼をお届けします。
……という訳ですね。今回はお久しぶりの蓬生の登場となりました。
他の依頼がシリアスな状況な中、異色を放つ依頼となっております。
一応はフリーアタックとなっておりますが、行動によっては命が危ないのでご注意ください。
それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2018/12/11 05:24