ゲスト
(ka0000)
戦場のアマリリス~森林の攻略戦
マスター:深夜真世

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
関連ユニオン
魔術師協会広報室- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 3~8人
- ユニット参加人数
- 現在4 / 0~8
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2019/06/24 07:30
- リプレイ完成予定
- 2019/07/08 07:30
オープニング
●前回までのあらすじとその後
ポカラ駐屯地での歪虚監視業務及び林業振興地整備事業を推進していたアマリリス商会義勇隊。昨年は巨大蟻歪虚の出現などで戦闘を繰り返し飛行偵察などで警戒していた。
先月、北にある森の奥から近付いて来た大型の人型歪虚【クリスタル】を発見。即座にハンターのユニット部隊を招集し迎撃に当たる。
この戦闘で勝利を収めるが、【クリスタル】は樹木を伐採し道づくりをしていたことが判明。その道を進軍していた砲撃戦部隊の援護射撃で【クリスタル】は退却し、ハンターたちも予定外の敵の出現による戦線拡大と継戦疲弊を避けるべく撤収した。
後日、駐屯地での監視業務を義勇隊に委託していた魔術師協会広報部から飛行偵察部隊が派遣される。それにより敵砲撃戦部隊は甲羅に大小の砲台を載せた、10メートル四方サイズの大型の陸亀型歪虚【タートル】を確認。同時に小砲台からの対空攻撃を受ける。即座に偵察隊は撤退するがその時に大砲台からの遠距離射撃を受け大被害を受けた。
ただし、この偵察で【タートル】は一体から増えておらず、【クリスタル】の戦線不在を確認した。
これにより、敵が先月の戦闘以降動きがないのは戦力再整備と判断。
【タートル】討伐の作戦案が模索されることになる。
●フラ・キャンディ、出撃
「……問題は対空砲より、森の中ぁ?」
ポカラに駐屯するアマリリス商会義勇隊副隊長のキアンが元ならず者らしく、ひねり上げるような声をあげた。
「うん。ボクが戦ってきた敵はよくそうやって派手なことしてはこそこそ戦力整備してたよ」
キアンに睨まれた形のフラ・キャンディ(kz0121)だが、まったく臆することなく無邪気に笑顔を見せた。小さな少女に大人びた態度を取られたキアン、う、と短く唸って態度を改める。
「巨大蟻の侵攻の時なんかは事前に察知できるくらいの前兆はあったけど、もしもそうならそれ以下のサイズの敵かな?」
義勇隊のモータル隊長が首をひねった。
「そりゃそうだろうが、それは俺ら……いや、もう足は洗ったがまさに盗賊の手口じゃねぇかよ。歪虚がそんなことするか?」
「その歪虚、元ラパーチェ・ラーロって盗賊の頭目だったんだって」
「マジか!? ラパーチェ・ラーロってったらルモーレだろ? 伝説の盗賊団じゃねぇか! もしかして、まだいるのか?」
「ううん。やっつけたよ」
フラの言葉に愕然とするキアン。さらにやっつけたと聞いて言葉を失う。
それを尻目にモータルが言葉を掛けた。
「森の中は確かに気になるけど……危険じゃないかな?」
「ボク一人で行ってくるよ。困ってるんでしょ?」
「え?!」
驚く二人に背を向け歩き去ろうとするフラ。
「大丈夫。偵察だけにするし、森の中を移動するのは慣れてるから」
「でも、俺もキアンも覚醒者だけどここを空けるわけには……」
出発を止めるモータルの言葉。
フラ、足を止めて肩越しに振り返った。
「ひとりぼっちは……慣れてるから」
あるいは百年目のエルフとして故郷を追放されたときに見せた笑顔か。
寂しさが、宿る。
●サムライ、出陣
ここは同盟領農業振興地「ジェオルジ」の片田舎、「タスカービレ」。
「闇の密売人?」
青竜紅刃流道場でグラスを傾けていたイ寺鑑(kz0175)は面を改めた。
「まあ、鑑さんもここにおるんじゃからそろそろ話してもええころかの、と」
対面に座る高齢の男性が、特産のチクワをつつきながら返した。
タスカービレの領主、セコ・フィオーリである。横には妻のハスミン・フィオーリもいる。
「何を密売するんです?」
「……密造酒の売買。密売人の名前は『ベンド商会』。わしらは余剰の酒が売れて、ベンドさんとこは安く仕入れてそれなりの価格で売る。ベンドさんが手続きしておるはずじゃから脱税酒ではないはずじゃがの」
ふふふ、と領主。
「ここ、若者が流出して行き詰ってたはずですよね?」
「じゃからベンド商会からも見捨てられておったんじゃが、鑑さんが新たな商売始めたじゃろ?」
「ああ。……青竜紅刃流」
鑑たちが立ち上げた村を外敵から守るための銃剣流派は、今では用心棒としての依頼も受けていた。
「歪虚と戦っているところがあるそうで、応援を頼まれた。これを断ると今後困った時に本当に見捨てられる。行ってくれんか?」
●フラの偵察
イ寺鑑たち青竜紅刃流部隊の増援がポカラに到着するころ、森に一人で入ったフラは敵の砲撃部隊に最接近していた。
「はっ!」
フラ、低木の茂みに咄嗟に隠れた。
先ほどまで視線を巡らせていた場所に、丸太の胴体に蔦の絡んだ人型の兵隊が歩いて行く。
「ふうん。やっぱり派手な見掛けで注意を引いといてこっそり戦力を展開してるよね~」
人型の兵隊のさらに向こうには、【タートル】の姿が見える。
「道づくりと同時に伐採した丸太を使って兵力を増やしてるって寸法だね」
あったあったこういうの、という感じで感心するフラ。
とにかくボク一人じゃどうにもできないから、と一時撤収するのだった。
ポカラ駐屯地での歪虚監視業務及び林業振興地整備事業を推進していたアマリリス商会義勇隊。昨年は巨大蟻歪虚の出現などで戦闘を繰り返し飛行偵察などで警戒していた。
先月、北にある森の奥から近付いて来た大型の人型歪虚【クリスタル】を発見。即座にハンターのユニット部隊を招集し迎撃に当たる。
この戦闘で勝利を収めるが、【クリスタル】は樹木を伐採し道づくりをしていたことが判明。その道を進軍していた砲撃戦部隊の援護射撃で【クリスタル】は退却し、ハンターたちも予定外の敵の出現による戦線拡大と継戦疲弊を避けるべく撤収した。
後日、駐屯地での監視業務を義勇隊に委託していた魔術師協会広報部から飛行偵察部隊が派遣される。それにより敵砲撃戦部隊は甲羅に大小の砲台を載せた、10メートル四方サイズの大型の陸亀型歪虚【タートル】を確認。同時に小砲台からの対空攻撃を受ける。即座に偵察隊は撤退するがその時に大砲台からの遠距離射撃を受け大被害を受けた。
ただし、この偵察で【タートル】は一体から増えておらず、【クリスタル】の戦線不在を確認した。
これにより、敵が先月の戦闘以降動きがないのは戦力再整備と判断。
【タートル】討伐の作戦案が模索されることになる。
●フラ・キャンディ、出撃
「……問題は対空砲より、森の中ぁ?」
ポカラに駐屯するアマリリス商会義勇隊副隊長のキアンが元ならず者らしく、ひねり上げるような声をあげた。
「うん。ボクが戦ってきた敵はよくそうやって派手なことしてはこそこそ戦力整備してたよ」
キアンに睨まれた形のフラ・キャンディ(kz0121)だが、まったく臆することなく無邪気に笑顔を見せた。小さな少女に大人びた態度を取られたキアン、う、と短く唸って態度を改める。
「巨大蟻の侵攻の時なんかは事前に察知できるくらいの前兆はあったけど、もしもそうならそれ以下のサイズの敵かな?」
義勇隊のモータル隊長が首をひねった。
「そりゃそうだろうが、それは俺ら……いや、もう足は洗ったがまさに盗賊の手口じゃねぇかよ。歪虚がそんなことするか?」
「その歪虚、元ラパーチェ・ラーロって盗賊の頭目だったんだって」
「マジか!? ラパーチェ・ラーロってったらルモーレだろ? 伝説の盗賊団じゃねぇか! もしかして、まだいるのか?」
「ううん。やっつけたよ」
フラの言葉に愕然とするキアン。さらにやっつけたと聞いて言葉を失う。
それを尻目にモータルが言葉を掛けた。
「森の中は確かに気になるけど……危険じゃないかな?」
「ボク一人で行ってくるよ。困ってるんでしょ?」
「え?!」
驚く二人に背を向け歩き去ろうとするフラ。
「大丈夫。偵察だけにするし、森の中を移動するのは慣れてるから」
「でも、俺もキアンも覚醒者だけどここを空けるわけには……」
出発を止めるモータルの言葉。
フラ、足を止めて肩越しに振り返った。
「ひとりぼっちは……慣れてるから」
あるいは百年目のエルフとして故郷を追放されたときに見せた笑顔か。
寂しさが、宿る。
●サムライ、出陣
ここは同盟領農業振興地「ジェオルジ」の片田舎、「タスカービレ」。
「闇の密売人?」
青竜紅刃流道場でグラスを傾けていたイ寺鑑(kz0175)は面を改めた。
「まあ、鑑さんもここにおるんじゃからそろそろ話してもええころかの、と」
対面に座る高齢の男性が、特産のチクワをつつきながら返した。
タスカービレの領主、セコ・フィオーリである。横には妻のハスミン・フィオーリもいる。
「何を密売するんです?」
「……密造酒の売買。密売人の名前は『ベンド商会』。わしらは余剰の酒が売れて、ベンドさんとこは安く仕入れてそれなりの価格で売る。ベンドさんが手続きしておるはずじゃから脱税酒ではないはずじゃがの」
ふふふ、と領主。
「ここ、若者が流出して行き詰ってたはずですよね?」
「じゃからベンド商会からも見捨てられておったんじゃが、鑑さんが新たな商売始めたじゃろ?」
「ああ。……青竜紅刃流」
鑑たちが立ち上げた村を外敵から守るための銃剣流派は、今では用心棒としての依頼も受けていた。
「歪虚と戦っているところがあるそうで、応援を頼まれた。これを断ると今後困った時に本当に見捨てられる。行ってくれんか?」
●フラの偵察
イ寺鑑たち青竜紅刃流部隊の増援がポカラに到着するころ、森に一人で入ったフラは敵の砲撃部隊に最接近していた。
「はっ!」
フラ、低木の茂みに咄嗟に隠れた。
先ほどまで視線を巡らせていた場所に、丸太の胴体に蔦の絡んだ人型の兵隊が歩いて行く。
「ふうん。やっぱり派手な見掛けで注意を引いといてこっそり戦力を展開してるよね~」
人型の兵隊のさらに向こうには、【タートル】の姿が見える。
「道づくりと同時に伐採した丸太を使って兵力を増やしてるって寸法だね」
あったあったこういうの、という感じで感心するフラ。
とにかくボク一人じゃどうにもできないから、と一時撤収するのだった。
解説
●解説
※この依頼はユニット参加可能ですが、森林内からの奇襲作戦を採用するため大型ユニットでは参加しないでください。もしも同行した場合はポカラ駐屯地に置いて行く描写が入るのみとなります。また、空中の移動は大変危険です。ユニット参加なしか、小型陸上ユニットのみの参加にしてください。
森の奥に待機し友軍の戦線復帰を待つ陸亀型砲撃特化歪虚【タートル】を倒してください。
◇敵
・【タートル】×1
約10メートル四方サイズの砲撃拠点(微速ながら移動能力あり)。
陸亀型で、甲羅の上に長距離砲の大砲台一門と対空砲撃用の小砲台四門を構える。
近接攻撃すれば敵の攻撃は体当たりのみとなる。
今回、陸から白兵突撃をするため砲撃を食らわないが、空中に浮かぶ場合や人間以上の大きな存在は砲撃の対象となり大変危険。
また、開けた場所で十分射程距離が確保できた場合は砲撃してくるので要注意です。
耐久力非常に高し! ド派手な攻撃をぶち込みまくれ!
・【丸太兵】×多数
道づくりで伐採した木々をボディにした人型サイズの人型歪虚。
丸太の胴体に丸太の腕と足を持つ。
正体は蔦の歪虚で、これが丸太に絡むことで関節が稼働し歩いたり殴ったりすることができる。
蔦を投げて来て絡め取ろうとする攻撃は厄介。
移動砲台たる【タートル】の護衛部隊で、数体で小隊を組み四方をくまなく警備している。
蔦が本体だけに後からも増援が来ます!
◇戦場
森の中で、広い空間は【タートル】の鎮座する場所のみ。そこは道であり、【タートル】の顔がある反対側、つまり【北】の方にのみ、進軍して来た道が続いている。
ほかは遮蔽物となる木々などがたくさんある。
◇友軍
・フラ・キャンディ
疾影士。打撃武器でヒットアンドアウェイする。指示があればそれに従って戦う。
・イ寺鑑
舞剣士。銃剣流派の青竜紅刃流ではあるが、剣術が専門なので刀をメーンに戦う。指示があればそれに従って戦う。
※この依頼はユニット参加可能ですが、森林内からの奇襲作戦を採用するため大型ユニットでは参加しないでください。もしも同行した場合はポカラ駐屯地に置いて行く描写が入るのみとなります。また、空中の移動は大変危険です。ユニット参加なしか、小型陸上ユニットのみの参加にしてください。
森の奥に待機し友軍の戦線復帰を待つ陸亀型砲撃特化歪虚【タートル】を倒してください。
◇敵
・【タートル】×1
約10メートル四方サイズの砲撃拠点(微速ながら移動能力あり)。
陸亀型で、甲羅の上に長距離砲の大砲台一門と対空砲撃用の小砲台四門を構える。
近接攻撃すれば敵の攻撃は体当たりのみとなる。
今回、陸から白兵突撃をするため砲撃を食らわないが、空中に浮かぶ場合や人間以上の大きな存在は砲撃の対象となり大変危険。
また、開けた場所で十分射程距離が確保できた場合は砲撃してくるので要注意です。
耐久力非常に高し! ド派手な攻撃をぶち込みまくれ!
・【丸太兵】×多数
道づくりで伐採した木々をボディにした人型サイズの人型歪虚。
丸太の胴体に丸太の腕と足を持つ。
正体は蔦の歪虚で、これが丸太に絡むことで関節が稼働し歩いたり殴ったりすることができる。
蔦を投げて来て絡め取ろうとする攻撃は厄介。
移動砲台たる【タートル】の護衛部隊で、数体で小隊を組み四方をくまなく警備している。
蔦が本体だけに後からも増援が来ます!
◇戦場
森の中で、広い空間は【タートル】の鎮座する場所のみ。そこは道であり、【タートル】の顔がある反対側、つまり【北】の方にのみ、進軍して来た道が続いている。
ほかは遮蔽物となる木々などがたくさんある。
◇友軍
・フラ・キャンディ
疾影士。打撃武器でヒットアンドアウェイする。指示があればそれに従って戦う。
・イ寺鑑
舞剣士。銃剣流派の青竜紅刃流ではあるが、剣術が専門なので刀をメーンに戦う。指示があればそれに従って戦う。
マスターより
ふらっと、深夜です。
前回「戦場のアマリリス」の続き。砲撃して来た敵の正体が割れて、【クリスタル】の戦場復帰まで現場待機しているところをこっそり先にたたくという作戦です。
フラちゃんに続いてイ寺鑑が参戦します。どちらも護衛にするもよし、旅のお供にするもよし。
なお、すでに討伐された「ルモーレ」の名前が出てきていますが、復活しているわけではありませんのでご安心を。いままでこういうことがあったね~、な総決算シリーズならではの演出だということで(OP長くてすみません)。
ユニットに関してはごめんなさい。
ユニットなしか、ユグディラなどでのご参加を。
では、よろしくお願いします。
前回「戦場のアマリリス」の続き。砲撃して来た敵の正体が割れて、【クリスタル】の戦場復帰まで現場待機しているところをこっそり先にたたくという作戦です。
フラちゃんに続いてイ寺鑑が参戦します。どちらも護衛にするもよし、旅のお供にするもよし。
なお、すでに討伐された「ルモーレ」の名前が出てきていますが、復活しているわけではありませんのでご安心を。いままでこういうことがあったね~、な総決算シリーズならではの演出だということで(OP長くてすみません)。
ユニットに関してはごめんなさい。
ユニットなしか、ユグディラなどでのご参加を。
では、よろしくお願いします。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2019/07/08 02:08
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談ですよぉ 弓月・小太(ka4679) 人間(クリムゾンウェスト)|10才|男性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2019/06/24 04:23:50 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2019/06/19 22:23:58 |