ゲスト
(ka0000)
惨劇の目覚め
マスター:葉槻

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/02/16 19:00
- リプレイ完成予定
- 2015/02/25 19:00
オープニング
ふと、何故か目が覚めてしまった。
あぁ、寒い。まだ、春では無いのか。
しかし何より空腹で、空腹で、死んでしまいそうだ。
本当は眠る前に、もっと沢山食べたかったのに、今年はあまり木の実も魚も捕れなかった。
だから、こんなにも腹が減って仕方が無いのだ。
あまり動きたくなかったが、このままは腹も満たせぬ。
のそりと外へ出ると、寒さが更に増して、足は歩く度に濡れて気持ちが悪い。
眩しいぐらいに一面は真っ白で冷たくて、静かで何の匂いもしなかった。
歩く度に音が鳴るのが気になるが、それより何か、腹を満たせる物が欲しかった。
暫く歩いて、湖の畔に出た。
湖は氷が張っていたが、手を入れるとあっさりとその氷は割れ、酷く冷たい水に触れることが出来た。
湖に顔をつけて水を飲み、ついでに顔を洗う。
顔を洗えば、更に目が冴えた。
日の位置から、今は昼過ぎだろか。
あぁ、腹が空いた。
その時、後ろで悲鳴が聞こえた。
見れば、人間が何事か叫びながら走り去っていく。
思わず追ってやろうかと思ったが、雪面に置き去りにされた物からかぐわしい匂いがした。
甘い匂い。これは、野兎か。
何故置いて行ったのかはわからぬが、有り難く頂戴する。
甘く柔らかく美味い。――しかし、足りない。まだ足りない。
もしかしたら、さっきの人間がまだ何か獲物を持っているかもしれない。
足跡を追ってみよう。
「依頼です。村に巨大なヒグマが現れました。ヒグマはまず、村外れに住む狩人の家を襲いました。そこに住む狩人の男性は恐らく亡くなっており、冬に蓄えとして置いてあった干し肉や穀物が奪われました」
気付いたのは、行商人だった。
昨晩は酷い冷え込みで、火が無ければ生きていけない程だったのに、煙突から上がる煙が見えず、家の扉を叩いてみたが、返答が無かった。
それを村人へ伝えたところ、男衆で様子を見に行く事となった。
扉を叩けどやはり返事は無く、最初は狩りに行ったまま戻っていないのでは無いかと思われた。
しかし、裏口に回ってみると、割れた硝子、破壊された扉、そして、荒らされた室内はおびただしい量の血で真っ赤に染まっていた。
「遺体は室内では発見されず、恐らくヒグマに持ち去られた物と考えられます」
室内に残る爪痕や、森から家へ、家から森へと続く足跡から、巨大なヒグマによる事件だとわかり、慌てて男衆は村長へと連絡に走った。
一方その頃、ヒグマはその狩人の家から最も近い、羊小屋に居た。
裏の扉を壊して侵入し、10頭の羊のうち、8頭が犠牲となっていたが、それがわかった時には既にヒグマの姿もなかった。
「雑魔ではない、野生のヒグマですが、大変大きく凶暴な個体です。ヒグマは、執着心が強い生物と言われています。恐らく近日中に再びこの村を襲うでしょう。これ以上被害を出さないためにも、みなさんで討伐をよろしくお願いします」
あぁ、寒い。まだ、春では無いのか。
しかし何より空腹で、空腹で、死んでしまいそうだ。
本当は眠る前に、もっと沢山食べたかったのに、今年はあまり木の実も魚も捕れなかった。
だから、こんなにも腹が減って仕方が無いのだ。
あまり動きたくなかったが、このままは腹も満たせぬ。
のそりと外へ出ると、寒さが更に増して、足は歩く度に濡れて気持ちが悪い。
眩しいぐらいに一面は真っ白で冷たくて、静かで何の匂いもしなかった。
歩く度に音が鳴るのが気になるが、それより何か、腹を満たせる物が欲しかった。
暫く歩いて、湖の畔に出た。
湖は氷が張っていたが、手を入れるとあっさりとその氷は割れ、酷く冷たい水に触れることが出来た。
湖に顔をつけて水を飲み、ついでに顔を洗う。
顔を洗えば、更に目が冴えた。
日の位置から、今は昼過ぎだろか。
あぁ、腹が空いた。
その時、後ろで悲鳴が聞こえた。
見れば、人間が何事か叫びながら走り去っていく。
思わず追ってやろうかと思ったが、雪面に置き去りにされた物からかぐわしい匂いがした。
甘い匂い。これは、野兎か。
何故置いて行ったのかはわからぬが、有り難く頂戴する。
甘く柔らかく美味い。――しかし、足りない。まだ足りない。
もしかしたら、さっきの人間がまだ何か獲物を持っているかもしれない。
足跡を追ってみよう。
「依頼です。村に巨大なヒグマが現れました。ヒグマはまず、村外れに住む狩人の家を襲いました。そこに住む狩人の男性は恐らく亡くなっており、冬に蓄えとして置いてあった干し肉や穀物が奪われました」
気付いたのは、行商人だった。
昨晩は酷い冷え込みで、火が無ければ生きていけない程だったのに、煙突から上がる煙が見えず、家の扉を叩いてみたが、返答が無かった。
それを村人へ伝えたところ、男衆で様子を見に行く事となった。
扉を叩けどやはり返事は無く、最初は狩りに行ったまま戻っていないのでは無いかと思われた。
しかし、裏口に回ってみると、割れた硝子、破壊された扉、そして、荒らされた室内はおびただしい量の血で真っ赤に染まっていた。
「遺体は室内では発見されず、恐らくヒグマに持ち去られた物と考えられます」
室内に残る爪痕や、森から家へ、家から森へと続く足跡から、巨大なヒグマによる事件だとわかり、慌てて男衆は村長へと連絡に走った。
一方その頃、ヒグマはその狩人の家から最も近い、羊小屋に居た。
裏の扉を壊して侵入し、10頭の羊のうち、8頭が犠牲となっていたが、それがわかった時には既にヒグマの姿もなかった。
「雑魔ではない、野生のヒグマですが、大変大きく凶暴な個体です。ヒグマは、執着心が強い生物と言われています。恐らく近日中に再びこの村を襲うでしょう。これ以上被害を出さないためにも、みなさんで討伐をよろしくお願いします」
解説
野生のヒグマ退治になります。
狩人の家と羊小屋は現在放置されており、このどちらかにヒグマは再び現れると推測されます。(生き残った羊は他の羊飼いが保護してくれています)
狩人の家と羊小屋の間は牧草地です。現在は1m程雪が積もっています。
道は雪かきがされ、狩人の家から羊小屋までは大人が全力疾走して5分の距離にあります。
狩人の家の裏と羊小屋の裏は常緑樹の森になっていて、この森からヒグマは現れたと考えられます。
狩人の家は平屋の田の字状の間取りで、左上に玄関と居間、左下に寝室、右上に土間、右下に狩りの道具や保存食などを置く、裏口のある部屋となっていました。一部屋8畳ほど。荒らされたままなので足下は良くないです。
羊小屋は20m×10m程の広さで、床一面に藁が敷き詰められていますが、羊の死骸もそのままにされています。全体を4部屋に分ける木製の柵がありましたが、ヒグマに壊されて柵の残骸があるのみです。闘うのに広さは十分ですが、ここも足下が悪いので注意が必要です。
ヒグマは1体のみですが、体長2m以上、非常に一撃が重く、生命力も高いので注意が必要です。
またこのヒグマは白昼堂々と行動している割には警戒心も強く、不利を悟ると森の中へ逃げてしまうことも予測されます。
また、ヒグマの痕跡を追って、森の中で戦う、という選択肢も無いでは無いです。
その場合、地の利がヒグマ側にあり、視界も悪く、逃亡のリスクも高まりますので、入念な打ち合わせが必要になるかと思います。
どこで戦うにしろ、ヒグマの襲撃はみなさんが到着して2時間後頃になるかと思います。
どうぞこの惨劇に終止符を。よろしくお願いします。
狩人の家と羊小屋は現在放置されており、このどちらかにヒグマは再び現れると推測されます。(生き残った羊は他の羊飼いが保護してくれています)
狩人の家と羊小屋の間は牧草地です。現在は1m程雪が積もっています。
道は雪かきがされ、狩人の家から羊小屋までは大人が全力疾走して5分の距離にあります。
狩人の家の裏と羊小屋の裏は常緑樹の森になっていて、この森からヒグマは現れたと考えられます。
狩人の家は平屋の田の字状の間取りで、左上に玄関と居間、左下に寝室、右上に土間、右下に狩りの道具や保存食などを置く、裏口のある部屋となっていました。一部屋8畳ほど。荒らされたままなので足下は良くないです。
羊小屋は20m×10m程の広さで、床一面に藁が敷き詰められていますが、羊の死骸もそのままにされています。全体を4部屋に分ける木製の柵がありましたが、ヒグマに壊されて柵の残骸があるのみです。闘うのに広さは十分ですが、ここも足下が悪いので注意が必要です。
ヒグマは1体のみですが、体長2m以上、非常に一撃が重く、生命力も高いので注意が必要です。
またこのヒグマは白昼堂々と行動している割には警戒心も強く、不利を悟ると森の中へ逃げてしまうことも予測されます。
また、ヒグマの痕跡を追って、森の中で戦う、という選択肢も無いでは無いです。
その場合、地の利がヒグマ側にあり、視界も悪く、逃亡のリスクも高まりますので、入念な打ち合わせが必要になるかと思います。
どこで戦うにしろ、ヒグマの襲撃はみなさんが到着して2時間後頃になるかと思います。
どうぞこの惨劇に終止符を。よろしくお願いします。
マスターより
デフォルメされた熊はあんなに可愛いのに、結構凶暴なんですよね、熊……
初めまして、葉槻(はづき)と申します。
初っ端の依頼から大変血生臭いことになっておりまして、申し訳ありません。
敵は一体のみ。
パワー型の非常にタフな敵ではありますが、ハンターの手にかかればたやすい相手かと思います。
どうぞ、自分らしい戦いをみせていただければと。
また、MS判断によるアドリブが入ることがあります。
アドリブ絶対NGとか、バッチコイとか、お知らせいただけますと助かります。
初めまして、葉槻(はづき)と申します。
初っ端の依頼から大変血生臭いことになっておりまして、申し訳ありません。
敵は一体のみ。
パワー型の非常にタフな敵ではありますが、ハンターの手にかかればたやすい相手かと思います。
どうぞ、自分らしい戦いをみせていただければと。
また、MS判断によるアドリブが入ることがあります。
アドリブ絶対NGとか、バッチコイとか、お知らせいただけますと助かります。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/02/23 23:20
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 Keith Vanq(ka3897) 人間(クリムゾンウェスト)|27才|男性|闘狩人(エンフォーサー) |
最終発言 2015/02/15 15:00:26 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/02/11 23:11:40 |