ゲスト
(ka0000)
再び歩きだすために
マスター:朝臣あむ

- シナリオ形態
- ショート
関連ユニオン
APV- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/05/01 07:30
- リプレイ完成予定
- 2015/05/10 07:30
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
開け放たれた窓から漏れる光に目を細め、ハイデマリー・アルムホルムは見舞に訪れたリーゼロッテ・クリューガー(kz0037)を見た。
「……どうしてもダメなの?」
そう問い掛ける彼女が居るのは、帝都バルトアンデルスにある国立病院だ。
剣妃オルクスとの闘いで腕を失った彼女は、搬送されて直ぐ左腕の切断を行った。その後は昏睡状態が続いたらしいが、今では意識を取り戻し会話出来るまでに回復している。
「回復も順調で、明日にでも組合の病院に移って良いと許可も出てるわ……このままいけば直ぐにでも現場に復帰」
「無理です」
現場に復帰できるのよ。そう紡ごうとした言葉が遮断される。それに眉を潜めて唇を引き結ぶと、ハイデマリーは再び口を開いた。
「腕がない状態での復帰は無理かもしれない……でも、義手があれば可能よね? だから私はあなたを呼んだの。錬金術師組合組合長にして、私の望む義手を作れる貴女を」
「義手はあれば研究は可能。その言葉には同意しますが、あなたが求める義手はあまりにも危険です。それにあなたの場合、自由になる腕をつけたら無理をするじゃありませんか」
組合にはなかなか近付かないハイデマリーがどこで何をしているのかは報告で聞き止めている。今回の件も、何故腕を失ったのかと聞いた時には意識が遠退きそうになった。
それ故に、彼女に自由の利く腕を与えることは賛同しかねる。そもそもハイデマリーが望む義手は普通の義手ではない。
組合の組合長に頼むくらい精巧な義手。それはつまり――
「私が開発中のパワーアシスト装備は未完成です。一般の方へ提供出来るほどの安全性も確保されていない以上、怪我人であるあなたに使う事も出来ません」
「……組合長はいつもそうね。安全、安心、そればかり……でも、そうやって保身に走っていては研究なんて進まないわ……」
「……それでも……安全性を確保できない状態で使う事は出来ません」
ハイデマリーに見えない場所で手を握り締めたリーゼロッテは、脳裏に浮かんだ設計図を振り払う様に立ち上がった。
「明日、組合の病院へ移転する手続きをしてきます。準備が整いましたら移ってもらいますので……それまでゆっくり休んで下さい」
彼女はそう言うと、ハイデマリーの無い腕に視線を落として複雑そうな表情を浮かべた。
●翌日
「自分で腕を吹き飛ばした時はどうなるかと思ったですが、順調に回復しているようで何よりですよ」
そう言ってリンゴの皮を剥くのはタングラム (kz0016)だ。
彼女はハイデマリーが組合の病院に移転すると聞き、回復祝いと様子見を兼ねてやって来たのだ。
「でもあれですね。その腕では活動は無理でしょうし、しばらくは静養を兼ねてゆっくりするですよ。はい、ウサギ」
差し出されたウサギのリンゴを受け取りながらハイデマリーの眉が寄る。そうしてウサギの耳を齧ったところで彼女はタングラムを見た。
「義手の作成を組合長に依頼したわ……断られたけど」
ポツリ。零す声に自分の分のリンゴを剥いていたタングラムの手が止まる。
「以前、組合長がパワーアシスト装備の研究をしていると報告書を読んだわ。最近では錬魔院の子と一緒に、パワーアシスト装備を応用した魔導アーマーの開発もしていると聞いたし……その技術を応用すれば義手だってできると思うの」
今の自分の技術では無理かもしれないが、錬金術師組合の組合長を務めるリーゼロッテなら可能だ。
そもそも彼女は昨日『一般の方へ提供出来るほどの安全性も確保されていない以上、怪我人であるあなたに使う事も出来ません』とは言ったものの、実現できないとは言っていないのだ。
それはつまりリーゼロッテなら作れるという事だ。
「……まだ、立ち止まれないの。まだ私にはやることがあるの。浄化術のことや師匠のこと……まだ始まったばかりなのよ」
ハイデマリーが研究している浄化術はまだ完成していない。それを実現する為にも、そして師匠とエルフハイムの関係の為にも立ち止まる訳にはいかない。
悔しさと苛立ちを隠すようにリンゴに齧りついた彼女にタングラムの口から溜息が漏れる。
「私の周りは阿呆ばっかりですねぇ。そもそも金はどうするですか? 組合長直々の義手なんて膨大な金が掛かるですよ」
「それは……組合の実験に協力する形で安くしてもらえないか、な……なんて」
「それ、組合長にも言ったですか?」
コクン。無言で頷く彼女に「あぁ」と声が漏れる。
人道的活動を行っているリーゼロッテが人体実験のような事に賛同出来るはずもない。もし今回作成する義手が本人同意の元でも、錬魔院の研究に難色を示している彼女が率先して行う訳にはいかないのだ。
「あの組合長を説得するのは骨が折れそうですねぇ……で、諦めるですか?」
「あ、諦めるわけないわ! 私には私の夢があるの。それを半ばで諦められるはずないわ!」
「了解なのですよ」
「タン、グラム?」
「変な所で切るでねぇですよ! 今回の件は私の不手際でもあるので協力するですよ。組合長の説得は私に任せるです」
リンゴを置いて立ち上がったタングラムに、ハイデマリーは瞳を潤ませて頷きを返した。
●錬金術師組合
「……やってるでねぇですか」
密かにリーゼロッテの元を訪れたタングラムは、彼女がデスクの上に広げている設計図を見て息を吐いた。
彼女のデスクの上にあるのは義手の設計図だ。それも一晩で書き起こしたとは思えないほど精巧で、完成度の高い完成図。
「これはどういう代物なのです?」
「開発途中の部分甲冑方式魔導アーマーを応用したパワーアシスト装備です」
リーゼロッテ曰く、一般人には扱えない重量だが、能力者が装着して微量のマテリアルを提供する事で中に搭載された小型魔導エンジンが起動して軽量化を促してくれる他、機導術の媒体としても機能するらしい。
つまり義手と機導兵器の両方を備えた物、という事だ。
「これには難点があります。長時間の魔導エンジンの稼働はオーバーヒートの可能性があるんです。それにマテリアルを消費する為、人体への影響も多い……」
「今のハイデマリーでは命の危険がある、そういう事ですね?」
「はい」
頷くリーゼロッテを視界に、タングラムは設計図を見詰めた。
たぶん、この義手を使えばハイデマリーは活動を再開できる。けれどそれは同時に彼女を危険に晒す事にもなる。
「……これだけの装備となると、迷いますねぇ」
リーゼロッテの踏み切れない理由は良くわかった。そして自分にも迷いが生じている事も理解できた。
「ハンターに頼みますかね」
タングラムはそう密かに零すと、錬金術師組合を後にした。
開け放たれた窓から漏れる光に目を細め、ハイデマリー・アルムホルムは見舞に訪れたリーゼロッテ・クリューガー(kz0037)を見た。
「……どうしてもダメなの?」
そう問い掛ける彼女が居るのは、帝都バルトアンデルスにある国立病院だ。
剣妃オルクスとの闘いで腕を失った彼女は、搬送されて直ぐ左腕の切断を行った。その後は昏睡状態が続いたらしいが、今では意識を取り戻し会話出来るまでに回復している。
「回復も順調で、明日にでも組合の病院に移って良いと許可も出てるわ……このままいけば直ぐにでも現場に復帰」
「無理です」
現場に復帰できるのよ。そう紡ごうとした言葉が遮断される。それに眉を潜めて唇を引き結ぶと、ハイデマリーは再び口を開いた。
「腕がない状態での復帰は無理かもしれない……でも、義手があれば可能よね? だから私はあなたを呼んだの。錬金術師組合組合長にして、私の望む義手を作れる貴女を」
「義手はあれば研究は可能。その言葉には同意しますが、あなたが求める義手はあまりにも危険です。それにあなたの場合、自由になる腕をつけたら無理をするじゃありませんか」
組合にはなかなか近付かないハイデマリーがどこで何をしているのかは報告で聞き止めている。今回の件も、何故腕を失ったのかと聞いた時には意識が遠退きそうになった。
それ故に、彼女に自由の利く腕を与えることは賛同しかねる。そもそもハイデマリーが望む義手は普通の義手ではない。
組合の組合長に頼むくらい精巧な義手。それはつまり――
「私が開発中のパワーアシスト装備は未完成です。一般の方へ提供出来るほどの安全性も確保されていない以上、怪我人であるあなたに使う事も出来ません」
「……組合長はいつもそうね。安全、安心、そればかり……でも、そうやって保身に走っていては研究なんて進まないわ……」
「……それでも……安全性を確保できない状態で使う事は出来ません」
ハイデマリーに見えない場所で手を握り締めたリーゼロッテは、脳裏に浮かんだ設計図を振り払う様に立ち上がった。
「明日、組合の病院へ移転する手続きをしてきます。準備が整いましたら移ってもらいますので……それまでゆっくり休んで下さい」
彼女はそう言うと、ハイデマリーの無い腕に視線を落として複雑そうな表情を浮かべた。
●翌日
「自分で腕を吹き飛ばした時はどうなるかと思ったですが、順調に回復しているようで何よりですよ」
そう言ってリンゴの皮を剥くのはタングラム (kz0016)だ。
彼女はハイデマリーが組合の病院に移転すると聞き、回復祝いと様子見を兼ねてやって来たのだ。
「でもあれですね。その腕では活動は無理でしょうし、しばらくは静養を兼ねてゆっくりするですよ。はい、ウサギ」
差し出されたウサギのリンゴを受け取りながらハイデマリーの眉が寄る。そうしてウサギの耳を齧ったところで彼女はタングラムを見た。
「義手の作成を組合長に依頼したわ……断られたけど」
ポツリ。零す声に自分の分のリンゴを剥いていたタングラムの手が止まる。
「以前、組合長がパワーアシスト装備の研究をしていると報告書を読んだわ。最近では錬魔院の子と一緒に、パワーアシスト装備を応用した魔導アーマーの開発もしていると聞いたし……その技術を応用すれば義手だってできると思うの」
今の自分の技術では無理かもしれないが、錬金術師組合の組合長を務めるリーゼロッテなら可能だ。
そもそも彼女は昨日『一般の方へ提供出来るほどの安全性も確保されていない以上、怪我人であるあなたに使う事も出来ません』とは言ったものの、実現できないとは言っていないのだ。
それはつまりリーゼロッテなら作れるという事だ。
「……まだ、立ち止まれないの。まだ私にはやることがあるの。浄化術のことや師匠のこと……まだ始まったばかりなのよ」
ハイデマリーが研究している浄化術はまだ完成していない。それを実現する為にも、そして師匠とエルフハイムの関係の為にも立ち止まる訳にはいかない。
悔しさと苛立ちを隠すようにリンゴに齧りついた彼女にタングラムの口から溜息が漏れる。
「私の周りは阿呆ばっかりですねぇ。そもそも金はどうするですか? 組合長直々の義手なんて膨大な金が掛かるですよ」
「それは……組合の実験に協力する形で安くしてもらえないか、な……なんて」
「それ、組合長にも言ったですか?」
コクン。無言で頷く彼女に「あぁ」と声が漏れる。
人道的活動を行っているリーゼロッテが人体実験のような事に賛同出来るはずもない。もし今回作成する義手が本人同意の元でも、錬魔院の研究に難色を示している彼女が率先して行う訳にはいかないのだ。
「あの組合長を説得するのは骨が折れそうですねぇ……で、諦めるですか?」
「あ、諦めるわけないわ! 私には私の夢があるの。それを半ばで諦められるはずないわ!」
「了解なのですよ」
「タン、グラム?」
「変な所で切るでねぇですよ! 今回の件は私の不手際でもあるので協力するですよ。組合長の説得は私に任せるです」
リンゴを置いて立ち上がったタングラムに、ハイデマリーは瞳を潤ませて頷きを返した。
●錬金術師組合
「……やってるでねぇですか」
密かにリーゼロッテの元を訪れたタングラムは、彼女がデスクの上に広げている設計図を見て息を吐いた。
彼女のデスクの上にあるのは義手の設計図だ。それも一晩で書き起こしたとは思えないほど精巧で、完成度の高い完成図。
「これはどういう代物なのです?」
「開発途中の部分甲冑方式魔導アーマーを応用したパワーアシスト装備です」
リーゼロッテ曰く、一般人には扱えない重量だが、能力者が装着して微量のマテリアルを提供する事で中に搭載された小型魔導エンジンが起動して軽量化を促してくれる他、機導術の媒体としても機能するらしい。
つまり義手と機導兵器の両方を備えた物、という事だ。
「これには難点があります。長時間の魔導エンジンの稼働はオーバーヒートの可能性があるんです。それにマテリアルを消費する為、人体への影響も多い……」
「今のハイデマリーでは命の危険がある、そういう事ですね?」
「はい」
頷くリーゼロッテを視界に、タングラムは設計図を見詰めた。
たぶん、この義手を使えばハイデマリーは活動を再開できる。けれどそれは同時に彼女を危険に晒す事にもなる。
「……これだけの装備となると、迷いますねぇ」
リーゼロッテの踏み切れない理由は良くわかった。そして自分にも迷いが生じている事も理解できた。
「ハンターに頼みますかね」
タングラムはそう密かに零すと、錬金術師組合を後にした。
解説
●目的
リーゼロッテを説得してハイデマリーの義手を作ってもらう
●概要
皆さんにはユニオンリーダーのタングラムより依頼が出たことになっています。
依頼内容は「剣妃との戦闘で腕を失ったハイデマリーに錬金術師組合の組合長が作った義手を付けたいので説得して欲しい」と言う物です。
依頼書にはハイデマリーのこれまでの活動が簡単に記されており、与える予定の義手に付いても書かれています。
その上で彼女に装備を与えて良いのかと言う点についても触れています。
最終的にどうするのかは皆さんで決めて下さい。
・ハイデマリーに義手を与えるのか
・与えるとした場合はリーゼロッテを説得する
・説得後、可能なら義手作成の手伝いをする
以上です。
リーゼロッテの説得方法はお任せしますので、みなさんで知恵を出し合って頑張ってください。
●NPC
・リーゼロッテ
錬金術師組合組合長で、実は肩書きだけでなくちゃんと出来る人だった。
今回は技術面での悩みより心情面での悩みが大きい模様。
組合長としての立場や人としての感情が足を踏み留まらせている。
※質問にはリーゼロッテが行えします。但し、出発24時間を切った質問には答えられない場合もありますのでご了承ください。
リーゼロッテを説得してハイデマリーの義手を作ってもらう
●概要
皆さんにはユニオンリーダーのタングラムより依頼が出たことになっています。
依頼内容は「剣妃との戦闘で腕を失ったハイデマリーに錬金術師組合の組合長が作った義手を付けたいので説得して欲しい」と言う物です。
依頼書にはハイデマリーのこれまでの活動が簡単に記されており、与える予定の義手に付いても書かれています。
その上で彼女に装備を与えて良いのかと言う点についても触れています。
最終的にどうするのかは皆さんで決めて下さい。
・ハイデマリーに義手を与えるのか
・与えるとした場合はリーゼロッテを説得する
・説得後、可能なら義手作成の手伝いをする
以上です。
リーゼロッテの説得方法はお任せしますので、みなさんで知恵を出し合って頑張ってください。
●NPC
・リーゼロッテ
錬金術師組合組合長で、実は肩書きだけでなくちゃんと出来る人だった。
今回は技術面での悩みより心情面での悩みが大きい模様。
組合長としての立場や人としての感情が足を踏み留まらせている。
※質問にはリーゼロッテが行えします。但し、出発24時間を切った質問には答えられない場合もありますのでご了承ください。
マスターより
こんにちは、朝臣あむです。
今回は少しばかりシリアスな内容になっており、タングラムさんがなかなかシリアス場面に馴染んでくれず苦戦しました。
そんなタングラムさんを助ける意味でも、リーゼロッテの説得にお手をお貸しください。
みなさんのご参加とプレイングを心よりお待ちしております。
今回は少しばかりシリアスな内容になっており、タングラムさんがなかなかシリアス場面に馴染んでくれず苦戦しました。
そんなタングラムさんを助ける意味でも、リーゼロッテの説得にお手をお貸しください。
みなさんのご参加とプレイングを心よりお待ちしております。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/05/09 00:15
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 イーリス・エルフハイム(ka0481) エルフ|24才|女性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2015/05/01 00:00:25 |
|
![]() |
質問専用板 秋桜(ka4378) 人間(リアルブルー)|17才|女性|魔術師(マギステル) |
最終発言 2015/04/28 21:34:50 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/04/28 10:37:39 |