ゲスト
(ka0000)
七夕(?)祭りを手伝おう
マスター:笹村工事

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや易しい
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- サポート
- 現在0人 / 0~10人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 少なめ
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2014/07/13 07:30
- リプレイ完成予定
- 2014/07/22 07:30
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
「今回は『タナバタ』で行こう」
茶髪の男は勢い込んでこう言った。
とある商会が所有する会議室、そこで茶髪・赤毛・黒髪の二十代後半の男たち三人が集まり会議が煮詰まった中、出てきたのがその言葉だった。
「タナバタ? なんだそりゃ」
赤毛の男の問い掛けに茶髪の男は、
「リアルブルーでのお祭りらしい。ここら辺にはないらしいが、なんでも『ササ』とかいう植物に自分の願望を刻み込んだ上で『ヒコボシ』と『オリヒメ』とかいう精霊に生贄を供え訴えかけるとか。
その時は仲の好い恋人同士を公然と引き離しそれぞれ監禁し、恋人を取り返しに来た男に嫌がらせをしても良いという」
明らかに間違った、お前それどこの誰から聞いたんだよおい、と突っ込みを入れたくなる説明を返す茶髪。それに、
「なんと! それは実に心晴れ晴れとするお祭りだな」
彼女いない歴が実年齢な黒髪が拳をググッと握り興奮した。
しかしその興奮を抑えるような冷静な声で、
「確かに心躍るが、それだと恋人のいる層には訴求力がねぇだろ。ウチの祭りはある意味商売だからな。より多くが楽しめるようにアレンジした方が良いんじゃねぇか?」
赤毛が、いま現在している会議の議題を考え提案を返した。
その議題というのが「クルキャット商連合主催・第六十八回定期祭りを何にするか?」である。
クリムゾンウェストでは、負のマテリアルを祓い正のマテリアルを生むために祭りがよく行われる。
それはある種の「祭祀」としての厳かな物もあれば、純粋に楽しむことを目的としての物、あるいは祭りで賑わう活気を利用しての商行為を目的とするものまで幅広い。
今この場で会議をしているお祭りは、商行為を目的とした、言ってみればイベントとしてのお祭りである。
すでに六十七回繰り返したそのお祭りは、長ければ半年、短くて一か月毎に繰り返されている。そして毎回異なる趣向で開かれるのではあるが、さすがに六十回以上も繰り返す中ではネタが尽き、そこでどうするかと、お祭りの実行委員を任されている三人は悩んでいたという訳である。そんな中、
「どうする? そろそろいい加減に決めねぇと、せっつかれるぞ」
どこか焦ったように赤毛が言えば、
「確かに。このままだと役立たずとして他の仕事をさせられかねん。それだと俺の人生の目標『生涯遊び人』が果たせなくなるしな」
仕事しろ、と思わず突っ込み入れたくなることを茶髪が口にし、更に、
「運営の金でタダで飲み食い、の身分を手放すのは惜しいしな。やるしかないだろう!」
勢い込んで、ダメ人間の主張みたいなことを黒髪が口にする。
そして三人は悩んだあげく、
「よし、今回は『タナバタ』で行こう!」
「そだな。もう考えるのめんどくさいし」
「よし決まった!」
その場のノリで結論がついた。そして、
「でもよ、実際どんな祭りなんか、細かい所まで知ってんのか?」
最後の詰めを決める為に赤毛が茶髪に問い掛けると、
「いや、俺も実はよく知らないんだが。この前ハンターの人にこの話を聞いたってだけなんでな。その人はリアルブルーの人じゃないけど、リアルブルーのハンターの人から聞いたんだってさ」
茶髪はその時の事を思い出しながら応えを返す。それに黒髪が、
「だったら、ハンターの人達に助けて貰ったら良いんじゃね? リアルブルー出身のハンターの人じゃなくても、同じハンターなんだからきっと聞いたことあるだろうし。それで良いんじゃね?」
その場の勢いで返すような軽いノリで提案した。
そしてその提案があっさり採用されたのは言うまでもない。
てなことがあった次の日、人通りの多い道を歩いていた貴方達は件の三人組に呼び止められました。
三人組は事情を話した上で貴方達に、当日の祭りをどうしたらいいかのアイデアの提案や祭りの手伝いをお願いしたいと、依頼を頼んできました。
三人組はクセはありますが悪い人間ではないので、状況を何一つ隠さず話した上で貴方達に協力を依頼してきます。
この依頼要請に貴方達は――?
「今回は『タナバタ』で行こう」
茶髪の男は勢い込んでこう言った。
とある商会が所有する会議室、そこで茶髪・赤毛・黒髪の二十代後半の男たち三人が集まり会議が煮詰まった中、出てきたのがその言葉だった。
「タナバタ? なんだそりゃ」
赤毛の男の問い掛けに茶髪の男は、
「リアルブルーでのお祭りらしい。ここら辺にはないらしいが、なんでも『ササ』とかいう植物に自分の願望を刻み込んだ上で『ヒコボシ』と『オリヒメ』とかいう精霊に生贄を供え訴えかけるとか。
その時は仲の好い恋人同士を公然と引き離しそれぞれ監禁し、恋人を取り返しに来た男に嫌がらせをしても良いという」
明らかに間違った、お前それどこの誰から聞いたんだよおい、と突っ込みを入れたくなる説明を返す茶髪。それに、
「なんと! それは実に心晴れ晴れとするお祭りだな」
彼女いない歴が実年齢な黒髪が拳をググッと握り興奮した。
しかしその興奮を抑えるような冷静な声で、
「確かに心躍るが、それだと恋人のいる層には訴求力がねぇだろ。ウチの祭りはある意味商売だからな。より多くが楽しめるようにアレンジした方が良いんじゃねぇか?」
赤毛が、いま現在している会議の議題を考え提案を返した。
その議題というのが「クルキャット商連合主催・第六十八回定期祭りを何にするか?」である。
クリムゾンウェストでは、負のマテリアルを祓い正のマテリアルを生むために祭りがよく行われる。
それはある種の「祭祀」としての厳かな物もあれば、純粋に楽しむことを目的としての物、あるいは祭りで賑わう活気を利用しての商行為を目的とするものまで幅広い。
今この場で会議をしているお祭りは、商行為を目的とした、言ってみればイベントとしてのお祭りである。
すでに六十七回繰り返したそのお祭りは、長ければ半年、短くて一か月毎に繰り返されている。そして毎回異なる趣向で開かれるのではあるが、さすがに六十回以上も繰り返す中ではネタが尽き、そこでどうするかと、お祭りの実行委員を任されている三人は悩んでいたという訳である。そんな中、
「どうする? そろそろいい加減に決めねぇと、せっつかれるぞ」
どこか焦ったように赤毛が言えば、
「確かに。このままだと役立たずとして他の仕事をさせられかねん。それだと俺の人生の目標『生涯遊び人』が果たせなくなるしな」
仕事しろ、と思わず突っ込み入れたくなることを茶髪が口にし、更に、
「運営の金でタダで飲み食い、の身分を手放すのは惜しいしな。やるしかないだろう!」
勢い込んで、ダメ人間の主張みたいなことを黒髪が口にする。
そして三人は悩んだあげく、
「よし、今回は『タナバタ』で行こう!」
「そだな。もう考えるのめんどくさいし」
「よし決まった!」
その場のノリで結論がついた。そして、
「でもよ、実際どんな祭りなんか、細かい所まで知ってんのか?」
最後の詰めを決める為に赤毛が茶髪に問い掛けると、
「いや、俺も実はよく知らないんだが。この前ハンターの人にこの話を聞いたってだけなんでな。その人はリアルブルーの人じゃないけど、リアルブルーのハンターの人から聞いたんだってさ」
茶髪はその時の事を思い出しながら応えを返す。それに黒髪が、
「だったら、ハンターの人達に助けて貰ったら良いんじゃね? リアルブルー出身のハンターの人じゃなくても、同じハンターなんだからきっと聞いたことあるだろうし。それで良いんじゃね?」
その場の勢いで返すような軽いノリで提案した。
そしてその提案があっさり採用されたのは言うまでもない。
てなことがあった次の日、人通りの多い道を歩いていた貴方達は件の三人組に呼び止められました。
三人組は事情を話した上で貴方達に、当日の祭りをどうしたらいいかのアイデアの提案や祭りの手伝いをお願いしたいと、依頼を頼んできました。
三人組はクセはありますが悪い人間ではないので、状況を何一つ隠さず話した上で貴方達に協力を依頼してきます。
この依頼要請に貴方達は――?
解説
『タナバタ』のお祭りを手伝うシナリオです。
お祭りのアイデアを出して貰うのが依頼の中心になります。その後、お祭りの手伝いをする、というのも可能です。
その際OPの三人組は、可能な限り皆さんのアイデアを実行しようと動きますが、あくまでも可能な限りですので、確実に再現されるとは限りません。
例えばOPにて書いていますが、舞台となる地域には笹が無く、祭りが実行されるまでに揃えるのは不可能なのですが、それを用意した方が良いというアイデアがあった場合は、何故かモミの木が用意され、挙句どういう訳か星形の飾りで彩られる、という感じになったりします。
そんな感じのコメディ調のシナリオになっています今回は。
プレイングでは、お祭りのアイデア提供とお祭り準備の協力以外に、当日のお祭りに参加されるのかどうなのか? 参加された場合はどんな風に参加されるのか? そういった部分も書いて頂ければリプレイにて可能な限り書く予定です。
依頼の達成に関しては、お祭りが実行されなかった、という場合でもない限り失敗はしません。成功以上に関しては、頂いたプレイング内容を重視して判定させて頂きます。
それと今回、アドリブに関してオッケーな方が居られましたら、その事に関してプレイングにて書いて頂ければ幸いです。
また、今回はPCがお祭りに参加する事もできるシナリオですので、サポート枠もご用意させて頂きました。恋人と、あるいは友人や兄弟姉妹、そういったPCと参加してみたい、という方が居られましたらご利用くださいませ。
それでは、お祭りの成功の為に協力して頂き、よろしければお祭りに参加してみて下さいませ。
お祭りのアイデアを出して貰うのが依頼の中心になります。その後、お祭りの手伝いをする、というのも可能です。
その際OPの三人組は、可能な限り皆さんのアイデアを実行しようと動きますが、あくまでも可能な限りですので、確実に再現されるとは限りません。
例えばOPにて書いていますが、舞台となる地域には笹が無く、祭りが実行されるまでに揃えるのは不可能なのですが、それを用意した方が良いというアイデアがあった場合は、何故かモミの木が用意され、挙句どういう訳か星形の飾りで彩られる、という感じになったりします。
そんな感じのコメディ調のシナリオになっています今回は。
プレイングでは、お祭りのアイデア提供とお祭り準備の協力以外に、当日のお祭りに参加されるのかどうなのか? 参加された場合はどんな風に参加されるのか? そういった部分も書いて頂ければリプレイにて可能な限り書く予定です。
依頼の達成に関しては、お祭りが実行されなかった、という場合でもない限り失敗はしません。成功以上に関しては、頂いたプレイング内容を重視して判定させて頂きます。
それと今回、アドリブに関してオッケーな方が居られましたら、その事に関してプレイングにて書いて頂ければ幸いです。
また、今回はPCがお祭りに参加する事もできるシナリオですので、サポート枠もご用意させて頂きました。恋人と、あるいは友人や兄弟姉妹、そういったPCと参加してみたい、という方が居られましたらご利用くださいませ。
それでは、お祭りの成功の為に協力して頂き、よろしければお祭りに参加してみて下さいませ。
マスターより
織姫と彦星って、イチャつき過ぎて仕事まったくしなくなったから引き離されたんですよね。
どう考えてもバカップルだよなぁ、織姫。天帝の娘とか言われることもあるのに。
七夕が近づくといつもそんな気持ちになります。
朝ではないかもしれませんが、おはようございます。
笹村工事と申します。
今回のシナリオは、季節物のシナリオを出していきたいな、という気持ちから作ってみました。
リプレイにてどんなお祭りになるかは分かりませんが、MSとしても楽しみにしております。
それでは、皆さまに少しでも楽しんで頂ければ好いなと思いつつ、これにて失礼いたします。
どう考えてもバカップルだよなぁ、織姫。天帝の娘とか言われることもあるのに。
七夕が近づくといつもそんな気持ちになります。
朝ではないかもしれませんが、おはようございます。
笹村工事と申します。
今回のシナリオは、季節物のシナリオを出していきたいな、という気持ちから作ってみました。
リプレイにてどんなお祭りになるかは分かりませんが、MSとしても楽しみにしております。
それでは、皆さまに少しでも楽しんで頂ければ好いなと思いつつ、これにて失礼いたします。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2014/07/16 22:02
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 ジュード・エアハート(ka0410) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|男性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2014/07/12 23:55:05 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2014/07/09 01:28:30 |