ゲスト
(ka0000)
【東征】隠の吹上/九曲三魂
マスター:剣崎宗二

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや難しい
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 6~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/07/20 22:00
- リプレイ完成予定
- 2015/07/29 22:00
オープニング
※このシナリオは難易度が高く設定されています。所持金の大幅な減少や装備アイテムの損失、場合によっては、再起不能、死亡判定が下される可能性があります。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
●
山本五郎左衛門を討ち果たし、歓喜に湧いた東方が、再び絶望で塗りつぶされようとしていた。
突如その姿を表した九つの蛇をその尾に宿した大狐。妖怪の首魁にして、憤怒の歪虚の至高存在。比喩抜きに山の如き巨体を誇る妖狐は既に展開されていた結界を抜け、東方の地を蹂躙しながら天の都へと至ろうとしていた。
――数多もの東方兵士たちの生命を貪りながら。
同時に、妖狐は東方の守護結界に大穴を作っていた。今もその穴を通じ妖怪たちが雪崩れ込んでおり、百鬼夜行が成らんとしている。
かつて無いほどの窮地に立たされながら、東方はそれでも、諦めなかった。
最後の策は指向性を持った結界を作り九尾を止め、結界に開いた穴を新たなる龍脈の力を持って塞ぐこと。それをもって初めて、最終決戦の為の舞台を作る。
そのために今必要とされるのは人類たちは九尾達の後方――かつて妖怪たちに奪われし『恵土城』の奪還と、可及的速やかな結界の展開。
東方の民と東方の兵の亡骸を――僅かでも減らすその為に。
●
暴れ回る大妖狐を大きく迂回し、漸く辿り着いた恵土城を遠方に見やったハンターと東方武士達は、言葉を無くしていた。美しき東方の城。その天守閣を覆うほどに黒々と広がった、『泥』。
同道していた術士が呆然と呟いた。
「……龍脈が」
喰われている、と。
地下から吸い上げられた龍脈が天守閣の泥へと吸い上げられている。しかし、果たして、この戦場における狙いは定まった。
地下と天守閣。その二つを、落とさなくてはならない。
この局面での失敗は、即ち東方の終わりを意味する。だが、恐れずにハンター達は歩を進めた。
――運命に、抗う。
ハンター達は、その言葉の意義を自ら証するためにこの場にいた。
●
「そう、ですか……」
恵土城城内。天守閣に繋がる道。そこでは、一人の男が、正座をするように道を塞いでいた。
彼と話していたのは、蛇の鱗を体の所々に纏った男。彼らの共通の主からの命を伝えると、蛇の鱗を持つ男は去っていった。
「主様もお人が悪い。何故このようなお戯れを。この城の力など無くともよろしいでしょうに」
正座したまま、その周囲に、三本の刀が浮かぶ。その一本を掴み取ると、鞘の部分を杖のように使い、ゴン、と地面に叩き付ける。
リィィィィン。
鳴り響くは、清らかな鈴の如き音。
その音が届く所から、次々と赤い装束を纏う、忍者のような者が出現する。
「客人がもう直ぐ来ます。渾身の『おもてなし』をお願いいたしますよ……」
忍者たちは印を組み、了承の意を示すと。次々と天井や柱など、四方の障害物の裏へと隠れていく。
「さて…これでおもてなしの準備は完了でしょうか」
良く見れば、正座している男の眼は開かれていない。彼は『盲目』なのである。それでは彼は果たしてどうやって、周囲の状況を確認しているのか?
リィン。リィ…ン
僅かに揺れる刀の一本が、低く音を発する。まさかこれが彼の目の代わりなのだろうか。
正座したまま、彼は動かない。彼の背後で、お互い交差するように、刀たちがこの廊下を封じている。その鞘から一本を抜き放ち、彼は逆手に持つ。
「三刀しかございませんが……十分で御座いましょう」
残りの六つは、今は主を楽しませる為に、彼女の座の元にある。
だが、男――御庭番衆が一人、『九刀冥奏』吹上 九弦には、不安はなかった。
それどころか、彼は殆どの感情を忘れ去って久しい。
僅かに残っているのは――恨みだけ。
愛する者を奪い、そしてそれをまるでゴミのように捨てた。その者への恨み。
それがこの男を。音楽を愛した穏やかな男を、修羅、そして堕落者へ変えたのだった。
彼に大局等分からない。彼から見れば、この一件は主の『戯れ』でしかない。この城が無くとも、主の力を以ってすれば、如何なる敵も撃ち滅ぼせる。
それでも主の『戯れ』の為、彼のはこの場――天守閣に繋がる最大の道を守る。
――彼が迎え撃つは、奥の間に進む道を確保する為突入するハンターたち。
かくしてここに、刃と刃が交わる。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
●
山本五郎左衛門を討ち果たし、歓喜に湧いた東方が、再び絶望で塗りつぶされようとしていた。
突如その姿を表した九つの蛇をその尾に宿した大狐。妖怪の首魁にして、憤怒の歪虚の至高存在。比喩抜きに山の如き巨体を誇る妖狐は既に展開されていた結界を抜け、東方の地を蹂躙しながら天の都へと至ろうとしていた。
――数多もの東方兵士たちの生命を貪りながら。
同時に、妖狐は東方の守護結界に大穴を作っていた。今もその穴を通じ妖怪たちが雪崩れ込んでおり、百鬼夜行が成らんとしている。
かつて無いほどの窮地に立たされながら、東方はそれでも、諦めなかった。
最後の策は指向性を持った結界を作り九尾を止め、結界に開いた穴を新たなる龍脈の力を持って塞ぐこと。それをもって初めて、最終決戦の為の舞台を作る。
そのために今必要とされるのは人類たちは九尾達の後方――かつて妖怪たちに奪われし『恵土城』の奪還と、可及的速やかな結界の展開。
東方の民と東方の兵の亡骸を――僅かでも減らすその為に。
●
暴れ回る大妖狐を大きく迂回し、漸く辿り着いた恵土城を遠方に見やったハンターと東方武士達は、言葉を無くしていた。美しき東方の城。その天守閣を覆うほどに黒々と広がった、『泥』。
同道していた術士が呆然と呟いた。
「……龍脈が」
喰われている、と。
地下から吸い上げられた龍脈が天守閣の泥へと吸い上げられている。しかし、果たして、この戦場における狙いは定まった。
地下と天守閣。その二つを、落とさなくてはならない。
この局面での失敗は、即ち東方の終わりを意味する。だが、恐れずにハンター達は歩を進めた。
――運命に、抗う。
ハンター達は、その言葉の意義を自ら証するためにこの場にいた。
●
「そう、ですか……」
恵土城城内。天守閣に繋がる道。そこでは、一人の男が、正座をするように道を塞いでいた。
彼と話していたのは、蛇の鱗を体の所々に纏った男。彼らの共通の主からの命を伝えると、蛇の鱗を持つ男は去っていった。
「主様もお人が悪い。何故このようなお戯れを。この城の力など無くともよろしいでしょうに」
正座したまま、その周囲に、三本の刀が浮かぶ。その一本を掴み取ると、鞘の部分を杖のように使い、ゴン、と地面に叩き付ける。
リィィィィン。
鳴り響くは、清らかな鈴の如き音。
その音が届く所から、次々と赤い装束を纏う、忍者のような者が出現する。
「客人がもう直ぐ来ます。渾身の『おもてなし』をお願いいたしますよ……」
忍者たちは印を組み、了承の意を示すと。次々と天井や柱など、四方の障害物の裏へと隠れていく。
「さて…これでおもてなしの準備は完了でしょうか」
良く見れば、正座している男の眼は開かれていない。彼は『盲目』なのである。それでは彼は果たしてどうやって、周囲の状況を確認しているのか?
リィン。リィ…ン
僅かに揺れる刀の一本が、低く音を発する。まさかこれが彼の目の代わりなのだろうか。
正座したまま、彼は動かない。彼の背後で、お互い交差するように、刀たちがこの廊下を封じている。その鞘から一本を抜き放ち、彼は逆手に持つ。
「三刀しかございませんが……十分で御座いましょう」
残りの六つは、今は主を楽しませる為に、彼女の座の元にある。
だが、男――御庭番衆が一人、『九刀冥奏』吹上 九弦には、不安はなかった。
それどころか、彼は殆どの感情を忘れ去って久しい。
僅かに残っているのは――恨みだけ。
愛する者を奪い、そしてそれをまるでゴミのように捨てた。その者への恨み。
それがこの男を。音楽を愛した穏やかな男を、修羅、そして堕落者へ変えたのだった。
彼に大局等分からない。彼から見れば、この一件は主の『戯れ』でしかない。この城が無くとも、主の力を以ってすれば、如何なる敵も撃ち滅ぼせる。
それでも主の『戯れ』の為、彼のはこの場――天守閣に繋がる最大の道を守る。
――彼が迎え撃つは、奥の間に進む道を確保する為突入するハンターたち。
かくしてここに、刃と刃が交わる。
解説
今回の戦場は天守閣へと繋がる、横幅四人ほどの道。皆様の目的は、御庭番衆『九刀冥奏』吹上 九弦を撃退し、この場を通り抜ける事にあります。彼が居る限り、刀の鞘が通路を封じている為に、通過は難しくなるでしょう。
九弦の能力は彼が持つ九本の妖刀『冥奏刀』による物が大きいですが、彼自身も特殊な聞き分け――フィルタリングが出来る聴覚を持っています。
斥候の情報と、王宮からの情報を比べると、彼が今回持っている刀は炎を起こす『焼界』、風を操作する『龍鳴』、そして精神に一瞬作用する『天問』。
他にも、周囲には火炎耐性を持った忍者型歪虚の存在が確認されています。これらは隠蔽に長け、奇襲から鎖鎌(移動不能効果)や毒塗り手裏剣で攻撃を仕掛けてきます。
また、PL情報ですが――この通路は木造です。長い間火を受け続ければ焼け落ち、通行不能になります。
いざと言う時、九弦はこれを狙ってくるでしょう。
彼が刀の特殊能力を発動できるのは、両手にそれぞれ持つ一本、つまり同時に二本までです。
残りの一本の刀は宙に浮き、主に自立的な防御を担います。
成功度はどれだけのハンターたちがどれだけ速く通り抜けたかによって変動し、成功した場合は援護射撃等、決戦に影響を及ぼせる可能性があります。
九弦の能力は彼が持つ九本の妖刀『冥奏刀』による物が大きいですが、彼自身も特殊な聞き分け――フィルタリングが出来る聴覚を持っています。
斥候の情報と、王宮からの情報を比べると、彼が今回持っている刀は炎を起こす『焼界』、風を操作する『龍鳴』、そして精神に一瞬作用する『天問』。
他にも、周囲には火炎耐性を持った忍者型歪虚の存在が確認されています。これらは隠蔽に長け、奇襲から鎖鎌(移動不能効果)や毒塗り手裏剣で攻撃を仕掛けてきます。
また、PL情報ですが――この通路は木造です。長い間火を受け続ければ焼け落ち、通行不能になります。
いざと言う時、九弦はこれを狙ってくるでしょう。
彼が刀の特殊能力を発動できるのは、両手にそれぞれ持つ一本、つまり同時に二本までです。
残りの一本の刀は宙に浮き、主に自立的な防御を担います。
成功度はどれだけのハンターたちがどれだけ速く通り抜けたかによって変動し、成功した場合は援護射撃等、決戦に影響を及ぼせる可能性があります。
マスターより
どうも、剣崎です。
今回は御庭番衆との交戦。感情の殆ど残っていない九弦ではありますが、それ故に無情な判断が可能です。忍者の能力をも含めれば、三本の刀で何をしてくるかは予測がつくかと思います。刀間の連携も含めて搦め手も多いですので、お気をつけください。
今回は御庭番衆との交戦。感情の殆ど残っていない九弦ではありますが、それ故に無情な判断が可能です。忍者の能力をも含めれば、三本の刀で何をしてくるかは予測がつくかと思います。刀間の連携も含めて搦め手も多いですので、お気をつけください。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/07/27 23:09
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/07/16 01:28:12 |
|
![]() |
依頼について話し合いましょう 真田 天斗(ka0014) 人間(リアルブルー)|20才|男性|疾影士(ストライダー) |
最終発言 2015/07/20 20:12:32 |