ゲスト
(ka0000)
【東征】隠の寺沢/邪蛇轟雷
マスター:とりる

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 難しい
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 多め
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/07/20 19:00
- リプレイ完成予定
- 2015/08/03 19:00
オープニング
※このシナリオは難易度が高く設定されています。所持金の大幅な減少や装備アイテムの損失、場合によっては、再起不能、死亡判定が下される可能性があります。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
●
山本五郎左衛門を討ち果たし、歓喜に湧いた東方が、再び絶望で塗りつぶされようとしていた。
突如その姿を表した九つの蛇をその尾に宿した大狐。妖怪の首魁にして、憤怒の歪虚の至高存在。比喩抜きに山の如き巨体を誇る妖狐は既に展開されていた結界を抜け、東方の地を蹂躙しながら天の都へと至ろうとしていた。
――数多もの東方兵士たちの生命を貪りながら。
同時に、妖狐は東方の守護結界に大穴を作っていた。今もその穴を通じ妖怪たちが雪崩れ込んでおり、百鬼夜行が成らんとしている。
かつて無いほどの窮地に立たされながら、東方はそれでも、諦めなかった。
最後の策は指向性を持った結界を作り九尾を止め、結界に開いた穴を新たなる龍脈の力を持って塞ぐこと。それをもって初めて、最終決戦の為の舞台を作る。
そのために今必要とされるのは人類たちは九尾達の後方――かつて妖怪たちに奪われし『恵土城』の奪還と、可及的速やかな結界の展開。
東方の民と東方の兵の亡骸を――僅かでも減らすその為に。
●
暴れ回る大妖狐を大きく迂回し、漸く辿り着いた恵土城を遠方に見やったハンターと東方武士達は、言葉を無くしていた。美しき東方の城。その天守閣を覆うほどに黒々と広がった、『泥』。
同道していた術士が呆然と呟いた。
「……龍脈が」
喰われている、と。
地下から吸い上げられた龍脈が天守閣の泥へと吸い上げられている。しかし、果たして、この戦場における狙いは定まった。
地下と天守閣。その二つを、落とさなくてはならない。
この局面での失敗は、即ち東方の終わりを意味する。だが、恐れずにハンター達は歩を進めた。
――運命に、抗う。
ハンター達は、その言葉の意義を自ら証するためにこの場にいた。
●
恵土城・城内――。
城の内部構造は不透明。故に斥候やハンター達は複数経路から天守閣へ続く道を探索中。
斥候である忍の女性二名とハンター達は城内の通路を直走る。
暫く進むと一行は、とある部屋に突き当たる。そこは水が張られた庭園らしき場所。
かつてそれは見事な庭園であった筈であるが現在ではその面影はなく半ば朽ちた足場と濁った水場が残るのみ。
一行が部屋に入ると突然、入口の扉がひとりでに閉じた。直後に悲鳴。
見れば忍二名の姿が無い。扉に注意が行っていた隙の出来事。ハンター達は忍の姿を探すが見当たらない。
「上だ!」
猟撃士の女性が声を上げた。
高い天井に視線を向ければ、漆黒のぼろマントを纏った男が片腕から伸びる蠢く縄の様な物で忍二名を拘束している。
もう片方の手は天井を掴んでいた。猟撃士は即座に銃撃。男は天井から手を離し落下、着地。
忍二名は尚も拘束されている。口も塞がれ声を出せない模様。蠢く縄――否、よく見れば、それは男の腕から伸びる『無数の蛇』だった。
まさしく歪虚。
「……動くなよ? 動けばこやつらの命は無い」
もう片方の手には短刀が握られ、男は切っ先を忍の女性の喉元にあてがう。
男の蛇の様な目、鋭い眼光がハンター達を睨み付ける。長く垂らした黒髪、青白い肌、異様な不気味さ以外は、男の容姿は眉目秀麗であった。
忍二名は苦悶と恐怖の表情。その時。
男は短刀を向けたまま、拘束している物とは別に忍の女性二人の身体へと多数の蛇を伸ばした。
「……中々の上玉ではないか。少し、楽しむとするか」
「お前……!」猟撃士の女性が声を上げるが蛇目の男は「……動くなと言った筈だ」と再び睨みを利かせ、女性二人を弄ぶ。
「ぐ……っ!」
猟撃士の女性は構えた銃を下ろす。他のハンター達も得物を下ろした。
しばしの間。
只管に蛇に弄ばれた女性二名はくたりと力が抜けたように動かなくなる。
「……物足りんな」
蛇目の男は拘束を解いた。忍二人は床に倒れ息を荒げている……。
「……どうした、掛かって来ないのか?」
「くっ……不意打ちとは言え実力差は思い知った……」
「この様な歪虚に辱めを受けた汚らわしい身……これ以上はやらせぬ……ハンターの皆様……後は……どうか――」
忍二名は背中の刀を抜き、自らの首筋へ押し付ける。
「……っ! 見るな!!」
ハンターの一人が叫んだ。――忍二名は同時にばたりと床に倒れる。自刃。
「……何という事……」
聖導士の女性は目を伏せた。
「……つまらぬ女共に相応しいつまらぬ最期だな」
「お前ぇーー! お前がぁ!!」
「許せません……!」
気の強そうな猟撃士の女性は蛇目の男の言葉に激昂し、突撃銃を乱射。隣に居た大人しそうな聖導士の少女も魔法を詠唱。
「……俺は餌場に飛び込んできた獲物を味わった後に捨てた。それに何を怒り狂う?」
蛇目の男は鋭い視線を猟撃士へ向ける。彼女の放った銃弾はほぼ空を切り、一発だけ蛇目の男の頬を掠めたが――そこは蛇の鱗に覆われており、銃弾は弾かれた。
その後に蛇目の男は蛇を伸ばし、その頭が猟撃士の腕に喰らい付く。
「……ッ!」
「――鈍いな」
猟撃士が気付いた時には、眼前に蛇目の男が迫っていた。――刺突。
「かはぁっ!?」
猟撃士は心臓を正確に貫かれた様で一撃の元に倒れた。
「……粗暴な女子は好みでは無い」
他のハンター達が応戦を開始する中、
「あぁ……ぁぁ……」
先ほどまで魔法を詠唱していた大人しそうな聖導士の少女は膝を折り、泣き崩れていた。恐らくは猟撃士の女性の友人だったのだろう。
片手の短刀でハンター達の攻撃を軽くいなしていた蛇目の男はその少女に目を付け、もう片方の腕から蛇を伸ばし捕縛して後方へと下がった。
「きゃあああああ!?」
少女は悲鳴を上げる。
「……愛い奴よ。そう怖がるでない」
多数の蛇が少女へと伸び、先程の忍二名と同様の行為を行った。……悲痛な声が上がる。
だがしかし他のハンター達が黙っている筈も無く、今度は少女を救出するべく接近。
「……俺の楽しみを邪魔するとは無粋な。勿体無いが、仕方あるまい……【天雷轟鳴】」
蛇目の男がぽつりと言うと、その身体から凄まじい雷撃が放たれた。
「アアアアアアァァァァアアアアアアアッ!!!!」
迸る雷光。絶叫は少女のもの。接近するハンター達は足を止めて難を逃れた。この攻撃は一定距離までしか届かないらしい。
「……ぁ……ぁぁ……」
「……ふん、本当に勿体の無い。邪魔さえ入らなければもう少し悦ばせてやった物を」
虫の息の少女に対し、蛇目の男は――
「……苦しかろう。すぐに昇天させてやる」
ぼろマントの中から短刀を取り出し、切っ先を少女の胸に突き立てた。
「……ぁ」
少女はびくびくと痙攣した後に絶命。
蛇目の男は目を見開いたままの少女の瞼をそっと閉じさせ、漆黒のぼろマントをはためかせて立ち上がる。
「……俺は生憎と男色の気は無くてな。野郎相手ならば躊躇いなく殺す」
鋭い眼光がハンター達を射抜いた――。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
●
山本五郎左衛門を討ち果たし、歓喜に湧いた東方が、再び絶望で塗りつぶされようとしていた。
突如その姿を表した九つの蛇をその尾に宿した大狐。妖怪の首魁にして、憤怒の歪虚の至高存在。比喩抜きに山の如き巨体を誇る妖狐は既に展開されていた結界を抜け、東方の地を蹂躙しながら天の都へと至ろうとしていた。
――数多もの東方兵士たちの生命を貪りながら。
同時に、妖狐は東方の守護結界に大穴を作っていた。今もその穴を通じ妖怪たちが雪崩れ込んでおり、百鬼夜行が成らんとしている。
かつて無いほどの窮地に立たされながら、東方はそれでも、諦めなかった。
最後の策は指向性を持った結界を作り九尾を止め、結界に開いた穴を新たなる龍脈の力を持って塞ぐこと。それをもって初めて、最終決戦の為の舞台を作る。
そのために今必要とされるのは人類たちは九尾達の後方――かつて妖怪たちに奪われし『恵土城』の奪還と、可及的速やかな結界の展開。
東方の民と東方の兵の亡骸を――僅かでも減らすその為に。
●
暴れ回る大妖狐を大きく迂回し、漸く辿り着いた恵土城を遠方に見やったハンターと東方武士達は、言葉を無くしていた。美しき東方の城。その天守閣を覆うほどに黒々と広がった、『泥』。
同道していた術士が呆然と呟いた。
「……龍脈が」
喰われている、と。
地下から吸い上げられた龍脈が天守閣の泥へと吸い上げられている。しかし、果たして、この戦場における狙いは定まった。
地下と天守閣。その二つを、落とさなくてはならない。
この局面での失敗は、即ち東方の終わりを意味する。だが、恐れずにハンター達は歩を進めた。
――運命に、抗う。
ハンター達は、その言葉の意義を自ら証するためにこの場にいた。
●
恵土城・城内――。
城の内部構造は不透明。故に斥候やハンター達は複数経路から天守閣へ続く道を探索中。
斥候である忍の女性二名とハンター達は城内の通路を直走る。
暫く進むと一行は、とある部屋に突き当たる。そこは水が張られた庭園らしき場所。
かつてそれは見事な庭園であった筈であるが現在ではその面影はなく半ば朽ちた足場と濁った水場が残るのみ。
一行が部屋に入ると突然、入口の扉がひとりでに閉じた。直後に悲鳴。
見れば忍二名の姿が無い。扉に注意が行っていた隙の出来事。ハンター達は忍の姿を探すが見当たらない。
「上だ!」
猟撃士の女性が声を上げた。
高い天井に視線を向ければ、漆黒のぼろマントを纏った男が片腕から伸びる蠢く縄の様な物で忍二名を拘束している。
もう片方の手は天井を掴んでいた。猟撃士は即座に銃撃。男は天井から手を離し落下、着地。
忍二名は尚も拘束されている。口も塞がれ声を出せない模様。蠢く縄――否、よく見れば、それは男の腕から伸びる『無数の蛇』だった。
まさしく歪虚。
「……動くなよ? 動けばこやつらの命は無い」
もう片方の手には短刀が握られ、男は切っ先を忍の女性の喉元にあてがう。
男の蛇の様な目、鋭い眼光がハンター達を睨み付ける。長く垂らした黒髪、青白い肌、異様な不気味さ以外は、男の容姿は眉目秀麗であった。
忍二名は苦悶と恐怖の表情。その時。
男は短刀を向けたまま、拘束している物とは別に忍の女性二人の身体へと多数の蛇を伸ばした。
「……中々の上玉ではないか。少し、楽しむとするか」
「お前……!」猟撃士の女性が声を上げるが蛇目の男は「……動くなと言った筈だ」と再び睨みを利かせ、女性二人を弄ぶ。
「ぐ……っ!」
猟撃士の女性は構えた銃を下ろす。他のハンター達も得物を下ろした。
しばしの間。
只管に蛇に弄ばれた女性二名はくたりと力が抜けたように動かなくなる。
「……物足りんな」
蛇目の男は拘束を解いた。忍二人は床に倒れ息を荒げている……。
「……どうした、掛かって来ないのか?」
「くっ……不意打ちとは言え実力差は思い知った……」
「この様な歪虚に辱めを受けた汚らわしい身……これ以上はやらせぬ……ハンターの皆様……後は……どうか――」
忍二名は背中の刀を抜き、自らの首筋へ押し付ける。
「……っ! 見るな!!」
ハンターの一人が叫んだ。――忍二名は同時にばたりと床に倒れる。自刃。
「……何という事……」
聖導士の女性は目を伏せた。
「……つまらぬ女共に相応しいつまらぬ最期だな」
「お前ぇーー! お前がぁ!!」
「許せません……!」
気の強そうな猟撃士の女性は蛇目の男の言葉に激昂し、突撃銃を乱射。隣に居た大人しそうな聖導士の少女も魔法を詠唱。
「……俺は餌場に飛び込んできた獲物を味わった後に捨てた。それに何を怒り狂う?」
蛇目の男は鋭い視線を猟撃士へ向ける。彼女の放った銃弾はほぼ空を切り、一発だけ蛇目の男の頬を掠めたが――そこは蛇の鱗に覆われており、銃弾は弾かれた。
その後に蛇目の男は蛇を伸ばし、その頭が猟撃士の腕に喰らい付く。
「……ッ!」
「――鈍いな」
猟撃士が気付いた時には、眼前に蛇目の男が迫っていた。――刺突。
「かはぁっ!?」
猟撃士は心臓を正確に貫かれた様で一撃の元に倒れた。
「……粗暴な女子は好みでは無い」
他のハンター達が応戦を開始する中、
「あぁ……ぁぁ……」
先ほどまで魔法を詠唱していた大人しそうな聖導士の少女は膝を折り、泣き崩れていた。恐らくは猟撃士の女性の友人だったのだろう。
片手の短刀でハンター達の攻撃を軽くいなしていた蛇目の男はその少女に目を付け、もう片方の腕から蛇を伸ばし捕縛して後方へと下がった。
「きゃあああああ!?」
少女は悲鳴を上げる。
「……愛い奴よ。そう怖がるでない」
多数の蛇が少女へと伸び、先程の忍二名と同様の行為を行った。……悲痛な声が上がる。
だがしかし他のハンター達が黙っている筈も無く、今度は少女を救出するべく接近。
「……俺の楽しみを邪魔するとは無粋な。勿体無いが、仕方あるまい……【天雷轟鳴】」
蛇目の男がぽつりと言うと、その身体から凄まじい雷撃が放たれた。
「アアアアアアァァァァアアアアアアアッ!!!!」
迸る雷光。絶叫は少女のもの。接近するハンター達は足を止めて難を逃れた。この攻撃は一定距離までしか届かないらしい。
「……ぁ……ぁぁ……」
「……ふん、本当に勿体の無い。邪魔さえ入らなければもう少し悦ばせてやった物を」
虫の息の少女に対し、蛇目の男は――
「……苦しかろう。すぐに昇天させてやる」
ぼろマントの中から短刀を取り出し、切っ先を少女の胸に突き立てた。
「……ぁ」
少女はびくびくと痙攣した後に絶命。
蛇目の男は目を見開いたままの少女の瞼をそっと閉じさせ、漆黒のぼろマントをはためかせて立ち上がる。
「……俺は生憎と男色の気は無くてな。野郎相手ならば躊躇いなく殺す」
鋭い眼光がハンター達を射抜いた――。
解説
【依頼内容】
寺沢慶典の討伐。
【MAP】
□□□□□□□□□
□■■■□■■■□
□■■□□□■■□
□■■□☆□■■□
□■■□□□■■□
□■■■□■■■□
□□□□↑□□□□
↑=スタート地点
■=池
□=床
☆=寺沢初期位置
<状況と備考>
PC達は部屋に閉じ込められた状態でスタート。OPの直後であり、既に臨戦態勢。
部屋から出るには寺沢を撃破、または撃退する必要あり。
寺沢は伸縮自在の蛇を使って部屋(MAP)を縦横無尽に移動。
池に落ちた場合、抜け出す・助け出すにはメインアクションを消費。
【敵情報】
●寺沢 慶典(テラザワ ヨシミチ)
『九尾御庭番衆』が一人。
漆黒のぼろマントを纏った口数の少ない青年。外見年齢は二十代半ばほど。
容姿は眉目秀麗だが頬などが蛇の鱗に覆われており、蛇のような眼。額には短い一本角。
ぼろマントの下の肉体は細身で引き締まっており、顔と同様にところどころ蛇の鱗に覆われている。
腕からは多数の伸縮自在・再生能力を持つ蛇を生やし、また、身体から雷撃を発する能力を持つ。
得物は短刀。所持本数は不明。
名家武門の出身だが不貞を働いたことを理由に勘当され、その腹いせに九尾に下り堕落者となった。
女好きで女子を弄ぶことを好むサディスト。
<PL情報>
「多蛇操生」
両腕から生え蠢く多数の蛇を操作する能力。
蛇を伸ばしての変則的な動き、蛇を巻き付けての束縛、ダメージを受けた蛇の再生の複合技。
「天雷轟鳴」
全身から雷撃を放つ範囲魔法攻撃。自身を中心とした周囲にダメージを与える。
(PCが池に落ちていた場合、威力が倍加する効果がある)
《奥の手》
「蛇突震電」
喰らえば『致死ダメージ級』の技。
その戦闘において一回目は絶対命中。抵抗判定成功で威力半減。二回目からは回避可能。
寺沢の生命力が五分の一になった時点で使用を開始する。
寺沢慶典の討伐。
【MAP】
□□□□□□□□□
□■■■□■■■□
□■■□□□■■□
□■■□☆□■■□
□■■□□□■■□
□■■■□■■■□
□□□□↑□□□□
↑=スタート地点
■=池
□=床
☆=寺沢初期位置
<状況と備考>
PC達は部屋に閉じ込められた状態でスタート。OPの直後であり、既に臨戦態勢。
部屋から出るには寺沢を撃破、または撃退する必要あり。
寺沢は伸縮自在の蛇を使って部屋(MAP)を縦横無尽に移動。
池に落ちた場合、抜け出す・助け出すにはメインアクションを消費。
【敵情報】
●寺沢 慶典(テラザワ ヨシミチ)
『九尾御庭番衆』が一人。
漆黒のぼろマントを纏った口数の少ない青年。外見年齢は二十代半ばほど。
容姿は眉目秀麗だが頬などが蛇の鱗に覆われており、蛇のような眼。額には短い一本角。
ぼろマントの下の肉体は細身で引き締まっており、顔と同様にところどころ蛇の鱗に覆われている。
腕からは多数の伸縮自在・再生能力を持つ蛇を生やし、また、身体から雷撃を発する能力を持つ。
得物は短刀。所持本数は不明。
名家武門の出身だが不貞を働いたことを理由に勘当され、その腹いせに九尾に下り堕落者となった。
女好きで女子を弄ぶことを好むサディスト。
<PL情報>
「多蛇操生」
両腕から生え蠢く多数の蛇を操作する能力。
蛇を伸ばしての変則的な動き、蛇を巻き付けての束縛、ダメージを受けた蛇の再生の複合技。
「天雷轟鳴」
全身から雷撃を放つ範囲魔法攻撃。自身を中心とした周囲にダメージを与える。
(PCが池に落ちていた場合、威力が倍加する効果がある)
《奥の手》
「蛇突震電」
喰らえば『致死ダメージ級』の技。
その戦闘において一回目は絶対命中。抵抗判定成功で威力半減。二回目からは回避可能。
寺沢の生命力が五分の一になった時点で使用を開始する。
マスターより
【東征】『九尾御庭番衆』連動シナリオです。
私が担当するのは「《邪蛇轟雷》の寺沢 慶典(テラザワ ヨシミチ)」。
OPの通り、色々な意味で大変な危険人物です。
男性PCさまはもちろん、女性PCさまは特に、十分に注意してくださいませ。
一部アレな要素が少々含まれておりますが『危険フラグ付きの難しい戦闘シナリオ』です。
ご参加の際には内容をよくご確認ください。
それでは、お待ちしております。
私が担当するのは「《邪蛇轟雷》の寺沢 慶典(テラザワ ヨシミチ)」。
OPの通り、色々な意味で大変な危険人物です。
男性PCさまはもちろん、女性PCさまは特に、十分に注意してくださいませ。
一部アレな要素が少々含まれておりますが『危険フラグ付きの難しい戦闘シナリオ』です。
ご参加の際には内容をよくご確認ください。
それでは、お待ちしております。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/08/03 20:43
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/07/16 02:07:33 |
|
![]() |
相談卓 米本 剛(ka0320) 人間(リアルブルー)|30才|男性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2015/07/20 13:26:17 |