ゲスト
(ka0000)
【深棲】まるごとルミナちゃん
マスター:神宮寺飛鳥

- シナリオ形態
- ショート
関連ユニオン
APV- 難易度
- やや易しい
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2014/07/29 19:00
- リプレイ完成予定
- 2014/08/07 19:00
オープニング
●逃亡
「ああ、そうだ。細かい事はシグルドかエイゼンシュテイン、それぞれの副師団長に確認してくれ。……馬鹿野郎、いちいち狼狽えるんじゃねェ。第一師団の仕事はこの帝都バルドアンデルスを守護する事だ。陛下が何をしでかそうが何も変わらん。普段通りの最善を尽くせ」
バルトアンデルス城の廊下を歩きながら部下に指示を出すオズワルド。二人の兵士が去っていくのに片手を翳して見送ると、皇帝陛下が仕事中の筈の執務室の前に立った。
僅かな衣服の乱れを正し、左手に持ったトレーに載せた紅茶とお茶菓子を一瞥する。
「何だかよくわからねェが、例の騎士議会以降大人しいからな……」
あの小娘が失踪した親父の跡継ぎで皇帝の座に君臨してからというもの、オズワルドはずっと振り回され続けてきた。
「だが、漸く奴にも皇帝としての自覚が芽生えてきたのかねェ……」
少し嬉しそうに笑った後扉をノックする。すると部屋の中から声が聞こえて来た。
『誰だ』
「俺だ。同盟領での事件に対する第一師団の方針が固まったのでその報告に来た」
『少し待て。今は仕事に集中したい。後でこちらから使いを出そう』
「……そうか、邪魔したな。まあ、なんだ。心機一転真面目に取り組むのもいいが、あんまり無理はするんじゃねェぞ」
部屋を引き返そうとした所で偶然カッテが近づいてくるのを見かけた。カッテは大量のふかした芋を持っていてオズワルドと扉の前で顔を見合わせる。
「あれ? オズワルドも差し入れですか?」
「おまえさんもか? つーかなんだそら? 差し入れの量じゃねェだろ?」
「ええ。実は姉上が今日は一度も食堂に顔を見せないからって、おばちゃんが心配して作ってくれたんです」
「あのヴィルヘルミナ・ウランゲルがか!? め、飯も食わずに仕事たぁ……こいつぁたまげたぜ」
脳裏を過る在りし日日の記憶。思えばヴィルヘルミナがまだこーんなに小さかった時から面倒を見ているが、飯を抜いたことなど一度もなかったはずだ。
「昔から勝手に俺の机の上にある菓子とか食い漁ってたあいつがなあ……」
「……あの、オズワルド? 感動を邪魔して申し訳ないのですが、普通に考えてこれは由々しき事態かと」
「そうだな。皇帝が飯も食わずに倒れちまったら一大事だ」
「いえ、そうではなく」
額に手を当て思案するカッテ。そして扉をノックする。
『誰だ』
黙ったまま答えないカッテ。オズワルドが首を傾げると。
『少し待て。今は仕事に集中したい。後でこちらから使いを出そう』
このセリフには聞き覚えがあった。困惑するオズワルド。カッテは再び扉をノックする。
『誰だ』
「カッテです。姉上、両手に蒸かした芋を大量に持ってきました。扉を開けてください」
『少し待て。今は仕事に集中したい。後でこちらから使いを出そう』
カッテはすぐドアノブに手を伸ばしたが鍵がかかっている。一歩身を引くと、オズワルドに叫んだ。
「偽物です! オズワルド、扉を蹴破ってください!」
「ハァアア!?」
「急いでください! 責任は私が取ります!」
舌打ちし、左手にティーセットを乗せたまま扉を蹴破るオズワルド。中に入るとぐったりした様子のヴィルヘルミナが執務机に倒れている。
「ヴィルヘルミナ! おい、しっかりしろ!」
「いえ、これはマネキンですね。ドアの所に感知装置があります。簡単な応答を自動で繰り返す魔導機械ですよ」
「ハァッ!?」
カッテはヴィルヘルミナの机の上に会った伝話装置を取る。
「……私です。ええ。錬魔院院長に確認してください。……はい。ええ。居留守ルミナちゃんを使われました。はい……お願いします」
連絡を終える頃にはオズワルドも状況を把握しつつあった。無言でティーセットを置き、マネキンを引きずり出す。
『誰だ。……少し待て。今は仕事に集中し――』
無言でマテリアルを込めた拳でマネキンを粉砕するオズワルド。怒りに震える指先で葉巻に火をつけ、深々と紫煙を吐き出した。
「……ちょっと槍を取ってくる」
「オズワルド?」
「協力したのはナサニエルだな? この落とし前は奴にもつけさせる」
「待ってくださいオズワルド! 彼は脅されただけの被害者に決まっています!」
「ダメなもんはダメっていう心構えが必要なんだよ! NOと言う勇気、俺がそいつを教育してやる!」
オズワルドの背中に縋りつくカッテ。だがオズワルドはカッテを引きずったまま、猛然と錬魔院へと走り去って行った。
●ダイナミックお忍び
「ふむ。そろそろカッテ辺りに看破されている頃かな?」
帝都で変装用の装備一式を買い込んだ(オズワルドにツケた)ヴィルヘルミナは、転移門を使いリゼリオにやってきていた。
「カッテの奴なら私が転移門を使う事を推測して衛兵に話を聞き、ここまで探索の手を伸ばしてくるまでさほど時間はかからない筈だが、いつも通りオズワルドが怒ってそれをなだめるのに時間がかかるのを含めればまだ時間的猶予はあるな」
リゼリオの店に入り、そこで新たな服を購入する。これは現金でないといけないので困ったが、事前にオズワルドの部屋に忍び込み、引き出しに入っていた金を盗んできたので問題ない。
「ここで一度変装を切り替えて、と……」
ここまで着ていた服はリュックの中に押し込む。カッテは転移門での目撃情報で探索を行うはずだから、このままだと拙いのだ。
今度は冒険者風の服ではなく、いかにも質素な村娘といった格好だ。ロングスカートをひらりと回し、長い髪は後ろで纏め、野暮ったい眼鏡をかけている。
「で、このままハンター用の店に行ってと……」
安い剣と盾を購入したところで目についたのは新商品と書いてあるバナナボートであった。
「これも買うか。それと……これもだな」
こうして買い物を終了させたヴィルヘルミナはその足でAPVへ向かった。裏口から入りタングラムの不在を確認する。
「奴は今頃無茶ぶりに対応する為に依頼に自ら向かっている筈だ。全て計画通りである」
そしてAPVのトイレに何気なく入り、再び着替え始める。次に彼女がトイレから出てきた時、その様相は一変していた。
全身着ぐるみのまるごとうさぎという装備を身にまとい、ヨチヨチとぎこちない動きでトイレから出てくる。当然入っていく時と出ていく時で外見が極端に変わっているので、トイレから出て来た着ぐるみにハンター達が度肝を抜かれている。
「ここまですれば私の足跡を辿る事は難しいだろうな。うむ、それにしてもこのまるごと装備とやら……嘗て経験した事のない着心地だ」
さてと。また適当に協力してくれそうなハンターと依頼を探しに行くとしよう。
うさぎの着ぐるみに変装した帝国皇帝は、ハンター達の中へ紛れて消えるのだった。
「ああ、そうだ。細かい事はシグルドかエイゼンシュテイン、それぞれの副師団長に確認してくれ。……馬鹿野郎、いちいち狼狽えるんじゃねェ。第一師団の仕事はこの帝都バルドアンデルスを守護する事だ。陛下が何をしでかそうが何も変わらん。普段通りの最善を尽くせ」
バルトアンデルス城の廊下を歩きながら部下に指示を出すオズワルド。二人の兵士が去っていくのに片手を翳して見送ると、皇帝陛下が仕事中の筈の執務室の前に立った。
僅かな衣服の乱れを正し、左手に持ったトレーに載せた紅茶とお茶菓子を一瞥する。
「何だかよくわからねェが、例の騎士議会以降大人しいからな……」
あの小娘が失踪した親父の跡継ぎで皇帝の座に君臨してからというもの、オズワルドはずっと振り回され続けてきた。
「だが、漸く奴にも皇帝としての自覚が芽生えてきたのかねェ……」
少し嬉しそうに笑った後扉をノックする。すると部屋の中から声が聞こえて来た。
『誰だ』
「俺だ。同盟領での事件に対する第一師団の方針が固まったのでその報告に来た」
『少し待て。今は仕事に集中したい。後でこちらから使いを出そう』
「……そうか、邪魔したな。まあ、なんだ。心機一転真面目に取り組むのもいいが、あんまり無理はするんじゃねェぞ」
部屋を引き返そうとした所で偶然カッテが近づいてくるのを見かけた。カッテは大量のふかした芋を持っていてオズワルドと扉の前で顔を見合わせる。
「あれ? オズワルドも差し入れですか?」
「おまえさんもか? つーかなんだそら? 差し入れの量じゃねェだろ?」
「ええ。実は姉上が今日は一度も食堂に顔を見せないからって、おばちゃんが心配して作ってくれたんです」
「あのヴィルヘルミナ・ウランゲルがか!? め、飯も食わずに仕事たぁ……こいつぁたまげたぜ」
脳裏を過る在りし日日の記憶。思えばヴィルヘルミナがまだこーんなに小さかった時から面倒を見ているが、飯を抜いたことなど一度もなかったはずだ。
「昔から勝手に俺の机の上にある菓子とか食い漁ってたあいつがなあ……」
「……あの、オズワルド? 感動を邪魔して申し訳ないのですが、普通に考えてこれは由々しき事態かと」
「そうだな。皇帝が飯も食わずに倒れちまったら一大事だ」
「いえ、そうではなく」
額に手を当て思案するカッテ。そして扉をノックする。
『誰だ』
黙ったまま答えないカッテ。オズワルドが首を傾げると。
『少し待て。今は仕事に集中したい。後でこちらから使いを出そう』
このセリフには聞き覚えがあった。困惑するオズワルド。カッテは再び扉をノックする。
『誰だ』
「カッテです。姉上、両手に蒸かした芋を大量に持ってきました。扉を開けてください」
『少し待て。今は仕事に集中したい。後でこちらから使いを出そう』
カッテはすぐドアノブに手を伸ばしたが鍵がかかっている。一歩身を引くと、オズワルドに叫んだ。
「偽物です! オズワルド、扉を蹴破ってください!」
「ハァアア!?」
「急いでください! 責任は私が取ります!」
舌打ちし、左手にティーセットを乗せたまま扉を蹴破るオズワルド。中に入るとぐったりした様子のヴィルヘルミナが執務机に倒れている。
「ヴィルヘルミナ! おい、しっかりしろ!」
「いえ、これはマネキンですね。ドアの所に感知装置があります。簡単な応答を自動で繰り返す魔導機械ですよ」
「ハァッ!?」
カッテはヴィルヘルミナの机の上に会った伝話装置を取る。
「……私です。ええ。錬魔院院長に確認してください。……はい。ええ。居留守ルミナちゃんを使われました。はい……お願いします」
連絡を終える頃にはオズワルドも状況を把握しつつあった。無言でティーセットを置き、マネキンを引きずり出す。
『誰だ。……少し待て。今は仕事に集中し――』
無言でマテリアルを込めた拳でマネキンを粉砕するオズワルド。怒りに震える指先で葉巻に火をつけ、深々と紫煙を吐き出した。
「……ちょっと槍を取ってくる」
「オズワルド?」
「協力したのはナサニエルだな? この落とし前は奴にもつけさせる」
「待ってくださいオズワルド! 彼は脅されただけの被害者に決まっています!」
「ダメなもんはダメっていう心構えが必要なんだよ! NOと言う勇気、俺がそいつを教育してやる!」
オズワルドの背中に縋りつくカッテ。だがオズワルドはカッテを引きずったまま、猛然と錬魔院へと走り去って行った。
●ダイナミックお忍び
「ふむ。そろそろカッテ辺りに看破されている頃かな?」
帝都で変装用の装備一式を買い込んだ(オズワルドにツケた)ヴィルヘルミナは、転移門を使いリゼリオにやってきていた。
「カッテの奴なら私が転移門を使う事を推測して衛兵に話を聞き、ここまで探索の手を伸ばしてくるまでさほど時間はかからない筈だが、いつも通りオズワルドが怒ってそれをなだめるのに時間がかかるのを含めればまだ時間的猶予はあるな」
リゼリオの店に入り、そこで新たな服を購入する。これは現金でないといけないので困ったが、事前にオズワルドの部屋に忍び込み、引き出しに入っていた金を盗んできたので問題ない。
「ここで一度変装を切り替えて、と……」
ここまで着ていた服はリュックの中に押し込む。カッテは転移門での目撃情報で探索を行うはずだから、このままだと拙いのだ。
今度は冒険者風の服ではなく、いかにも質素な村娘といった格好だ。ロングスカートをひらりと回し、長い髪は後ろで纏め、野暮ったい眼鏡をかけている。
「で、このままハンター用の店に行ってと……」
安い剣と盾を購入したところで目についたのは新商品と書いてあるバナナボートであった。
「これも買うか。それと……これもだな」
こうして買い物を終了させたヴィルヘルミナはその足でAPVへ向かった。裏口から入りタングラムの不在を確認する。
「奴は今頃無茶ぶりに対応する為に依頼に自ら向かっている筈だ。全て計画通りである」
そしてAPVのトイレに何気なく入り、再び着替え始める。次に彼女がトイレから出てきた時、その様相は一変していた。
全身着ぐるみのまるごとうさぎという装備を身にまとい、ヨチヨチとぎこちない動きでトイレから出てくる。当然入っていく時と出ていく時で外見が極端に変わっているので、トイレから出て来た着ぐるみにハンター達が度肝を抜かれている。
「ここまですれば私の足跡を辿る事は難しいだろうな。うむ、それにしてもこのまるごと装備とやら……嘗て経験した事のない着心地だ」
さてと。また適当に協力してくれそうなハンターと依頼を探しに行くとしよう。
うさぎの着ぐるみに変装した帝国皇帝は、ハンター達の中へ紛れて消えるのだった。
解説
●目的
歪虚の殲滅……?
●概要
同盟領某所の海水浴場に向かい、出現した歪虚を殲滅する。
歪虚そのものはさほど強くないが、念の為海水浴場は封鎖してある。
今回の依頼は同盟領で起きた狂気の歪虚発生事件に関連する物であり、場所も同盟領だが、本来その対応は派兵された帝国の部隊で行われる筈だった。
これが何故か急にハンターに丸投げされる事になり、報酬は帝国軍から支払われる事になっている。不思議だ。
歪虚を殲滅次第海水浴場は解放されるが、完全に安全が確保されたかの確認もアフターサービスで依頼したい。
暫くの間現地に留まり、事件が起こらないか確認しながら遊んで欲しい。
監視中に飲み食いした分くらいは帝国軍にツケてよいとのこと。
●敵情報
『半魚人』
皆さんおなじみ半魚人。これでも狂気の歪虚なんです。
銛で武装した個体が合計で六体出現。
依頼のダシに使われた被害者。
●特筆
闘狩人のルミナちゃんが同行。
自称さすらいのハンター。着ぐるみと片手剣と盾とバナナボートを装備している。着ぐるみの下は水着。
半魚人にボッコボコにされてもなぜか全然死ぬ気配がない頑丈さなので、盾にしてもいい。
しかしお気に入りの着ぐるみやバナナボートに穴があくと物凄くふてくされた上、膝抱えて泣く。
歪虚の殲滅……?
●概要
同盟領某所の海水浴場に向かい、出現した歪虚を殲滅する。
歪虚そのものはさほど強くないが、念の為海水浴場は封鎖してある。
今回の依頼は同盟領で起きた狂気の歪虚発生事件に関連する物であり、場所も同盟領だが、本来その対応は派兵された帝国の部隊で行われる筈だった。
これが何故か急にハンターに丸投げされる事になり、報酬は帝国軍から支払われる事になっている。不思議だ。
歪虚を殲滅次第海水浴場は解放されるが、完全に安全が確保されたかの確認もアフターサービスで依頼したい。
暫くの間現地に留まり、事件が起こらないか確認しながら遊んで欲しい。
監視中に飲み食いした分くらいは帝国軍にツケてよいとのこと。
●敵情報
『半魚人』
皆さんおなじみ半魚人。これでも狂気の歪虚なんです。
銛で武装した個体が合計で六体出現。
依頼のダシに使われた被害者。
●特筆
闘狩人のルミナちゃんが同行。
自称さすらいのハンター。着ぐるみと片手剣と盾とバナナボートを装備している。着ぐるみの下は水着。
半魚人にボッコボコにされてもなぜか全然死ぬ気配がない頑丈さなので、盾にしてもいい。
しかしお気に入りの着ぐるみやバナナボートに穴があくと物凄くふてくされた上、膝抱えて泣く。
マスターより
お世話になっております、神宮寺でございます。
例の奴です。
ルミナちゃんは歪虚とかどうでもいいのでさっさと倒してハンターと遊びたいようです。
多分、色々悪巧みした結果、計算の上で必要な事に違いありません。そうだ。違いない。
ぶっちゃけ半魚人は六体しかいないので、茶番ですが警戒しながら遊んでください。
関係ないけど、このOPイラスト懐かしいですね。
それでは宜しくお願い致します。
例の奴です。
ルミナちゃんは歪虚とかどうでもいいのでさっさと倒してハンターと遊びたいようです。
多分、色々悪巧みした結果、計算の上で必要な事に違いありません。そうだ。違いない。
ぶっちゃけ半魚人は六体しかいないので、茶番ですが警戒しながら遊んでください。
関係ないけど、このOPイラスト懐かしいですね。
それでは宜しくお願い致します。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2014/08/02 21:14
参加者一覧
マテリアルリンク参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
ルミナちゃんとお魚を倒そう! 岩井崎 メル(ka0520) 人間(リアルブルー)|17才|女性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2014/07/27 17:26:10 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2014/07/25 13:58:01 |