ゲスト
(ka0000)
【闇光】竜の逆襲
マスター:香月丈流

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや難しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在10人 / 4~10人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/03/11 19:00
- リプレイ完成予定
- 2016/03/20 19:00
オープニング
●
『それ』は、いくつもの偶然が奇妙に重なって起きた、不幸な事件。
誰にも気付かれる事なく、僅かな違和感も抱かせる事なく、脅威は静かに育っていた。
恐らく……最悪のカタチで。
最北の地で起きた、人々と歪虚の新たな戦い。遺跡を巡る攻防に、拠点の防衛、龍鉱石の回収……当初の作戦に比べ、状況は大きく変わっている。
が、その目的はブレていない。『北部の歪虚支配領域を、人の手に取り戻す』。希望の未来を掴むため、人々は折れる事なく大規模作戦を展開していた。
人類の抵抗を嘲笑うように、異形の巨体が大地を踏み鳴らす。鋭い爪牙で血肉を裂き、灼熱の吐息は大気を焦がし、形あるもの全てを破壊する存在……強欲(ドラッケン)に属する歪虚、ドラゴン。
竜の全てが歪虚……というワケではないが、強欲に属する者はドラゴンに似ている。下級雑魔ならトカゲ人間に近いが、力のある上級歪虚ほど竜に酷似しているらしい。
強欲までもが北狄に出現し、誰もが面食らった事だろう。もしかしたら、逃げ出したいと思った者も居るかもしれない。それでも……ハンター達を筆頭に、歪虚との戦いは続いていた。
人々の想いが力となり、竜の巨体を打ち砕く。強欲や歪虚であっても、生命力は無限ではない。ダメージが蓄積すれば力尽きるし、死を迎えれば風化して土に還るだけである。
ただ1つの『例外』を除いては。
死した竜が大地に横たわり、屍が山を築く。本来なら二度と動く事のない骸を、『負のマテリアル』が包み込んだ。それが全身に行き渡り、血液のように駆け巡っていく。
歪虚であっても、尽き果てた命を蘇らせる事は出来ない。が、『別の存在』として復活する可能性はある。アンデットと呼ばれる不死の歪虚……暴食(フェレライ)。
その名が示す通り、命を貪る存在。本能に従って動き、『正のマテリアル』を喰い尽くす事を目的としている。生者が堕落する事もあるが、死して間もない骸が利用される事も少なくない。
だからと言って、全ての死体が歪虚と化すワケではないが。今回の『暴食化』は、たまたま負のマテリアルが濃い場所に竜の骸があったため、不死者として再誕したのだろう。
虚ろだった瞳に再び光が宿り、ゆっくりと起き上がった。周囲に人や動物の気配は無く、荒涼とした大地と仲間達の亡骸が広がっている。死竜は重い足取りで亡骸に近付き、思い切り喰らい付いた。
死体型歪虚の大半は、知能が著しく低い。自身の血肉を補うつもりで、本能のまま目の前にある『肉塊』に喰い付いたのだろう。それが生前の仲間であっても関係ない。
直後、不満そうに唸りながら死肉を吐き出す。どうやら、周囲にあるのが亡骸だと分かったようだ。新鮮な血肉とマテリアルでなければ、不死者は満足しない。
命を求め、死竜は歩き出した。北愀から、辺境領域に向かって。
『それ』は、いくつもの偶然が奇妙に重なって起きた、不幸な事件。
誰にも気付かれる事なく、僅かな違和感も抱かせる事なく、脅威は静かに育っていた。
恐らく……最悪のカタチで。
最北の地で起きた、人々と歪虚の新たな戦い。遺跡を巡る攻防に、拠点の防衛、龍鉱石の回収……当初の作戦に比べ、状況は大きく変わっている。
が、その目的はブレていない。『北部の歪虚支配領域を、人の手に取り戻す』。希望の未来を掴むため、人々は折れる事なく大規模作戦を展開していた。
人類の抵抗を嘲笑うように、異形の巨体が大地を踏み鳴らす。鋭い爪牙で血肉を裂き、灼熱の吐息は大気を焦がし、形あるもの全てを破壊する存在……強欲(ドラッケン)に属する歪虚、ドラゴン。
竜の全てが歪虚……というワケではないが、強欲に属する者はドラゴンに似ている。下級雑魔ならトカゲ人間に近いが、力のある上級歪虚ほど竜に酷似しているらしい。
強欲までもが北狄に出現し、誰もが面食らった事だろう。もしかしたら、逃げ出したいと思った者も居るかもしれない。それでも……ハンター達を筆頭に、歪虚との戦いは続いていた。
人々の想いが力となり、竜の巨体を打ち砕く。強欲や歪虚であっても、生命力は無限ではない。ダメージが蓄積すれば力尽きるし、死を迎えれば風化して土に還るだけである。
ただ1つの『例外』を除いては。
死した竜が大地に横たわり、屍が山を築く。本来なら二度と動く事のない骸を、『負のマテリアル』が包み込んだ。それが全身に行き渡り、血液のように駆け巡っていく。
歪虚であっても、尽き果てた命を蘇らせる事は出来ない。が、『別の存在』として復活する可能性はある。アンデットと呼ばれる不死の歪虚……暴食(フェレライ)。
その名が示す通り、命を貪る存在。本能に従って動き、『正のマテリアル』を喰い尽くす事を目的としている。生者が堕落する事もあるが、死して間もない骸が利用される事も少なくない。
だからと言って、全ての死体が歪虚と化すワケではないが。今回の『暴食化』は、たまたま負のマテリアルが濃い場所に竜の骸があったため、不死者として再誕したのだろう。
虚ろだった瞳に再び光が宿り、ゆっくりと起き上がった。周囲に人や動物の気配は無く、荒涼とした大地と仲間達の亡骸が広がっている。死竜は重い足取りで亡骸に近付き、思い切り喰らい付いた。
死体型歪虚の大半は、知能が著しく低い。自身の血肉を補うつもりで、本能のまま目の前にある『肉塊』に喰い付いたのだろう。それが生前の仲間であっても関係ない。
直後、不満そうに唸りながら死肉を吐き出す。どうやら、周囲にあるのが亡骸だと分かったようだ。新鮮な血肉とマテリアルでなければ、不死者は満足しない。
命を求め、死竜は歩き出した。北愀から、辺境領域に向かって。
解説
偶然が重なり、不死者として蘇った竜。周囲に同様の存在は確認できないので、突発的な発生で間違いありません。この死竜が命を貪る前に殲滅して下さい。
死竜は現在、北部遺跡奪還先行部隊が通った道を南下中。歩行速度は異常に遅いので、辺境領域に到達するまで数時間はかかるでしょう。
先行部隊が通った道は浄化が進んでいるので、負のマテリアルの影響はありません。周囲に視界を遮る物や障害物は無いので、行動が制限される事もないでしょう。
殲滅対象は、死竜が1体。4足歩行タイプのドラゴンで、全長は10m近くあります。歪虚化した影響で腐敗が一気に進み、腐臭が漂い始めています。
死体型の例に漏れず、能力は攻撃特化タイプ。攻撃と命中が高い反面、防御と抵抗は低いです。
攻撃方法は、爪による引き裂きと、尻尾を使った殴打。巨体故に、どちらも複数の標的を同時に攻撃します。範囲は90度の扇型で、射程は5m程度です。
他にも、全身から毒の霧を吹き出す事もあります。竜の周囲2mが攻撃範囲になりますが、抵抗の値次第では毒を無効化できます。
歩行速度は遅いですが、動作全てが遅いというワケではないので、ご注意を。この死竜を倒せなければ、依頼は失敗となります。
死竜は現在、北部遺跡奪還先行部隊が通った道を南下中。歩行速度は異常に遅いので、辺境領域に到達するまで数時間はかかるでしょう。
先行部隊が通った道は浄化が進んでいるので、負のマテリアルの影響はありません。周囲に視界を遮る物や障害物は無いので、行動が制限される事もないでしょう。
殲滅対象は、死竜が1体。4足歩行タイプのドラゴンで、全長は10m近くあります。歪虚化した影響で腐敗が一気に進み、腐臭が漂い始めています。
死体型の例に漏れず、能力は攻撃特化タイプ。攻撃と命中が高い反面、防御と抵抗は低いです。
攻撃方法は、爪による引き裂きと、尻尾を使った殴打。巨体故に、どちらも複数の標的を同時に攻撃します。範囲は90度の扇型で、射程は5m程度です。
他にも、全身から毒の霧を吹き出す事もあります。竜の周囲2mが攻撃範囲になりますが、抵抗の値次第では毒を無効化できます。
歩行速度は遅いですが、動作全てが遅いというワケではないので、ご注意を。この死竜を倒せなければ、依頼は失敗となります。
マスターより
この依頼に目を通して下さった方、参加して下さった方、過去に参加して下さった方に感謝を。
香月丈流です。
今回は竜の遺体が歪虚として蘇りましたが、他のシナリオで死骸を放置しても、同様の事件が起きるとは限りません。
あくまでも『偶然、運悪く暴食化した』という扱いです。
質問等があれば克牙が答えますので、遠慮なく聞いて下さい。
テンプレートを気にせず、プレイングは自由に書いて構いません。
香月丈流です。
今回は竜の遺体が歪虚として蘇りましたが、他のシナリオで死骸を放置しても、同様の事件が起きるとは限りません。
あくまでも『偶然、運悪く暴食化した』という扱いです。
質問等があれば克牙が答えますので、遠慮なく聞いて下さい。
テンプレートを気にせず、プレイングは自由に書いて構いません。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/03/20 21:44
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/03/09 15:39:05 |
|
![]() |
うわ何あいつ臭い(相談卓) アルスレーテ・フュラー(ka6148) エルフ|27才|女性|格闘士(マスターアームズ) |
最終発言 2016/03/10 02:06:32 |