ゲスト
(ka0000)
【幻魂】ねらわれた、あす
マスター:韮瀬隈則

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや難しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/04/06 19:00
- リプレイ完成予定
- 2016/04/15 19:00
オープニング
●
(また面倒な……)
辺境の片隅、普段は誰も気にすることのない廃墟に住処を構えるこの下級歪虚のもとにも、その召集令状じみた呼びかけは届いた。
正直、自分が行ったところで戦況に変わりはないが、応じる気配でも見せておかなければ、下っ端の自分は厄介な立場になるかもしれない。アリバイだと思って動いてみるか。
──そういえば。
しばらく前、この辺境外れからさらに東方へ向かうトラックの隊列があったが、今回の召集で腑に落ちた。あれは幻獣の森に向かったのだ。ハンター相手は気が重いが、幻獣とトラック相手に嫌がらせならできよう。少数精鋭を送り込み、鹵獲のあとはお偉方に献上してしまえばいい。
怠惰の歪虚になるべくして成った彼は、重い腰を上げる。できるだけ手抜きができないか、そればかりを考えながら。
●
「先行したチョーさん達の状況次第じゃ、最悪、陣地構築どころか本隊の背後取られて砲撃手段まで奪われちゃうって……それ超ヤバいじゃないですか!」
プリケッタ・ケモンスカヤが揺れるリーリーの背にしがみつき、併走するハンター達に悲鳴じみた声をあげる。せっかく幻獣とふれあって、可愛いお尻がプリプリ動くのを愛でるチャンスだったのに、緊急事態だなんて!
(せめてリーリーに騎乗してる間だけでも癒されよう……ううう、お尻可愛いですぅ)
──第一次防衛戦、南方方面。
平地にところどころ岩と低木が混じるこの一帯に、間に合わせの陣地構築が策定された。
敵をくい止めるに無力は承知。砲撃支援を行いながら要救対象者を運ぶ回復陣地。ささやかな兵站で継戦能力を支える、主力部隊への背面支援。
すでに策定地点へ向かったトラックは確か、武装救急車両と陣地構築機材を積んだ工兵車両だったはずだ。本来ならば、後方陣地詰めとして募集されたプリケッタは先行した工兵部隊と入れ違いで交代し、友軍の負傷者治療に従事予定であった。
しかしまさか、こんなにも早く迫る軍勢に対抗する必要に駆られるとは。
幻獣の森では貴重品なのだ。
と、数時間前のミーティングで、森までトラック隊列を率いてきた中年の男が念をおしていた。
森の転移門はトラックには小さすぎる。ならばと遠路はるばる運んできたトラックのうち、満足に稼動するのはやっと6台。残りは予定は未定の修理待ちで、当然ながら共食い整備前提だ。
ハンターズソサエティが武装トラックを事前に手配した理由は、もちろん、最近とくに不穏になってきた幻獣の森周辺の情勢だ。かの組織にしては珍しく強化されたユニット用機銃と装甲を積み、しかしCAMでもアーマーでもないのは速度と荷台が求められた結果である。
その貴重なトラックと工兵部隊から救援要請を最後に音信が途絶えた。
同時に、南方方面に迫る敵襲の報。
プリケッタは作戦要綱の特記事項を思い出す。
『万一、後方陣地に敵が及んだ場合はこれを放棄。
武装トラックは直ちに撤収あるいは奪還し、鹵獲を阻止せよ。
状況次第では破壊が優先事項となる』
●
低木と岩が連なった一帯を抜け、開けた平地に構築半ばの陣地が見えた。
めぼしい大岩に土嚢と材木を組んだ低いやぐらとバリケード。隠れるように寄せて停めたトラック6台。遠目では敵の軍勢は見えない。
「え? チョーさん? 工兵の人たちも、大丈夫ですかぁ?」
静まり返った陣地中心から少し手前の一角──未だ建材が積まれたままの未完成のバリケード(確か、完成予定では、左・中央・右……と三つのバリケードが配置されていたは筈だ)、その建築場所に倒れ伏している数名の兵士。
異様なのは、彼らの周囲に転がるネギ、ネギ、ネギ。そして剥き出された尻、である。
顔見知りであるシモン・チョウへ駆け寄るプリケッタが、怪我と衰弱が酷いものの生存を確認。情報確認して焦る。
「マズいじゃないですか! 浸透した敵に陣地中央が占拠されてて、しかも本隊と呼応してるなんて。いくら歪虚化ゴブリンだって、伝令が堕落者とか連れてきたら、武装トラックを奪われちゃいますよ!」
最悪の予想一歩手前、か──
「完成しているのが中央バリケードとその櫓部分。敵は5匹が篭城していて、中央バリケードの周囲に駐車してるトラックは手付かず、でいいんですね? え? トラックに積んだ野外炊具801号が材料ごと強奪されたって、意味がわかりませんよっ? てか、このネギ、積んでた食材でしょうに、どうしたんです?」
とにかく、ゴブリンが5匹のうちに奪還しなきゃですよ!
ハンター達に声をかけ、プリケッタがリーリーに騎乗し一気に中央バリケードを目指す。
──その時だった。
びょうっ!
風切音を纏い、陣地中央からの飛翔体がプリケッタを襲う。
「きゃっ……嘘っ! 危ないっ!」
慌てて回避するプリケッタだったが、次の瞬間、驚いて転倒しさらに悲鳴を上げる。
外したはずの飛翔体が、プリケッタの騎乗するリーリーの背面を追尾し襲い掛かった。ホーミング能力を持つそれは咄嗟にリーリーの尻を庇ったプリケッタの尻に激突し……深く突き刺さる。
リーリーを後方へ逃がし崩れ落ちるプリケッタの尻から飛翔体を抜こうと、誰かが駆け寄る。
「やめろ……安易に抜くな……っ」
シモンの弱弱しい制止は届くにはか細い。
噴出音、そして火球。
「俺達はアレでやられたんだ。抜かなければアレはゆっくりと体力を奪う。だが、安易に抜けば、一気に体力を代償とした攻撃性瘴気を噴出して同士討ちになる……」
シモンの指すアレ──
高位の歪虚化ゴブリンメイジにより瘴気とホーミング能力を付与された、野外炊具801号用の食材──ネギである。
(また面倒な……)
辺境の片隅、普段は誰も気にすることのない廃墟に住処を構えるこの下級歪虚のもとにも、その召集令状じみた呼びかけは届いた。
正直、自分が行ったところで戦況に変わりはないが、応じる気配でも見せておかなければ、下っ端の自分は厄介な立場になるかもしれない。アリバイだと思って動いてみるか。
──そういえば。
しばらく前、この辺境外れからさらに東方へ向かうトラックの隊列があったが、今回の召集で腑に落ちた。あれは幻獣の森に向かったのだ。ハンター相手は気が重いが、幻獣とトラック相手に嫌がらせならできよう。少数精鋭を送り込み、鹵獲のあとはお偉方に献上してしまえばいい。
怠惰の歪虚になるべくして成った彼は、重い腰を上げる。できるだけ手抜きができないか、そればかりを考えながら。
●
「先行したチョーさん達の状況次第じゃ、最悪、陣地構築どころか本隊の背後取られて砲撃手段まで奪われちゃうって……それ超ヤバいじゃないですか!」
プリケッタ・ケモンスカヤが揺れるリーリーの背にしがみつき、併走するハンター達に悲鳴じみた声をあげる。せっかく幻獣とふれあって、可愛いお尻がプリプリ動くのを愛でるチャンスだったのに、緊急事態だなんて!
(せめてリーリーに騎乗してる間だけでも癒されよう……ううう、お尻可愛いですぅ)
──第一次防衛戦、南方方面。
平地にところどころ岩と低木が混じるこの一帯に、間に合わせの陣地構築が策定された。
敵をくい止めるに無力は承知。砲撃支援を行いながら要救対象者を運ぶ回復陣地。ささやかな兵站で継戦能力を支える、主力部隊への背面支援。
すでに策定地点へ向かったトラックは確か、武装救急車両と陣地構築機材を積んだ工兵車両だったはずだ。本来ならば、後方陣地詰めとして募集されたプリケッタは先行した工兵部隊と入れ違いで交代し、友軍の負傷者治療に従事予定であった。
しかしまさか、こんなにも早く迫る軍勢に対抗する必要に駆られるとは。
幻獣の森では貴重品なのだ。
と、数時間前のミーティングで、森までトラック隊列を率いてきた中年の男が念をおしていた。
森の転移門はトラックには小さすぎる。ならばと遠路はるばる運んできたトラックのうち、満足に稼動するのはやっと6台。残りは予定は未定の修理待ちで、当然ながら共食い整備前提だ。
ハンターズソサエティが武装トラックを事前に手配した理由は、もちろん、最近とくに不穏になってきた幻獣の森周辺の情勢だ。かの組織にしては珍しく強化されたユニット用機銃と装甲を積み、しかしCAMでもアーマーでもないのは速度と荷台が求められた結果である。
その貴重なトラックと工兵部隊から救援要請を最後に音信が途絶えた。
同時に、南方方面に迫る敵襲の報。
プリケッタは作戦要綱の特記事項を思い出す。
『万一、後方陣地に敵が及んだ場合はこれを放棄。
武装トラックは直ちに撤収あるいは奪還し、鹵獲を阻止せよ。
状況次第では破壊が優先事項となる』
●
低木と岩が連なった一帯を抜け、開けた平地に構築半ばの陣地が見えた。
めぼしい大岩に土嚢と材木を組んだ低いやぐらとバリケード。隠れるように寄せて停めたトラック6台。遠目では敵の軍勢は見えない。
「え? チョーさん? 工兵の人たちも、大丈夫ですかぁ?」
静まり返った陣地中心から少し手前の一角──未だ建材が積まれたままの未完成のバリケード(確か、完成予定では、左・中央・右……と三つのバリケードが配置されていたは筈だ)、その建築場所に倒れ伏している数名の兵士。
異様なのは、彼らの周囲に転がるネギ、ネギ、ネギ。そして剥き出された尻、である。
顔見知りであるシモン・チョウへ駆け寄るプリケッタが、怪我と衰弱が酷いものの生存を確認。情報確認して焦る。
「マズいじゃないですか! 浸透した敵に陣地中央が占拠されてて、しかも本隊と呼応してるなんて。いくら歪虚化ゴブリンだって、伝令が堕落者とか連れてきたら、武装トラックを奪われちゃいますよ!」
最悪の予想一歩手前、か──
「完成しているのが中央バリケードとその櫓部分。敵は5匹が篭城していて、中央バリケードの周囲に駐車してるトラックは手付かず、でいいんですね? え? トラックに積んだ野外炊具801号が材料ごと強奪されたって、意味がわかりませんよっ? てか、このネギ、積んでた食材でしょうに、どうしたんです?」
とにかく、ゴブリンが5匹のうちに奪還しなきゃですよ!
ハンター達に声をかけ、プリケッタがリーリーに騎乗し一気に中央バリケードを目指す。
──その時だった。
びょうっ!
風切音を纏い、陣地中央からの飛翔体がプリケッタを襲う。
「きゃっ……嘘っ! 危ないっ!」
慌てて回避するプリケッタだったが、次の瞬間、驚いて転倒しさらに悲鳴を上げる。
外したはずの飛翔体が、プリケッタの騎乗するリーリーの背面を追尾し襲い掛かった。ホーミング能力を持つそれは咄嗟にリーリーの尻を庇ったプリケッタの尻に激突し……深く突き刺さる。
リーリーを後方へ逃がし崩れ落ちるプリケッタの尻から飛翔体を抜こうと、誰かが駆け寄る。
「やめろ……安易に抜くな……っ」
シモンの弱弱しい制止は届くにはか細い。
噴出音、そして火球。
「俺達はアレでやられたんだ。抜かなければアレはゆっくりと体力を奪う。だが、安易に抜けば、一気に体力を代償とした攻撃性瘴気を噴出して同士討ちになる……」
シモンの指すアレ──
高位の歪虚化ゴブリンメイジにより瘴気とホーミング能力を付与された、野外炊具801号用の食材──ネギである。
解説
●依頼内容
・歪虚化ゴブリンに浸透・占拠された南方方面後方陣地の、速やかな放棄撤収
・鹵獲された武装トラック6台の奪還、あるいは破壊
●敵情報
・歪虚化ゴブリン ×5匹
内訳
・高位メイジ ×1匹(1Tに1本、ネギに魔力付与)
・高位射撃職 ×4匹(長射程弓×2、長射程スリング×2)
手元の魔力付与済ネギ在庫は合計4本
他に南方方面敵本隊(別依頼)への伝令1匹
追跡不可能のため、敵合流前の迅速な作戦遂行が望まれる
●ネギ情報
・野外炊具801号に積み込まれたネギ各種が特殊汚染されたもの
敵射撃で生体の尻へホーミングする(対象を庇うことで防御可能)
ターゲティングは射程内のプリケツ度優先(幻獣>人類)
挿しっぱなしで1Tに2%の生命減、抜いた際は瘴気噴出で対象と周囲へダメージを与える
抜いた際の特殊効果は依頼中、各自1回のみ発動する
内訳:
・万能ネギ
露出の少ない尻を狙う
ヒット時に5%、瘴気噴出時に20%の生命減
噴出時は『ファイアーチャイブ』
(射程1~5、直径3スクエア、魔法威力+20 の火球発生)
・長ネギ
露出多めの尻を狙う
ヒット時に10%、瘴気噴出時に15%の生命減
噴出時は『ジェットリーキ』
(移動力2スクエア の高速移動またはジャンプ)
・玉ネギ
丸出しの尻を狙う
ヒット時に20%、瘴気噴出時に5%の生命減
噴出時は『赤紫玉葱波』
(射程1~3、一直線、近接命中半減、近接威力+10 の闇属性気孔術)
●現地情報
敵占拠中の中央バリケード
バリ部分2m×30m×2m、櫓部分はバリ中央に高さ5m
周囲を囲うように武装トラック6台が駐車
残りのバリ2つは建材放置の未完成
岩・低木が点在するが直立では身を隠せない
中央バリ正面とPC初期位置の距離は約100m
※PCへは、移動&工兵6名の回収手段としてリーリー貸出中
※トラックのキーは抜かれていない
・歪虚化ゴブリンに浸透・占拠された南方方面後方陣地の、速やかな放棄撤収
・鹵獲された武装トラック6台の奪還、あるいは破壊
●敵情報
・歪虚化ゴブリン ×5匹
内訳
・高位メイジ ×1匹(1Tに1本、ネギに魔力付与)
・高位射撃職 ×4匹(長射程弓×2、長射程スリング×2)
手元の魔力付与済ネギ在庫は合計4本
他に南方方面敵本隊(別依頼)への伝令1匹
追跡不可能のため、敵合流前の迅速な作戦遂行が望まれる
●ネギ情報
・野外炊具801号に積み込まれたネギ各種が特殊汚染されたもの
敵射撃で生体の尻へホーミングする(対象を庇うことで防御可能)
ターゲティングは射程内のプリケツ度優先(幻獣>人類)
挿しっぱなしで1Tに2%の生命減、抜いた際は瘴気噴出で対象と周囲へダメージを与える
抜いた際の特殊効果は依頼中、各自1回のみ発動する
内訳:
・万能ネギ
露出の少ない尻を狙う
ヒット時に5%、瘴気噴出時に20%の生命減
噴出時は『ファイアーチャイブ』
(射程1~5、直径3スクエア、魔法威力+20 の火球発生)
・長ネギ
露出多めの尻を狙う
ヒット時に10%、瘴気噴出時に15%の生命減
噴出時は『ジェットリーキ』
(移動力2スクエア の高速移動またはジャンプ)
・玉ネギ
丸出しの尻を狙う
ヒット時に20%、瘴気噴出時に5%の生命減
噴出時は『赤紫玉葱波』
(射程1~3、一直線、近接命中半減、近接威力+10 の闇属性気孔術)
●現地情報
敵占拠中の中央バリケード
バリ部分2m×30m×2m、櫓部分はバリ中央に高さ5m
周囲を囲うように武装トラック6台が駐車
残りのバリ2つは建材放置の未完成
岩・低木が点在するが直立では身を隠せない
中央バリ正面とPC初期位置の距離は約100m
※PCへは、移動&工兵6名の回収手段としてリーリー貸出中
※トラックのキーは抜かれていない
マスターより
シリアスです。シリアス依頼です、韮瀬です。
嘘は言っていない。
また無駄に長いOPと解説ですが、単に敵に占拠された陣地から超貴重品の武装トラックを迅速に奪還するだけの、簡単なお仕事です。あと工兵さん救出。難儀な腐女子プリケッタと、ダメハンターのシモンは放置しても構わないけれど。
大事ななにかと引き換えに、別クラススキル劣化版も体験できちゃうかもだ。
なお、このシナリオが認可されたら、それはどさくさの賜物です。
嘘は言っていない。
また無駄に長いOPと解説ですが、単に敵に占拠された陣地から超貴重品の武装トラックを迅速に奪還するだけの、簡単なお仕事です。あと工兵さん救出。難儀な腐女子プリケッタと、ダメハンターのシモンは放置しても構わないけれど。
大事ななにかと引き換えに、別クラススキル劣化版も体験できちゃうかもだ。
なお、このシナリオが認可されたら、それはどさくさの賜物です。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/04/14 05:01
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/04/05 21:12:54 |
|
![]() |
相談卓 ティリル(ka5672) エルフ|20才|女性|符術師(カードマスター) |
最終発言 2016/04/05 21:24:48 |