ゲスト
(ka0000)
【幻魂】火焔の虎
マスター:韮瀬隈則

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや難しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/04/22 07:30
- リプレイ完成予定
- 2016/05/06 07:30
オープニング
●
――大幻獣『フェンリル』の死。
突如訪れた別離は、スコール族のファリフ・スコール(kz0009)に大きな変化を与えていた。
試練を乗り越え、霊闘士の新たなる力が覚醒。
フェンリルを祖霊としたファリフは、幻獣の森へ侵攻せんとする歪虚を前に立ち塞がる。
一方、歪虚の青木燕太郎(kz0166)はある目的の前に――暗躍を開始する。
様々な思惑が入り交じる中、連合軍と歪虚は再び刃を交えようとしていた。
●
幻獣の森、南方方面防衛部隊は敵浸透から始まった大攻勢からの第一次防衛戦を、からくも死守。戦線を僅かに後退させてラインを急遽、再構築。いずれ来たる再攻勢に備えた対応に追われることとなった。
「そンで俺達が増援ってわけか。焼け石に水にも程があるンじゃないか? じィさん……じゃねぇ……族長代行?」
若者がこぼすのも無理はない。
小さな部族のさらに分派。そこから供出可能な戦力の精一杯。
それが老人と若輩者、たった2名のハンターである。
そう毒づくな。と老人──佐々木寅次は孫を諌め、部族にも関係あることだと続ける。
「この森の何処かに『虎』が居る」
誰だ? と訝しげに眉を寄せる。
「70年前、辺境東北部から歪虚に追われ、わが部族は現居住地に行き着いた。その折に失われた守護幻獣は、勿論知ってるな?」
黄金の火焔を纏う虎──確か、逃避行中の部族を背に庇い、絶望的な撤退戦の殿となってそのまま消息を絶った、のだったか? 頷く若者に寅次は続ける。
「その撤退戦の直前に、70年前の大陸戦線から転移した大日本帝国少年兵、つまりこの俺はその『虎』に拾われ部族の保護をうけたのだ。つまりは、俺は2回、『虎』に命を救われたことになる。もう消えてしまった。そう思っていた」
──その『虎』が居た、のだ。
はっきりと姿を確認した者はいない。
ただ、第一次防衛戦の只中、敵大攻勢の浸透の中で結界外に取り残された幻獣の退路をきりひらき森の中へ避難させた、らしい。
遠目に疾走する黄金の影を目撃した哨戒兵の報告と、幻獣達の伝聞のその又聞き。
「『虎』が居るのか。あの彼なのか。不確かな話でも構わんのだ。70年前、俺を庇って殿にたった恩に報いるのは、いま、このときしかない。そう覚悟を決めたのよ」
森の中に待機する幻獣有志。迫る歪虚の猛攻の中、傷病者を担ぐのだと聞くが、簡単にはゆくまいと寅次はふむ。
数刻前──
哨戒兵が敵勢力の集結を確認した。
不気味なのは巨大な車列らしき構造物と、そこから立ち昇る煙、である。
「で、火計を警戒せよ、って来てみりゃぁ何だ? このトラック装備で延焼を食い止めろってことか……」
若者が振返り見る先には、この森には貴重な戦略兵器、武装トラック2台が鎮座する。
銃座を撤去し、替わりに牽引するのは幾つも連結された牛鋤。魔導エンジンの補助駆動輪が急拵えで後付けされ、リアルブルーの農家が見れば耕運装置付きトラクターと評するだろう。第一次防衛戦で火計を受けた連合軍が、急遽、トラックを改造したものだ。替わりに救命を担うのが幻獣有志、である。
突然けたたましく鳴る警笛。
哨戒兵が南方方面本隊の会敵を告げ、幻獣有志と衛生部隊が飛び出してゆく。
続く第二報──
巨大な車列が猛煙をあげて突進を始めた、と。
「手隙となった森本体を叩き、結界を壊して我らの退路を断つつもりか。……彪。俺達があれを止めるぞ」
「俺の名はティゲル。いきなり日本名で呼ぶンじゃねェよ。この間っから変だぞ、じィさん」
●
双眼鏡を下ろし、寅次が不敵に笑う。
周囲の枯野に延焼を起こしながら爆走し、自身を質量兵器に仕立て上げてゆく車列。
「まるで、満州鉄道特急「亜細亜號」の亡霊、だな」
因縁──か。重なるものだ。
流線型の機関車両にも似た先頭車両はライトをモノアイが如くに光らせ、煙突から黒煙を上げ刻々とその勢いを増してゆく。地面に火花を散らし延焼を広げるのは蒸気ドレンか。続く連結車両は6両ほど。客車と一線を隔するのは側面の窓が大きく開き、轟々と自身を囲む熱気をさらに揺らしていることだろう。
──なにより。
運転室から憎々しげに、飛び出していった幻獣を睨む白骨の歪虚。
救急部隊リーリーの帰還第一便を眼窩で追うと、その先が後方陣地を見て軌道を変えた。
「ここからしばらく先に大岩が幾つか転がる地点がある。ぶつけて止めるならあそこだが……誘引が要るな」
(囮の道連れにしたなら済まん)
寅次が小声で騎乗するリーリーにかけた言葉を、彼の孫は聞き逃さなかった。
「ちょっと待て、このクソじじィッ!」
次の瞬間。
単独先行する寅次を、ハンター達の乗騎と耕運トラックが追った。
――大幻獣『フェンリル』の死。
突如訪れた別離は、スコール族のファリフ・スコール(kz0009)に大きな変化を与えていた。
試練を乗り越え、霊闘士の新たなる力が覚醒。
フェンリルを祖霊としたファリフは、幻獣の森へ侵攻せんとする歪虚を前に立ち塞がる。
一方、歪虚の青木燕太郎(kz0166)はある目的の前に――暗躍を開始する。
様々な思惑が入り交じる中、連合軍と歪虚は再び刃を交えようとしていた。
●
幻獣の森、南方方面防衛部隊は敵浸透から始まった大攻勢からの第一次防衛戦を、からくも死守。戦線を僅かに後退させてラインを急遽、再構築。いずれ来たる再攻勢に備えた対応に追われることとなった。
「そンで俺達が増援ってわけか。焼け石に水にも程があるンじゃないか? じィさん……じゃねぇ……族長代行?」
若者がこぼすのも無理はない。
小さな部族のさらに分派。そこから供出可能な戦力の精一杯。
それが老人と若輩者、たった2名のハンターである。
そう毒づくな。と老人──佐々木寅次は孫を諌め、部族にも関係あることだと続ける。
「この森の何処かに『虎』が居る」
誰だ? と訝しげに眉を寄せる。
「70年前、辺境東北部から歪虚に追われ、わが部族は現居住地に行き着いた。その折に失われた守護幻獣は、勿論知ってるな?」
黄金の火焔を纏う虎──確か、逃避行中の部族を背に庇い、絶望的な撤退戦の殿となってそのまま消息を絶った、のだったか? 頷く若者に寅次は続ける。
「その撤退戦の直前に、70年前の大陸戦線から転移した大日本帝国少年兵、つまりこの俺はその『虎』に拾われ部族の保護をうけたのだ。つまりは、俺は2回、『虎』に命を救われたことになる。もう消えてしまった。そう思っていた」
──その『虎』が居た、のだ。
はっきりと姿を確認した者はいない。
ただ、第一次防衛戦の只中、敵大攻勢の浸透の中で結界外に取り残された幻獣の退路をきりひらき森の中へ避難させた、らしい。
遠目に疾走する黄金の影を目撃した哨戒兵の報告と、幻獣達の伝聞のその又聞き。
「『虎』が居るのか。あの彼なのか。不確かな話でも構わんのだ。70年前、俺を庇って殿にたった恩に報いるのは、いま、このときしかない。そう覚悟を決めたのよ」
森の中に待機する幻獣有志。迫る歪虚の猛攻の中、傷病者を担ぐのだと聞くが、簡単にはゆくまいと寅次はふむ。
数刻前──
哨戒兵が敵勢力の集結を確認した。
不気味なのは巨大な車列らしき構造物と、そこから立ち昇る煙、である。
「で、火計を警戒せよ、って来てみりゃぁ何だ? このトラック装備で延焼を食い止めろってことか……」
若者が振返り見る先には、この森には貴重な戦略兵器、武装トラック2台が鎮座する。
銃座を撤去し、替わりに牽引するのは幾つも連結された牛鋤。魔導エンジンの補助駆動輪が急拵えで後付けされ、リアルブルーの農家が見れば耕運装置付きトラクターと評するだろう。第一次防衛戦で火計を受けた連合軍が、急遽、トラックを改造したものだ。替わりに救命を担うのが幻獣有志、である。
突然けたたましく鳴る警笛。
哨戒兵が南方方面本隊の会敵を告げ、幻獣有志と衛生部隊が飛び出してゆく。
続く第二報──
巨大な車列が猛煙をあげて突進を始めた、と。
「手隙となった森本体を叩き、結界を壊して我らの退路を断つつもりか。……彪。俺達があれを止めるぞ」
「俺の名はティゲル。いきなり日本名で呼ぶンじゃねェよ。この間っから変だぞ、じィさん」
●
双眼鏡を下ろし、寅次が不敵に笑う。
周囲の枯野に延焼を起こしながら爆走し、自身を質量兵器に仕立て上げてゆく車列。
「まるで、満州鉄道特急「亜細亜號」の亡霊、だな」
因縁──か。重なるものだ。
流線型の機関車両にも似た先頭車両はライトをモノアイが如くに光らせ、煙突から黒煙を上げ刻々とその勢いを増してゆく。地面に火花を散らし延焼を広げるのは蒸気ドレンか。続く連結車両は6両ほど。客車と一線を隔するのは側面の窓が大きく開き、轟々と自身を囲む熱気をさらに揺らしていることだろう。
──なにより。
運転室から憎々しげに、飛び出していった幻獣を睨む白骨の歪虚。
救急部隊リーリーの帰還第一便を眼窩で追うと、その先が後方陣地を見て軌道を変えた。
「ここからしばらく先に大岩が幾つか転がる地点がある。ぶつけて止めるならあそこだが……誘引が要るな」
(囮の道連れにしたなら済まん)
寅次が小声で騎乗するリーリーにかけた言葉を、彼の孫は聞き逃さなかった。
「ちょっと待て、このクソじじィッ!」
次の瞬間。
単独先行する寅次を、ハンター達の乗騎と耕運トラックが追った。
解説
●依頼内容
・火焔を纏う敵質量兵器、暴走連結車両の停止
(上記による南方方面再構築陣地と救急部隊、ならびに同方面結界の死守)
●敵情報
・歪虚製列車型質量兵器『惡死惡號』
内訳
・機関車型先頭車
全幅3m、全長20m、全高4m
流腺型のノーズを持ち衝突時に結界破壊兵器となる
正面ライトは索敵機能付き
車体下部のドレン相当部分から火焔放射し、周囲枯野に延焼を発生させる
運転室には白骨の歪虚が搭乗し、軌道管理を行う
目標は救急部隊帰還先を優先すると推測される
・客車型連結車
全幅3m、全長10m、全高4m
窓部高2m、窓サイズ1m×3mが片面につき3枚
内部に吸引機構となんらかの機関を内蔵する
各車両連結部分は間隔1m、連結器はむきだし
PCとの会敵時、推定速度は約40km(以降、加速)
●現地情報
・幻獣の森南方方面、平地地帯
第一次防衛ラインから後退再構築された陣地周辺
地面は枯草と新緑が混合で覆い、火計による延焼に弱い
予想会敵点から数百m先に大岩数個が固まる場所がある
●耕運トラック情報
・第一次防衛戦に備え持ち込まれた武装トラックを改修したもの
内訳
・武装:なし
・改修:連結牛鋤+魔導エンジンで、耕運アタッチメントを再現
基本速度を落とさず車幅の耕運を行い延焼予防が可能
PCには2台が貸与されている(損傷OK)
●NPC情報
・佐々木寅次
WW2末期に転移した元日本兵で霊闘士
両世界に孫が居る
失われたはずの守護幻獣に70年前の恩義を返そうとする
リーリー騎乗
・ティゲル(佐々木彪)
寅次の孫で猟撃士
行動&騎乗物を指定可
※霊闘士PCが参加された場合、特集ページ掲載の『霊闘士の奥義お試し版』が選択可能です
(要:型&祖霊のプレイング記述)
※PCは騎乗必須、持ち込み以外で『耕運トラック』(限定2台)『魔導バイク』『リーリー』を貸与可能です
・火焔を纏う敵質量兵器、暴走連結車両の停止
(上記による南方方面再構築陣地と救急部隊、ならびに同方面結界の死守)
●敵情報
・歪虚製列車型質量兵器『惡死惡號』
内訳
・機関車型先頭車
全幅3m、全長20m、全高4m
流腺型のノーズを持ち衝突時に結界破壊兵器となる
正面ライトは索敵機能付き
車体下部のドレン相当部分から火焔放射し、周囲枯野に延焼を発生させる
運転室には白骨の歪虚が搭乗し、軌道管理を行う
目標は救急部隊帰還先を優先すると推測される
・客車型連結車
全幅3m、全長10m、全高4m
窓部高2m、窓サイズ1m×3mが片面につき3枚
内部に吸引機構となんらかの機関を内蔵する
各車両連結部分は間隔1m、連結器はむきだし
PCとの会敵時、推定速度は約40km(以降、加速)
●現地情報
・幻獣の森南方方面、平地地帯
第一次防衛ラインから後退再構築された陣地周辺
地面は枯草と新緑が混合で覆い、火計による延焼に弱い
予想会敵点から数百m先に大岩数個が固まる場所がある
●耕運トラック情報
・第一次防衛戦に備え持ち込まれた武装トラックを改修したもの
内訳
・武装:なし
・改修:連結牛鋤+魔導エンジンで、耕運アタッチメントを再現
基本速度を落とさず車幅の耕運を行い延焼予防が可能
PCには2台が貸与されている(損傷OK)
●NPC情報
・佐々木寅次
WW2末期に転移した元日本兵で霊闘士
両世界に孫が居る
失われたはずの守護幻獣に70年前の恩義を返そうとする
リーリー騎乗
・ティゲル(佐々木彪)
寅次の孫で猟撃士
行動&騎乗物を指定可
※霊闘士PCが参加された場合、特集ページ掲載の『霊闘士の奥義お試し版』が選択可能です
(要:型&祖霊のプレイング記述)
※PCは騎乗必須、持ち込み以外で『耕運トラック』(限定2台)『魔導バイク』『リーリー』を貸与可能です
マスターより
今度はガチなんだ……すまない。韮瀬です。
自分で書いていて驚く無駄なOPと解説の長さ、そして黒さ(画数的に)……
各種の名前も字数圧縮のつもりが変換が面倒なので、もう、列車とかトラックとか孫とかでいいや。
OPの内容も要約すると
『70年前の恩義を返そうと、転移者老ハンターが無駄に命張るよ!』
『相手は延焼上等で爆走する列車型質量兵器ちゃん』
『耕運機貸すから、こいつら止めて!』
ですむので、気楽に鼻ホジで挑んでほしい。
相手は強敵ですが、お察しの通りギミックはチョロい。
そのかわり、各々の心構えとか霊闘士PCさんは発動条件とか、そのへんをよろしくお願いします。
自分で書いていて驚く無駄なOPと解説の長さ、そして黒さ(画数的に)……
各種の名前も字数圧縮のつもりが変換が面倒なので、もう、列車とかトラックとか孫とかでいいや。
OPの内容も要約すると
『70年前の恩義を返そうと、転移者老ハンターが無駄に命張るよ!』
『相手は延焼上等で爆走する列車型質量兵器ちゃん』
『耕運機貸すから、こいつら止めて!』
ですむので、気楽に鼻ホジで挑んでほしい。
相手は強敵ですが、お察しの通りギミックはチョロい。
そのかわり、各々の心構えとか霊闘士PCさんは発動条件とか、そのへんをよろしくお願いします。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/05/04 20:10
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
【相談卓】暴走列車を撃破せよ! コーネリア・ミラ・スペンサー(ka4561) 人間(リアルブルー)|25才|女性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2016/04/21 23:11:15 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/04/19 22:31:21 |