ゲスト
(ka0000)
【春郷祭】パペットダンス
マスター:風亜智疾

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/05/22 07:30
- リプレイ完成予定
- 2016/06/05 07:30
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
■
同盟領内に存在する農耕推進地域ジェオルジ。
この地では初夏と晩秋の頃に、各地の村長が統治者一族の土地に集まって報告を行う寄り合いが行われる。その後、労をねぎらうべくささやかなお祭りが催され、郷祭と呼ばれていた。
この春と秋の郷祭は、二年ほど前から近隣の住人のみならず同盟内の商人達も商機を当て込んで集まる、大規模な祭りとなっている。
今年も、その春郷祭の季節が廻って来た。
ジェオルジ各地の村長達の会議は今にも始まりそうで、そこではいつもはない議題が取り上げられる。
サルヴァト―レ・ロッソからジェオルジ各地に移り住んだ新住人達からの幾つかの要望と、彼らに新たな地での商業を試みる機会を与えるといった内容だ。
しかし。
それらとはまた別に、春郷祭はすでに様々な意味で賑やかに始まっていた。
■
「人形劇、かぁ」
持ち込まれた話に、ヴェロニカ・フェッロは頭を悩ませていた。
事の始まりはジェオルジで開催される春郷祭。その一角に小さなスペースを借りた雑貨店が、1日だけ参加出来なくなってしまった。以前、ヴェロニカの絵本を展示したその雑貨店の店主から、その1日だけスペースで人形劇をやってくれないか、と頼まれてしまったのだ。
「うーん……とはいっても、私ひとりじゃ絶対に無理だものね。お祭りに行けば、どうにかなるかしら」
今から周りに声をかけても、おそらく都合がつかないだろう。
折角のお祭りだ。どうせなら、その場の雰囲気も楽しみたい。そしてお祭りという事は、時間を持て余した(という言い方は若干語弊があるかもしれないが)人もいるはず。
「……よし」
雑貨店スペースの休みは明日。善は急げ。
お祭りを楽しむのも半分。いや、三分の一。いや、四分の一はあるかもしれないけれど。
折角やるなら成功させてみせよう。その為の人手を探すのだ。
ゆっくりと椅子から立ち上がって、ヴェロニカはぐっと拳を握るのだった。
■人形劇 草案(動物は変更可能) 作:ヴェロニカ・フェッロ
――昔々のお話です。影の国に、一匹の悪いオオカミが住んでいました。
オオカミは昔から、光の国にある、世にも珍しいたった一輪の光の花がほしくてたまりませんでした。
その花は、光の国に優しさと温かさをもたらすという、奇跡の花です。
影の国に住むオオカミは、ずっとずっと寒かったので、温かさをくれる花を独り占めしてしまいたいと思っていたのです。
ある日の事。オオカミはついに光の国から、光の花を盗み出しました。
花を失った光の国は、あっという間に光を失い、とても冷たく寂しい国になってしまいました。
悲しみに暮れる動物たちを見ていた賢者ワシは、一人の勇敢な少年クマに剣を授け、影の国に逃げ帰ったオオカミを退治して光の花を取り戻すように言いました。
少年クマと賢者ワシ。そして、そんな二匹に協力する動物たちは、沢山の困難を協力して乗り越え、ついに光の花を独り占めしていたオオカミを見つけました。
■
「…………」
ペンを止めて、絵本作家は首を横に振った。
迎えるべきエンディングを2つ用意してはみたものの、一体どちらがいいのか選べなかったのだ。
「これも、選んでもらおうかな」
戦いの渦中にあるこの世界に住む人には、一体どちらが好まれるのだろう?
■
同盟領内に存在する農耕推進地域ジェオルジ。
この地では初夏と晩秋の頃に、各地の村長が統治者一族の土地に集まって報告を行う寄り合いが行われる。その後、労をねぎらうべくささやかなお祭りが催され、郷祭と呼ばれていた。
この春と秋の郷祭は、二年ほど前から近隣の住人のみならず同盟内の商人達も商機を当て込んで集まる、大規模な祭りとなっている。
今年も、その春郷祭の季節が廻って来た。
ジェオルジ各地の村長達の会議は今にも始まりそうで、そこではいつもはない議題が取り上げられる。
サルヴァト―レ・ロッソからジェオルジ各地に移り住んだ新住人達からの幾つかの要望と、彼らに新たな地での商業を試みる機会を与えるといった内容だ。
しかし。
それらとはまた別に、春郷祭はすでに様々な意味で賑やかに始まっていた。
■
「人形劇、かぁ」
持ち込まれた話に、ヴェロニカ・フェッロは頭を悩ませていた。
事の始まりはジェオルジで開催される春郷祭。その一角に小さなスペースを借りた雑貨店が、1日だけ参加出来なくなってしまった。以前、ヴェロニカの絵本を展示したその雑貨店の店主から、その1日だけスペースで人形劇をやってくれないか、と頼まれてしまったのだ。
「うーん……とはいっても、私ひとりじゃ絶対に無理だものね。お祭りに行けば、どうにかなるかしら」
今から周りに声をかけても、おそらく都合がつかないだろう。
折角のお祭りだ。どうせなら、その場の雰囲気も楽しみたい。そしてお祭りという事は、時間を持て余した(という言い方は若干語弊があるかもしれないが)人もいるはず。
「……よし」
雑貨店スペースの休みは明日。善は急げ。
お祭りを楽しむのも半分。いや、三分の一。いや、四分の一はあるかもしれないけれど。
折角やるなら成功させてみせよう。その為の人手を探すのだ。
ゆっくりと椅子から立ち上がって、ヴェロニカはぐっと拳を握るのだった。
■人形劇 草案(動物は変更可能) 作:ヴェロニカ・フェッロ
――昔々のお話です。影の国に、一匹の悪いオオカミが住んでいました。
オオカミは昔から、光の国にある、世にも珍しいたった一輪の光の花がほしくてたまりませんでした。
その花は、光の国に優しさと温かさをもたらすという、奇跡の花です。
影の国に住むオオカミは、ずっとずっと寒かったので、温かさをくれる花を独り占めしてしまいたいと思っていたのです。
ある日の事。オオカミはついに光の国から、光の花を盗み出しました。
花を失った光の国は、あっという間に光を失い、とても冷たく寂しい国になってしまいました。
悲しみに暮れる動物たちを見ていた賢者ワシは、一人の勇敢な少年クマに剣を授け、影の国に逃げ帰ったオオカミを退治して光の花を取り戻すように言いました。
少年クマと賢者ワシ。そして、そんな二匹に協力する動物たちは、沢山の困難を協力して乗り越え、ついに光の花を独り占めしていたオオカミを見つけました。
■
「…………」
ペンを止めて、絵本作家は首を横に振った。
迎えるべきエンディングを2つ用意してはみたものの、一体どちらがいいのか選べなかったのだ。
「これも、選んでもらおうかな」
戦いの渦中にあるこの世界に住む人には、一体どちらが好まれるのだろう?
解説
参加者の皆さんは「春郷祭」に来ていたという設定を前提に、ヴェロニカと一緒に翌日に上演する人形劇を成功させるべく奮闘して頂きます。
人形劇のパペットや舞台道具は、よほど突拍子もないものでなければ揃っています。
劇の内容はヴェロニカがまとめますが、その内容は今のところ2パターンあり、ヴェロニカは決めあぐねている様子です。
A「悪者1匹をやっつけて、ほかのみんなが幸せになるお話」
B「悪者を改心させて、みんなで幸せになる方法を探すお話」
最初に、AかBどちらのお話にするのかを決めて頂き、それから担当等を決めてもらえればと思います。
ヴェロニカが考えるお話なので、出てくる登場人物はすべて動物になります。
作中に出てくる動物は変更可能ですので、動物のご希望があれば、そちらもプレイングにご記載ください。
ない場合はこちらで設定させて頂きます。
演じるべきものは最低でも
・悪者(作中では仮にオオカミ)
・賢者(作中では仮にワシ)
・勇者(作中では仮に少年クマ)
この3匹はいます。それ以外にも案内人等、勇者一行を作って頂いて構いません。
舞台の演出等をしてみたい、という方がいらっしゃれば、そちらも兼任可能です。
やれる事は沢山あります。自由に考えて、楽しい人形劇にしてください。
人形劇のパペットや舞台道具は、よほど突拍子もないものでなければ揃っています。
劇の内容はヴェロニカがまとめますが、その内容は今のところ2パターンあり、ヴェロニカは決めあぐねている様子です。
A「悪者1匹をやっつけて、ほかのみんなが幸せになるお話」
B「悪者を改心させて、みんなで幸せになる方法を探すお話」
最初に、AかBどちらのお話にするのかを決めて頂き、それから担当等を決めてもらえればと思います。
ヴェロニカが考えるお話なので、出てくる登場人物はすべて動物になります。
作中に出てくる動物は変更可能ですので、動物のご希望があれば、そちらもプレイングにご記載ください。
ない場合はこちらで設定させて頂きます。
演じるべきものは最低でも
・悪者(作中では仮にオオカミ)
・賢者(作中では仮にワシ)
・勇者(作中では仮に少年クマ)
この3匹はいます。それ以外にも案内人等、勇者一行を作って頂いて構いません。
舞台の演出等をしてみたい、という方がいらっしゃれば、そちらも兼任可能です。
やれる事は沢山あります。自由に考えて、楽しい人形劇にしてください。
マスターより
お久しぶりです。
戦いばかりの世界。
大きい戦いもありますが、少し肩の力を抜いて穏やかなお祭りは如何でしょう。
ある程度自由の利く内容になっていますので、楽しく遊んで頂ければ幸いです。
戦いばかりの世界。
大きい戦いもありますが、少し肩の力を抜いて穏やかなお祭りは如何でしょう。
ある程度自由の利く内容になっていますので、楽しく遊んで頂ければ幸いです。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/06/04 22:30
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
楽しい人形劇を ちとせ(ka4855) 人間(クリムゾンウェスト)|12才|女性|魔術師(マギステル) |
最終発言 2016/05/22 03:22:09 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/05/18 16:46:26 |
|
![]() |
質問等にどうぞ ヴェロニカ・フェッロ(kz0147) 人間(クリムゾンウェスト)|25才|女性|一般人 |
最終発言 2016/05/22 00:18:54 |