ゲスト
(ka0000)
カラーナイトC~イ寺鑑編
マスター:深夜真世

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
関連ユニオン
魔術師協会広報室- 難易度
- やや易しい
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~7人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 少なめ
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/08/01 19:00
- リプレイ完成予定
- 2016/08/15 19:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
同盟領の農耕推進地域、ジェオルジの片田舎にタスカービレという村がある。
「やれやれ。まさか夏に大掃除とは」
イ寺鑑(kz0175)がぼやきながら干していた布団を回収していた。
先日、ここ青竜紅刃流道場であり、客人宿舎となっているログハウスが鬼猿の奇襲に遭い占拠された。
サルヴァトーレ・ロッソからの移民を受け入れたタスカービレは若者を中心とした人口が流出していたので家屋に余裕があったが、鑑は流派師範でもありここに住み込んでいる。とはいえ、彼は同時にハンター登録もしてるので冒険都市リゼリオで暮らしている日数も多い。道場に住み込んでいる理由でもある。
「鑑さん、これで一通り掃除は終わりました」
門下の若者、ジオが報告する。今日ばかりは木刀ではなくはたきを持っている。
「お茶が入りましたよ!」
普段は村の特産など販売する「東方茶屋」で働いている娘、ロミィの呼び声も響く。
「よし、今日はここまで」
鑑の言葉に門下生たちがやれやれと食堂に集まる。
さて、村特産の白茶で一服したところ。
「鑑さん、これなんですが」
年配の門下生が棍棒を持ってきた。先日ここで退治した鬼猿たちの持っていた武器だ。
「これはリグナムバイタといって、たいそう硬い木材です」
「このあたりでは見ないのですが、伐採できるところでは馬車の車輪の軸受けなんかに使えます」
「高値取引できる木材でしての」
口々に迫って来る。
「つまり、鬼猿の根城に行けばこれが群生している可能性がありそこを奪えば商売になる、と?」
鑑、ぐいっと白茶を飲んで睨む。
う、とひるむ年配の門下生たち。
「言いたいことは分かるが猿は群れで移動しながら生活する生態のはずだ。産業にするなら発見して追い払って終わりじゃなく補給路を含めて安全を確保せにゃなるまい」
つまり、門下生が増えて鬼猿に彼ら自身が対抗できるようになるか、このあたり一帯の鬼猿を根絶やしにする必要がある。
「それより鑑さん、竹輪の話!」
ここにロミィが割り込んだ。
「新しいタスカービレ風ワインの飲み方は竹輪と白ワインって決めたんでしょ? 早く進めましょ」
茶屋に来る人からもせがまれてるんですー、とか猛然とアピール。
「リグナムバイタは鬼猿退治と絡んだ長期的な話になる。まずは竹輪を何とかする」
艦の言葉に、やれやれと肩を落とす門下生。一方のロミィはジオの手を取りぴょんぴょん喜んでいる。
「で、竹輪の材料になるマスはどこで釣ればいいんだ?」
「近くにある渓流で釣ってるみたい。今はもう支流を上ったところにある木々の暗がりくらいしかいいポイントはないらしいけど……そこって森の中だから鬼猿がね……」
だからこの時期マスはあまり食べないのよね、と表情を暗くしたロミィ。
「分かった。師範のみんなとハンターにまた来てもらうからみんなで釣ろう」
「よし、釣りじゃの!」
リグナムバイタを主張していた年配門下生たちも、釣りと聞いて意気を上げた。
というわけで、タスカービレの傍を流れる川でキャンプを張って水遊びし、夕暮れ前にポイントまで支流を遡上してマス釣り(浮きを使った餌釣り)をして竹輪づくりなどしてもらえる人、求ム。
同盟領の農耕推進地域、ジェオルジの片田舎にタスカービレという村がある。
「やれやれ。まさか夏に大掃除とは」
イ寺鑑(kz0175)がぼやきながら干していた布団を回収していた。
先日、ここ青竜紅刃流道場であり、客人宿舎となっているログハウスが鬼猿の奇襲に遭い占拠された。
サルヴァトーレ・ロッソからの移民を受け入れたタスカービレは若者を中心とした人口が流出していたので家屋に余裕があったが、鑑は流派師範でもありここに住み込んでいる。とはいえ、彼は同時にハンター登録もしてるので冒険都市リゼリオで暮らしている日数も多い。道場に住み込んでいる理由でもある。
「鑑さん、これで一通り掃除は終わりました」
門下の若者、ジオが報告する。今日ばかりは木刀ではなくはたきを持っている。
「お茶が入りましたよ!」
普段は村の特産など販売する「東方茶屋」で働いている娘、ロミィの呼び声も響く。
「よし、今日はここまで」
鑑の言葉に門下生たちがやれやれと食堂に集まる。
さて、村特産の白茶で一服したところ。
「鑑さん、これなんですが」
年配の門下生が棍棒を持ってきた。先日ここで退治した鬼猿たちの持っていた武器だ。
「これはリグナムバイタといって、たいそう硬い木材です」
「このあたりでは見ないのですが、伐採できるところでは馬車の車輪の軸受けなんかに使えます」
「高値取引できる木材でしての」
口々に迫って来る。
「つまり、鬼猿の根城に行けばこれが群生している可能性がありそこを奪えば商売になる、と?」
鑑、ぐいっと白茶を飲んで睨む。
う、とひるむ年配の門下生たち。
「言いたいことは分かるが猿は群れで移動しながら生活する生態のはずだ。産業にするなら発見して追い払って終わりじゃなく補給路を含めて安全を確保せにゃなるまい」
つまり、門下生が増えて鬼猿に彼ら自身が対抗できるようになるか、このあたり一帯の鬼猿を根絶やしにする必要がある。
「それより鑑さん、竹輪の話!」
ここにロミィが割り込んだ。
「新しいタスカービレ風ワインの飲み方は竹輪と白ワインって決めたんでしょ? 早く進めましょ」
茶屋に来る人からもせがまれてるんですー、とか猛然とアピール。
「リグナムバイタは鬼猿退治と絡んだ長期的な話になる。まずは竹輪を何とかする」
艦の言葉に、やれやれと肩を落とす門下生。一方のロミィはジオの手を取りぴょんぴょん喜んでいる。
「で、竹輪の材料になるマスはどこで釣ればいいんだ?」
「近くにある渓流で釣ってるみたい。今はもう支流を上ったところにある木々の暗がりくらいしかいいポイントはないらしいけど……そこって森の中だから鬼猿がね……」
だからこの時期マスはあまり食べないのよね、と表情を暗くしたロミィ。
「分かった。師範のみんなとハンターにまた来てもらうからみんなで釣ろう」
「よし、釣りじゃの!」
リグナムバイタを主張していた年配門下生たちも、釣りと聞いて意気を上げた。
というわけで、タスカービレの傍を流れる川でキャンプを張って水遊びし、夕暮れ前にポイントまで支流を遡上してマス釣り(浮きを使った餌釣り)をして竹輪づくりなどしてもらえる人、求ム。
解説
タスカービレの川でマス釣りをして、キャンプで一泊後に遊ぶなどしつつ竹輪づくりと試食を楽しんでください。
西方文化圏で東方風の村づくりをしているタスカービレでは、すでに白茶や緑茶、剣術道場と流派づくりといった取り組みがなされています。
新たに、タスカービレワインの新しい楽しみ方として「白ワインと竹輪」という飲み方を提案していくことが決まりました。日本酒と竹輪、といった感じですね。
でもって、竹輪を作るには白身魚のすり身が必要。
近くの川でマスの一種(ブラウントラウト、という種が西洋にいるようですね)がいるとのことで、こいつを原材料にしようとしています。
竿と浮きと仕掛けは村のものを貸し出します。アイテムがもしもあれば使用して構いません。
エサは、村としてはミミズを用意しています。現地調達しても構いません。
七月はすでに漁が進み、あまり釣れなくなっています。
ただし、森の中で鬼猿襲撃の危険がある森の中は話は別。
支流を遡上し、「鬼猿の心配さえなければ絶好のポイント」という場所に行って全員で一気に釣る作戦を取ります(実際に鬼猿は出ませんが、注意警戒だけはしてください)。
時刻は夕暮れ前が釣れるとの事なので、午後に到着後最初に向かいます。
帰ってから、河原にテントを張りバーベキューやキャンプで一泊。竹輪づくりにも挑戦し、白ワインをやりつつ味も堪能しましょう。
翌日の午前中は川で遊んだり自由な時間となります。
西方文化圏で東方風の村づくりをしているタスカービレでは、すでに白茶や緑茶、剣術道場と流派づくりといった取り組みがなされています。
新たに、タスカービレワインの新しい楽しみ方として「白ワインと竹輪」という飲み方を提案していくことが決まりました。日本酒と竹輪、といった感じですね。
でもって、竹輪を作るには白身魚のすり身が必要。
近くの川でマスの一種(ブラウントラウト、という種が西洋にいるようですね)がいるとのことで、こいつを原材料にしようとしています。
竿と浮きと仕掛けは村のものを貸し出します。アイテムがもしもあれば使用して構いません。
エサは、村としてはミミズを用意しています。現地調達しても構いません。
七月はすでに漁が進み、あまり釣れなくなっています。
ただし、森の中で鬼猿襲撃の危険がある森の中は話は別。
支流を遡上し、「鬼猿の心配さえなければ絶好のポイント」という場所に行って全員で一気に釣る作戦を取ります(実際に鬼猿は出ませんが、注意警戒だけはしてください)。
時刻は夕暮れ前が釣れるとの事なので、午後に到着後最初に向かいます。
帰ってから、河原にテントを張りバーベキューやキャンプで一泊。竹輪づくりにも挑戦し、白ワインをやりつつ味も堪能しましょう。
翌日の午前中は川で遊んだり自由な時間となります。
マスターより
ふらっと、深夜です。
前回参加者のアイデアで、村の特産として竹輪を生産することになりました。
早速、釣って作ってつまみにして楽しみましょう。ついでにOMCと絡めてますが、今回あんまりカラーしてないですね。前回までがあまりナイトしてないので今回はナイトよりということで。
連続したお話ですが、初めての方が参加しても問題ありません。
では、よろしくお願いします。
前回参加者のアイデアで、村の特産として竹輪を生産することになりました。
早速、釣って作ってつまみにして楽しみましょう。ついでにOMCと絡めてますが、今回あんまりカラーしてないですね。前回までがあまりナイトしてないので今回はナイトよりということで。
連続したお話ですが、初めての方が参加しても問題ありません。
では、よろしくお願いします。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/08/16 01:12
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/07/29 17:57:20 |
|
![]() |
川で竹輪を作りましょう? 星野 ハナ(ka5852) 人間(リアルブルー)|24才|女性|符術師(カードマスター) |
最終発言 2016/07/31 23:47:37 |