ゲスト
(ka0000)
ようこそ! 詩天温泉旅行へ!!
マスター:DoLLer

- シナリオ形態
- シリーズ(新規)
- 難易度
- 易しい
- オプション
-
- 参加費
1,300
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 無し
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2016/09/13 15:00
- リプレイ完成予定
- 2016/09/22 15:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
●なんたる幸運!
カラン カラン カララーン
夕焼けに染まるリゼリオの街に一際大きなハンドベルの音が響き渡った。
「特賞! おめでとうございますっ。詩天温泉の旅が でましたーーーーーーぁぁぁぁ!!」
ハンターオフィス前でハッピを着た黒髪の女の声が木霊した。
当たったのは、商人の女の子ミネアだ。
誘われるがままに福引を回しただけであったが。
突然の幸運に目をぱちくりとする彼女に、胸に収まるほどの『特賞』と熨斗書きされた包みが押し付けられた。
「詩天の萩野村にあります秘湯でございますよ。詩天は名水の里。そこに涌き出た温泉は疲労回復、病気平癒、長寿。さらには温泉特別の泥風呂には美容効果も著しいとのこと。川魚をはじめとした懐石料理の数々に舌鼓をうち、清冽な空気に身も心もリフレッシュ。どうぞお楽しみくださいませ!」
もう我が事のように喜び、まくしたてる女の勢いに若干飲まれつつも。
へぇ。東方の詩天にそんな名所があるんだ。
忙しい日々、変わらない日々、死線を潜り抜けた日々に、少しのんびり羽休めをするのも悪くない。
「これ一人ですか? それともペア?」
「計7名様が抽選で当たるようになってございます」
色んな人とおしゃべりしながらの旅行かあ。
暑い夏を頑張って仕事をして過ごしたミネアにとってはいいプレゼントだった。
きっと他に当たった人にもいいプレゼントになるのかもしれない。
●なんたる舞台裏!
時は遡って。
「その為にです、五条。泥田坊が占拠していた砦ですが、あれを放っておいてはまた悪用されかねません。お金がないことはよくわかっていますが、治安が悪くなれば民の心も離れ、お金以前の問題になってしまいます。あなたの力でなんとか考えてくれないでしょうか」
詩天の当主である三条真美からそのような命が下った。
本来の五条なら、「そんな無茶、なんで引き受けねばならんのじゃあ!!!」とちゃぶ台をひっくり返さんばかりにキレていただろうが、さすがに相手が連邦の1首長ともなればそんな無礼を働くわけにもいかない。一応血のつながりはなくもないが、相手は本家、こちらは分家のそのまた分家。
「知恵を借して、くれませんか……?」
そんな違いをも乗り越えて、幼さ残る真美のまっすぐな瞳が五条を見据えられれば。
「ご当主様の命なればなんとかいたしましょう!」
と、答えてしまうのは仕方ない事である。
……頼られれば嫌と言えない性格が災いしているとは最近よく思っている。
「ということで、泥掃除もできなけりゃ、改修もできません。ですが、りふぉーむするなら必要十分。こちらを温泉といたし、詩天の新名所として売り出します故、皆の者、全力でお手伝いくださいまし!」
泥田坊の残した泥は一か所に集めて湯をざぶざぶ足して、泥温泉に。
もともと崩れがちの砦は思い切って適度に破壊し、広い広い浴場に見立てて石を組めば、作業費は最低限で済む。まともに作ったのはロビーと脱衣所くらいなものだ。
後は宿泊施設は萩野村の空き家を借り受け、ついでに村の人間に料理をお願いして。三条家からはどうせ滅多に使わない来客用高級布団を借り受け、ついでに畳とすだれ、小物類も全部持って来た。
少人数が泊まるくらいの設備はこうしてできあがったのである。
「後は客引きでございますね」
エトファリカの人間ならば詩天のイメージといえば辺鄙というのが根付いてしまっている。
狙うなら西方だ。せっかく詩天とのつながりを先の歪虚討伐騒動で得たのだ。ご縁をそれで終わりにしては勿体ない。
そして、五条はハッピを着込み、一色だけの福引を用意してリゼリオに向かったのである。
そう、誰が引いても特賞が出ただなんて。
●なんたる幸運!
カラン カラン カララーン
夕焼けに染まるリゼリオの街に一際大きなハンドベルの音が響き渡った。
「特賞! おめでとうございますっ。詩天温泉の旅が でましたーーーーーーぁぁぁぁ!!」
ハンターオフィス前でハッピを着た黒髪の女の声が木霊した。
当たったのは、商人の女の子ミネアだ。
誘われるがままに福引を回しただけであったが。
突然の幸運に目をぱちくりとする彼女に、胸に収まるほどの『特賞』と熨斗書きされた包みが押し付けられた。
「詩天の萩野村にあります秘湯でございますよ。詩天は名水の里。そこに涌き出た温泉は疲労回復、病気平癒、長寿。さらには温泉特別の泥風呂には美容効果も著しいとのこと。川魚をはじめとした懐石料理の数々に舌鼓をうち、清冽な空気に身も心もリフレッシュ。どうぞお楽しみくださいませ!」
もう我が事のように喜び、まくしたてる女の勢いに若干飲まれつつも。
へぇ。東方の詩天にそんな名所があるんだ。
忙しい日々、変わらない日々、死線を潜り抜けた日々に、少しのんびり羽休めをするのも悪くない。
「これ一人ですか? それともペア?」
「計7名様が抽選で当たるようになってございます」
色んな人とおしゃべりしながらの旅行かあ。
暑い夏を頑張って仕事をして過ごしたミネアにとってはいいプレゼントだった。
きっと他に当たった人にもいいプレゼントになるのかもしれない。
●なんたる舞台裏!
時は遡って。
「その為にです、五条。泥田坊が占拠していた砦ですが、あれを放っておいてはまた悪用されかねません。お金がないことはよくわかっていますが、治安が悪くなれば民の心も離れ、お金以前の問題になってしまいます。あなたの力でなんとか考えてくれないでしょうか」
詩天の当主である三条真美からそのような命が下った。
本来の五条なら、「そんな無茶、なんで引き受けねばならんのじゃあ!!!」とちゃぶ台をひっくり返さんばかりにキレていただろうが、さすがに相手が連邦の1首長ともなればそんな無礼を働くわけにもいかない。一応血のつながりはなくもないが、相手は本家、こちらは分家のそのまた分家。
「知恵を借して、くれませんか……?」
そんな違いをも乗り越えて、幼さ残る真美のまっすぐな瞳が五条を見据えられれば。
「ご当主様の命なればなんとかいたしましょう!」
と、答えてしまうのは仕方ない事である。
……頼られれば嫌と言えない性格が災いしているとは最近よく思っている。
「ということで、泥掃除もできなけりゃ、改修もできません。ですが、りふぉーむするなら必要十分。こちらを温泉といたし、詩天の新名所として売り出します故、皆の者、全力でお手伝いくださいまし!」
泥田坊の残した泥は一か所に集めて湯をざぶざぶ足して、泥温泉に。
もともと崩れがちの砦は思い切って適度に破壊し、広い広い浴場に見立てて石を組めば、作業費は最低限で済む。まともに作ったのはロビーと脱衣所くらいなものだ。
後は宿泊施設は萩野村の空き家を借り受け、ついでに村の人間に料理をお願いして。三条家からはどうせ滅多に使わない来客用高級布団を借り受け、ついでに畳とすだれ、小物類も全部持って来た。
少人数が泊まるくらいの設備はこうしてできあがったのである。
「後は客引きでございますね」
エトファリカの人間ならば詩天のイメージといえば辺鄙というのが根付いてしまっている。
狙うなら西方だ。せっかく詩天とのつながりを先の歪虚討伐騒動で得たのだ。ご縁をそれで終わりにしては勿体ない。
そして、五条はハッピを着込み、一色だけの福引を用意してリゼリオに向かったのである。
そう、誰が引いても特賞が出ただなんて。
解説
見事、温泉旅行にあたりました皆様は詩天の温泉を楽しんでいただきます。
それ以外の目的はありません。偶然出会った者同士、また家族恋人お友達と、楽しんでいただきたいと思います。
シリーズの第一話は温泉を楽しむお話です。
男湯と女湯はわかれておりません。混浴です。ただし脱衣所は離れています。
襦袢と呼ばれる衣を着用して入浴ください。しかし、客は貴方たちだけなので参加者同士の了解が得られるならなんでも構いません。(ただし倫理規定に反する描写はしません)
普通の温泉。泥風呂、露天、足湯、打たせ湯、滝湯などあります。(全部隠れ人力です)
正面は山々が広がり、絶景が楽しめる作りになっております。
他参加者にご迷惑がかからなければ泥田坊ごっこしようが風呂で酌しようが水泳しようがレスリングしようが構いません。
泥風呂は元々泥田坊による泥によるものですが、歪虚になった果物が美味しかったという性質と同じように、非常に良い性質の泥になっているようです。
番頭に五条さんがいますので、問題行動が起きて迷惑がかかりそうな場合止めに入ります。
しかし、もう一度言います。客は貴方たちだけです。
そして目的は楽しんで下さればいい。その為には皆様方が持つ良識のみがルールなのです。
どさくさに紛れていますが、OP最後の部分をご確認ください。
実は特賞で当たったのは入浴代と交通費のみです。
宿泊・食事代等お金が別途必要ですので、結果判定の際3万Gを徴収いたしますので、ご了解お願いいたします。
足りない場合はシリーズ続編次号以降でも徴収いたします。
それ以外の目的はありません。偶然出会った者同士、また家族恋人お友達と、楽しんでいただきたいと思います。
シリーズの第一話は温泉を楽しむお話です。
男湯と女湯はわかれておりません。混浴です。ただし脱衣所は離れています。
襦袢と呼ばれる衣を着用して入浴ください。しかし、客は貴方たちだけなので参加者同士の了解が得られるならなんでも構いません。(ただし倫理規定に反する描写はしません)
普通の温泉。泥風呂、露天、足湯、打たせ湯、滝湯などあります。(全部隠れ人力です)
正面は山々が広がり、絶景が楽しめる作りになっております。
他参加者にご迷惑がかからなければ泥田坊ごっこしようが風呂で酌しようが水泳しようがレスリングしようが構いません。
泥風呂は元々泥田坊による泥によるものですが、歪虚になった果物が美味しかったという性質と同じように、非常に良い性質の泥になっているようです。
番頭に五条さんがいますので、問題行動が起きて迷惑がかかりそうな場合止めに入ります。
しかし、もう一度言います。客は貴方たちだけです。
そして目的は楽しんで下さればいい。その為には皆様方が持つ良識のみがルールなのです。
どさくさに紛れていますが、OP最後の部分をご確認ください。
実は特賞で当たったのは入浴代と交通費のみです。
宿泊・食事代等お金が別途必要ですので、結果判定の際3万Gを徴収いたしますので、ご了解お願いいたします。
足りない場合はシリーズ続編次号以降でも徴収いたします。
マスターより
皆様の為の旅行なんだから、みんなで好きな事やっちゃってください!
我慢大会でも、ウォーターボーイズやってもいいんですよ。
とりあえず白紙は描写できないので、参加直後に 温泉サイコー。とだけでも仮のプレイングを書いといてくださいね。
ちなみに2話は旅館でご飯、枕投げ大会
3話は詩天名物の酒蔵見学(試飲あり)とお土産の和菓子作り体験の予定となっています。(相談によっては変更の可能性あり)
1話目から次のシナリオのネタを相談しあってくださって構いませんよ。
何かあればミネア(と五条)が応答しますので、楽しい旅を満喫ください。
我慢大会でも、ウォーターボーイズやってもいいんですよ。
とりあえず白紙は描写できないので、参加直後に 温泉サイコー。とだけでも仮のプレイングを書いといてくださいね。
ちなみに2話は旅館でご飯、枕投げ大会
3話は詩天名物の酒蔵見学(試飲あり)とお土産の和菓子作り体験の予定となっています。(相談によっては変更の可能性あり)
1話目から次のシナリオのネタを相談しあってくださって構いませんよ。
何かあればミネア(と五条)が応答しますので、楽しい旅を満喫ください。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2016/09/14 23:39
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2016/09/09 00:35:12 |
|
![]() |
萩野村までの道のり【相談卓】 ミネア(kz0106) 人間(クリムゾンウェスト)|16才|女性|一般人 |
最終発言 2016/09/13 14:51:57 |