• 調査

靴磨きの少年は見ていた

マスター:村井朋靖

シナリオ形態
ショート
難易度
普通
参加費
1,000
参加人数
現在6人 / 4~6人
マテリアルリンク
報酬
普通
相談期間
5日
プレイング締切
2014/06/19 12:00
リプレイ完成予定
2014/06/28 12:00

オープニング

●奇妙な関係

 港湾都市ポルトワール。

 この都市は古くから漁業を営み、近年は他国との貿易で栄え、最近は観光立国として成長を続けている。
 目標は言わずもがな、首都機能を有する極彩色の街ヴァリオス。都市の発展を指揮する「ポルトワール都市統合本部」の代表であるロメオ・ガッディ(kz0031)は、今や同盟最大の商人派閥「ヴァリオス商工会」にマークされるほどの人物である。
 彼がこの都市の代表になったのは、歪虚の事件がきっかけだ。いくつもの海商が他国へ輸出するために用意した積荷を歪虚に消され、その補償問題で頭を抱えていた頃、海商の事務局長を務めていたロメオが「同盟海軍を誘致しよう」と提案した。当時、基地機能の拡大を検討していた海軍と思惑が見事に一致し、とんとん拍子で交渉が成立。こうして、ポルトワールに同盟海軍の約半数が駐屯することになった。その後、他国へ向かう貿易船に同盟海軍の船が随行するようになると、歪虚絡みの事件が激減。ポルトワールは文字通り「港湾都市」としての不動の地位を手に入れた。
 貿易と都市の安全を手に入れたポルトワールを見て、ロメオは漁業を活かした観光業にも挑戦。これも成功させ、ついに都市の代表にまで上り詰めた。

 しかし、それはあくまで表向きの話。無論、すべてうまく行くはずもない。
 ポルトワール発の貿易が急激に発達したせいで、ダウンタウンが各所で成立し、生活に困窮する者や住処を持たぬ者が流れ込んでくるようになった。今では都市に数ヶ所の拠点が点在しており、誰がどのくらい住んでいるのかは把握できていない。
 現在、ここを取り仕切るリーダーは、ヴァネッサ(kz0030)。彼女はダウンタウンの統治に腐心しており、住人による重犯罪の抑制に貢献。ポルトワールと共存できるよう、狐のようにズルく立ち回っている。ロメオは「自分だったら手に負えなかったろう」と結論付け、ヴァネッサやダウンタウンの存在を黙認するつもりだった。
 ところが、これに「待った」をかける組織があった。ポルトワールへの招致を今も恩に感じている同盟海軍である。
 現在、ポルトワールに駐屯する海軍の指揮官は、モデスト・サンテ少将。その有能さから、軍人だけでなく市民からも「提督」と呼ばれており、白熊のような愛嬌ある体型も手伝って、非常に人気があった。
 そんな彼が掲げる目標というのが、「ダウンタウンの浄化」である。ポルトワールをよりよい街にすべく、とりあえずヴァネッサ一味を捕まえて、邪魔者がいなくなったところでダウンタウンをきれいに掃除しよう。それが彼にとっての恩返しなのだ。
 同盟陸軍ならいざ知らず、海軍は非常に有能なので、少将ほどの人物が各方面の現場に出張る必要もない。だから普段は直属の部下を従えて、街のパトロールをしている。そう、彼の人気はここから得たものなのだ。

 ポルトワール都市統合本部、ダウンタウン、同盟海軍……この三者の絶妙なバランスの上で、港湾都市は成り立っている。

●提督、現る
 そしてこの日もいつものように、モデストが部下を引き連れ、ロメオのいる都市統合本部へとやってきた。
「代表! おとといから善良な市民が、夜の暗がりで突然切りつけられる事件が続いていると聞いた!」
 こう来ると二言目には「きっとヴァネッサの仕業だ!」と続けるのが、提督お決まりのトーク。毎回の流れに食傷気味のロメオは、思わず眉間にしわを寄せ、唇を上げる。
「ヴァネッサさんはダウンタウンの住人にそういうことはさせないと思いますが……」
 ロメオも事件についてはある程度把握しており、同盟陸軍を通じて情報を得ていた。
「その根拠は?」
「犯人はダウンタウンの一角に身を隠し、無差別に人を切っているそうです。背丈も低く、まるで唸っているようだったとも」
 モデストはあごに手をやって思案し、「もしかして歪虚という可能性もあるのか?」と尋ねる。
 ロメオは「さすがは提督」と手放しに褒め、ようやく安堵した表情を見せた。
「ですから、今回はヴァネッサさんじゃありませんよ」
 そう結論付けられると、提督も「うーん」と唸る。これは『理解はできるが納得はできない』というやつだ。
 しかし、その横に立つ部下は心の中で思った。もし意味もなく人を切りつける者がダウンタウンにいたなら、それこそヴァネッサが放置しないだろう。下手すると、こんな話が我々の耳に届く前に片がついているはずだ。ダウンタウンを端的に表すとすれば、同盟海軍のシンボルカラーである白とは真逆の黒。いや、正確には闇というべきか。かの地にもかの地の掟が存在するのは確かだ。

 ここまで思案した頃、ロメオが思い出したかのように声を上げた。
「あ! それに、この件はハンターさんに調査をお願いしてあります」
「おお、例の一件でずいぶんとハンターが増えたそうだな。じゃあ今回は、お手並み拝見と行くかな? はっはっは!」
 すっかり宿敵・ヴァネッサのことを忘れたモデストは「邪魔したな」と言い残し、本部を後にした。

●靴磨きの少年
 モデストはその後、事件の起きたダウンタウンの近くに足を伸ばす。
 別にハンターの仕事を奪おうというのではない。ここには熱心に靴を磨く少年がおり、提督は彼に仕事を与えるために立ち寄ったのだ。
「少年、儲かっているか? 今日も頼むぞ」
「あ、提督の旦那。ありがとうございます!」
 いつも同じ薄汚れた服を着ているが、少年は必ず笑顔で迎える。モデストはそこが気に入っていた。
「でも、いつも磨かせてもらっていいんですか? 提督って、靴は履き潰すタイプに見えるんだけど」
 あっさりと意図を見抜かれた提督は、部下に向かってばつの悪そうな顔をしてみせる。
「はっはっは、こりゃ一本取られた! ま、君も大人になればわかるさ」
 部下も「そうそう」と笑うと、少年も手を動かしながら笑った。
「そういえば、提督の旦那はこの辺で起きてる事件は知ってるの?」
「ああ、提督だからな。それがどうかしたか?」
 少年は手を止め、モデストの目を見ながら話す。
「俺、見たんです。俺より少し背の高いくらいで猫背っぽいフードの奴が、ひとりでうろちょろしてて……」
 その手にはなんと、紅に染まったナイフが握られていたという。彼は身の危険を感じ、息を殺して動かずにいた。それが幸いし、何とか難を逃れたという。
「ふむ、これで決まりだな。ヴァネッサの関係者じゃない、か……」
 それでもまだ少し悔しそうな顔をする提督だが、すぐに気を取り直す。
「少年、その話をもう一度みんなの前でしてくれないか。駄賃は弾むぞ」
 モデストは歪虚の犯行であるとの見方を強め、ロメオと共にハンターの到着を待つことに決めた。

解説

●依頼の目的
 港湾都市ポルトワールの一角にあるダウンタウンで起こった傷害事件の犯人を倒すこと。
 敵はおそらく歪虚ですので、できれば撃退ではなく「撃破すること」が望ましいです。

●犯人について
 未成年の少年と同じくらいの身長。手にはナイフを持っており、返り血で染まっています。
 ダウンタウンでの目撃例しかなく、靴磨きの少年が遭遇したあたりに潜んでいるはずです。
 正体はハッキリとはわかりませんが、どうやら「ひとりで行動」しているようです。

●ダウンタウンについて
 日中でも日の当たることが少なく、全体的に薄暗い印象を受けます。
 いろんな人が住む地域ですので、思わぬ場所に人が潜んでいるかもしれません。
 慌てて武器を振るったりすると危険ですので、その辺は気をつけてください。

●その他の補足
・ダウンタウンの道案内は、靴磨きの少年がしてくれます。

・ダウンタウンの住人はハンターには寛容ですが、海軍の人間を目の敵にしてます。

・調査に必要なものがあれば、プレイング内でご指定ください。
 ポルトワール都市統合本部、もしくは同盟海軍が準備できるものであれば貸します。

・ロメオはハンターに解決を依頼しているので、基本的に同盟海軍は静観の構えです。
 ただ、皆さんからモデストに何かを依頼すれば、部下数人と組んで動く用意はあります。

マスターより

 こんにちは、村井朋靖(むらい・ともやす)です。ようこそ、クリムゾンウェストへ!
 今回の依頼は、自由都市同盟の港湾都市「ポルトワール」からお届けします。

 ダウンタウンを徘徊する謎の人影……なんだか怪しい気配ですね。
 しかも歪虚ではないかという疑いが強まったとなると、これはもうハンターさんの出番!
 シティーアドベンチャーの要素もありますので、この辺も存分に楽しんでください。

 プレイングは、PC口調で書いていただけると助かります。今回はよろしくお願いします!
リプレイ公開中

リプレイ公開日時 2014/06/26 16:29

参加者一覧

  • 微風の未亡人
    イレーナ(ka0188
    エルフ|27才|女性|魔術師
  • めざすは相棒?
    木ノ下 道也(ka0843
    人間(蒼)|16才|男性|魔術師
  • 鉄の決意
    ケイジ・フィーリ(ka1199
    人間(蒼)|15才|男性|機導師

  • ラピス(ka1333
    エルフ|25才|女性|霊闘士

  • ピロー・クラースヌィ(ka1435
    ドワーフ|14才|女性|聖導士

  • ウェルス・ホーエンハースト(ka2048
    人間(紅)|27才|男性|聖導士
依頼相談掲示板
アイコン ダウンタウンに潜むものの退治
ラピス(ka1333
エルフ|25才|女性|霊闘士(ベルセルク)
最終発言
2014/06/18 23:16:29
アイコン 依頼前の挨拶スレッド
ミリア・クロスフィールド(kz0012
人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人
最終発言
2014/06/15 01:08:26