ゲスト
(ka0000)
時には優雅な装いでティータイムを
マスター:ことね桃

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや易しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2017/07/22 12:00
- リプレイ完成予定
- 2017/07/31 12:00
オープニング
「ああ、もうどうしたらいいのかわからないわ!」
ある地方都市のアトリエで悲痛な悲鳴が響き渡った。そこから続くのはドタン、バタン、という喧しい音。
「先生、何かございましたか!?」
声の主に仕えるメイドが慌てて扉を開き、主人の身を案じる。
そこにあったのは哀れにも床に転がるトルソーと、無数に舞い散る紙、うずたかく積もった布の山、そしてインク塗れという無残な姿になった主だった。
「先生、お召し物は一通り洗いました。ただ、インク汚れはやはり完全には取れませんでしたよ」
洗濯を終えたメイドがため息混じりに部屋に戻ると、湯上りの主は髪を濡らしたままベッドの上でちんまりと三角座りをして俯いていた。
「……ごめんなさい」
全身からマイナス感情のオーラを放つこの女性の名はアンナ。この都市では新進気鋭のドレスデザイナーだ。
15歳から仕立て屋で奉公し、22歳で独立した彼女は、常に最先端の流行を取り入れて周辺地域から名声をほしいままにしてきた。
今年も彼女のウエディングドレスは好評で、春先から6月の書き入れ時にかけては個人客から衣装屋まで様々な人がこのアトリエに訪れる。
先日はとある貴族の子女から夜会用のドレスを誂えるよう直接命じられたりと、その仕事ぶりはまさに順風満帆。ますますその辣腕に期待と羨望の目が集まっていた。
そんな中での突然のスランプ、である。
6月になってから作業場のデスクに向かってみても何も思いつかない。
書き入れ時の多忙な接客と営業で疲れたのかもしれない、と思い切って1週間の休暇をとったが、それでも回復しなかったのだから彼女にとっては至極深刻な問題だ。
(……プレッシャーに負けた? 才能の枯渇? 単純な疲れ? そんなもの、今まで何度だって乗り越えてきたじゃない。それよりも新作のアイデアを出さなきゃいけないというのに……!)
すっかりぬるくなったコーヒーを口に含み、ふらりと立ち上がる。
自分以外誰もいない薄暗い部屋で窓を開けると、清清しい晴天のもと笑顔がいきかう大通りが見えた。
「ああ、もう昼前なんだ……。また意味のない徹夜をしちゃったなあ」
ぽつりと後悔の色を含んだ独り言を呟く。
その時、賑やかな声が聞こえてきた。思わず目をひきつけられる。
声の主は大通りをゆく年若いハンターたちだった。全員が活気溢れる表情で楽しそうに歩いている。
それ以上にアンナが気になったのは、彼らの纏っている装束だった。
いずれも戦いの邪魔にならないように実用的な造りになっているのに、それぞれの魅力を引き立てる意匠が施されており、それがアンナの心を強く刺激したのだ。
(今まで貴族や花嫁のような華やかな人々のことばかり考えていたけれど、これからはもっと幅広く世界を見ていく必要があるのかもしれない……)
今や王国や帝国の華やかな文化のほかにも、辺境の野性味溢れる風俗や東方の雅やかな伝統、そしてリアルブルーの自由な感性がこの世界では入り混じりつつあるのだ。
(私もうかうかしていられないわ!)
がばっと立ち上がった彼女は高らかに手を打ち鳴らした。
「カチーナ、カチーナはいる!?」
「は、はい! ただいま!」
買い物から帰って来たばかりなのだろうメイドが買い物籠を腕から下げたまま慌てて扉を開けた。
「お願いがあるの。たしかこの街にはハンターが集まるオフィスがあったわよね? あそこでハンターに告知してほしいの。ドレスの試着会を開くから興味のある方に来て欲しいって」
主人の突然の命にメイドが首を傾げた。
「試着会……? それならば大通りの掲示板や役場で告知するだけでたくさんのお客様が来ると思いますが」
「違うの、ハンター限定よ! ハンターは世界中の文化を知っているでしょう? 色々な話を聞いたり、新しい意匠のアドバイスを貰えたりするかもしれないじゃない」
「なるほど。最近は新しい種族の方がハンターとして活躍しているという噂ですから、私どもの知らない文化をご存知かもしれませんね」
「そういうこと。ああ、ドレスや小物を出すだけじゃダメね。ドレスを着るシチュエーションも大切だもの。……ああ、そうだわ! 試着しながらのお茶会もしましょう。中庭を開放して、花園にテーブルを設けて、色々とお話しする機会を用意しなきゃ……」
久方ぶりに活力漲る主人の姿に安堵したメイドは笑顔で何度も頷き、ハンターオフィスへ向かう支度を始めるのだった。
ある地方都市のアトリエで悲痛な悲鳴が響き渡った。そこから続くのはドタン、バタン、という喧しい音。
「先生、何かございましたか!?」
声の主に仕えるメイドが慌てて扉を開き、主人の身を案じる。
そこにあったのは哀れにも床に転がるトルソーと、無数に舞い散る紙、うずたかく積もった布の山、そしてインク塗れという無残な姿になった主だった。
「先生、お召し物は一通り洗いました。ただ、インク汚れはやはり完全には取れませんでしたよ」
洗濯を終えたメイドがため息混じりに部屋に戻ると、湯上りの主は髪を濡らしたままベッドの上でちんまりと三角座りをして俯いていた。
「……ごめんなさい」
全身からマイナス感情のオーラを放つこの女性の名はアンナ。この都市では新進気鋭のドレスデザイナーだ。
15歳から仕立て屋で奉公し、22歳で独立した彼女は、常に最先端の流行を取り入れて周辺地域から名声をほしいままにしてきた。
今年も彼女のウエディングドレスは好評で、春先から6月の書き入れ時にかけては個人客から衣装屋まで様々な人がこのアトリエに訪れる。
先日はとある貴族の子女から夜会用のドレスを誂えるよう直接命じられたりと、その仕事ぶりはまさに順風満帆。ますますその辣腕に期待と羨望の目が集まっていた。
そんな中での突然のスランプ、である。
6月になってから作業場のデスクに向かってみても何も思いつかない。
書き入れ時の多忙な接客と営業で疲れたのかもしれない、と思い切って1週間の休暇をとったが、それでも回復しなかったのだから彼女にとっては至極深刻な問題だ。
(……プレッシャーに負けた? 才能の枯渇? 単純な疲れ? そんなもの、今まで何度だって乗り越えてきたじゃない。それよりも新作のアイデアを出さなきゃいけないというのに……!)
すっかりぬるくなったコーヒーを口に含み、ふらりと立ち上がる。
自分以外誰もいない薄暗い部屋で窓を開けると、清清しい晴天のもと笑顔がいきかう大通りが見えた。
「ああ、もう昼前なんだ……。また意味のない徹夜をしちゃったなあ」
ぽつりと後悔の色を含んだ独り言を呟く。
その時、賑やかな声が聞こえてきた。思わず目をひきつけられる。
声の主は大通りをゆく年若いハンターたちだった。全員が活気溢れる表情で楽しそうに歩いている。
それ以上にアンナが気になったのは、彼らの纏っている装束だった。
いずれも戦いの邪魔にならないように実用的な造りになっているのに、それぞれの魅力を引き立てる意匠が施されており、それがアンナの心を強く刺激したのだ。
(今まで貴族や花嫁のような華やかな人々のことばかり考えていたけれど、これからはもっと幅広く世界を見ていく必要があるのかもしれない……)
今や王国や帝国の華やかな文化のほかにも、辺境の野性味溢れる風俗や東方の雅やかな伝統、そしてリアルブルーの自由な感性がこの世界では入り混じりつつあるのだ。
(私もうかうかしていられないわ!)
がばっと立ち上がった彼女は高らかに手を打ち鳴らした。
「カチーナ、カチーナはいる!?」
「は、はい! ただいま!」
買い物から帰って来たばかりなのだろうメイドが買い物籠を腕から下げたまま慌てて扉を開けた。
「お願いがあるの。たしかこの街にはハンターが集まるオフィスがあったわよね? あそこでハンターに告知してほしいの。ドレスの試着会を開くから興味のある方に来て欲しいって」
主人の突然の命にメイドが首を傾げた。
「試着会……? それならば大通りの掲示板や役場で告知するだけでたくさんのお客様が来ると思いますが」
「違うの、ハンター限定よ! ハンターは世界中の文化を知っているでしょう? 色々な話を聞いたり、新しい意匠のアドバイスを貰えたりするかもしれないじゃない」
「なるほど。最近は新しい種族の方がハンターとして活躍しているという噂ですから、私どもの知らない文化をご存知かもしれませんね」
「そういうこと。ああ、ドレスや小物を出すだけじゃダメね。ドレスを着るシチュエーションも大切だもの。……ああ、そうだわ! 試着しながらのお茶会もしましょう。中庭を開放して、花園にテーブルを設けて、色々とお話しする機会を用意しなきゃ……」
久方ぶりに活力漲る主人の姿に安堵したメイドは笑顔で何度も頷き、ハンターオフィスへ向かう支度を始めるのだった。
解説
目的
ドレスの試着会兼お茶会に参加し、アンナへ感想を伝えたり、要望や助言を伝える
登場NPC
アンナ
ドレス専門のデザイナー。28歳。
新作ドレスの案を考えているものの、スランプ中で何をすればいいのかわからなくなっています。
オープニングではピリピリしていますが、
当日は楽しみにしているためか機嫌がよく気さくなお姉さんといった印象です。
舞台となるアトリエについて
アンナは今まで王国や帝国の文化に根付いた多種多様なデザインのドレスを世に送り出してきました。
そのためアトリエのクローゼットには様々なサイズやデザインのドレス、アクセサリーが置いてあります。
自由に着用して堪能してみてください。
好みの形や色、素材がある場合はプレイングに明記してくださればきっと見つかることでしょう。
……実はアンナが出来心で作った男性用ドレスもあるとか何とか。
(更衣室はもちろん男女別となります)
また、ヘアメイクとお化粧のできるメイドがおりますので、
声をかけていただければ髪を巻いたりアップにしたりと様々な変化を楽しめます。
なお、アトリエの中庭は小さな花園になっており、当日は開放されています。
ガーデンテーブルなどが設置されており、
メイドがお茶会の準備をしておりますので利用してみてはいかがでしょうか。
ドレスの試着会兼お茶会に参加し、アンナへ感想を伝えたり、要望や助言を伝える
登場NPC
アンナ
ドレス専門のデザイナー。28歳。
新作ドレスの案を考えているものの、スランプ中で何をすればいいのかわからなくなっています。
オープニングではピリピリしていますが、
当日は楽しみにしているためか機嫌がよく気さくなお姉さんといった印象です。
舞台となるアトリエについて
アンナは今まで王国や帝国の文化に根付いた多種多様なデザインのドレスを世に送り出してきました。
そのためアトリエのクローゼットには様々なサイズやデザインのドレス、アクセサリーが置いてあります。
自由に着用して堪能してみてください。
好みの形や色、素材がある場合はプレイングに明記してくださればきっと見つかることでしょう。
……実はアンナが出来心で作った男性用ドレスもあるとか何とか。
(更衣室はもちろん男女別となります)
また、ヘアメイクとお化粧のできるメイドがおりますので、
声をかけていただければ髪を巻いたりアップにしたりと様々な変化を楽しめます。
なお、アトリエの中庭は小さな花園になっており、当日は開放されています。
ガーデンテーブルなどが設置されており、
メイドがお茶会の準備をしておりますので利用してみてはいかがでしょうか。
マスターより
こんにちは! 新人のことね桃です。
今回はドレスアップとのんびりお茶会をのんびり楽しむシナリオをご用意しました。
これから結婚を予定されている方は勿論、ドレスに興味のある方、いつもと違った姿をしてみたい方。
どのような方でもお気軽に遊びに来ていただけましたら幸いです。
今回はドレスアップとのんびりお茶会をのんびり楽しむシナリオをご用意しました。
これから結婚を予定されている方は勿論、ドレスに興味のある方、いつもと違った姿をしてみたい方。
どのような方でもお気軽に遊びに来ていただけましたら幸いです。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2017/07/31 02:23
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2017/07/19 03:40:33 |
|
![]() |
アトリエ訪問!(相談雑談卓) アルフィ(ka3254) エルフ|12才|女性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2017/07/18 21:12:14 |