ゲスト
(ka0000)
コボルトの反乱
マスター:秋月雅哉

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在10人 / 4~10人
- サポート
- 現在0人 / 0~5人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2014/11/10 12:00
- リプレイ完成予定
- 2014/11/19 12:00
オープニング
●反乱は革命となり得るか
「ゴブリンに調教されて、うーん……奴隷、でいいのかな。使役されていたコボルトたちが反乱を起こしてゴブリン側がそれを鎮圧しようとしてるせいで近所の村に被害が出てるって報告が来たんだ」
ルカ・シュバルツエンド(kz0073)はやれやれ、といわんばかりに額を抑えてため息を一つ。
「コボルトとゴブリンだとゴブリンの方が知性が高いらしくてね。人と交渉できるくらい知性が高い個体もいるらしいけれどずる賢いからあんまり交渉を取り持とうっていう人はいないらしい。
あぁ、話がそれたね。ゴブリンは三十体位で生活してて同じくらいの数の数のコボルトを従えてたんだ。でもコボルトが反乱を起こした。
今のところゴブリン側もコボルト側も致命的な傷は負ってないみたいだけど何人か人間が巻き込まれてるみたいだね。
仲裁に入ろうとしたのか八つ当たりで投げた石とかがぶつかったのかは定かじゃない。
場所は帝国領の北側にある渓谷。あんまり広くないからもし力ずくで双方を黙らせるなら注意してほしい。
東側に大き目の川、西側はゆっくり隆起して山に変化していく地形で足場が悪い。水はけも悪いから足を滑らせないようにね。
で、今回の依頼だけどとりあえず事態の鎮圧。コボルトとゴブリンの間を取り持ってもいいしどっちかに味方してもう片方を攻めてもいい。その辺は話し合って決めてくれるかな」
コボルト側は労働がきつすぎるって短絡的に考えて反乱を起こしたみたいだけど纏まった組織形態もゴブリンの代わりになるリーダー格もいないからゴブリンを滅ぼした場合反乱は成功してもそのあとの集団生活がうまくいくって可能性は低い。
対してゴブリン側はゴブリンなりに相応の報酬を取らせてるって思い込んでるけど細かいことはコボルト任せで自分たちはゴブリン同士の商談で稼いでる連中だからコボルト側を滅ぼしちゃうと衣食住全部商談で手に入れなきゃいけなくなる。
この集落は諍い起すまでは取り立てて人間側と問題起していないから無理に滅ぼす必要はないけどどっちももう片方の種族を必要としてる部分が頭からすぽっと抜けてるから結果的に生活が成り立たなくなるかもしれないね。
ゴブリンもコボルトも両方成敗、っていう力技の極みの手段も反対はしないけどその場合結託する可能性もあるし数がとにかく多くなるから覚悟した方がいいかも。
つらつらと双方の事情を説明した後どちらの味方に付くか、どんな風に幕を引くかは君たちに任せるよ。
そういっていつも通り得体のしれないダークマターもどきをずずっとすするのだった。
「ゴブリンに調教されて、うーん……奴隷、でいいのかな。使役されていたコボルトたちが反乱を起こしてゴブリン側がそれを鎮圧しようとしてるせいで近所の村に被害が出てるって報告が来たんだ」
ルカ・シュバルツエンド(kz0073)はやれやれ、といわんばかりに額を抑えてため息を一つ。
「コボルトとゴブリンだとゴブリンの方が知性が高いらしくてね。人と交渉できるくらい知性が高い個体もいるらしいけれどずる賢いからあんまり交渉を取り持とうっていう人はいないらしい。
あぁ、話がそれたね。ゴブリンは三十体位で生活してて同じくらいの数の数のコボルトを従えてたんだ。でもコボルトが反乱を起こした。
今のところゴブリン側もコボルト側も致命的な傷は負ってないみたいだけど何人か人間が巻き込まれてるみたいだね。
仲裁に入ろうとしたのか八つ当たりで投げた石とかがぶつかったのかは定かじゃない。
場所は帝国領の北側にある渓谷。あんまり広くないからもし力ずくで双方を黙らせるなら注意してほしい。
東側に大き目の川、西側はゆっくり隆起して山に変化していく地形で足場が悪い。水はけも悪いから足を滑らせないようにね。
で、今回の依頼だけどとりあえず事態の鎮圧。コボルトとゴブリンの間を取り持ってもいいしどっちかに味方してもう片方を攻めてもいい。その辺は話し合って決めてくれるかな」
コボルト側は労働がきつすぎるって短絡的に考えて反乱を起こしたみたいだけど纏まった組織形態もゴブリンの代わりになるリーダー格もいないからゴブリンを滅ぼした場合反乱は成功してもそのあとの集団生活がうまくいくって可能性は低い。
対してゴブリン側はゴブリンなりに相応の報酬を取らせてるって思い込んでるけど細かいことはコボルト任せで自分たちはゴブリン同士の商談で稼いでる連中だからコボルト側を滅ぼしちゃうと衣食住全部商談で手に入れなきゃいけなくなる。
この集落は諍い起すまでは取り立てて人間側と問題起していないから無理に滅ぼす必要はないけどどっちももう片方の種族を必要としてる部分が頭からすぽっと抜けてるから結果的に生活が成り立たなくなるかもしれないね。
ゴブリンもコボルトも両方成敗、っていう力技の極みの手段も反対はしないけどその場合結託する可能性もあるし数がとにかく多くなるから覚悟した方がいいかも。
つらつらと双方の事情を説明した後どちらの味方に付くか、どんな風に幕を引くかは君たちに任せるよ。
そういっていつも通り得体のしれないダークマターもどきをずずっとすするのだった。
解説
ゴブリンとコボルトの対立の仲介またはどちらか、或いは双方の撃破による鎮圧が依頼達成条件となります。
双方人語を理解する個体がいるので会話に支障はありません。
コボルト側:労働条件が過酷すぎると反乱を起こしましたが一族を引っ張っていけるだけの器量がある個体がいないためゴブリンを倒してしまうと内部分裂を起こす危険があり。
ゴブリン側:それなりの対価を支払っているとゴブリン側は認識しているのでこの反乱は寝耳に水。頭に血が上って粛清を目論んでいますが食料の調達や住居の修繕などをコボルトに任せていたためコボルトを倒してしまうと生活が成り立たなくなる可能性あり。
双方人間とは距離を置いているため今回騒ぎに巻き込まれた被害者の他に害をこうむった人はいません。
以上の点を顧みて相談でどんな解決をするのかを決めてください。
双方人語を理解する個体がいるので会話に支障はありません。
コボルト側:労働条件が過酷すぎると反乱を起こしましたが一族を引っ張っていけるだけの器量がある個体がいないためゴブリンを倒してしまうと内部分裂を起こす危険があり。
ゴブリン側:それなりの対価を支払っているとゴブリン側は認識しているのでこの反乱は寝耳に水。頭に血が上って粛清を目論んでいますが食料の調達や住居の修繕などをコボルトに任せていたためコボルトを倒してしまうと生活が成り立たなくなる可能性あり。
双方人間とは距離を置いているため今回騒ぎに巻き込まれた被害者の他に害をこうむった人はいません。
以上の点を顧みて相談でどんな解決をするのかを決めてください。
マスターより
今回からオープニングに登場するダークマターを飲食する青年に名前が付きました。
ルカ・シュバルツエンドという名前のNPCです。
ちょくちょくオープニングやイベシナの同行者として顔出ししていく予定ですのでよろしくお願い致します。
ゴブリンが思っていたよりかなり高い知性を持つらしいのでこんな依頼をば。
よろしくお願いします。
ルカ・シュバルツエンドという名前のNPCです。
ちょくちょくオープニングやイベシナの同行者として顔出ししていく予定ですのでよろしくお願い致します。
ゴブリンが思っていたよりかなり高い知性を持つらしいのでこんな依頼をば。
よろしくお願いします。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2014/11/10 23:02
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
質問スレッド ロクス・カーディナー(ka0162) 人間(クリムゾンウェスト)|28才|男性|闘狩人(エンフォーサー) |
最終発言 2014/11/07 14:18:08 |
|
![]() |
作戦相談所2 神楽(ka2032) 人間(リアルブルー)|15才|男性|霊闘士(ベルセルク) |
最終発言 2014/11/10 08:22:02 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2014/11/06 00:43:37 |
|
![]() |
作戦相談所 カナタ・ハテナ(ka2130) 人間(リアルブルー)|12才|女性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2014/11/09 21:38:06 |