• 戦闘

氷霧を纏う汚れた鳥

マスター:馬車猪

シナリオ形態
ショート
難易度
やや難しい
参加費
1,000
参加人数
現在8人 / 4~8人
ユニット参加人数
現在7 / 0~8
マテリアルリンク
報酬
多め
相談期間
5日
プレイング締切
2017/11/22 12:00
リプレイ完成予定
2017/12/01 12:00

オープニング

 スワンボートが、複数の村を潤す池の上に浮かんでいる。
 悪戯ではないだろう。
 港も無く主要街道からも離れたこの土地に10メートルを超える近い代物を運び込むなど領主でも難しい。
「司教殿からであります。目標は歪虚に間違いないと」
「うむ」
 厳しい顔で領主がうなずく。
 手を振って合図を出す。
 手間暇金をつぎ込んで育てた弓兵達が、全く同じ構えで大型歪虚に狙いをつける。
「矢を惜しむな。惜しめば同胞が傷つき民を守る鎧が薄くなる」
 しわぶき一つ聞こえない。
 グラズヘイム王国の貴族私兵としては最良に近い士気と練度であった。
「打て!」
 矢の雨が斜めに飛ぶ。
 緩やかな弧を描く矢にはある種の美しさがあり、頂点から下降に移った鏃は正確に歪虚を向いていた。
 ぷすぷすと、スワンボートに矢が生える。
 表情は変えないものの苛立たしげに揺れるボートを見て、領主は顔には出さず内心胸をなで下ろしていた。
 これなら勝てる。
 治療費や遺族への年金捻出のため増税せずに済む。
 第2射を命じる領主は、そんな楽観的な予想に身を浸してしまった。
「霧?」
 誰かがつぶやく。
 青く晴れ渡った午前中であるのに、直前まで無かった霧が現れ急速に濃くなっていく。
 第2の矢の雨。
 目標が視認困難なため狙いも甘くなり、ボートに矢が突き立つ音が第1射の半分も聞こえない。
「閣下、我々が泳いで取り付き動きを封じます。許可を」
 やめてお願い治療費と遺族年金と新人育成のコスト考えて!
 そんな内心を厳めしい表情で隠し、領主は鷹揚に首を左右に振り鎧騎士へ待機を命じる。
「霧か。ふむ、横に広がっておるな」
 濃霧に紛れて襲撃されないよう一旦兵を後退させてから、胃に痛みを感じつつ新しい命令を下す。
「グリフォンを出せ」
「おぉ」
 1頭の雄々しいグリフォンが乗り手と共に飛び立つ。
 乗り手が装備しているのは重い矢を放つことのできる強弓。
 鞍には大量の鉄矢。
 どう見ても飛べない歪虚を、空から一方的に攻撃するつもりだった。
 高価な矢を大量に使うことになるが背に腹は代えられない。
 ぱたぱたと。
 非常に気の抜ける音が霧の中から複数聞こえた。
「へ?」
「なんだよあれ」
 弓兵士達が目を丸くしている。
 全長1メートルサイズのスワンボートが、羽を必死に動かし低速で上昇していく。
 グリフォンが動揺する。
 主従の絆を育み激しい訓練と実戦を乗り越えたハンターとグリフォンとは違い、田舎領主が爪に火を灯して導入したばかりのグリフォンなので技能も気合いも足り無いのだ。
「グリフォンは撤退、弓兵は援護、騎士は敵襲に備えろ、急げ!」
 霧の中から襲ってくる巨大スワンボート。
 ちくちくと上から攻めてくる通常スワンボート。
 鎧騎士の奮戦で戦死者こそ出なかったが、大量の矢と飯と治療のためのコストが領主の胃壁を痛めつけるのだった。

●戦闘依頼
「王国から依頼が入ってますよー」
 ある晴れた日の昼下がり。
 暇そうにしていたオフィス職員が、貴方に気づいて呼びかけてきた。
 同じく暇そうにしていた大人パルムが端末を弄る。
 静かに浮かんでいた立体ディスプレイが貴方を取り囲む形で接近して大きくなった。
「報酬がちょっといい感じの歪虚討伐依頼です」
 田舎が映し出されている。
 グラズヘイム王国基準では平均的な情景なのかもしれないが、リゼリオと比べると1世紀ほど前の情景な気がする。
「討伐対象は……あ、今映りました。これです」
 スワンボートである。
 可愛らしいといえる外見ではあるのだが、無駄に得意気な表情がかなり鬱陶しい。
「近中距離で冷気をぶつける能力を持っているみたいです。スキルのブリザードに近い感じですね。避けづらいあれです」
 CAMを持ち込んだら1人で無傷でも勝てるかもと思ったタイミングで、水面が映し出されていた別ディスプレイに別の物が映る。
 寒そうな氷霧と、そこから飛び出す同じデザインの小型スワンボートだ。
「この歪虚が大型歪虚に随伴しています。こっちの歪虚は長距離攻撃手段も霧発生能力も持たないようです」
 野良パルムが見物していたらしい戦場の光景が再生されていく。
 鈍重な大型スワンボートとは違って結構速いし高くまで飛べる。
 これ単体ならともかく、大型スワンボートと連携すると面倒な敵かもしれない。
「現地の部隊、小さいスワンボートに気を取られてしまって霧に紛れた大型スワンボートに襲われそうになったようですよ」
 一見コメディ映画っぽくても実際の戦場だ。
 運が悪ければ苦しんだ上で死ぬし、敵を根絶できなれば複数村の農業が絶えかねない。
「依頼主は正直面倒臭い人なんですができれば依頼をうけてあげてください。あれでも貴族としてはましな方ですし、いなくなると困る人が多いので」
 職員は結構な前金を積み上げ、ぺこりと頭を下げた。

解説

・大型スワンボート
 サイズ4。移動力2。水上移動能力あり
 攻撃力はサイズの割には弱いですが、それでもかなりの威力があります
 攻撃手段は射程1~2スクエアの体当たりとブリザード相当の範囲攻撃
 横に広がる濃霧と悪知恵を駆使してきます
 真っ当なスワンボートなら人が乗り込む空間には、小型のスワンボート型歪虚が詰め込まれています
 小型スワンボートを新規生産する力はありません
 回避能力は皆無です
 数は1体のみ。ハンターが強いと判断してから濃霧を使います

・小型スワンボート
 サイズ1。移動力5。飛行能力あり
 速度と重さを活かした体当たりは、射程1~5スクエアの直線型範囲攻撃です
 ただ、そもそも飛行に向いていない形なので回避も命中も苦手
 高空からの急降下自爆という高威力攻撃手段もありますが、予備動作が派手かつ時間がかかるので注意しなくても気づけます
 8体います。ハンター到着時はスワンボートの背中に3体が、残る5体は大型内に詰め込まれています

・濃霧
 霧の中へ、または霧の中から攻撃する際、射撃と魔法の命中に大きなペナルティがかかります
 スワンボートも影響をうけます
 最大で貯水池全体を覆うほどになりますが、高さは10メートルに届きません
 霧の上から攻撃したときは、命中へのペナルティが軽減されます

・戦場
 直径150メートル前後のだいたい円形の貯水池
 池を取り囲む土手は頑丈ではありますが、1箇所でCAM3体が戦うと危ないかもしれません

マスターより

Q.スワンボート?
A.人間を油断させるための擬態だったりするのかもしれないです
リプレイ公開中

リプレイ公開日時 2017/11/27 19:52

参加者一覧

  • 赤黒の雷鳴
    アニス・テスタロッサ(ka0141
    人間(蒼)|18才|女性|猟撃士
  • 伝説の砲撃機乗り
    ミグ・ロマイヤー(ka0665
    ドワーフ|13才|女性|機導師
  • 孤高の射撃手
    アバルト・ジンツァー(ka0895
    人間(蒼)|28才|男性|猟撃士
  • タホ郷に新たな血を
    メイム(ka2290
    エルフ|15才|女性|霊闘士
  • 飢力
    不動 シオン(ka5395
    人間(蒼)|27才|女性|闘狩人
  • ベゴニアを君に
    マリィア・バルデス(ka5848
    人間(蒼)|24才|女性|猟撃士
  • 我が辞書に躊躇の文字なし
    ルベーノ・バルバライン(ka6752
    人間(紅)|26才|男性|格闘士
  • 無垢なる守護者
    ユウ(ka6891
    ドラグーン|21才|女性|疾影士
依頼相談掲示板
アイコン 依頼前の挨拶スレッド
ミリア・クロスフィールド(kz0012
人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人
最終発言
2017/11/19 19:07:31
アイコン 相談卓
ユウ(ka6891
ドラグーン|21才|女性|疾影士(ストライダー)
最終発言
2017/11/22 00:09:44