• 戦闘

奪われたポンコツ戦闘機

マスター:馬車猪

シナリオ形態
ショート
難易度
普通
参加費
1,000
参加人数
現在8人 / 4~8人
ユニット参加人数
現在7 / 0~8
マテリアルリンク
報酬
普通
相談期間
5日
プレイング締切
2018/01/21 09:00
リプレイ完成予定
2018/01/30 09:00

オープニング

「人型機動兵器なんて産廃なんだよ!」
 そんな暑苦しい主張に対する返答は、頭が可哀想な者に向ける憐れみの視線だった。
 だってほら、現実に歪虚を倒しているのは人型機動兵器に分類されるCAMやハンターな訳だし。
「君は疲れているんだ。しばらく休みなさい」
「所長、こいつ有給使い尽くしてます」
「この野郎休み明けはいつも寝不足なんです。危なっかしいんで厳しく言ってやって下さい」
 散々な言われようなのに、研究員(仮にAとする)は堂々とした態度で胸を張る。
「んなことはどうでもいいんだよ。俺の休みと資産全部をつぎ込んで造ったのがあれだぁ!」
 足を肩幅より大きく開いて右手を天に掲げる。
 右手の延長線上……よりかなりずれた場所で、鋭角的なデザインのレシプロ機が飛んでいた。
「CAM用武装を1つ搭載可能!」
 無理矢理感あふれるハードポイントには105mmスナイパーライフル。
 弱装弾らしい砲弾を打ち出してもほとんど揺れず、命中率も予想よりは酷くない。
「速度はあえてそこそこに抑えた! それでも大気圏内のVOIDには追いつけない!」
 ガーゴイルっぽい歪虚がびっくりしている。
 まともな方の研究員達が警報を鳴らしたりハンターオフィスへ応援を頼んだりし始めた。
「コストは抑えに抑えてCAM3機分っ。覚醒者みたいに貴重な人材をCAMで無駄遣いする時代は終わったんだよ!」
 設計図を眺めていた所長がため息をついた。
「君ね、君自身の人件費を計算に入れてないだろ」
 Aは研究者としてはぎりぎり2流だが技術者としては超一流に近い。
 A以上の人材が組み上げねばこの性能は出ない。
 A以上の人材が整備しなければこの性能を維持出来ない。
 そんな兵器は産廃呼ばわれされても反論しようがない。
『こちらテスト機。通……』
 回線が不自然に途切れる。
 外部からの支援が消えた結果、手作りの簡易戦闘機の動きが乱れて安全のため速度を落とす。
「所長! 後3分でハンターが到着すると連絡が……ぬぁっ!?」
 皆が空を見上げ目を見開く。
 ガーゴイル、否、蝙蝠翼のグレムリンが簡易戦闘機にとりつくと、薄い装甲が岩じみた外見に変わった。
 地上のセンサーが新たな情報を捉える。
 新たな歪虚が出現。
 位置は簡易戦闘機と全く同じ。
「脱出しろ!」
「所長も早く避難をしてくださいっ」
 勢いよく射出されたパイロットが、1人だけ安全圏に逃れてパラシュートを開いた。

●ハンターオフィス
「戦闘機が出ました!」
 何言ってるんだお前、という視線を向けられているのにオフィス職員は気づかない。すごく動揺している。
「歪虚に乗っ取られたんです! 戦闘機……え、戦闘機じゃない? ええと、戦闘機っぽいものが歪虚に乗っ取られてっ」
 リアルブルーから持ち込んだ機材で実験していて大失敗したらしい。
 CAMならありえない失敗である。
「リアルタイムの映像入りましたっ」
 3Dディスプレイが勢いよく寄ってくる。
『馬鹿だろお前! 量産機ってなんだよおい!』
『地球連合に売り込むつもりだったんだよ。大丈夫大丈夫。量産機だから試作機より弱いって』
『テメェの変態技術で組んだ機体が弱いわけねぇだろ!』
 こそこそと動き回るグレムリン型歪虚。
 格納庫から航空機にしては低速度で飛び立とうとする小型機もどき。
 搭載されているのは30mmアサルトライフルだろうか。
「汚染能力が強いグレムリンの方が脅威度が高い位なのですが、リアルブルーの兵器がクリムゾンウェストの街を襲うと政治的に非常に危険です。もう、ひどいことになっちゃいますっ」
 オフィス職員は混乱しつつ恐怖に震えている。
 言葉遣いが学生時代のものに戻っていることにも気づけていないなかった。

解説

・105ミリ砲搭載簡易戦闘機
 歪虚。サイズ3。移動力12。最高高度150メートル。初期高度100メートル
 攻撃手段はショップの105mmスナイパーライフルの威力を弱くしたもののみ
 FCSはついているものの命中も回避も低く、真正面から戦えばハンターのCAMの敵では無いでしょう
 しかし戦いが長引くと逃げだし、速度と飛行能力を活かして広範囲で暴れる可能性があります
 歪虚になった結果防護が急上昇していますので要警戒です
 ユニットほど自由には方向転換できません

・量産型簡易戦闘機
 歪虚。サイズ3。移動力10。最高高度100メートル。初期高度10メートル
 攻撃手段はショップの30mmアサルトライフルの威力を強化したもののみ
 命中高め、回避は50前後、頑丈(生命力が高い)ですが抵抗と防護も低い
 ユニットほど自由には方向転換できません

・飛行型グレムリン
 蜘蛛型翼を除くと人間より小さい。サイズ1。移動力5
 継続して接触した機械を歪虚に変える力を持ちます
 CAMサイズなら3ラウンド必要です
 90超の回避能力までありますが、他の能力は低く特に攻撃手段はへなちょこパンチだけです
 ただ、時間がかかりすぎると建物等が歪虚化されてしまうかもしれません


・現地地図(1文字縦横50m。上が北
 abcde
あ□□□□3 □=平地。障害物無し
い□□ガ□□ 戦=平地。戦闘機1機が南東へ飛行中
う□戦□□ハ 闘=平地。量産型戦闘機1機が北東へ飛行中
え□□□□ハ ガ=平地。ガーゴイル2体が最寄りの中身有り倉庫へ移動中
お□□□□ハ 1=倉庫。戦闘機なし。ガーゴイル多数あり
か□闘□□□ 2=倉庫。戦闘機2機あり
き□□□ガ□ 3=倉庫。未改造魔導型デュミナス3機のみあり
く□□1□2 ハ=ハンター初期位置。各人が好きな位置を選択可能

 地図外も平地が広がっています
 東へ300メートルに、所長以下全員が立てこもる避難所あり
 倉庫は無人

マスターより

Q.研究員Aはどうなりますか?
A.研究所の許可を得た上での試作と実験ですので罪には問われません

Q.戦闘機は使えるの?
A.今回登場した戦闘機は駄目っぽいです

Q.戦闘機の割に性能が…
A.手作りですし
リプレイ公開中

リプレイ公開日時 2018/01/25 18:53

参加者一覧

  • 課せられた罰の先に
    クオン・サガラ(ka0018
    人間(蒼)|25才|男性|機導師

  • ヴァイス・エリダヌス(ka0364
    人間(紅)|31才|男性|闘狩人
  • 支援巧者
    ロニ・カルディス(ka0551
    ドワーフ|20才|男性|聖導士
  • ルル大学魔術師学部教授
    エルバッハ・リオン(ka2434
    エルフ|12才|女性|魔術師
  • 弓師
    八原 篝(ka3104
    人間(蒼)|19才|女性|猟撃士
  • 友と、龍と、翔る
    グリムバルド・グリーンウッド(ka4409
    人間(蒼)|24才|男性|機導師

  • 鞍馬 真(ka5819
    人間(蒼)|22才|男性|闘狩人
  • Mr.Die-Hard
    トリプルJ(ka6653
    人間(蒼)|26才|男性|霊闘士
依頼相談掲示板
アイコン 依頼前の挨拶スレッド
ミリア・クロスフィールド(kz0012
人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人
最終発言
2018/01/19 21:10:59
アイコン 試作品の後片付け
ロニ・カルディス(ka0551
ドワーフ|20才|男性|聖導士(クルセイダー)
最終発言
2018/01/20 22:25:10