ゲスト
(ka0000)
【CF】紅の世界の生誕劇?
マスター:四月朔日さくら

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 少なめ
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2014/12/17 07:30
- リプレイ完成予定
- 2014/12/31 07:30
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
12月、リアルブルーでは多くの街がどこもかしこもクリスマスに染まるこの時期、クリムゾンウェストでもまた同じようにクリスマスムードに包まれる。
それはここ、崖上都市「ピースホライズン」でも変わらない。
むしろどこもかしこも華やかに、賑やかにクリスマス準備が進められていて。
リアルブルーの街に輝くという電飾の代わりに、ピースホライズンを彩るのは魔導仕掛けのクリスマス・イルミネーション。
立ち並ぶ家や街の飾りつけも、あちらこちらが少しずつクリスマスの色に染まっていく。
特に今年は、去年の秋に漂着したサルヴァトーレ・ロッソによって今までになく大量に訪れたリアルブルーからの転移者たちが、落ち着いて迎えられる初めてのクリスマス。
ハンターとして活躍している者も多い彼らを目当てにしてるのか、少しばかり変わった趣向を凝らす人々もいるようで。
果たして今年はどんなクリスマスになるのか、楽しみにしている人々も多いようだった。
●
「クリスマス、か」
青年は一人呟いた。
異世界でこんなにクリスマスらしいクリスマスを送れるとは、夢にも思っていなかった――いかにもそんな顔で。
息を吐けば、白く曇った。
胸に下げているペンダントは十字の形。
……チャーリーという名のその青年は、クリスチャンだった。
クリスマスはミサに行き、そして家でターキーを食べてみんなで祝う。
それはチャーリーのそれまでのごく普通のクリスマスの姿であり、それがいつまでも続くと思っていた。ここに来るまでは。
「クリスマスを祝う気持ちは、どこでもさして変わらないのだな」
思わず口に上るのはそんな言葉、彼はそう言ってから苦笑を浮かべる。
「……そう言えば、あれも懐かしいな」
毎年クリスマス恒例の、生誕劇。
クリムゾンウェストには、存在するのだろうか。
●
――いっしょに劇を作りませんか。
チャーリーはペンを走らせる。
――リアルブルーのクリスマスではよく上演される、聖人の生誕を再現した劇です。
――でもリアルブルーの劇をそのままやっても、皆さんは面白くないでしょう。
――クリムゾンウェストの人々なら『聖人の生誕』と聞いてどんな話を思い浮かべますか。
――僕は、皆さんが思う『生誕劇』を作りたいと思うのです。
――いっしょに、劇を作りませんか。
青年はそう書いて小さく笑った。
どんなに見当違いでも、心がこもっていればそれは確かに生誕劇と等しくなるに違いない。クリムゾンウェストの人々の解釈はきっと異なるだろうから、むしろその違いを自分の目で見てみたくなったのだ。
エクラとは似て非なるリアルブルーの宗教劇。
一体どう、変化するのか。
チャーリーは、案外チャレンジャーなのだった。
12月、リアルブルーでは多くの街がどこもかしこもクリスマスに染まるこの時期、クリムゾンウェストでもまた同じようにクリスマスムードに包まれる。
それはここ、崖上都市「ピースホライズン」でも変わらない。
むしろどこもかしこも華やかに、賑やかにクリスマス準備が進められていて。
リアルブルーの街に輝くという電飾の代わりに、ピースホライズンを彩るのは魔導仕掛けのクリスマス・イルミネーション。
立ち並ぶ家や街の飾りつけも、あちらこちらが少しずつクリスマスの色に染まっていく。
特に今年は、去年の秋に漂着したサルヴァトーレ・ロッソによって今までになく大量に訪れたリアルブルーからの転移者たちが、落ち着いて迎えられる初めてのクリスマス。
ハンターとして活躍している者も多い彼らを目当てにしてるのか、少しばかり変わった趣向を凝らす人々もいるようで。
果たして今年はどんなクリスマスになるのか、楽しみにしている人々も多いようだった。
●
「クリスマス、か」
青年は一人呟いた。
異世界でこんなにクリスマスらしいクリスマスを送れるとは、夢にも思っていなかった――いかにもそんな顔で。
息を吐けば、白く曇った。
胸に下げているペンダントは十字の形。
……チャーリーという名のその青年は、クリスチャンだった。
クリスマスはミサに行き、そして家でターキーを食べてみんなで祝う。
それはチャーリーのそれまでのごく普通のクリスマスの姿であり、それがいつまでも続くと思っていた。ここに来るまでは。
「クリスマスを祝う気持ちは、どこでもさして変わらないのだな」
思わず口に上るのはそんな言葉、彼はそう言ってから苦笑を浮かべる。
「……そう言えば、あれも懐かしいな」
毎年クリスマス恒例の、生誕劇。
クリムゾンウェストには、存在するのだろうか。
●
――いっしょに劇を作りませんか。
チャーリーはペンを走らせる。
――リアルブルーのクリスマスではよく上演される、聖人の生誕を再現した劇です。
――でもリアルブルーの劇をそのままやっても、皆さんは面白くないでしょう。
――クリムゾンウェストの人々なら『聖人の生誕』と聞いてどんな話を思い浮かべますか。
――僕は、皆さんが思う『生誕劇』を作りたいと思うのです。
――いっしょに、劇を作りませんか。
青年はそう書いて小さく笑った。
どんなに見当違いでも、心がこもっていればそれは確かに生誕劇と等しくなるに違いない。クリムゾンウェストの人々の解釈はきっと異なるだろうから、むしろその違いを自分の目で見てみたくなったのだ。
エクラとは似て非なるリアルブルーの宗教劇。
一体どう、変化するのか。
チャーリーは、案外チャレンジャーなのだった。
解説
キリスト生誕劇をベースにした劇を、ピースホライズンで作りたいという依頼です。
依頼人はクリスチャンのチャーリー。
世界の異なる地で信仰を押しつけるわけにもいくまいと、彼は生誕劇のアレンジを提案しています。
とはいえ、彼自身には文才がありません。
とりあえず
『聖人の誕生を祝う劇』
『生まれたのはクリスマスイブ』
『祝福にきた男性が複数いる』
くらいの断片的な情報しか与えない状態で、即興劇を作ってもらおうという考えです。
どこまで知識があるのかは人それぞれで良いでしょう。
ただ生誕劇をそのまま演じるのではなく、必ずアレンジを加えるようにしてください。
役も、母親と子どもと祝福にきた男性くらいしか説明しません。
どうか皆さんの自由な発想で、オリジナリティあふれた『新・生誕劇』を作りましょう。
ちなみにこの劇は、クリスマス当日に孤児院で披露する予定だそうです。
(ただしそのシーンは今回入れる予定は基本的にありません)
そこも考えて、おはなしを作りましょう。
どうか、参加おまちしております。
依頼人はクリスチャンのチャーリー。
世界の異なる地で信仰を押しつけるわけにもいくまいと、彼は生誕劇のアレンジを提案しています。
とはいえ、彼自身には文才がありません。
とりあえず
『聖人の誕生を祝う劇』
『生まれたのはクリスマスイブ』
『祝福にきた男性が複数いる』
くらいの断片的な情報しか与えない状態で、即興劇を作ってもらおうという考えです。
どこまで知識があるのかは人それぞれで良いでしょう。
ただ生誕劇をそのまま演じるのではなく、必ずアレンジを加えるようにしてください。
役も、母親と子どもと祝福にきた男性くらいしか説明しません。
どうか皆さんの自由な発想で、オリジナリティあふれた『新・生誕劇』を作りましょう。
ちなみにこの劇は、クリスマス当日に孤児院で披露する予定だそうです。
(ただしそのシーンは今回入れる予定は基本的にありません)
そこも考えて、おはなしを作りましょう。
どうか、参加おまちしております。
マスターより
こんにちは、四月朔日です。
クリスマスの生誕劇ってご存じですよね?
でも、クリムゾンウェストでそれは知られているでしょうか?
そんな素朴なクリスマスの依頼です。
皆さんの自由な発想、解釈。それが今回のカギです。
どうか、想像力を羽ばたかせて、素敵なエチュードを作りましょう。
では、おまちしております。
クリスマスの生誕劇ってご存じですよね?
でも、クリムゾンウェストでそれは知られているでしょうか?
そんな素朴なクリスマスの依頼です。
皆さんの自由な発想、解釈。それが今回のカギです。
どうか、想像力を羽ばたかせて、素敵なエチュードを作りましょう。
では、おまちしております。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2014/12/24 06:40
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2014/12/16 22:33:39 |
|
![]() |
相談卓 ティアンシェ=ロゼアマネル(ka3394) 人間(クリムゾンウェスト)|22才|女性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2014/12/17 02:12:14 |