ゲスト
(ka0000)
辺境北部調査
マスター:とりる

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
関連ユニオン
ガーディナ- 難易度
- 難しい
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在15人 / 3~15人
- ユニット参加人数
- 現在15 / 0~15
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 多め
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2018/05/11 19:00
- リプレイ完成予定
- 2018/05/25 19:00
オープニング
マギア砦――会議室。
「辺境北部の調査を行いたいと思います」
砦に駐留するCAM小隊の隊長である、相川・俊一少尉が砦関係者、皆の前で切り出した。
「この間襲撃してきた武装サイクロプスの軍勢……その装備の出元を割り出さねばなりません」
相川少尉はホワイトボードに貼られた、戦闘後に回収された武装サイクロプスの各種装備の写真を指す。
「これらの装備は現在連合軍が解析中ですが……その解析結果を悠長に待っている訳にもいきません」
「こちらから辺境北部の調査を行う必要があります」と相川少尉は付け足す。
「もしかすると、兵器工場があるのかもしれません。……我々連合軍に関連しているところ、CAM関連の施設・人物から装備が流出した可能性も捨てきれませんが……」
椅子に座った相川少尉は両手を組み、両肘を机に付け、組んだ手に顎を載せる。
「味方を疑うよりまずは目の前の敵です。辺境北部のどこかに兵器工場が存在する可能性のほうが高い」
相川少尉の言葉に、会議に参加している全員が頷いた。
「調査はハンターにお願いしたいと思います。不意遭遇戦の可能性も大いにありますので、CAMなどを使って」
武装サイクロプスとまともに交戦するとなるとやはり、一部の高レベルハンターを除き、生身では心許ない。むしろ大変危険である。
「マギア砦から北は平地を抜けると高低差のある地形もありますので踏破性に優れたCAMや魔導アーマーが適切でしょう。敵の対空砲火に気をつけねばなりませんが飛行系の幻獣も有利に働きそうですね」
「緊急用の補給物資の輸送に魔導トラックなどの車両も随伴させるべきでしょうけれど」と相川少尉は続ける。
「まあ、その辺りはハンターに任せますか。……これで、巨人用装備の出元が判明すれば良いのですが……」
相川少尉は目を伏せ、メガネを外し、眉間をぐにぐにと揉んだ。
このところは先の近代兵器で武装した巨人の軍勢との交戦レポートやら、対応策の検討やら、今回取り掛かる装備の出元の特定やらで大忙しだった。
ぶっちゃけ眠い。
「ハンターの働きに期待ですね」
そのように相川少尉は会議を締め括るのだった。
「辺境北部の調査を行いたいと思います」
砦に駐留するCAM小隊の隊長である、相川・俊一少尉が砦関係者、皆の前で切り出した。
「この間襲撃してきた武装サイクロプスの軍勢……その装備の出元を割り出さねばなりません」
相川少尉はホワイトボードに貼られた、戦闘後に回収された武装サイクロプスの各種装備の写真を指す。
「これらの装備は現在連合軍が解析中ですが……その解析結果を悠長に待っている訳にもいきません」
「こちらから辺境北部の調査を行う必要があります」と相川少尉は付け足す。
「もしかすると、兵器工場があるのかもしれません。……我々連合軍に関連しているところ、CAM関連の施設・人物から装備が流出した可能性も捨てきれませんが……」
椅子に座った相川少尉は両手を組み、両肘を机に付け、組んだ手に顎を載せる。
「味方を疑うよりまずは目の前の敵です。辺境北部のどこかに兵器工場が存在する可能性のほうが高い」
相川少尉の言葉に、会議に参加している全員が頷いた。
「調査はハンターにお願いしたいと思います。不意遭遇戦の可能性も大いにありますので、CAMなどを使って」
武装サイクロプスとまともに交戦するとなるとやはり、一部の高レベルハンターを除き、生身では心許ない。むしろ大変危険である。
「マギア砦から北は平地を抜けると高低差のある地形もありますので踏破性に優れたCAMや魔導アーマーが適切でしょう。敵の対空砲火に気をつけねばなりませんが飛行系の幻獣も有利に働きそうですね」
「緊急用の補給物資の輸送に魔導トラックなどの車両も随伴させるべきでしょうけれど」と相川少尉は続ける。
「まあ、その辺りはハンターに任せますか。……これで、巨人用装備の出元が判明すれば良いのですが……」
相川少尉は目を伏せ、メガネを外し、眉間をぐにぐにと揉んだ。
このところは先の近代兵器で武装した巨人の軍勢との交戦レポートやら、対応策の検討やら、今回取り掛かる装備の出元の特定やらで大忙しだった。
ぶっちゃけ眠い。
「ハンターの働きに期待ですね」
そのように相川少尉は会議を締め括るのだった。
解説
【依頼概要】
本シナリオは【機械系ユニット】および【飛行系幻獣ユニット】推奨シナリオです。
あくまで『推奨』です。
生身で行軍したいという方がいらっしゃればそれはそれで。
魔導トラックで辺境北部旅も良いかもしれません。
(※目的は忘れないようにしてください)
今回の目的。ハンター達はユニットに搭乗し、マギア砦を北上。
巨人用装備の出元の調査を行ってください。
確実に巨人と交戦することになるでしょう。十分に気を付けてくださいませ。
歪虚支配地域での調査になりますので、準備は万全にお願いします。
【敵情報】
※遭遇する可能性がある敵です
●武装サイクロプス
CAMサイズのアサルトライフルやショットガン、スナイパーライフルなどで武装。
ヘルメットやボディアーマーで身を固めた巨人です。硬い。
また、太刀やナイフなどの近接武器も所持しています。
●野良巨人
武装していない怠惰の巨人(オーガやトロルを含む)もその辺をうろうろしている可能性が大いにあります。
【その他】
何か質問があれば質問卓を立てた上でクラヴィーアまでどうぞ。
本シナリオは【機械系ユニット】および【飛行系幻獣ユニット】推奨シナリオです。
あくまで『推奨』です。
生身で行軍したいという方がいらっしゃればそれはそれで。
魔導トラックで辺境北部旅も良いかもしれません。
(※目的は忘れないようにしてください)
今回の目的。ハンター達はユニットに搭乗し、マギア砦を北上。
巨人用装備の出元の調査を行ってください。
確実に巨人と交戦することになるでしょう。十分に気を付けてくださいませ。
歪虚支配地域での調査になりますので、準備は万全にお願いします。
【敵情報】
※遭遇する可能性がある敵です
●武装サイクロプス
CAMサイズのアサルトライフルやショットガン、スナイパーライフルなどで武装。
ヘルメットやボディアーマーで身を固めた巨人です。硬い。
また、太刀やナイフなどの近接武器も所持しています。
●野良巨人
武装していない怠惰の巨人(オーガやトロルを含む)もその辺をうろうろしている可能性が大いにあります。
【その他】
何か質問があれば質問卓を立てた上でクラヴィーアまでどうぞ。
マスターより
こんにちは、とりるです。
今回は辺境北部での調査になります。
強敵との戦闘の可能性も大です(と言うかほぼ確実)。
しっかり準備して臨んでくださいね。
ご参加をお待ちしております。
今回は辺境北部での調査になります。
強敵との戦闘の可能性も大です(と言うかほぼ確実)。
しっかり準備して臨んでくださいね。
ご参加をお待ちしております。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2018/05/17 06:17
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談用スレッド デスドクロ・ザ・ブラックホール(ka0013) 人間(リアルブルー)|34才|男性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2018/05/11 10:02:42 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2018/05/08 21:10:20 |