• 春郷祭1018
  • 日常

【春郷祭】春郷祭で会いましょう

マスター:三田村 薫

このシナリオは4日間納期が延長されています。

シナリオ形態
ショート
難易度
普通
オプション
参加費
1,000
参加人数
現在6人 / 4~6人
マテリアルリンク
報酬
普通
相談期間
5日
プレイング締切
2018/06/06 09:00
リプレイ完成予定
2018/06/19 09:00

オープニング

※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。

●ジェレミア先生の使命感
 教師ジェレミアは使命感に燃えていた。詳細は省くが、ジェオルジの春郷祭にて、彼をはじめとした有志で、ハンターを招いた「歪虚に遭遇した時の対処法について」と言う講習を開催することになったのである。

 彼自身、先日勤務先の学校で、歪虚に囲まれて立てこもらざるを得ない場面に遭遇した。その時に、校長からの情報によってハンターたちはジェレミアの居残りを知り、自分の救出を最優先に動いてくれたのである。
 短い時間とは言え、極度の緊張に置かれた自分を、外からの声で励まし、助け出し、水を与え、一緒に外まで出て、その後も全てが片付くまで同行してくれた彼らのことを、ジェレミアは忘れない。

 と言うことで、ジェオルジ住民の連帯感を強められるように、と言う名目の春郷祭だが、同盟の他の地域の人間も集まる。このような講習を行なうのにまたとない機会だろう。いつ、歪虚事件に遭遇するかわからない。このご時世で、素人でもできる対処法、歪虚に出くわした時にどこを気をつければ良いのか、などなど、ハンターが講義をするとなれば、かなり需要が見込めるのではないだろうか。

 ジェレミアが当事者になった時に、救出と激励に並んで感謝したのが水だった。歪虚は接触しなければどうにでもなるが、脱水はジェレミアが存在するだけで起こりうる。歪虚に殺される前に、脱水で死ぬんじゃないか。そう思っていたのはここだけの話である。

●ハンターオフィスにて
「春郷祭で講習会ですかぁ」
 眼鏡にお下げのオフィス職員は、ジェレミアの話を聞きながらふむふむと頷いた。確かに、今はクリムゾンウェスト各地で歪虚事件が頻発している。自由都市同盟は、王を名乗る老人の影もちらついており、依然として予断を許さない。

 覚醒者以外が歪虚と渡り合うのは無謀でしかないが、だからと言って無策のまま殺されて良いわけでもない。少しでも生存の可能性が上がるなら、講習と言うのもありだろう。

「どれくらい必要ですかぁ?」
「最低でも四人には来て欲しいなぁ。もちろん、ずっと堅い話をしてくれなくて良い。自由にやってくれて構わない。受け身の取り方とか、素人でもできる逃げ方とかなんかそういうのを実演でやってくれても良いんだ。でも報酬の問題があるから多くて六人かな?」
「了解しましたぁ。じゃあ、ちょっと募集掛けてみますね」
「来てくれると良いなぁ。集まらなければ当事者になったことのある人間の体験談で埋めるかな」

●売り込み
「と言うことでぇ、春郷祭で歪虚対策の講習をするお仕事ですぅ。こういうのもハンターとしては大事なお仕事だと思うので一つ」
 職員はそう言いながら、依頼の案内を貼り出した。
「依頼主のジェレミアさんは、この前起きた学校の事件で、ハンターの皆さんに救出されたことを本当に感謝されてるのでぇ、ハンターの売り込みとしても最適。きっとよくしてくださると思いますよぉ」
 彼女はにたぁ、と笑って一同を見渡した。
「もっとも、楽して売り込もうなんて魂胆は許しませぇん。ちゃーんと講習内容考えてきてくーださいっ!」

解説

●目的
春郷祭で開催される講習会の講師を務める

●講習会について
激化する歪虚との衝突、増え続ける事件を背景に、歪虚事件に本人や身近な人が巻き込まれた事がある有志によって開催されます。
一般人に、歪虚に遭遇したときの心構え、可能であれば対処法を伝授してもらうのが目的です。

また以前発行された「歪虚対策小冊子」の頒布も行ないます。そちらのお手伝いもして頂けるとありがたいです。

●講習内容について
基本的に自由です。スピーチ形式でもよし、誰かと組んで実演するもよし。それを実践する可能性があるのが一般人であることはお忘れなく。
スピーチの内容も特に制限はしませんが、あまり茶化すようなことはお控え下さい。運営は当事者で構成されています。
内容にお困りの場合は、「歪虚と相対するときに自分が大切にしていること」などを話していただければ幸いです。
あまり依頼に入ったことないんだけど……と言う方でも、「一緒に頑張りましょう!」と言う意気込みを話していただければ大変勇気づけられると思います。

●ジェレミアについて
ハンターさんたちとの窓口にあたります。用意してほしいものがあれば、一般人が購入できる範囲のものなら用意できるでしょう。プレイングにお書きください。
ご自分でご用意していただいてもOKです。

マスターより

こんにちは三田村です。
講習会とはえてして眠くなるもの……ですがその眠気を吹き飛ばすような、胸に迫る講習をお待ちしています!
ジェレミア先生は「【陶曲】夜の校舎で遭いましょう」で当事者でした。前作を読まなくても特に影響はありません。前作参加PC推奨でもありませんので、どなた様でもお気軽にご参加下さい。
ちなみにネタは龍河SDから頂きました! ありがとうございます!
リプレイ公開中

リプレイ公開日時 2018/06/13 23:50

参加者一覧

  • ボルディアせんせー
    ボルディア・コンフラムス(ka0796
    人間(紅)|23才|女性|霊闘士
  • 未来を示す羅針儀
    ジャック・エルギン(ka1522
    人間(紅)|20才|男性|闘狩人
  • 【Ⅲ】命と愛の重みを知る
    フェリア(ka2870
    人間(紅)|21才|女性|魔術師
  • 乙女の護り
    レイア・アローネ(ka4082
    人間(紅)|24才|女性|闘狩人
  • 私は彼が好きらしい
    穂積 智里(ka6819
    人間(蒼)|18才|女性|機導師
  • 負けない強さを
    リーベ・ヴァチン(ka7144
    ドラグーン|22才|女性|闘狩人
依頼相談掲示板
アイコン 講習会控室
レイア・アローネ(ka4082
人間(クリムゾンウェスト)|24才|女性|闘狩人(エンフォーサー)
最終発言
2018/06/04 23:55:26
アイコン 依頼前の挨拶スレッド
ミリア・クロスフィールド(kz0012
人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人
最終発言
2018/06/04 23:52:42