ゲスト
(ka0000)
ユニットってなんだろう?
マスター:四月朔日さくら

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
関連ユニオン
ガーディナ- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在9人 / 3~9人
- ユニット参加人数
- 現在9 / 0~9
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2018/07/16 19:00
- リプレイ完成予定
- 2018/07/31 19:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
●
辺境ユニオン「ガーディナ」には、様々な人が訪れる。
いや、ヒトだけではない。
幻獣王やら、ドワーフやらも、やってくる。
最近はとうとう六大龍の幼体までも現れ、珍しい存在がてんこ盛りだ。
しかしその龍の幼体――ヘレは、いまだ幼く、これから様々な知識を吸収していく年のころ。
リムネラとしても、ヘレの豊富な知識欲を満たすことが出来ればと思うのだが、さてどうやったものか……
●
「それなら、ヘレのための勉強会を開きませんか、リムネラさん」
リアルブルー出身の補佐であるジーク・真田はそう言ってにこっと笑って見せた。
「勉強会……?」
リムネラもその言葉に興味を抱いたようで、言葉の続きを暗に促す。
「ええ。ある程度定期的に、いえ無論不定期でもまったく問題ないんですが、ヘレが興味を持ちそうなことをテーマにみんなで話し合ったり、お互いの知らないことを教え合ったりすれば、一石二鳥じゃ無いかと思いまして」
ヘレの知識欲も満たせるし、ハンターたちからの近況を知ることもできる、と言うことらしい。
「とくに最近は情勢が、あっという間に変わってしまったりもしていて、僕らでも把握し切れていないことも多いですからね。そういう意味でも、知というのは財産です」
「確か二、ワタシがいない間にもタクサン事件が起きていたミタイですし……イイかも知れません、ネ」
リムネラはうん、と優しく頷いて、ヘレの鼻面に指を近づける。
「ヘレ、ナニか興味のあるコトはありませんか?」
するとヘレは、
「……ちゅ、だ!」
と舌足らずな声で言い、そして翼を動かした。
「チューダさんのこと、みたいですね……それなら、最近は人間に信頼を置いてくれている幻獣の発見例も多いことですし、ユニットの話題をお願いしませんか? きっと話したいことが多くてうずうずしている人もいると思いますから」
ジークがそういいながら、さらさらとペンを走らせる。
そして、ざっくりとしたたたき台ができあがった。
『一日勉強会の開催。ユニットにまつわる座談会を通じて、お互いのユニットに対する理解を深めるのがコンセプトです』
そのチラシは、翌日にはハンターオフィスに掲載されることとなる――。
●
辺境ユニオン「ガーディナ」には、様々な人が訪れる。
いや、ヒトだけではない。
幻獣王やら、ドワーフやらも、やってくる。
最近はとうとう六大龍の幼体までも現れ、珍しい存在がてんこ盛りだ。
しかしその龍の幼体――ヘレは、いまだ幼く、これから様々な知識を吸収していく年のころ。
リムネラとしても、ヘレの豊富な知識欲を満たすことが出来ればと思うのだが、さてどうやったものか……
●
「それなら、ヘレのための勉強会を開きませんか、リムネラさん」
リアルブルー出身の補佐であるジーク・真田はそう言ってにこっと笑って見せた。
「勉強会……?」
リムネラもその言葉に興味を抱いたようで、言葉の続きを暗に促す。
「ええ。ある程度定期的に、いえ無論不定期でもまったく問題ないんですが、ヘレが興味を持ちそうなことをテーマにみんなで話し合ったり、お互いの知らないことを教え合ったりすれば、一石二鳥じゃ無いかと思いまして」
ヘレの知識欲も満たせるし、ハンターたちからの近況を知ることもできる、と言うことらしい。
「とくに最近は情勢が、あっという間に変わってしまったりもしていて、僕らでも把握し切れていないことも多いですからね。そういう意味でも、知というのは財産です」
「確か二、ワタシがいない間にもタクサン事件が起きていたミタイですし……イイかも知れません、ネ」
リムネラはうん、と優しく頷いて、ヘレの鼻面に指を近づける。
「ヘレ、ナニか興味のあるコトはありませんか?」
するとヘレは、
「……ちゅ、だ!」
と舌足らずな声で言い、そして翼を動かした。
「チューダさんのこと、みたいですね……それなら、最近は人間に信頼を置いてくれている幻獣の発見例も多いことですし、ユニットの話題をお願いしませんか? きっと話したいことが多くてうずうずしている人もいると思いますから」
ジークがそういいながら、さらさらとペンを走らせる。
そして、ざっくりとしたたたき台ができあがった。
『一日勉強会の開催。ユニットにまつわる座談会を通じて、お互いのユニットに対する理解を深めるのがコンセプトです』
そのチラシは、翌日にはハンターオフィスに掲載されることとなる――。
解説
リムネラのもとにいる幼龍ヘレのため、そして最近の情勢の変化を知るためなどの目的で、座談会形式の勉強会が開催されることになりました。
テーマは『ユニット』。
とくに最近はポロウやもふらと言った幻獣ユニットや、その少しまえにもダインスレイブ等などの人類側のユニットが増加傾向にあるのはハンターのみなさんも知っての通りです。
そんなみなさんの相棒たるユニットの裏話や、とくに知ってもらいたい特徴などを是非是非おしえて下さい。
依頼のなかでユニットの話をしてもらうと言うことで、ユニット同行も問題ありません。大型のロボットタイプの場合は、屋外にそれを置いて見に行くなどもできるでしょうし、登場した場合も柔軟に対応致します。
会場は辺境ユニオン『ガーディナ』の談話室。小型のユニットなら連れ込みも可能です。紅茶と軽い茶菓子は用意しますが、アルコール以外なら飲み物や軽食などもある程度持ち込み可能です。
ユニットの話はあまり……という方は、ペットの話題でもかまいません。
あと、あのお騒がせ幻獣王も、プレイングで呼べば来てくれるかも知れません。
では、どんな話が聞けるか楽しみにしつつ、お待ちしております。
テーマは『ユニット』。
とくに最近はポロウやもふらと言った幻獣ユニットや、その少しまえにもダインスレイブ等などの人類側のユニットが増加傾向にあるのはハンターのみなさんも知っての通りです。
そんなみなさんの相棒たるユニットの裏話や、とくに知ってもらいたい特徴などを是非是非おしえて下さい。
依頼のなかでユニットの話をしてもらうと言うことで、ユニット同行も問題ありません。大型のロボットタイプの場合は、屋外にそれを置いて見に行くなどもできるでしょうし、登場した場合も柔軟に対応致します。
会場は辺境ユニオン『ガーディナ』の談話室。小型のユニットなら連れ込みも可能です。紅茶と軽い茶菓子は用意しますが、アルコール以外なら飲み物や軽食などもある程度持ち込み可能です。
ユニットの話はあまり……という方は、ペットの話題でもかまいません。
あと、あのお騒がせ幻獣王も、プレイングで呼べば来てくれるかも知れません。
では、どんな話が聞けるか楽しみにしつつ、お待ちしております。
マスターより
こんにちは四月朔日です。
ヘレの語彙力を上げようキャンペーン(?)依頼となっております。
こういった座談会やトークの依頼は、今後もある程度のペースでテーマを変えながらリリースしていきたいと思いますので、関心のある方は自分の得意な話題なりを準備して、お待ち下さいね。
今回はハンターにも馴染みのあるユニット。
是非みなさんの自慢の相棒の話を聞きたいです。
よろしくお願い致します。
ヘレの語彙力を上げようキャンペーン(?)依頼となっております。
こういった座談会やトークの依頼は、今後もある程度のペースでテーマを変えながらリリースしていきたいと思いますので、関心のある方は自分の得意な話題なりを準備して、お待ち下さいね。
今回はハンターにも馴染みのあるユニット。
是非みなさんの自慢の相棒の話を聞きたいです。
よろしくお願い致します。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2018/07/28 05:43
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2018/07/16 14:09:58 |
|
![]() |
【相談卓】ユニット勉強会 Uisca=S=Amhran(ka0754) エルフ|17才|女性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2018/07/16 12:12:19 |