ゲスト
(ka0000)
フリーマーケットへいこう
マスター:秋月雅哉

- シナリオ形態
- イベント
- 難易度
- やや易しい
- オプション
-
- 参加費
500
- 参加人数
- 現在11人 / 1~25人
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 8日
- プレイング締切
- 2018/08/18 19:00
- リプレイ完成予定
- 2018/08/27 19:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
●真っ盛りの夏と、次に来る秋に備えて
夏はまだまだ続くけれどビーチ用品などはそろそろしまい時。クラゲが出てくるから海に行くことはできない。プールの類ではビーチパラソルなどは使わないだろう。来年までどこにしまっておこうか。
服屋ではもう夏ものより秋物が出回り始めていて夏物の服を買い足すことが難しい店が出てきた。服屋の商品はワンシーズン早く並び始めることも多いので仕方ないが夏物衣料に乏しい時は少し困るかもしれない。
成長のはやい赤ん坊の衣服は買っても買ってもすぐに小さくなってしまう。しまっておけるスペースがあればいいがそれなりにかさばるしまだ綺麗なら捨てるのはもったいない。
そんな日常のこまごました「ほしいけれど手に入りにくいもの」や「まだ使えるけれど自分では使わないもの」は住居にたくさんあるのではないだろうか。そんなときはフリーマーケットに出かけてみてはどうだろう。
そう提案したのはルカ・シュバルツエンド(kz0073)だ。相変わらず仕事の合間に催し物を探してくるのだけはうまいらしい。
「事前に申請すれば自分で店を出すこともできるよ。出品者が思ったより少ないみたいだから歓迎してもらえると思う。出品不可能なものは未成年にふさわしくないもの……いかがわしいものとかお酒とかたばこだね。あとは自分が持ち込める範囲で好きにしていいみたいだ。手作り雑貨が好きな人は作って並べてみればハンターが作った一点物ってことで注目されるかもしれない。他にもいろいろ、天気が崩れにくい今の季節のうちに整理したいものなんかがあればもっていってみればいい。値下げ交渉に応じるかどうかは君たち次第だしまとめ買いするから値引いてくれ、なんていうのもこういう市の定番だから買い物に行って取引してみてもいい。
食べ物とかは保存食以外は傷むからやめた方がいいんじゃないかな。骨董品とかも取り扱う店があるって聞いたから興味がある人は一緒に行ってみないかい?」
人と人との出会いは一期一会に例えられるが誰かのもとで物語を紡いできたものと新しい縁を求めに出かけてみてはどうだろうか。
まだまだ暑い日は続くので熱中症と日差しに気を付けて、フリーマーケットに出かけよう。
●真っ盛りの夏と、次に来る秋に備えて
夏はまだまだ続くけれどビーチ用品などはそろそろしまい時。クラゲが出てくるから海に行くことはできない。プールの類ではビーチパラソルなどは使わないだろう。来年までどこにしまっておこうか。
服屋ではもう夏ものより秋物が出回り始めていて夏物の服を買い足すことが難しい店が出てきた。服屋の商品はワンシーズン早く並び始めることも多いので仕方ないが夏物衣料に乏しい時は少し困るかもしれない。
成長のはやい赤ん坊の衣服は買っても買ってもすぐに小さくなってしまう。しまっておけるスペースがあればいいがそれなりにかさばるしまだ綺麗なら捨てるのはもったいない。
そんな日常のこまごました「ほしいけれど手に入りにくいもの」や「まだ使えるけれど自分では使わないもの」は住居にたくさんあるのではないだろうか。そんなときはフリーマーケットに出かけてみてはどうだろう。
そう提案したのはルカ・シュバルツエンド(kz0073)だ。相変わらず仕事の合間に催し物を探してくるのだけはうまいらしい。
「事前に申請すれば自分で店を出すこともできるよ。出品者が思ったより少ないみたいだから歓迎してもらえると思う。出品不可能なものは未成年にふさわしくないもの……いかがわしいものとかお酒とかたばこだね。あとは自分が持ち込める範囲で好きにしていいみたいだ。手作り雑貨が好きな人は作って並べてみればハンターが作った一点物ってことで注目されるかもしれない。他にもいろいろ、天気が崩れにくい今の季節のうちに整理したいものなんかがあればもっていってみればいい。値下げ交渉に応じるかどうかは君たち次第だしまとめ買いするから値引いてくれ、なんていうのもこういう市の定番だから買い物に行って取引してみてもいい。
食べ物とかは保存食以外は傷むからやめた方がいいんじゃないかな。骨董品とかも取り扱う店があるって聞いたから興味がある人は一緒に行ってみないかい?」
人と人との出会いは一期一会に例えられるが誰かのもとで物語を紡いできたものと新しい縁を求めに出かけてみてはどうだろうか。
まだまだ暑い日は続くので熱中症と日差しに気を付けて、フリーマーケットに出かけよう。
解説
できること
物の売り買い(売り手になるか買い手になるかを絞った方が描写は濃くなります。未成年でも買えるもののみ販売可能、値段は買い手と応相談。生鮮食品は置かないのが無難です)
売り買いせずに冷やかして回ったりどんなものが出回っているのか見て歩くのもいいかと思います。
※売り買いはシナリオ上でのやり取りのみとなり実際に所持アイテムを売ることはできません。
主な商品
衣料品や生活雑貨、防災グッズに家具、古本類や食器、骨董品なんかもあります。真偽のほどは鑑定力にかかわっていますが吹っ掛けられなければ気に入ったら買ってもいいか、くらいの値段のものもおおいです。
売る場合も買う場合も「どんなものをどんな理由で売る(買う)」というのがあるとMS側として非常に助かります。
大きめの広場で露店のように店が並びます。販売スペースはそこそこ広いですが持ち込み、持ち帰りは自分の力が頼りですので大きな品を取り扱う場合はご注意ください。
フリーマーケットですが中古品だけでなく新品やハンドメイド作品も置いてあります。まとめ買いをすると安くしてくれる店も多いのでまずは交渉してみるといいでしょう。
ルカ・シュバルツエンドが同行します。お声がけしてくだされば喜んで対応します。声がけがなかった場合は一人でぶらぶらしていると思います。
おひとり様でご参加の場合「絡み歓迎」と書いている方同士で会話が発生する場合があります(発生しない場合もあります)
一人で楽しみたい方は「単独行動希望」お連れ様がいる場合は「フルネーム+IDまたはグループ名」の記載をお願いします(後者は書かれていなかった場合迷子として処理される場合があります)
皆様のプレイングをお待ちしております。
物の売り買い(売り手になるか買い手になるかを絞った方が描写は濃くなります。未成年でも買えるもののみ販売可能、値段は買い手と応相談。生鮮食品は置かないのが無難です)
売り買いせずに冷やかして回ったりどんなものが出回っているのか見て歩くのもいいかと思います。
※売り買いはシナリオ上でのやり取りのみとなり実際に所持アイテムを売ることはできません。
主な商品
衣料品や生活雑貨、防災グッズに家具、古本類や食器、骨董品なんかもあります。真偽のほどは鑑定力にかかわっていますが吹っ掛けられなければ気に入ったら買ってもいいか、くらいの値段のものもおおいです。
売る場合も買う場合も「どんなものをどんな理由で売る(買う)」というのがあるとMS側として非常に助かります。
大きめの広場で露店のように店が並びます。販売スペースはそこそこ広いですが持ち込み、持ち帰りは自分の力が頼りですので大きな品を取り扱う場合はご注意ください。
フリーマーケットですが中古品だけでなく新品やハンドメイド作品も置いてあります。まとめ買いをすると安くしてくれる店も多いのでまずは交渉してみるといいでしょう。
ルカ・シュバルツエンドが同行します。お声がけしてくだされば喜んで対応します。声がけがなかった場合は一人でぶらぶらしていると思います。
おひとり様でご参加の場合「絡み歓迎」と書いている方同士で会話が発生する場合があります(発生しない場合もあります)
一人で楽しみたい方は「単独行動希望」お連れ様がいる場合は「フルネーム+IDまたはグループ名」の記載をお願いします(後者は書かれていなかった場合迷子として処理される場合があります)
皆様のプレイングをお待ちしております。
マスターより
秋月雅哉です。
夏場は近所で骨董市なんかのチラシをよく見ますが骨董市オンリーにできるほど知識がないのでフリーマーケットにしてみました。
全年齢対象のマーケットですので違反するものはマスタリング対象となります。
楽しい時間を過ごしていただければ幸いです。
夏場は近所で骨董市なんかのチラシをよく見ますが骨董市オンリーにできるほど知識がないのでフリーマーケットにしてみました。
全年齢対象のマーケットですので違反するものはマスタリング対象となります。
楽しい時間を過ごしていただければ幸いです。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2018/08/18 22:31
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2018/08/18 09:58:54 |
|
![]() |
フリーマーケットを盛り上げろ 星野 ハナ(ka5852) 人間(リアルブルー)|24才|女性|符術師(カードマスター) |
最終発言 2018/08/16 23:17:37 |