ゲスト
(ka0000)
【街混】職人達の街コン
マスター:のどか

- シナリオ形態
- イベント
- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
500
- 参加人数
- 現在25人 / 1~25人
- 報酬
- 無し
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/01/05 12:00
- リプレイ完成予定
- 2015/01/14 12:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
「わりぃな、忙しい所わざわざ来て貰って」
リアルブルーのとある酒場にて。主人・エチ ゴーヤ(kz0080)は言葉とは裏腹に悪びれる素振りも無くニヤリとヒゲ面から覗く白い歯を見せてルミを出迎えた。
「いえいえ、依頼主のもとへ直接出向くのもお仕事の一つですから~」
そう言いながら営業スマイルを浮かべる新米受付嬢ルミ・ヘヴンズドア。
今回彼女は街混イベントの1回を取り仕切るアドバイザー兼進行役としてゴーヤからの依頼を受けていたのだった。
「で、早速ですが越後屋さん」
「エチ、ゴーヤだ。ウチじゃ黄金色の菓子折りは作ってねぇぞ」
「ああ、すみませんエチゴーヤさん」
思わずどこか外人風のイントネーションになってしまった。
「先に2回、イベントを開催しているようですけどどんな感じだったんです?」
そう問いかけるとゴーヤは堂々と腕を組みながら豪快に笑い上げた。
「いや大盛況大盛況。店としちゃ嬉しい悲鳴がとまらねぇよっと!」
やっぱり本名は越後屋なんじゃないだろうかと、そんな疑念を持ちながらもゴーヤは話を続ける。
「今回が折り返しだ。あと2回、イベントを行うわけだが……俺としてはここいらで一発変り種が欲しいわけよ。こう、前に来た客でも思わず来たくなっちまうような花火を一発、ボーンとよ」
「はぁ……」
変り種……実はそう言うのは一番苦手な部類なのだが、それでもニーズに答えてこその受付嬢、そしてハンター。
彼女なりにその自称灰色の脳細胞をフルスロットルで回転させる。
「そうですね……エチゴーヤさんはリアルブルーの方ですし、なんとなく覚えがあるから今回のイベントを企画されてるのだと思いますケド。街コンって言ったらその開催コンセプトが結構大事だと思うんです」
「コンセプトぉ?」
「はい! 一番メジャーな所だと年代ですね。『○代~△代の方限定!』とか」
「んな事したら稼ぎが減るじゃねぇかよ」
ゴーヤの遠慮ない物言いに若干ピキピキと青筋を立てながらもルミは続ける。
「他には集まる方の趣味や趣向に合わせるのもアリです。サブカル系に興味がある方たちのための街コンや、あと『メガネオンリー』なんてのも見たことありますね。他には動物好きの街コンとか……」
「なるほどな、趣味が同じヤツ等同士で集まればそれだけ話題も広がるってわけか」
「そうそう、そうですよ。知らない人同士で会話を盛り上げなきゃいけないから、切り口が分かってるってのは大きいと思うんです」
「面白いじゃねぇか。じゃあその方向でいっちょ企画を練ってみてくれや!」
そうして出来上がった第3回街混企画。
その名も『職人達の街混』。
クリムゾンウェストのこの時代、技術は何よりも大事なものである。
そんな世界に従事する職人たちが交流して少しでも技術発展の活性化に繋がれば、はたまたそういった人々の力を欲していたり興味がある人達が集まれば、何か面白い事が起こるのではないだろうか。
そんなどこか曖昧な期待のもとで参加者の募集が大々的に行われるのであった。
「わりぃな、忙しい所わざわざ来て貰って」
リアルブルーのとある酒場にて。主人・エチ ゴーヤ(kz0080)は言葉とは裏腹に悪びれる素振りも無くニヤリとヒゲ面から覗く白い歯を見せてルミを出迎えた。
「いえいえ、依頼主のもとへ直接出向くのもお仕事の一つですから~」
そう言いながら営業スマイルを浮かべる新米受付嬢ルミ・ヘヴンズドア。
今回彼女は街混イベントの1回を取り仕切るアドバイザー兼進行役としてゴーヤからの依頼を受けていたのだった。
「で、早速ですが越後屋さん」
「エチ、ゴーヤだ。ウチじゃ黄金色の菓子折りは作ってねぇぞ」
「ああ、すみませんエチゴーヤさん」
思わずどこか外人風のイントネーションになってしまった。
「先に2回、イベントを開催しているようですけどどんな感じだったんです?」
そう問いかけるとゴーヤは堂々と腕を組みながら豪快に笑い上げた。
「いや大盛況大盛況。店としちゃ嬉しい悲鳴がとまらねぇよっと!」
やっぱり本名は越後屋なんじゃないだろうかと、そんな疑念を持ちながらもゴーヤは話を続ける。
「今回が折り返しだ。あと2回、イベントを行うわけだが……俺としてはここいらで一発変り種が欲しいわけよ。こう、前に来た客でも思わず来たくなっちまうような花火を一発、ボーンとよ」
「はぁ……」
変り種……実はそう言うのは一番苦手な部類なのだが、それでもニーズに答えてこその受付嬢、そしてハンター。
彼女なりにその自称灰色の脳細胞をフルスロットルで回転させる。
「そうですね……エチゴーヤさんはリアルブルーの方ですし、なんとなく覚えがあるから今回のイベントを企画されてるのだと思いますケド。街コンって言ったらその開催コンセプトが結構大事だと思うんです」
「コンセプトぉ?」
「はい! 一番メジャーな所だと年代ですね。『○代~△代の方限定!』とか」
「んな事したら稼ぎが減るじゃねぇかよ」
ゴーヤの遠慮ない物言いに若干ピキピキと青筋を立てながらもルミは続ける。
「他には集まる方の趣味や趣向に合わせるのもアリです。サブカル系に興味がある方たちのための街コンや、あと『メガネオンリー』なんてのも見たことありますね。他には動物好きの街コンとか……」
「なるほどな、趣味が同じヤツ等同士で集まればそれだけ話題も広がるってわけか」
「そうそう、そうですよ。知らない人同士で会話を盛り上げなきゃいけないから、切り口が分かってるってのは大きいと思うんです」
「面白いじゃねぇか。じゃあその方向でいっちょ企画を練ってみてくれや!」
そうして出来上がった第3回街混企画。
その名も『職人達の街混』。
クリムゾンウェストのこの時代、技術は何よりも大事なものである。
そんな世界に従事する職人たちが交流して少しでも技術発展の活性化に繋がれば、はたまたそういった人々の力を欲していたり興味がある人達が集まれば、何か面白い事が起こるのではないだろうか。
そんなどこか曖昧な期待のもとで参加者の募集が大々的に行われるのであった。
解説
依頼:街混に参加して思いっきり楽しみ、まだ見ぬ出会いを求めて親交を深めてください。
基本的に立食形式のわいわいドンチャンパーティです。
『職人達の街混』と銘打ってありますが「職人で無いけど職人との出会いを探している!」という方ももちろん参加ОKです。
数人で長時間話し込むもよし、相手をとっかえひっかえ様々な出会いを求めるも良し。
思い思いの方法で新たな友を探しましょう。
お料理は越後y――エチ ゴーヤが用意するパーティ料理が食べ放題。
飲み物に関しても自由です。ただし飲酒はご自分の年齢と相談してください。
また、メインイベントとして『職人王決定戦』を開催いたします。
「我こそは」という職人の方が自らの作品を持ち入っての自慢大会です。
最終的に参加者の方々で投票を行って頂き『街混の職人王』を決定いたします(景品として称号を付与させて頂きます)。
ただし作品によっては街混運営から出品ストップが掛かる可能性もございますのでご了承ください。
☆プレイングに用意して欲しいもの
・職人王出品作品(※参加希望者)
職人王に出品する作品と意気込みをお書き添え下さい。
フレーバー的なイベントですのでゲーム内アイテムとして所持していなくとも構いません。 また、該当アイテムが付与される事もありません。
・作品への趣味思考(全員)
職人王への投票に際して、どういった作品が自分の好みかをお書き添え下さい。
「こんな感じのもの」とふわっとした内容で構いません。
また、メイン会場で「これは」という方に出会われたら直接名指しで指名して頂いても構いません。
また、この内容によって同じ趣味また作品を作ったPCとアドリブで交友が広がる可能性もございます。
基本的に立食形式のわいわいドンチャンパーティです。
『職人達の街混』と銘打ってありますが「職人で無いけど職人との出会いを探している!」という方ももちろん参加ОKです。
数人で長時間話し込むもよし、相手をとっかえひっかえ様々な出会いを求めるも良し。
思い思いの方法で新たな友を探しましょう。
お料理は越後y――エチ ゴーヤが用意するパーティ料理が食べ放題。
飲み物に関しても自由です。ただし飲酒はご自分の年齢と相談してください。
また、メインイベントとして『職人王決定戦』を開催いたします。
「我こそは」という職人の方が自らの作品を持ち入っての自慢大会です。
最終的に参加者の方々で投票を行って頂き『街混の職人王』を決定いたします(景品として称号を付与させて頂きます)。
ただし作品によっては街混運営から出品ストップが掛かる可能性もございますのでご了承ください。
☆プレイングに用意して欲しいもの
・職人王出品作品(※参加希望者)
職人王に出品する作品と意気込みをお書き添え下さい。
フレーバー的なイベントですのでゲーム内アイテムとして所持していなくとも構いません。 また、該当アイテムが付与される事もありません。
・作品への趣味思考(全員)
職人王への投票に際して、どういった作品が自分の好みかをお書き添え下さい。
「こんな感じのもの」とふわっとした内容で構いません。
また、メイン会場で「これは」という方に出会われたら直接名指しで指名して頂いても構いません。
また、この内容によって同じ趣味また作品を作ったPCとアドリブで交友が広がる可能性もございます。
マスターより
おはようございます、のどかです。
この度は街混の第3節を担当させて頂く事となりました。
ご参加の方々に少しでも楽しんで頂けるよう、そして新たな出会いの場となれるよう頑張って参りたいと思います。
「職人達の」とは銘打ってありますが、解説にございます通り職人との出会いを、また、同じ趣味の同志を求められる方でも大歓迎です。
皆様のご参加をお待ちしております。
この度は街混の第3節を担当させて頂く事となりました。
ご参加の方々に少しでも楽しんで頂けるよう、そして新たな出会いの場となれるよう頑張って参りたいと思います。
「職人達の」とは銘打ってありますが、解説にございます通り職人との出会いを、また、同じ趣味の同志を求められる方でも大歓迎です。
皆様のご参加をお待ちしております。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/01/20 09:30
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 オルフェ(ka0290) 人間(クリムゾンウェスト)|14才|男性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2015/01/05 00:23:34 |
|
![]() |
【重要】コアタイムについて 朱鷺戸るみ(kz0060) 人間(リアルブルー)|17才|女性|魔術師(マギステル) |
最終発言 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/01/05 08:44:18 |