• 無し

【王戦】戦略物資搬出鉱山、モグラとムカデ

マスター:柏木雄馬

シナリオ形態
ショート
難易度
やや難しい
参加費
1,000
参加人数
現在8人 / 4~8人
マテリアルリンク
報酬
普通
相談期間
5日
プレイング締切
2018/12/22 19:00
リプレイ完成予定
2018/12/31 19:00

オープニング

 グラズヘイム王国西方リベルタース地方、ハルトフォート砦──
 砦司令ラーズスヴァンが『趣味』とする大砲制作の為の個人的な工房から始まったそれは、王女による富国政策への転換(【繭国】)による転炉の設置と工廠化を経て、今や王国でも一二を争う『工業地帯』となっていた。
 かつて荒野が広がるばかりであった砦の東城壁の外には、『工作機械』(刻令術で動くギアとピストンからなる)が導入された工場群が立ち並び。それらを鉄条網と塹壕と盛り土とが三方を囲んで守っている。……建てられた煙突群から立ち昇る白い水蒸気と鳴り響く槌の音── これだけの規模の工場群はここと王都の2箇所のみ。そして、ここの生産量は王都のそれを上回る。
 その理由はここがハルトフォート『工廠』であることある。民生品も手掛ける王都のそれとは違い、ハルトフォートで生産されるものは全て軍需物資── 扱う品目は剣や槍、盾や鎧と言った昔ながらの(それでいて、リアルブルーの技術や概念を可能な限り取り入れた)武器防具に加えて、リアルブルーでは旧式だが王国では最新鋭となるボルトアクション式ライフルや、刻令術式駐退復座機を装備した新式の施条砲など銃砲関係や、ゴーレムとその装備品といった数々の正面装備の他、弾薬や装具、工具、建材その他諸々の消耗品等を、昼夜の別なく(これが王都だとこうはいかない。騒音問題に発展する)大量に生産し続けているからだ。

「急げ、急げ! まだ今日のノルマに達していないぞ! 口を動かすより手を動かせ! 歪虚の王は待ってはくれんのだからな!」
「ただし、製品の質は落とすことは罷りならん。自身が王国の防衛に係わっているという自覚と誇りを持つのじゃ」
「でも、安全第一での。怪我でもしたらつまらんからの。痛いし、生産効率は落ちるし、良い事なぞ何もないぞい」
 ダニム、デール、ドゥーン──ラーズスヴァンにより最初に招聘された3人のドワーフの技師たちが、各工場を直接見回り、工員たちに発破をかけて回る。工員たちは内心で(いったいどうしろと)と矛盾したことを言う3人にツッコミを入れつつ、目の前の作業に集中する……
「ふむ。やはり人間はひ弱でいかんわ。わし等の若い頃など三日三晩徹夜で作業とか日常茶飯事であったがな!」
「無理を言ってやるな、ダニム。人族はわしらドワーフほど頑健ではないのじゃ」
 視察を終えての帰り道── 水路の脇を三人揃って歩きながら止まらぬ会話を続けるダニムとデール。……この水路もまた、Gnomeの大規模工事によって大河ティベリスから引かれたもので、工業用水の取水と水運──物資の搬入と製品の搬出といった用途に使われていた。これら急速とも言えるこの工廠の発展は、二つに分かれて争ってきた王家派と貴族派の『和解』と『統合』──政争の終結(【羽冠】)によって実現したものだった。これまで貴族派によって分捕られてきた貴族関係予算の多くを、王女や大司教といった一つの目的と意志の下、集中的に運用できるようになったことが大きかった。
「ここも随分と大きくなったものじゃのう。最初はちっぽけな城とばっちい街があるだけじゃったが……」
「これも全て『歪虚の王』に備える為、か……」
 ダニムの呟きに、デールとドゥーンも足を止めた。
 『歪虚の王』の存在── 本来、知り得るはずもなかったその情報の入手を以って、王国はその襲来に対する覚悟と貴重な準備期間を得た。この工廠の存在と発展は、先の王家派と貴族派の統合だけでなく。富国の前提となった刻令術の導入と研究、および刻令ゴーレムの生産と運用など── これまでの王国の、そして、王女の成長と選択の結実なのだ。
「……大丈夫じゃ。出来得ることはやった。わしらも、王国の人間たちも」
「そして、勿論、これからも。『その日』が来るまで、いや、来てからも全力でわしらはやれるだけのことをする」
 力強く頷くデールとダニム。話を聞いていたドゥーンがほんわかとした表情で小首を傾げた。
「でも、その『歪虚の王』が来なかったらどうするのかの。かなり大量に作っちまったぞい?」
 その言葉に「お前は……」とげんなり呟き…… ダニムとデールはドゥーンにポカポカとツッコミを入れた。


 王国北東部・フェルダー地方。ダフィールド侯爵領── この地には、各種の鉱物を産する多数の鉱山群がある。
 自領の鉱物資源の多くを取り尽くし、『革命騒ぎ』を経て周辺諸侯領を事実上の『保護領』化した侯爵家であったが、かの王女の婚約騒ぎに端を発した政争により、『貴族派』であった侯爵家の立場は危ういものとなった。
 事前に王家派に渡りはつけていたものの、それでも『暴挙』の清算は免れ得ず…… それでも、侯爵家は新規に得た鉱山の半分を王家に譲渡することで現状の維持に成功した。この地で800年の長きに亘って領地を永らえて来た侯爵家には鉱山開発と経営に関する豊富なノウハウがあり、その技術をも渡すことでその条件を取り付けたのだ。
 王家が要求した鉱山は全て鉄鉱石やマテリアル鉱石等の──即ち、軍事に関するものだった。表面上、『現状を維持』できたように見える侯爵家ではあったが、実質的には王家に『身ぐるみ剥がされる一歩手前』程度と言ってよかった。

 そんなダフィールド侯爵家から王家に献上された新規鉱山の一つにオーレム鉱山というものがあった。侯爵家保護下のフィンチ子爵家領内の、今は無きユトと言う村に程近いオーレム山にある鉱山だ。とても古い時代の街道が通っている山で、未探索の魔法遺跡が存在することでも知られている。
 古代にも採掘が行われていたと思しきこの鉱山は、古代王国崩壊後の採掘技術の喪失により長い間放置されてきたが、保護領化と同時に侯爵家の手が入り、1000年以上ぶりに採掘が再開された。
 算出する鉱石は、良質のマテリアル鉱石に魔法金属── 王国が『歪虚の王』に対抗する為にはぜひとも必要とする物資であり、Gnomeや最新の刻令術式工具が投入され、一気に開発が始められた。
(ああ、本来なら侯爵領に莫大な利益をもたらすはずだったのに……)
 王家に譲渡された後も継続して開発を任された侯爵領出身の鉱山技師が、今日も嘆息しながら作業を続ける。
 そこへけたたましい警報のベルが鳴り響き…… 鉱山の奥から多数の鉱員が飛び出して来た。
「きょっ……!」
「きょ?」
「きょ、巨大モグラと巨大ムカデがくんずほぐれつの大乱闘で……ッ!」
 瞬間、ドォンと轟音と共に、坑道の壁を突き破って、身体に絡みつかれた巨大ムカデを引きはがそうと鉤爪を掛けた巨大モグラが飛び出して来て……
 暫くもみ合いを続けた2体がふとこちらを見つめる人間たちに気付き…… 互いに相争うのを止めて、改めて逃げ出した鉱員たちに襲い掛かっていった。

解説

1.状況と目的
 状況はOP本文の通り。いつか襲来するであろう『歪虚の王』に備えてフル生産のハルトフォート工廠。そこに送る鉱石を算出する鉱山に、巨大モグラと巨大ムカデが出現しました。
 このままでは鉱石を工廠に送ることができません。PCは王国に雇われたハンターとなり、これを討伐してください。
 また、坑道には何人かの鉱員が取り残されています。彼らを死なせないようお願いします。

2.舞台
 地下四階。古代王国時代に採掘が行われていた場所。非合理なことにメインの坑道は回廊状、枝道は入り組んだ迷路状となっている。
 なだらかな螺旋状のスロープか、刻令術式エレベーターで階層への到達が可能。スロープは回廊西端に、エレベーターは回廊東端にある。
 坑道やスロープはモグラも通れる(幅と高さ2sq)。ただし、通れないくらい狭い場所も枝道の一部にある。
 エレベーターはモグラ不可(人間も4人が限界)
 スロープにはレールとトロッコ(ブレーキ付き)有り。
 真っ暗闇で明かりはありません(要準備)
 あと地味に辛いことに、坑道の中は通信機の類が殆ど通じません。

3.敵
3a.巨大モグラ×1
 歪虚だか魔法生物だか分からない巨大生物その1。巨大化は近くにある魔法遺跡の影響と思われる。
 熊の様に二足歩行。巨大ムカデに胴体に巻き付かれた状態。
 人間の存在を感知して襲い掛かって来る。その間は巨大ムカデと共闘する。
 攻撃手段は両手の巨大な鉤爪。
 視力は退化したままだが問題なく行動可能。

3b.巨大ムカデ×1
 歪虚だか魔法生物だか分からない巨大生物その2。巨大化は近(以下略
 蛇の様に長い。巨大モグラの胴体に巻き付いた状態。
 人間の存在を感知して襲い掛かって来る。その間は巨大モグラと共闘する。
 攻撃手段は顎。毒腺あり。

4.鉱員たち
 10人。2、3人ごとにバラバラに行動。
 坑道に詳しく、それを利用して逃げているが,そろそろ体力の限界が……

マスターより

  ついに始まりました。【王戦】連動! こんにちは、柏木雄馬です。
 柏木は富国強兵に関する部分のシナリオを出させていただきました。

 鉱物が取れなくて大変です。
 鉱員たちも大変です。
 というわけで、鉱員を助け、敵を討伐し、鉱物を採掘できるようにしてください。

 というわけで、なんとこのシナリオは柏木分類『戦闘系』(敵の排除が目的)、『戦術系』(目的達成が最優先。敵は障害の一つに過ぎない)、『戦略系』(このシナリオの結果が他や後の展開に影響する)の三拍子が揃った珍しいものとなっております!
 それでは皆様、王国の未来の為に! よろしくお願い致します。
リプレイ公開中

リプレイ公開日時 2018/12/31 00:17

参加者一覧

  • 支援巧者
    ロニ・カルディス(ka0551
    ドワーフ|20才|男性|聖導士
  • 流浪の剛力修道女
    シレークス(ka0752
    ドワーフ|20才|女性|闘狩人
  • 英雄譚を終えし者
    ミリア・ラスティソード(ka1287
    人間(紅)|20才|女性|闘狩人
  • 星を傾く者
    サクラ・エルフリード(ka2598
    人間(紅)|15才|女性|聖導士
  • 非情なる狙撃手
    コーネリア・ミラ・スペンサー(ka4561
    人間(蒼)|25才|女性|猟撃士
  • 灯光に託す鎮魂歌
    ディーナ・フェルミ(ka5843
    人間(紅)|18才|女性|聖導士
  • 細工師
    金目(ka6190
    人間(紅)|26才|男性|機導師
  • 変わらぬ変わり者
    ハンス・ラインフェルト(ka6750
    人間(蒼)|21才|男性|舞刀士
依頼相談掲示板
アイコン 依頼前の挨拶スレッド
ミリア・クロスフィールド(kz0012
人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人
最終発言
2018/12/22 01:51:06
アイコン 相談です…
サクラ・エルフリード(ka2598
人間(クリムゾンウェスト)|15才|女性|聖導士(クルセイダー)
最終発言
2018/12/22 17:07:11