ゲスト
(ka0000)
【陶曲】前略・森の中から
マスター:深夜真世

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
関連ユニオン
魔術師協会広報室- 難易度
- やや難しい
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 3~6人
- ユニット参加人数
- 現在6 / 0~6
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2019/01/18 19:00
- リプレイ完成予定
- 2019/02/01 19:00
オープニング
※このシナリオは難易度が高く設定されています。所持金の大幅な減少や装備アイテムの損失、場合によっては、再起不能、死亡判定が下される可能性があります。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
●ならず者集団「宵闇の剣」のお仕事
「なあボス。俺っちらの後ろからなんか変な音がしねーか?」
同盟領の人里離れた森の中、鈎っ鼻の小男、ラデオラが振り向いた。
「……なんも音なんざしてねーじゃねぇかよ」
ボスと呼ばれたひげ面で筋肉質の男、グランジも振り向いて確認し、小男を睨めつけた。
「そういえばこの辺はしばらく立ち入ってなかったよな?」
「連絡を取ってやらにゃあならん盗賊もいねえしな」
色男のアルゼアが首をひねり、はげ頭で大男のバルデオがふんと背を向ける。
彼らはならず者集団「宵闇の剣(セラータ・スパーダ)」。盗賊たちのテリトリーを渡り歩き情報交換や調整役などを引き受けている。ワルの片棒を担いでいる一方で、盗賊の仕事に一般人が巻き込まれないようにしたり人里に到達する前の歪虚情報を流すといった善行もしているため、役人から見逃されている面もある。
「しかし、そういう場所こそ……」
「……ひねくれ者」
下唇の捻れた男、ステイゼが口を開くと眠そうな目の少年、エドアムがすかさずからかった。
その時だった!
――ガジッ、バキキッ! どしぃ……ん。
「何だ?」
「とにかく確認だ」
グランジたちは音のした現場に急いだ。
●その後の「百年目のエルフ」
「テニスの次に商売になると思ったんですけどね」
テニスなどスポーツ用品を取り次いでいた商人集団「テラボ」の商人が肩を落として魔導トラックに手を添えた。
「ねえ、テラボのおじさん。壁設置にはどうすればいいんだっけ?」
魔導トラックの運転席に収まっていたフラ・キャンディ(kz0121)が顔を出して聞いてきた。
「足元のレバーです。そこはフラさんサイズにカスタマイズしてないからしゃがむしかないかも」
「低い位置ならむしろボク向きなんじゃない? かくれんぼは得意なんだよ……あった。コレだね?」
フラが何かを操作すると、トレーラーのような魔道トラックの荷室側面が下に降り、大きな壁となった。反対側には蜘蛛のような脚が荷室内部から展開し、大地をがしり。
「テニスコートの半分の面積のコートからこの壁にボールを打ち込んで、跳ね返りを打ち返しラリーするゲームです」
スカッシュといいます、と商人。
説明を聞いていたフラの後見人たる老人、ジル・コバルトは呆れた。
「どう考えても魔導トラックの経費が高いじゃろ」
「技術者は喜んで試作してくれて、各地で催した見世物としても良かったんですが……プレイヤーは増えませんでしたねぇ」
「当然じゃの」
「ジルさん、ここにいたのかい」
そこに、ジルの資産管理をする青年がやってきた。
「裏の情報屋からネタが入った。森の中を大型歪虚が移動中とのことだ」
「ボクの里だった場所に近いの?!」
ひょいと運転席から顔を出すフラ。
「いや。そっちの心配はないが、どうも『大地の裂け目』に一直線に向かってるようでね」
後日、ハンターオフィスに大ミノムシ歪虚退治の依頼が持ち込まれた。
「移動を止めて殲滅するならこのスカッシュ……いえいえ、移動壁面トラックが効果的ですよう」
テラボの商人、失敗作の移動スカッシュトラックを歪虚退治用に執拗に売り込み、結果取引成立。負債物件の損切りに成功した。
運転席をフラのサイズにカスタマイズしていたため、フラも作戦に参加することになる。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
●ならず者集団「宵闇の剣」のお仕事
「なあボス。俺っちらの後ろからなんか変な音がしねーか?」
同盟領の人里離れた森の中、鈎っ鼻の小男、ラデオラが振り向いた。
「……なんも音なんざしてねーじゃねぇかよ」
ボスと呼ばれたひげ面で筋肉質の男、グランジも振り向いて確認し、小男を睨めつけた。
「そういえばこの辺はしばらく立ち入ってなかったよな?」
「連絡を取ってやらにゃあならん盗賊もいねえしな」
色男のアルゼアが首をひねり、はげ頭で大男のバルデオがふんと背を向ける。
彼らはならず者集団「宵闇の剣(セラータ・スパーダ)」。盗賊たちのテリトリーを渡り歩き情報交換や調整役などを引き受けている。ワルの片棒を担いでいる一方で、盗賊の仕事に一般人が巻き込まれないようにしたり人里に到達する前の歪虚情報を流すといった善行もしているため、役人から見逃されている面もある。
「しかし、そういう場所こそ……」
「……ひねくれ者」
下唇の捻れた男、ステイゼが口を開くと眠そうな目の少年、エドアムがすかさずからかった。
その時だった!
――ガジッ、バキキッ! どしぃ……ん。
「何だ?」
「とにかく確認だ」
グランジたちは音のした現場に急いだ。
●その後の「百年目のエルフ」
「テニスの次に商売になると思ったんですけどね」
テニスなどスポーツ用品を取り次いでいた商人集団「テラボ」の商人が肩を落として魔導トラックに手を添えた。
「ねえ、テラボのおじさん。壁設置にはどうすればいいんだっけ?」
魔導トラックの運転席に収まっていたフラ・キャンディ(kz0121)が顔を出して聞いてきた。
「足元のレバーです。そこはフラさんサイズにカスタマイズしてないからしゃがむしかないかも」
「低い位置ならむしろボク向きなんじゃない? かくれんぼは得意なんだよ……あった。コレだね?」
フラが何かを操作すると、トレーラーのような魔道トラックの荷室側面が下に降り、大きな壁となった。反対側には蜘蛛のような脚が荷室内部から展開し、大地をがしり。
「テニスコートの半分の面積のコートからこの壁にボールを打ち込んで、跳ね返りを打ち返しラリーするゲームです」
スカッシュといいます、と商人。
説明を聞いていたフラの後見人たる老人、ジル・コバルトは呆れた。
「どう考えても魔導トラックの経費が高いじゃろ」
「技術者は喜んで試作してくれて、各地で催した見世物としても良かったんですが……プレイヤーは増えませんでしたねぇ」
「当然じゃの」
「ジルさん、ここにいたのかい」
そこに、ジルの資産管理をする青年がやってきた。
「裏の情報屋からネタが入った。森の中を大型歪虚が移動中とのことだ」
「ボクの里だった場所に近いの?!」
ひょいと運転席から顔を出すフラ。
「いや。そっちの心配はないが、どうも『大地の裂け目』に一直線に向かってるようでね」
後日、ハンターオフィスに大ミノムシ歪虚退治の依頼が持ち込まれた。
「移動を止めて殲滅するならこのスカッシュ……いえいえ、移動壁面トラックが効果的ですよう」
テラボの商人、失敗作の移動スカッシュトラックを歪虚退治用に執拗に売り込み、結果取引成立。負債物件の損切りに成功した。
運転席をフラのサイズにカスタマイズしていたため、フラも作戦に参加することになる。
解説
リアルブルーの列車一両程度の大きさの、ミノムシ型歪虚一匹を討伐してください。
ミノムシ型歪虚は森の中、邪魔になる木々を時間を掛けて噛み倒しつつ一直線に移動。その直線上には、現在魔術師協会の調査する「大地の裂け目」があります。この歪虚の到着する前に確実に仕留めるため、防壁魔導トラックで敵を足止めして攻撃を加える作戦を展開します。
作戦は、防壁魔道トラックは最低地上高が低く踏破性がないため敵の通る平原に設置(フラ・キャンディの運転であらかじめ到着し、位置を微調整しつつ直前に壁を展開)。ここに衝突する前、森から平原に出た地点から攻撃を加え防壁トラックへ到達し持ちこたえる前に撃破する内容です。
敵のサイズは魔道トラック縦列二台分。
木々をまとい防御としているため、これを打ち壊し周囲に散らして中の本体に攻撃を加えます。本体の防御力は低いですが体の大きさからしぶとそうです。攻撃は噛み付きのほか、口と尾部から吐き出す粘液と、粘液糸でくっつけて振り回す大木です。
また、「大地の裂け目」到着後に羽化するのではという見立てもささやかれています。
戦闘地域は遮蔽物のない平原で、フラの乗る壁面トラックのみがあるといった感じ。敵が新たに身にまとい防御に使うものは何もありません。森の中で攻撃すると倒れた木々をまといまた防御を固める可能性があります。
参加者の初期配置はどこでも大丈夫です。
フラは敵を止めた後、トラックを放棄して横に展開しライフルで射撃攻撃する予定です。
この作戦を失敗すると、魔術師協会の「大地の裂け目」での活動において被害が出るでしょう。
ミノムシ型歪虚は森の中、邪魔になる木々を時間を掛けて噛み倒しつつ一直線に移動。その直線上には、現在魔術師協会の調査する「大地の裂け目」があります。この歪虚の到着する前に確実に仕留めるため、防壁魔導トラックで敵を足止めして攻撃を加える作戦を展開します。
作戦は、防壁魔道トラックは最低地上高が低く踏破性がないため敵の通る平原に設置(フラ・キャンディの運転であらかじめ到着し、位置を微調整しつつ直前に壁を展開)。ここに衝突する前、森から平原に出た地点から攻撃を加え防壁トラックへ到達し持ちこたえる前に撃破する内容です。
敵のサイズは魔道トラック縦列二台分。
木々をまとい防御としているため、これを打ち壊し周囲に散らして中の本体に攻撃を加えます。本体の防御力は低いですが体の大きさからしぶとそうです。攻撃は噛み付きのほか、口と尾部から吐き出す粘液と、粘液糸でくっつけて振り回す大木です。
また、「大地の裂け目」到着後に羽化するのではという見立てもささやかれています。
戦闘地域は遮蔽物のない平原で、フラの乗る壁面トラックのみがあるといった感じ。敵が新たに身にまとい防御に使うものは何もありません。森の中で攻撃すると倒れた木々をまといまた防御を固める可能性があります。
参加者の初期配置はどこでも大丈夫です。
フラは敵を止めた後、トラックを放棄して横に展開しライフルで射撃攻撃する予定です。
この作戦を失敗すると、魔術師協会の「大地の裂け目」での活動において被害が出るでしょう。
マスターより
ふらっと、深夜です。
暴走列車を止めろ、みたいなミッション。前方に立ち塞がると重体判定の可能性が高いです。
森から出てフラのトラックまでの距離が知りたいでしょうが、ここはアバウトに。攻撃するチャンスは十分にあり、それが有利にも不利にも働くでしょう。
なお、敵の情報はOP前半のように戦わず得られたものだけです。ミノムシのように飛行型への変態するのではというのも予想の身で、そうなった時の攻撃方法は判明していません。通常時の攻撃もほかにある可能性があります。
では、追いすがっての戦闘や待ち構えての戦闘をお楽しみください。
暴走列車を止めろ、みたいなミッション。前方に立ち塞がると重体判定の可能性が高いです。
森から出てフラのトラックまでの距離が知りたいでしょうが、ここはアバウトに。攻撃するチャンスは十分にあり、それが有利にも不利にも働くでしょう。
なお、敵の情報はOP前半のように戦わず得られたものだけです。ミノムシのように飛行型への変態するのではというのも予想の身で、そうなった時の攻撃方法は判明していません。通常時の攻撃もほかにある可能性があります。
では、追いすがっての戦闘や待ち構えての戦闘をお楽しみください。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2019/01/28 23:14
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談ですよぉ 弓月・小太(ka4679) 人間(クリムゾンウェスト)|10才|男性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2019/01/17 14:17:14 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2019/01/14 15:14:08 |