ゲスト
(ka0000)
【血断】緒言~対歪虚陽動任務~
マスター:近藤豊

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- やや難しい
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 3~6人
- ユニット参加人数
- 現在6 / 0~6
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 多め
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2019/01/31 09:00
- リプレイ完成予定
- 2019/02/09 09:00
オープニング
――グラウンド・ゼロ。
かつて、ラズモネ・シャングリラはこの地で紫龍と対峙。死闘を繰り広げた。
それから時間は流れ、ラズモネ・シャングリラはこの地へと舞い戻っていた。
「艦長、予定ポイントへ到着しました」
ラスモネ・シャングリラのブリッジでオペレーターの声が木霊する。
ブリッジに広がる荒野。北狄の遥か北で生物が存在する気配もない。邪神の攻撃を受けた影響で生まれた場所――まさに死の光景である。
「分かったザマス。各員、作戦通り戦闘態勢へ移行するザマス」
対異世界支援部隊『スワローテイル』所属の森山恭子(kz0216)艦長は、早々に艦内の乗組員へ指示を送る。
それを受けて各員は出撃前の最終調整を開始する。
「おいおい、バアさん。いいのか? ブラッドアウトの作戦地域はもっと先だろ?」
ジェイミー・ドリスキル(kz0231)からの問い。
オペレーション・ブラッドアウト。
地球凍結を解除する為、クリムゾンウェストへ新たな邪神翼と眷属達を迎撃する作戦だが、ラズモネ・シャングリラが足を止めた地点は作戦地域よりも離れた場所である。
「バアさんじゃないザマス。まだ還暦前ザマス。あたくし達に下った命令は、本隊とは別ザマス」
「あ?」
「……陽動か」
山岳猟団団長の八重樫 敦(kz0056)は腕を組みながら呟いた。
それに対して恭子は大きく頷く。
「そうザマス。あたくし達はこの地点で可能な限り敵の軍勢を倒して本隊への増援を阻止するのが任務ザマス。クリムゾンウェストで本格的な活動を開始する前のウォーミングアップには最適ザマス」
恭子によれば、軍から下った作戦は作戦地域外に存在する歪虚を可能な限り撃破する事。
本格戦闘が開始すれば、作戦地域外にいた歪虚も集まってくる。そうなれば邪神翼を破壊する障害になりかねない。戦艦であるラズモネ・シャングリラが作戦地域外でこれらの歪虚を撃破する事で作戦遂行の障害を取り除くのが狙いだ。
恭子もスワローテイルの活動を示す機会であり、友軍のバックアップで気合い十分だ。
「なんだよ……まあ、いいか。ハンターになって肩慣らしにはちょうどいい」
「戦いは、まだ前哨戦だ。ここで俺達まで戦力投入すれば、後の戦いに支障が出る。
それよりも油断するな。既にここは敵地だ。調子に乗ってこの船の防衛を忘れるなよ」
肩の力を抜くドリスキルへ八重樫が釘を刺す。
この作戦は、如何に敵の注意を惹いて多くの歪虚を撃破できるかにある。だが、旗艦であるラズモネ・シャングリラに大きなダメージを受ける事があれば、ラズモネ・シャングリラは撤退を余儀なくされる。任務を達成するにはラズモネ・シャングリラの防衛も必須事項だ。
「へいへい。さっすが八重樫。いつものようにお熱いのがお好きのようで」
「どういう意味だ?」
「いいや、何でもねぇよ」
ふいと顔を背け、ポケットから取り出したウイスキーに口を付ける。
「あ! また作戦前にお酒を! 駄目ザマス!」
「ああ、うるさいのがもう一人いたか。じゃあな。俺は先にヨルズの出撃準備する」
恭子から逃れるように足早にブリッジを去るドリスキル。
その様子を八重樫は黙って見つめていた。
「ハンターになったばかりというが、問題は無さそうだな」
●
数十分後。
ラズモネ・シャングリラは左翼にドリスキルの戦車型CAM『ヨルズ』、右翼に八重樫のR7エクスシアを配置。各員は恭子の作戦開始の号令を待ちわびていた。
「艦長。前方に敵の一団を確認」
「始まりザマスね。ラズモネ・シャングリラ、主砲発射ザマス。少しでも多く敵を誘き出すザマスよ!」
ラズモネ・シャングリラの主砲から放たれる二本の光。地平線へ向かって突き抜け、空中に幾つかの爆発を生じさせる。
同時に、前方から向かってくる歪虚多数。
ラズモネ・シャングリラの戦いは、こうして幕を開けた。
かつて、ラズモネ・シャングリラはこの地で紫龍と対峙。死闘を繰り広げた。
それから時間は流れ、ラズモネ・シャングリラはこの地へと舞い戻っていた。
「艦長、予定ポイントへ到着しました」
ラスモネ・シャングリラのブリッジでオペレーターの声が木霊する。
ブリッジに広がる荒野。北狄の遥か北で生物が存在する気配もない。邪神の攻撃を受けた影響で生まれた場所――まさに死の光景である。
「分かったザマス。各員、作戦通り戦闘態勢へ移行するザマス」
対異世界支援部隊『スワローテイル』所属の森山恭子(kz0216)艦長は、早々に艦内の乗組員へ指示を送る。
それを受けて各員は出撃前の最終調整を開始する。
「おいおい、バアさん。いいのか? ブラッドアウトの作戦地域はもっと先だろ?」
ジェイミー・ドリスキル(kz0231)からの問い。
オペレーション・ブラッドアウト。
地球凍結を解除する為、クリムゾンウェストへ新たな邪神翼と眷属達を迎撃する作戦だが、ラズモネ・シャングリラが足を止めた地点は作戦地域よりも離れた場所である。
「バアさんじゃないザマス。まだ還暦前ザマス。あたくし達に下った命令は、本隊とは別ザマス」
「あ?」
「……陽動か」
山岳猟団団長の八重樫 敦(kz0056)は腕を組みながら呟いた。
それに対して恭子は大きく頷く。
「そうザマス。あたくし達はこの地点で可能な限り敵の軍勢を倒して本隊への増援を阻止するのが任務ザマス。クリムゾンウェストで本格的な活動を開始する前のウォーミングアップには最適ザマス」
恭子によれば、軍から下った作戦は作戦地域外に存在する歪虚を可能な限り撃破する事。
本格戦闘が開始すれば、作戦地域外にいた歪虚も集まってくる。そうなれば邪神翼を破壊する障害になりかねない。戦艦であるラズモネ・シャングリラが作戦地域外でこれらの歪虚を撃破する事で作戦遂行の障害を取り除くのが狙いだ。
恭子もスワローテイルの活動を示す機会であり、友軍のバックアップで気合い十分だ。
「なんだよ……まあ、いいか。ハンターになって肩慣らしにはちょうどいい」
「戦いは、まだ前哨戦だ。ここで俺達まで戦力投入すれば、後の戦いに支障が出る。
それよりも油断するな。既にここは敵地だ。調子に乗ってこの船の防衛を忘れるなよ」
肩の力を抜くドリスキルへ八重樫が釘を刺す。
この作戦は、如何に敵の注意を惹いて多くの歪虚を撃破できるかにある。だが、旗艦であるラズモネ・シャングリラに大きなダメージを受ける事があれば、ラズモネ・シャングリラは撤退を余儀なくされる。任務を達成するにはラズモネ・シャングリラの防衛も必須事項だ。
「へいへい。さっすが八重樫。いつものようにお熱いのがお好きのようで」
「どういう意味だ?」
「いいや、何でもねぇよ」
ふいと顔を背け、ポケットから取り出したウイスキーに口を付ける。
「あ! また作戦前にお酒を! 駄目ザマス!」
「ああ、うるさいのがもう一人いたか。じゃあな。俺は先にヨルズの出撃準備する」
恭子から逃れるように足早にブリッジを去るドリスキル。
その様子を八重樫は黙って見つめていた。
「ハンターになったばかりというが、問題は無さそうだな」
●
数十分後。
ラズモネ・シャングリラは左翼にドリスキルの戦車型CAM『ヨルズ』、右翼に八重樫のR7エクスシアを配置。各員は恭子の作戦開始の号令を待ちわびていた。
「艦長。前方に敵の一団を確認」
「始まりザマスね。ラズモネ・シャングリラ、主砲発射ザマス。少しでも多く敵を誘き出すザマスよ!」
ラズモネ・シャングリラの主砲から放たれる二本の光。地平線へ向かって突き抜け、空中に幾つかの爆発を生じさせる。
同時に、前方から向かってくる歪虚多数。
ラズモネ・シャングリラの戦いは、こうして幕を開けた。
解説
目的:ラズモネ・シャングリラを護衛しながら歪虚を倒し続ける。
概要:オペレーション・ブラッドアウトとは別地域で周囲は荒野が広がっている、ブラッドアウト開始と同時に周辺の歪虚が作戦地域へ向かう可能性が高い為、ラズモネ・シャングリラは別地域に陣取って陽動作戦を敢行。ラズモネ・シャングリラは指定ポイントにて正面から敵の攻撃を仕掛ける。
敵:
※敵は前方から進軍しますが、時間経過するごとに別方向からも敵が現れます。
小型狂気(浮遊型第二種)
リアルブルーで最もよく見られるVOID。サイズ1。
大きな眼球を持った虫とクラゲが融合したような外見。
ゆったりとした速度で浮遊・飛行する。触手の他、目からのレーザーで攻撃する。
第二種と呼ばれる新型で、体を甲殻類を思わせる装甲で防御性能がUPしている。
中型狂気(擬人型第三種)
二本ずつの手足を持つ、人型に近い形状のVOID。サイズ3。
過去に確認されている個体よりも高い戦闘力を持つ。
第一種をベースに強化ないし進化した個体。
掌から発生させるビームソードと、同じく掌から発射する遠距離ビームが主武装。
短期間の飛行とショートジャンプ(ワープ)が可能。
味方:
ラズモネ・シャングリラ
旗艦であり敵はこの艦を目標に攻撃を仕掛けてきます。ラズモネ・シャングリラは対空砲火と主砲で迎撃しますが、一定ダメージを超えれば総員撤退の号令を発令します。
八重樫
ラズモネ・シャングリラの右翼へ布陣して敵の撃破に当たります。乗機はR7エクスシアで、対VOID砲大盾を装備してハンターを後方から支援します。
ドリスキル
ラズモネ・シャングリラの左翼へ布陣して敵の撃破に当たります。乗機は戦車型CAM『ヨルズ』。155mm大口径滑空砲を固定装備として搭載した戦車型CAM。強力な砲撃能力と重装甲を特化させた拠点防衛向け。徹甲弾、散弾などの撃ち分けも可能
概要:オペレーション・ブラッドアウトとは別地域で周囲は荒野が広がっている、ブラッドアウト開始と同時に周辺の歪虚が作戦地域へ向かう可能性が高い為、ラズモネ・シャングリラは別地域に陣取って陽動作戦を敢行。ラズモネ・シャングリラは指定ポイントにて正面から敵の攻撃を仕掛ける。
敵:
※敵は前方から進軍しますが、時間経過するごとに別方向からも敵が現れます。
小型狂気(浮遊型第二種)
リアルブルーで最もよく見られるVOID。サイズ1。
大きな眼球を持った虫とクラゲが融合したような外見。
ゆったりとした速度で浮遊・飛行する。触手の他、目からのレーザーで攻撃する。
第二種と呼ばれる新型で、体を甲殻類を思わせる装甲で防御性能がUPしている。
中型狂気(擬人型第三種)
二本ずつの手足を持つ、人型に近い形状のVOID。サイズ3。
過去に確認されている個体よりも高い戦闘力を持つ。
第一種をベースに強化ないし進化した個体。
掌から発生させるビームソードと、同じく掌から発射する遠距離ビームが主武装。
短期間の飛行とショートジャンプ(ワープ)が可能。
味方:
ラズモネ・シャングリラ
旗艦であり敵はこの艦を目標に攻撃を仕掛けてきます。ラズモネ・シャングリラは対空砲火と主砲で迎撃しますが、一定ダメージを超えれば総員撤退の号令を発令します。
八重樫
ラズモネ・シャングリラの右翼へ布陣して敵の撃破に当たります。乗機はR7エクスシアで、対VOID砲大盾を装備してハンターを後方から支援します。
ドリスキル
ラズモネ・シャングリラの左翼へ布陣して敵の撃破に当たります。乗機は戦車型CAM『ヨルズ』。155mm大口径滑空砲を固定装備として搭載した戦車型CAM。強力な砲撃能力と重装甲を特化させた拠点防衛向け。徹甲弾、散弾などの撃ち分けも可能
マスターより
近藤豊です。
連動「血断」が開始されました。ラズモネ・シャングリラは作戦本隊を支援するべく別地域にて敵に対する陽動作戦を仕掛けます。可能な限り敵を倒す事で作戦本隊の任務遂行を支援する事ができるでしょう。時間をかければ多くの敵を倒せるでしょうが、ラズモネ・シャングリラの防衛もお願い致します。
それでは、塩ポテチを肴にお待ちしています。
連動「血断」が開始されました。ラズモネ・シャングリラは作戦本隊を支援するべく別地域にて敵に対する陽動作戦を仕掛けます。可能な限り敵を倒す事で作戦本隊の任務遂行を支援する事ができるでしょう。時間をかければ多くの敵を倒せるでしょうが、ラズモネ・シャングリラの防衛もお願い致します。
それでは、塩ポテチを肴にお待ちしています。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2019/02/04 06:28
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 鬼塚 陸(ka0038) 人間(リアルブルー)|22才|男性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2019/01/30 21:50:22 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2019/01/27 17:51:37 |