ゲスト
(ka0000)
【血断】思いのままにかっ飛ばせ
マスター:三田村 薫

このシナリオは3日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 3~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2019/01/31 15:00
- リプレイ完成予定
- 2019/02/12 15:00
オープニング
●衝突前提
オペレーション・ブラッドアウトは、簡単に言うとグランド・ゼロに邪神翼を召喚してしまう作戦である。
邪神が単独で現れるわけはなく、同時に多くの歪虚も通してしまうだろうと言う予想は立てられている。邪神翼本体を叩くハンターたちは、雑魚の相手までしていられない。
「だいたい、クラゲだったら、あたしたちの方がよっぽど慣れてるよ」
と、言い放つのはナンシー・スギハラ連合軍曹長である。リアルブルーにいたころは散々狂気歪虚を相手にした。その中で本人も生きるか死ぬかの二択を迫られたが、ハンターたちに救われてここで猟撃士としてライフルを担いでいる。
「だったら、余計なVOIDを叩くのはあたしたちが引き受ければ良い」
「道理だな」
煙草に火を付けながら頷く眼鏡の男性はヴィクター・グラスプール伍長。彼はしばらく通信担当であったが、現在は符術師の覚醒者だ。現在でも、仲間内では作戦立案、後方支援を引き受けている。彼も、追い詰められたところをハンターたちに助けられた。
「メイン作戦真っ最中のハンターたちに群がる連中は本人たちにどうにかしてもらうしかねぇ。追いつかないからな。だったら、全力出し切った後に群がってくるであろう連中を潰しておくのが得策か」
「そうですね。作戦が始まる少し前くらいから出発して、先に叩いておけば、開始後に群がってくる分も多少は減らせる可能性があります」
二人に同意したのが、この中では最年少のマシュー・アーミテイジ軍曹。現在機導師のハンターだ。グラウンド・ゼロの地図を見て、彼はぽつりと呟いた。
「広いですね」
「ああ。トラックを借りよう。万が一それで怪我人が出たら拾って帰る」
「右ハンドルみたいだよ? 大丈夫?」
「お前さん運転できるか?」
「あたし、日系ってだけで日本人じゃないからなぁ。慣れてはないね」
「誰が運転したって同じだ。標識もねぇ。VOID轢いたっておとがめなしだ。味方は皆頑丈で身体能力高いと来た。アクセルとハンドルしかなくたって足りるね」
「かっ飛ばす気満々だねあんた。良いよ。じゃああたしその荷台に乗って後ろから撃ちまくろうかな。スキルによっては味方への誤射気にしなくていいのが便利だよね」
「問題は、魔導トラックがVOIDと衝突したときにどれくらい耐えるかですが……」
「あれってユニットじゃねぇか。大丈夫大丈夫。衝突前提で作られてるよ」
「あの、ヴィクターさん、衝突前提で行くんですか? 怪我人の回収は?」
●突撃! グラウンド・ゼロ
グラウンド・ゼロに排気音が轟いている。ヴィクターが運転する魔導トラックだ。
「歪虚の集合発見。突っ込んで良いよな? 曹長」
運転席の彼が無線で呼びかけたのは、荷台でライフルを構えているナンシーで、彼女はにたり、と笑うと送話ボタンを押した。
「構わない。突っ込んで引きずり回してやりな」
「クールだな。了解した」
「お二人とも、横転には気をつけて下さい」
おかしそうに無線を飛ばしてくるのは、バイクで追い掛けるマシューだ。同じように、ハンターたちが後に続いている。
「横転したらガソリンタンク撃って爆発させよう」
「俺が出てからにしてくれよ」
「曹長、お言葉ですが、このトラック魔導エンジンです。ガソリン使ってませんよ」
「よーし与太話は終わりだ。突っ込むぞ! 各位、思いのままにかっ飛ばせ!」
ヴィクターがアクセルを踏み込んだ。
オペレーション・ブラッドアウトは、簡単に言うとグランド・ゼロに邪神翼を召喚してしまう作戦である。
邪神が単独で現れるわけはなく、同時に多くの歪虚も通してしまうだろうと言う予想は立てられている。邪神翼本体を叩くハンターたちは、雑魚の相手までしていられない。
「だいたい、クラゲだったら、あたしたちの方がよっぽど慣れてるよ」
と、言い放つのはナンシー・スギハラ連合軍曹長である。リアルブルーにいたころは散々狂気歪虚を相手にした。その中で本人も生きるか死ぬかの二択を迫られたが、ハンターたちに救われてここで猟撃士としてライフルを担いでいる。
「だったら、余計なVOIDを叩くのはあたしたちが引き受ければ良い」
「道理だな」
煙草に火を付けながら頷く眼鏡の男性はヴィクター・グラスプール伍長。彼はしばらく通信担当であったが、現在は符術師の覚醒者だ。現在でも、仲間内では作戦立案、後方支援を引き受けている。彼も、追い詰められたところをハンターたちに助けられた。
「メイン作戦真っ最中のハンターたちに群がる連中は本人たちにどうにかしてもらうしかねぇ。追いつかないからな。だったら、全力出し切った後に群がってくるであろう連中を潰しておくのが得策か」
「そうですね。作戦が始まる少し前くらいから出発して、先に叩いておけば、開始後に群がってくる分も多少は減らせる可能性があります」
二人に同意したのが、この中では最年少のマシュー・アーミテイジ軍曹。現在機導師のハンターだ。グラウンド・ゼロの地図を見て、彼はぽつりと呟いた。
「広いですね」
「ああ。トラックを借りよう。万が一それで怪我人が出たら拾って帰る」
「右ハンドルみたいだよ? 大丈夫?」
「お前さん運転できるか?」
「あたし、日系ってだけで日本人じゃないからなぁ。慣れてはないね」
「誰が運転したって同じだ。標識もねぇ。VOID轢いたっておとがめなしだ。味方は皆頑丈で身体能力高いと来た。アクセルとハンドルしかなくたって足りるね」
「かっ飛ばす気満々だねあんた。良いよ。じゃああたしその荷台に乗って後ろから撃ちまくろうかな。スキルによっては味方への誤射気にしなくていいのが便利だよね」
「問題は、魔導トラックがVOIDと衝突したときにどれくらい耐えるかですが……」
「あれってユニットじゃねぇか。大丈夫大丈夫。衝突前提で作られてるよ」
「あの、ヴィクターさん、衝突前提で行くんですか? 怪我人の回収は?」
●突撃! グラウンド・ゼロ
グラウンド・ゼロに排気音が轟いている。ヴィクターが運転する魔導トラックだ。
「歪虚の集合発見。突っ込んで良いよな? 曹長」
運転席の彼が無線で呼びかけたのは、荷台でライフルを構えているナンシーで、彼女はにたり、と笑うと送話ボタンを押した。
「構わない。突っ込んで引きずり回してやりな」
「クールだな。了解した」
「お二人とも、横転には気をつけて下さい」
おかしそうに無線を飛ばしてくるのは、バイクで追い掛けるマシューだ。同じように、ハンターたちが後に続いている。
「横転したらガソリンタンク撃って爆発させよう」
「俺が出てからにしてくれよ」
「曹長、お言葉ですが、このトラック魔導エンジンです。ガソリン使ってませんよ」
「よーし与太話は終わりだ。突っ込むぞ! 各位、思いのままにかっ飛ばせ!」
ヴィクターがアクセルを踏み込んだ。
解説
●目的
オペレーション・ブラッドアウトの直前に歪虚の数をできるだけ減らす
作戦本番に備えて少しでも歪虚の数をできるだけ減らそうと言う活動です。
撤退時のエンカウント、その後作戦に参加するメンバーの負担も考えて10ラウンド戦闘を行ないます。
目標30体。最低ライン15体です。
●敵情報
小型狂気(クラゲ型)……たくさん
たくさんいます。好きなだけ叩くが良い。
攻撃は触腕による殴打、ビームです。
●友軍
ヴィクター(符術師)
魔導トラックの運転を担当。符術による援護と負傷者の回収を行ないます。
スキルは地脈鳴動、瑞鳥符、桜幕符。
ナンシー(猟劇士)
ヴィクターのトラック荷台から銃による援護射撃を行ないます。
スキルはフォールシュート、牽制射撃、レイターコールドショット。
マシュー(機導師)
バイクで支援、攻撃に駆け回っています。
スキルは防御障壁、攻性防壁、ライディングファイト。
ライディングファイトで使う近接武器は鞭だとか。主武器は魔導銃。
3人ともトランシーバー所持しています。
●その他
グランドシナリオとこちらのシナリオ両方に参加されるPCさんは、こちらで10ラウンド経過して撤退してからグランドシナリオに合流、と言うことになります。
こちらは時系列的にはグランドシナリオよりちょっと前に終了と言うことになります。
OP本文はこうなってますが騎乗前提と言うわけでもないので、移動手段はお好みでどうぞ。
オペレーション・ブラッドアウトの直前に歪虚の数をできるだけ減らす
作戦本番に備えて少しでも歪虚の数をできるだけ減らそうと言う活動です。
撤退時のエンカウント、その後作戦に参加するメンバーの負担も考えて10ラウンド戦闘を行ないます。
目標30体。最低ライン15体です。
●敵情報
小型狂気(クラゲ型)……たくさん
たくさんいます。好きなだけ叩くが良い。
攻撃は触腕による殴打、ビームです。
●友軍
ヴィクター(符術師)
魔導トラックの運転を担当。符術による援護と負傷者の回収を行ないます。
スキルは地脈鳴動、瑞鳥符、桜幕符。
ナンシー(猟劇士)
ヴィクターのトラック荷台から銃による援護射撃を行ないます。
スキルはフォールシュート、牽制射撃、レイターコールドショット。
マシュー(機導師)
バイクで支援、攻撃に駆け回っています。
スキルは防御障壁、攻性防壁、ライディングファイト。
ライディングファイトで使う近接武器は鞭だとか。主武器は魔導銃。
3人ともトランシーバー所持しています。
●その他
グランドシナリオとこちらのシナリオ両方に参加されるPCさんは、こちらで10ラウンド経過して撤退してからグランドシナリオに合流、と言うことになります。
こちらは時系列的にはグランドシナリオよりちょっと前に終了と言うことになります。
OP本文はこうなってますが騎乗前提と言うわけでもないので、移動手段はお好みでどうぞ。
マスターより
こんにちは三田村です。
タイトル通りのシナリオとなります。裏も表もございません。景気づけとして思いのままにかっ飛ばせ。
思えばナンシーたちは前回の【空蒼】で死にかけているところを助けてもらったんだな……と思うと今ここで一緒に戦えるのとめちゃくちゃ胸が熱いな……と思いました。
景気づけなので決め台詞とかもお待ちしています。よろしくお願いします。
タイトル通りのシナリオとなります。裏も表もございません。景気づけとして思いのままにかっ飛ばせ。
思えばナンシーたちは前回の【空蒼】で死にかけているところを助けてもらったんだな……と思うと今ここで一緒に戦えるのとめちゃくちゃ胸が熱いな……と思いました。
景気づけなので決め台詞とかもお待ちしています。よろしくお願いします。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2019/02/09 03:38
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 ジャック・エルギン(ka1522) 人間(クリムゾンウェスト)|20才|男性|闘狩人(エンフォーサー) |
最終発言 2019/01/30 19:42:16 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2019/01/27 12:38:32 |