ゲスト
(ka0000)
【血断】誤算~基地防衛任務~
マスター:近藤豊

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 3~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 多め
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2019/03/07 22:00
- リプレイ完成予定
- 2019/03/16 22:00
オープニング
――食いついた。
まずは、上々。
されど、彼の者達はこの事態を対処できるのか。
成長なくば、夢も希望も贄となるのみ。
先行した新兵のデュミナスを追って出撃したハンター達。
既にジャミング機能で彼らとは連絡を取れないラズモネ・シャングリラであったが、艦長の森山恭子(kz0216)には遠くから彼らを見つめる他なかった。
「連絡が取れないのがこれ程心配になるとは思わなかったザマス……」
「艦長。中尉より本艦の防衛強化を打診されております。敵戦力が不明な事から万一に備えるようにとの事です」
不安なのは出撃しているジェイミー・ドリスキル(kz0231)も変わらない。
未だ不明な要素が多いエンジェルダストが相手ならば、可能な限り守りを固めておいて損はないはずだ。
「分かったザマス。山岳猟団の皆さんにもお願いするザマス。八重樫さ……」
恭子は振り返る途中で言葉を止めた。
八重樫は未だ重傷を負って医務室に眠っている。先の戦闘でエンジェルダストによってR7エクスシアは大破。八重樫は生存しているものの、大きな傷を負う形となった。
山岳猟団の面々が助けてくれているが、恭子にとっては函館以前から付き合いのあった八重樫が不在である事実が不安を増幅させる。
「駄目ザマス。こんな時こそしっかりしないと」
「艦長。山岳猟団の皆さんに救援を要請しました。パシュパティ砦からも増援を派遣してくれるそうです」
「そうザマスか。それは良かった……」
少々の安堵。
しかし、その安堵は本当に、本当に束の間であった――。
「…………!」
突如、空気が振動する。
そのまま耳に飛び込んでくるのは爆発音。
恭子は前面のモニターへ視線を送る。だが、爆発音が聞こえたのはまったく別の方向からだった。
「何ザマス!?」
「艦長、敵襲です。方角は……6時方向」
「後方!? 一体、何者ザマス!」
慌てる恭子。
無理もない。前方では今、エンジェルダストと歪虚CAMが襲撃している最中、ラズモネ・シャングリラが別方向からも襲撃を受けているのだから。
限られた戦力の中で現れた新手の敵。事態を混乱させるには十分過ぎた。
「え、えーと。まずは落ち着くザマス。ふぅ……。
で、敵の情報は?」
「山岳猟団の団員からの情報では、犬程度の大きさで背中に爆弾を抱えた雑魔がホープ周辺に多数出現しました」
ブリッジに入った情報によれば、中型犬サイズで背中に爆弾を乗せた二本のタイヤで走る雑魔。人が走る程度のスピードで目標まで近づいてから自爆するようにセットされているようだ。雑魔はショックを与えるか攻撃しても爆発する為、目標に近付けない事が重要のようだ。
「先程の爆発は、資材を保管していたコンテナが敵の手により爆破された模様です」
「とにかく、早急にこの雑魔を退治するザマス」
「艦長!」
別のオペレーターからの呼び掛け。
次々と発生する事態に恭子は悲鳴のように答える。
だが、その連絡は敵襲とはまた別の問題を知らせるものであった。
「八重樫さんが……医務室から消えました!」
●
息が辛い。
歩くのも厳しい。
これ程手酷くやられるのは、いつ振りか。
本当であれば医務室で傷の治療に専念するべきなのだろう。
だが、事態はそれを許してくれそうにない。
「バアさんの船を、やらせるかよ」
壁にもたれながら、八重樫は艦の外を目指す。
既にドリスキルは南の敵で手一杯だ。この船のクルーも、山岳猟団の団員も突然の奇襲に浮き足立っている。
誰かが――。
誰かが動かなければ、このまま全滅もあり得る。
そう、この場を誰かが収めなければならない。
「歪虚なんかにやらせるかよ……。そうだろう、シバ。
もうすぐお前が望んだ国が、辺境に生まれるんだ。それまでは……歪虚に好き勝手にさせる訳には……」
何故、この時シバの名前を思い出したのか。
それは、八重樫にも分からない。
ただ、為すべき事は分かっている。
このラズモネ・シャングリラを守る為に――。
そして、穢さんとする者から辺境を守る為に――。
まずは、上々。
されど、彼の者達はこの事態を対処できるのか。
成長なくば、夢も希望も贄となるのみ。
先行した新兵のデュミナスを追って出撃したハンター達。
既にジャミング機能で彼らとは連絡を取れないラズモネ・シャングリラであったが、艦長の森山恭子(kz0216)には遠くから彼らを見つめる他なかった。
「連絡が取れないのがこれ程心配になるとは思わなかったザマス……」
「艦長。中尉より本艦の防衛強化を打診されております。敵戦力が不明な事から万一に備えるようにとの事です」
不安なのは出撃しているジェイミー・ドリスキル(kz0231)も変わらない。
未だ不明な要素が多いエンジェルダストが相手ならば、可能な限り守りを固めておいて損はないはずだ。
「分かったザマス。山岳猟団の皆さんにもお願いするザマス。八重樫さ……」
恭子は振り返る途中で言葉を止めた。
八重樫は未だ重傷を負って医務室に眠っている。先の戦闘でエンジェルダストによってR7エクスシアは大破。八重樫は生存しているものの、大きな傷を負う形となった。
山岳猟団の面々が助けてくれているが、恭子にとっては函館以前から付き合いのあった八重樫が不在である事実が不安を増幅させる。
「駄目ザマス。こんな時こそしっかりしないと」
「艦長。山岳猟団の皆さんに救援を要請しました。パシュパティ砦からも増援を派遣してくれるそうです」
「そうザマスか。それは良かった……」
少々の安堵。
しかし、その安堵は本当に、本当に束の間であった――。
「…………!」
突如、空気が振動する。
そのまま耳に飛び込んでくるのは爆発音。
恭子は前面のモニターへ視線を送る。だが、爆発音が聞こえたのはまったく別の方向からだった。
「何ザマス!?」
「艦長、敵襲です。方角は……6時方向」
「後方!? 一体、何者ザマス!」
慌てる恭子。
無理もない。前方では今、エンジェルダストと歪虚CAMが襲撃している最中、ラズモネ・シャングリラが別方向からも襲撃を受けているのだから。
限られた戦力の中で現れた新手の敵。事態を混乱させるには十分過ぎた。
「え、えーと。まずは落ち着くザマス。ふぅ……。
で、敵の情報は?」
「山岳猟団の団員からの情報では、犬程度の大きさで背中に爆弾を抱えた雑魔がホープ周辺に多数出現しました」
ブリッジに入った情報によれば、中型犬サイズで背中に爆弾を乗せた二本のタイヤで走る雑魔。人が走る程度のスピードで目標まで近づいてから自爆するようにセットされているようだ。雑魔はショックを与えるか攻撃しても爆発する為、目標に近付けない事が重要のようだ。
「先程の爆発は、資材を保管していたコンテナが敵の手により爆破された模様です」
「とにかく、早急にこの雑魔を退治するザマス」
「艦長!」
別のオペレーターからの呼び掛け。
次々と発生する事態に恭子は悲鳴のように答える。
だが、その連絡は敵襲とはまた別の問題を知らせるものであった。
「八重樫さんが……医務室から消えました!」
●
息が辛い。
歩くのも厳しい。
これ程手酷くやられるのは、いつ振りか。
本当であれば医務室で傷の治療に専念するべきなのだろう。
だが、事態はそれを許してくれそうにない。
「バアさんの船を、やらせるかよ」
壁にもたれながら、八重樫は艦の外を目指す。
既にドリスキルは南の敵で手一杯だ。この船のクルーも、山岳猟団の団員も突然の奇襲に浮き足立っている。
誰かが――。
誰かが動かなければ、このまま全滅もあり得る。
そう、この場を誰かが収めなければならない。
「歪虚なんかにやらせるかよ……。そうだろう、シバ。
もうすぐお前が望んだ国が、辺境に生まれるんだ。それまでは……歪虚に好き勝手にさせる訳には……」
何故、この時シバの名前を思い出したのか。
それは、八重樫にも分からない。
ただ、為すべき事は分かっている。
このラズモネ・シャングリラを守る為に――。
そして、穢さんとする者から辺境を守る為に――。
解説
目的:ホープ周辺に出現した爆弾雑魔を排除する
概要:ホープで改修中であったラズモネ・シャングリラを南から謎のCAMエンジェルダストが強襲している頃、北部でも事件が発生していた。自爆を目的とする雑魔が多数出現し、ホープ関連施設の破壊を仕掛け始めたのだ。南の襲撃は陽動である可能性があり、北部の雑魔を早期退治する必要がある。八重樫も負傷した中でラズモネ・シャングリラのクルー及び山岳猟団の面々が対応に追われているが、状況は芳しくない。
そのような状況の中、山岳猟団の団長八重樫が医務室から消えたという一報が飛び込んできた。
舞台:
ホープ北側はラズモネ・シャングリラ周辺に資材コンテナやプレハブが建設されています。
雑魔はこれらの資材に自爆を仕掛けて破壊するのが目的のようです。
資材やコンテナは方々にありますが、重要な資材は下記のようになっています。
■ ■ ■ ◇ ←
■ ■ ■ ■ ←
■ ■ ■ ■ ←
□□□
□□□
■:資材コンテナ及びプレハブ
□:ラズモネ・シャングリラ用ドック
◇:破壊されたコンテナ
←:雑魔の襲撃方向
敵は概ね資材コンテナ周辺で目撃されており、既にコンテナに被害が発生しています。
味方:
・八重樫
重体の体を引き摺ってラズモネ・シャングリラを周辺に現れた雑魔を退治しています。
体験とサブマシンガンを装備していますが、重体であるが故に充分な状態ではありません。負傷すれば再び医務室へ逆戻り確定ですが、あまりにも攻撃を受ければ命に関わります。
敵:
・クラッカー×多数
中型犬程度の大きさで背中に爆弾を背負った雑魔。足はタイヤで小回りが効く。頭脳は犬レベルで破壊目標に近づいて自爆するのが唯一の攻撃手段。衝撃を受けた時点で爆発する。なお、目標は視覚で認識しています。
概要:ホープで改修中であったラズモネ・シャングリラを南から謎のCAMエンジェルダストが強襲している頃、北部でも事件が発生していた。自爆を目的とする雑魔が多数出現し、ホープ関連施設の破壊を仕掛け始めたのだ。南の襲撃は陽動である可能性があり、北部の雑魔を早期退治する必要がある。八重樫も負傷した中でラズモネ・シャングリラのクルー及び山岳猟団の面々が対応に追われているが、状況は芳しくない。
そのような状況の中、山岳猟団の団長八重樫が医務室から消えたという一報が飛び込んできた。
舞台:
ホープ北側はラズモネ・シャングリラ周辺に資材コンテナやプレハブが建設されています。
雑魔はこれらの資材に自爆を仕掛けて破壊するのが目的のようです。
資材やコンテナは方々にありますが、重要な資材は下記のようになっています。
■ ■ ■ ◇ ←
■ ■ ■ ■ ←
■ ■ ■ ■ ←
□□□
□□□
■:資材コンテナ及びプレハブ
□:ラズモネ・シャングリラ用ドック
◇:破壊されたコンテナ
←:雑魔の襲撃方向
敵は概ね資材コンテナ周辺で目撃されており、既にコンテナに被害が発生しています。
味方:
・八重樫
重体の体を引き摺ってラズモネ・シャングリラを周辺に現れた雑魔を退治しています。
体験とサブマシンガンを装備していますが、重体であるが故に充分な状態ではありません。負傷すれば再び医務室へ逆戻り確定ですが、あまりにも攻撃を受ければ命に関わります。
敵:
・クラッカー×多数
中型犬程度の大きさで背中に爆弾を背負った雑魔。足はタイヤで小回りが効く。頭脳は犬レベルで破壊目標に近づいて自爆するのが唯一の攻撃手段。衝撃を受けた時点で爆発する。なお、目標は視覚で認識しています。
マスターより
備考:
通信は可能でブリッジとも連絡は取れますが、別戦闘も発生している為ブリッジへ連絡を入れても救援は難しい状況です。10分程度すれば山岳猟団の増援が到着して事態は楽になります。
近藤豊です。
別依頼『【血断】強襲~旗艦防衛任務~』と連動になっております。爆発物を抱えて突撃するだけの雑魔と侮るなかれ。集団で来られると意外に厄介かもしれません。
ポイントは行方が分からない八重樫を早期に発見できるかになります。
八重樫を負傷させずに保護すれば後から来る山岳猟団の士気が上がります。なお、八重樫は連れ戻される事を懸念して通信機の類は所持していません。
それでは、ポップコーンを肴にお待ちしています。
通信は可能でブリッジとも連絡は取れますが、別戦闘も発生している為ブリッジへ連絡を入れても救援は難しい状況です。10分程度すれば山岳猟団の増援が到着して事態は楽になります。
近藤豊です。
別依頼『【血断】強襲~旗艦防衛任務~』と連動になっております。爆発物を抱えて突撃するだけの雑魔と侮るなかれ。集団で来られると意外に厄介かもしれません。
ポイントは行方が分からない八重樫を早期に発見できるかになります。
八重樫を負傷させずに保護すれば後から来る山岳猟団の士気が上がります。なお、八重樫は連れ戻される事を懸念して通信機の類は所持していません。
それでは、ポップコーンを肴にお待ちしています。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2019/03/11 06:16
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 アニス・テスタロッサ(ka0141) 人間(リアルブルー)|18才|女性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2019/03/04 00:58:48 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2019/03/03 02:09:34 |