ゲスト
(ka0000)
【王戦】【空の研究】風巻く竜
マスター:紺堂 カヤ

このシナリオは3日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 多め
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2019/03/28 22:00
- リプレイ完成予定
- 2019/04/09 22:00
オープニング
フライングシスティーナ号には、砲がない。
船に雲を纏わせる研究を成功させて以来、アメリア・マティーナ(kz0179)はそのことをずっと考えていた。
(なんとか、船を改造することなく防御機能を得ることはできないものでしょうかねーえ)
アメリアがそう考えるのと同じように、防御機能を懸念している者がいた。ノセヤである。
「このままではいけないと思って、対策をしたいのですが……」
ノセヤは、その対策方法について、アメリアに相談しに来た。雲を船に纏わせたように、こちらもアメリアの空の魔法でなんとかならないかと考えたのである。
「はい、私も同じ思いですよーお」
アメリアが、黒いローブを目深にかぶった相変わらずの様子でそう頷くと、ノセヤは嬉しそうに微笑んだ。
「よかった! ええと、それでですね、ご相談させていただきたいのが……、雷の魔法なのですが。雲を船に纏わせることができたのですから、その要領で雷雲を発生させ、雷で防御するような魔法がないものかと……」
「ふーむ。雷、ねーえ……」
ノセヤが身を乗り出して提案すると、アメリアはあまり芳しい返事をしなかった。フードの下の表情は見えないが、晴れやかなものではないだろうことはわかる。
「雷を呼ぶ魔法は、あるにはありますがねーえ。あまりおススメはできないのですよーお。なかなか、危険な魔法でしてねーえ。術者にも大きなリスクがありますし、船を危険にさらす可能性も高い。なにせ、海上ですからねーえ、船丸ごと感電、などという事態は、ノセヤさんだって嫌でしょう?」
船丸ごと感電、という言葉に、ノセヤは顔を青くした。そんなことは絶対にごめんだ。
「フライングシスティーナ号を守る、という観点で考えれば、攻撃性に優れていなくともよいわけですよねーえ」
「ええ、まあそうですね」
「でしたら、雷よりも運用しやすい魔法がございますよーお」
アメリアが何やら思いついたらしく、楽しそうな声を出した。
その後、ハンターオフィスを訪れたアメリアは、受付嬢にハンター募集をかけたい旨を説明した。
「ふむふむ。魔法の研究のお手伝い、ですね。差支えなければ、どのような魔法の研究なのかご説明願えますか?」
「ええ。水上で竜巻を起こす魔法なのですがねーえ」
「ほうほう。その竜巻、殺傷力はありますか?」
「まあ、なくはない、ですかねーえ。一撃必殺、というほどではありませんが、直撃すればなかなか重い傷を負うとは思いますよーお」
「なるほど! でしたら、ぴったりの依頼があるんですけれど、一口乗ってみませんか?」
受付嬢が両目をきらりと輝かせた。
なんでも、水鳥型の雑魔が湖に出て近寄れず、困っているから退治してほしいという依頼が、つい先ほど持ち込まれたらしい。
「研究のついでに雑魔退治、なんていかがですか? ふたつの依頼をセットにすれば、報酬も多めになりますし、ハンターも集まりやすいのではと思いますが」
「あなた、なかなかやり手ですねーえ」
にこにこと提案する受付嬢に、アメリアは笑った。
船に雲を纏わせる研究を成功させて以来、アメリア・マティーナ(kz0179)はそのことをずっと考えていた。
(なんとか、船を改造することなく防御機能を得ることはできないものでしょうかねーえ)
アメリアがそう考えるのと同じように、防御機能を懸念している者がいた。ノセヤである。
「このままではいけないと思って、対策をしたいのですが……」
ノセヤは、その対策方法について、アメリアに相談しに来た。雲を船に纏わせたように、こちらもアメリアの空の魔法でなんとかならないかと考えたのである。
「はい、私も同じ思いですよーお」
アメリアが、黒いローブを目深にかぶった相変わらずの様子でそう頷くと、ノセヤは嬉しそうに微笑んだ。
「よかった! ええと、それでですね、ご相談させていただきたいのが……、雷の魔法なのですが。雲を船に纏わせることができたのですから、その要領で雷雲を発生させ、雷で防御するような魔法がないものかと……」
「ふーむ。雷、ねーえ……」
ノセヤが身を乗り出して提案すると、アメリアはあまり芳しい返事をしなかった。フードの下の表情は見えないが、晴れやかなものではないだろうことはわかる。
「雷を呼ぶ魔法は、あるにはありますがねーえ。あまりおススメはできないのですよーお。なかなか、危険な魔法でしてねーえ。術者にも大きなリスクがありますし、船を危険にさらす可能性も高い。なにせ、海上ですからねーえ、船丸ごと感電、などという事態は、ノセヤさんだって嫌でしょう?」
船丸ごと感電、という言葉に、ノセヤは顔を青くした。そんなことは絶対にごめんだ。
「フライングシスティーナ号を守る、という観点で考えれば、攻撃性に優れていなくともよいわけですよねーえ」
「ええ、まあそうですね」
「でしたら、雷よりも運用しやすい魔法がございますよーお」
アメリアが何やら思いついたらしく、楽しそうな声を出した。
その後、ハンターオフィスを訪れたアメリアは、受付嬢にハンター募集をかけたい旨を説明した。
「ふむふむ。魔法の研究のお手伝い、ですね。差支えなければ、どのような魔法の研究なのかご説明願えますか?」
「ええ。水上で竜巻を起こす魔法なのですがねーえ」
「ほうほう。その竜巻、殺傷力はありますか?」
「まあ、なくはない、ですかねーえ。一撃必殺、というほどではありませんが、直撃すればなかなか重い傷を負うとは思いますよーお」
「なるほど! でしたら、ぴったりの依頼があるんですけれど、一口乗ってみませんか?」
受付嬢が両目をきらりと輝かせた。
なんでも、水鳥型の雑魔が湖に出て近寄れず、困っているから退治してほしいという依頼が、つい先ほど持ち込まれたらしい。
「研究のついでに雑魔退治、なんていかがですか? ふたつの依頼をセットにすれば、報酬も多めになりますし、ハンターも集まりやすいのではと思いますが」
「あなた、なかなかやり手ですねーえ」
にこにこと提案する受付嬢に、アメリアは笑った。
解説
■成功条件
竜巻発生の魔法「風巻く竜」を成功させ、湖の雑魔を退治する。
■風巻く竜
杖などの棒状のアイテムを持ち、呪文を唱えると水面に竜巻が発生。
ただし、杖などには専用のリボンを結んでおく必要がある(リボンはアメリアから支給される)
発生した竜巻は、杖の動きに連動しており、左へ動かせば左へ、奥へ押せば前へ進む。
上手く周りの気流を活かして動かすなど、動かし方によって竜巻の威力は変わるものと見られているが、まだ定かではない。
なお、発生時の威力は大人に尻もちをつかせる程度。
■リボン
魔法陣の代わりとなる術式が書きこんである専用のリボン。短めのものと長めのものが用意されている。
短めのものは小さいが風の回転が速く「何かを裂く能力」に優れている竜巻を発生させられる。
長めのものは大きく、全体的に威力も大きい「何かを吹き飛ばす能力」に優れている竜巻を発生させられる。
どちらの竜巻も、杖などによる「コントロールのしやすさ」についてはまだ不明。
■湖に発生した雑魔
水鳥型(アヒルほどの大きさ)が20羽。水面を泳ぎ回り、岸部の人間を威嚇するが、積極的に陸へ上がって襲ってくることはない。
飛翔している場面の目撃情報はなく、もしかしたら飛べないのではないかという仮説が上がっているが、真偽は不明。
炎に対しての耐性があると見られている。
雑魔退治には「風巻く竜」を使用すること。ただし、他の攻撃も併用してよい。
※質問には可能な限りでアメリアが対応します。
竜巻発生の魔法「風巻く竜」を成功させ、湖の雑魔を退治する。
■風巻く竜
杖などの棒状のアイテムを持ち、呪文を唱えると水面に竜巻が発生。
ただし、杖などには専用のリボンを結んでおく必要がある(リボンはアメリアから支給される)
発生した竜巻は、杖の動きに連動しており、左へ動かせば左へ、奥へ押せば前へ進む。
上手く周りの気流を活かして動かすなど、動かし方によって竜巻の威力は変わるものと見られているが、まだ定かではない。
なお、発生時の威力は大人に尻もちをつかせる程度。
■リボン
魔法陣の代わりとなる術式が書きこんである専用のリボン。短めのものと長めのものが用意されている。
短めのものは小さいが風の回転が速く「何かを裂く能力」に優れている竜巻を発生させられる。
長めのものは大きく、全体的に威力も大きい「何かを吹き飛ばす能力」に優れている竜巻を発生させられる。
どちらの竜巻も、杖などによる「コントロールのしやすさ」についてはまだ不明。
■湖に発生した雑魔
水鳥型(アヒルほどの大きさ)が20羽。水面を泳ぎ回り、岸部の人間を威嚇するが、積極的に陸へ上がって襲ってくることはない。
飛翔している場面の目撃情報はなく、もしかしたら飛べないのではないかという仮説が上がっているが、真偽は不明。
炎に対しての耐性があると見られている。
雑魔退治には「風巻く竜」を使用すること。ただし、他の攻撃も併用してよい。
※質問には可能な限りでアメリアが対応します。
マスターより
ごきげんいかがでございましょうか。紺堂でございます。
「雑魔退治」の依頼と「魔法の研究」の依頼を抱き合わせにしているということで、依頼人がふたりいる、ということになり、報酬が多めになっております!
不明点を解明して、上手く竜巻を操れるようになることが第一のポイントかと!
オープニングにもありましたように、船の上から海に向かって使用することが最終目的です。
どうぞよろしくお願い致します。
「雑魔退治」の依頼と「魔法の研究」の依頼を抱き合わせにしているということで、依頼人がふたりいる、ということになり、報酬が多めになっております!
不明点を解明して、上手く竜巻を操れるようになることが第一のポイントかと!
オープニングにもありましたように、船の上から海に向かって使用することが最終目的です。
どうぞよろしくお願い致します。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2019/04/07 18:11
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
質問卓 鞍馬 真(ka5819) 人間(リアルブルー)|22才|男性|闘狩人(エンフォーサー) |
最終発言 2019/03/28 19:49:19 |
|
![]() |
相談卓 雨を告げる鳥(ka6258) エルフ|14才|女性|魔術師(マギステル) |
最終発言 2019/03/28 21:18:39 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2019/03/27 00:05:52 |