ゲスト
(ka0000)
【王戦】黒竜侵攻
マスター:馬車猪

- シナリオ形態
- ショート
関連ユニオン
アム・シェリタ―揺籃館―- 難易度
- やや難しい
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在10人 / 4~10人
- ユニット参加人数
- 現在10 / 0~10
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 多め
- 相談期間
- 3日
- プレイング締切
- 2019/04/16 07:30
- リプレイ完成予定
- 2019/04/25 07:30
オープニング
※このシナリオは難易度が高く設定されています。所持金の大幅な減少や装備アイテムの損失、場合によっては、再起不能、死亡判定が下される可能性があります。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
空飛ぶデュミナスに矢が突き立った。
大食らいのブースターが激しく咳き込む。
黒煙とマテリアル光を盛大に噴き出し推力が失われる。
両腕で抱えていた105mmスナイパーライフルを離し、腰の左右にぶら下げていた予備弾倉を切り離してももう遅い。
四肢を使っての着地を試みる。
野生の獣じみた動作は衝撃の大部分を受け流し、しかし残った衝撃だけでもデュミナスを砕くのに十分すぎた。
王国貴族が丹精込めて整備した街道が砕け、CAMのパーツと石材の破片が宙に舞った。
「見事」
頭を抱えたくなる衝動を貴族としての矜恃で耐えて、この地域を支配する領主が部下達に声をかけた。
無論距離は離れている。
魔導短伝話がぎりぎり届く距離だ。
「良く鍛えた」
たった数単語に膨大な感情が籠もっている。
魔導型CAMが鳴り物入りで登場したとき、金もコネもなく見上げることしかできなかった。
それからは臥薪嘗胆の日々だ。
貴族の体面を保ちながら削れる所は限界まで削り、民の生活を維持しながら対歪虚の戦力を整えた。
ストレスは筆舌に尽くし難く、ふさふさの家系なのに1年で1センチ後退したほどだ。
青い空を見上げると、すっかり寂しくなった前髪がそよ風に揺れた。
「閣下!」
ノイズ混じりの声が魔導短伝話に届く。
乳兄弟として育った腹心の部下なので、声だけで何を言いたいか分かる。
「すぐに戻る。息子にはくれぐれも大人しくしているよう……」
違和感。
青空の隅に1点の黒が。
それが不吉な負の気配を纏うのに気づき、危機感に背を蹴飛ばされるようにして叫ぶ。
「息子に全てを譲」
黒が光る。
灼熱のブレスが音を置き去りにして迫ってくる。
遺言を最後まで言い残すこともできず、王国貴族の1人が骨の芯まで焼き尽くされた。
●都市占領
街の北数キロで発生したキノコ雲を凝視しながら、老執事が静かに報告を行う。
「通信、途絶しました」
自分の声が震えていることに気付けない。
「ぢぢうぇ」
魂がひび割れるような言葉をこぼし、追いかける背中を喪った青年が執事を押し退ける。
歯を食いしばる。
ここで立ち止まるような教育は受けていない。
あの世の父に無様を見せるのだけは絶対に嫌だ。
「私だ」
聞き取りやすい声が出たことに安堵する。
「最大級の歪虚の襲撃である。予備役を総動員せよ。聖堂教会に協力を求めよ。複数の伝令を王都を向かわせよ」
了解の返事が届いた数秒後、街中の警鐘が鳴り始めた。
「閣下」
老執事が手の手当を行う。
伝話の取っ手が砕けて新たな領主の手に突き刺さっている。
「先程は乱暴にしてすまぬ。私の代でも頼……」
複数の着信音が同時に響いた。
「歪虚です」
「魔導CAMに似た歪虚が」
「南だけで無く東からも、4体と5体ですっ」
手分けして聞き取ると絶望的な状況が見えてくる。
最低でも6集団の歪虚が街に向かってきている。
前領主が率いる部隊が倒したのは、1隊ですらないはぐれた1機だ。
しかも敵はそれ以外にもいる。
空からブレスを放った、にっくき仇がどこかにいるはずなのだ。
「領民を館に避難させろ。一時滞在者も区別するな」
領民最優先にしたいのが本音だが、それを実行すると商業都市としての未来が死ぬ。
だから部下を危険に晒すのを甘受する。
それが甘すぎる考えであることに、すぐに気付かされることになる。
「歪虚がブースターを使いましたっ。目的地はっ」
スペクルムカスタムのルクシュヴァリエやハンターが乗る空戦機とは異なり、無理矢理200メートル飛ぶだけのブースターだ。
飛行中はただの的であり、地上ではブースターが大きすぎて鈍重なだけの機体になる。
しかも再使用まで1分以上かかるの。騎乗兵部隊を突撃させれば簡単に仕留めることができだろう。
6隊22機が着地する。
聖堂の正面。
兵営の左右。
武器庫の至近。
大通りが交差する街の中心。
そして、全てを統括する領主館の前に着地して105mmのカノン砲を構えた。
砲が火を噴けば大勢の人間が死ぬ。
戦う術を持たない住民だけでなく、建物に中にいる戦士達も天井を崩され最低でも重傷になる。
「聞コエルカ人間」
恐怖で凍り付いた街に声が降ってくる。
上腕が潰れ、全身が治りかけの傷で覆われた竜が地上100メートルから語りかけてくる。
歪虚らしい殺意に満ちた外見なのに、その声は異様なほどに穏やかだ。
「静カニシテイロ。次ノ次ノ夜明ケマデニハ去ル」
一部のデュミナス型歪虚が動き出す。
人間がいようがいまいが気にもせず、歴史のある建物の壁を無造作に砕いていく。中には領主館の壁を崩して調度品を運び出すものもいた。
「閣下」
執事が殺気を抑えきれない。
持ち出される品の中に、金銭的価値は皆無の、10代以上引き継いできた品がいくつも混じっている。
「抑えろ。打って出るのは増援到着に歪虚が気付いてからだ」
毛細血管が千切れて瞳が赤く染まり、血色の涙が一筋零れた。
●都市奪還依頼
「領主に勝ち目はありません」
慌ただしく集められたあなたの前で、化粧を直す暇もない職員がA4コピー用紙に現地の状況を描く。
襲撃前の光景しか映っていないホロディスプレイことは異なり、目印になる地形と歪虚の配置が分かり易く描写される。
「敵は歪虚は3種です」
1つはデュミナス型歪虚。これは単体なら怖くない。都市住民の避難が済んでいるので105mm砲の流れ弾を気にせず戦う事が可能だ。
もう1つは災厄の十三魔ガルドブルム。デュミナス型の軍勢を集め、じりじりと王都に迫る動きをしている。
最後の1つは全長16メートル前後の竜種歪虚達だ。基本的な能力は同サイズの個体より劣り、しかしガルドブルムから習得した技術により強力な戦闘力を獲得した。
「領主達は16メートル級を十三魔と勘違いしています。ガルドブルムは高空を飛んでいるので仕方が無いのかもしれませんが……」
達? と誰かが尋ねるより早く司書パルムがホロディスプレイを更新する。
高空からの情報収集と爆撃を担当するのが黒竜。
地上の対空戦力の排除担当がデュミナス型CAM。
デュミナス型が排除されそうになったとき駆けつけるのが16メート級竜種だ。
その3種により制圧された都市三つの地図が映し出されている
「上空にガルドブルムがいないタイミングで皆さんに転移してもらいます。デュミナス型は放置して構いません。16メートル級を確実に撃破してください」
いずれの都市の戦力も、16メートル級を撃破すれば残りの歪虚は現地戦力で撃破可能だ。
黒竜がいない間は、だが。
「ガルドブルム討伐に向け準備が進んでいますが、都市が占領されたままでは頓挫の可能性があります。最低2つ、都市を開放してください」
無茶苦茶な要求だ。
だが、その無茶を成功させなければ、1戦線の崩壊から王国の崩壊に繋がる可能性大であった。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
空飛ぶデュミナスに矢が突き立った。
大食らいのブースターが激しく咳き込む。
黒煙とマテリアル光を盛大に噴き出し推力が失われる。
両腕で抱えていた105mmスナイパーライフルを離し、腰の左右にぶら下げていた予備弾倉を切り離してももう遅い。
四肢を使っての着地を試みる。
野生の獣じみた動作は衝撃の大部分を受け流し、しかし残った衝撃だけでもデュミナスを砕くのに十分すぎた。
王国貴族が丹精込めて整備した街道が砕け、CAMのパーツと石材の破片が宙に舞った。
「見事」
頭を抱えたくなる衝動を貴族としての矜恃で耐えて、この地域を支配する領主が部下達に声をかけた。
無論距離は離れている。
魔導短伝話がぎりぎり届く距離だ。
「良く鍛えた」
たった数単語に膨大な感情が籠もっている。
魔導型CAMが鳴り物入りで登場したとき、金もコネもなく見上げることしかできなかった。
それからは臥薪嘗胆の日々だ。
貴族の体面を保ちながら削れる所は限界まで削り、民の生活を維持しながら対歪虚の戦力を整えた。
ストレスは筆舌に尽くし難く、ふさふさの家系なのに1年で1センチ後退したほどだ。
青い空を見上げると、すっかり寂しくなった前髪がそよ風に揺れた。
「閣下!」
ノイズ混じりの声が魔導短伝話に届く。
乳兄弟として育った腹心の部下なので、声だけで何を言いたいか分かる。
「すぐに戻る。息子にはくれぐれも大人しくしているよう……」
違和感。
青空の隅に1点の黒が。
それが不吉な負の気配を纏うのに気づき、危機感に背を蹴飛ばされるようにして叫ぶ。
「息子に全てを譲」
黒が光る。
灼熱のブレスが音を置き去りにして迫ってくる。
遺言を最後まで言い残すこともできず、王国貴族の1人が骨の芯まで焼き尽くされた。
●都市占領
街の北数キロで発生したキノコ雲を凝視しながら、老執事が静かに報告を行う。
「通信、途絶しました」
自分の声が震えていることに気付けない。
「ぢぢうぇ」
魂がひび割れるような言葉をこぼし、追いかける背中を喪った青年が執事を押し退ける。
歯を食いしばる。
ここで立ち止まるような教育は受けていない。
あの世の父に無様を見せるのだけは絶対に嫌だ。
「私だ」
聞き取りやすい声が出たことに安堵する。
「最大級の歪虚の襲撃である。予備役を総動員せよ。聖堂教会に協力を求めよ。複数の伝令を王都を向かわせよ」
了解の返事が届いた数秒後、街中の警鐘が鳴り始めた。
「閣下」
老執事が手の手当を行う。
伝話の取っ手が砕けて新たな領主の手に突き刺さっている。
「先程は乱暴にしてすまぬ。私の代でも頼……」
複数の着信音が同時に響いた。
「歪虚です」
「魔導CAMに似た歪虚が」
「南だけで無く東からも、4体と5体ですっ」
手分けして聞き取ると絶望的な状況が見えてくる。
最低でも6集団の歪虚が街に向かってきている。
前領主が率いる部隊が倒したのは、1隊ですらないはぐれた1機だ。
しかも敵はそれ以外にもいる。
空からブレスを放った、にっくき仇がどこかにいるはずなのだ。
「領民を館に避難させろ。一時滞在者も区別するな」
領民最優先にしたいのが本音だが、それを実行すると商業都市としての未来が死ぬ。
だから部下を危険に晒すのを甘受する。
それが甘すぎる考えであることに、すぐに気付かされることになる。
「歪虚がブースターを使いましたっ。目的地はっ」
スペクルムカスタムのルクシュヴァリエやハンターが乗る空戦機とは異なり、無理矢理200メートル飛ぶだけのブースターだ。
飛行中はただの的であり、地上ではブースターが大きすぎて鈍重なだけの機体になる。
しかも再使用まで1分以上かかるの。騎乗兵部隊を突撃させれば簡単に仕留めることができだろう。
6隊22機が着地する。
聖堂の正面。
兵営の左右。
武器庫の至近。
大通りが交差する街の中心。
そして、全てを統括する領主館の前に着地して105mmのカノン砲を構えた。
砲が火を噴けば大勢の人間が死ぬ。
戦う術を持たない住民だけでなく、建物に中にいる戦士達も天井を崩され最低でも重傷になる。
「聞コエルカ人間」
恐怖で凍り付いた街に声が降ってくる。
上腕が潰れ、全身が治りかけの傷で覆われた竜が地上100メートルから語りかけてくる。
歪虚らしい殺意に満ちた外見なのに、その声は異様なほどに穏やかだ。
「静カニシテイロ。次ノ次ノ夜明ケマデニハ去ル」
一部のデュミナス型歪虚が動き出す。
人間がいようがいまいが気にもせず、歴史のある建物の壁を無造作に砕いていく。中には領主館の壁を崩して調度品を運び出すものもいた。
「閣下」
執事が殺気を抑えきれない。
持ち出される品の中に、金銭的価値は皆無の、10代以上引き継いできた品がいくつも混じっている。
「抑えろ。打って出るのは増援到着に歪虚が気付いてからだ」
毛細血管が千切れて瞳が赤く染まり、血色の涙が一筋零れた。
●都市奪還依頼
「領主に勝ち目はありません」
慌ただしく集められたあなたの前で、化粧を直す暇もない職員がA4コピー用紙に現地の状況を描く。
襲撃前の光景しか映っていないホロディスプレイことは異なり、目印になる地形と歪虚の配置が分かり易く描写される。
「敵は歪虚は3種です」
1つはデュミナス型歪虚。これは単体なら怖くない。都市住民の避難が済んでいるので105mm砲の流れ弾を気にせず戦う事が可能だ。
もう1つは災厄の十三魔ガルドブルム。デュミナス型の軍勢を集め、じりじりと王都に迫る動きをしている。
最後の1つは全長16メートル前後の竜種歪虚達だ。基本的な能力は同サイズの個体より劣り、しかしガルドブルムから習得した技術により強力な戦闘力を獲得した。
「領主達は16メートル級を十三魔と勘違いしています。ガルドブルムは高空を飛んでいるので仕方が無いのかもしれませんが……」
達? と誰かが尋ねるより早く司書パルムがホロディスプレイを更新する。
高空からの情報収集と爆撃を担当するのが黒竜。
地上の対空戦力の排除担当がデュミナス型CAM。
デュミナス型が排除されそうになったとき駆けつけるのが16メート級竜種だ。
その3種により制圧された都市三つの地図が映し出されている
「上空にガルドブルムがいないタイミングで皆さんに転移してもらいます。デュミナス型は放置して構いません。16メートル級を確実に撃破してください」
いずれの都市の戦力も、16メートル級を撃破すれば残りの歪虚は現地戦力で撃破可能だ。
黒竜がいない間は、だが。
「ガルドブルム討伐に向け準備が進んでいますが、都市が占領されたままでは頓挫の可能性があります。最低2つ、都市を開放してください」
無茶苦茶な要求だ。
だが、その無茶を成功させなければ、1戦線の崩壊から王国の崩壊に繋がる可能性大であった。
解説
悪いドラゴンとの戦闘依頼です
様々な要素が揃い発生したイベントですが、歪虚を倒すことだけを考えれば良い依頼です
・敵1
歪虚CAM。デュミナス型
サイズ3。地上移動力2
武装はスナイパーライフルとナイフ
射撃は命中は90以下
ハンターの現地到着後、聖堂と領主館にいる個体が2分に1割ずつ強化されていきます
サイズを除く能力値2倍、攻撃回数2回が上限
マテリアルが含まれた物を食らい強くなり、上限に達した後は生きている人間を狙います
・敵2
竜種歪虚
サイズ4。全長16メートル。移動力6。飛行時に命中と回避が低下しない
散弾状ブレスを使います
射程1~5スクエアの45度円錐状範囲攻撃。防御側回避が3分の1扱い
命中も回避も150を超えています。抵抗は極端には高くありません
生命力を最大値の10分の1減らすことで、1ラウンド自己強化可能
・戦場選択
AからDまでの4つから、1人1つを選択してください。いずれも数十キロメートルは離れているため、複数の戦場には向かえません
A。歪虚竜種1体。オープニング本文の都市にいるドラゴン。青黒い。能力が全て5割増し。サイズはそのまま。逃げない
B。歪虚竜種2体。20体のデュミナス型を伴う。指揮も行い、逃げない
C。歪虚竜種1体。不利になるとデュミナス型に攻撃を命じて逃げる
D。歪虚竜種1体。不利になるとデュミナス型を放置して逃げる
・地図
十字路―――竜―――兵舎
| |
| |
| |
領主館―――聖堂
―――と、|||は、いずれも同じ距離
都市Aの場合1キロメートル
都市Bの場合700メートル
都市CとDの場合400メートル
十字路、兵舎、領主館、聖堂に、それぞれ6~9体の敵1がいる
・初期位置
プレイングで指定が無い場合は、竜を見上げる位置に転移させられます
・戦場の地形
平坦。民間人の避難完了
様々な要素が揃い発生したイベントですが、歪虚を倒すことだけを考えれば良い依頼です
・敵1
歪虚CAM。デュミナス型
サイズ3。地上移動力2
武装はスナイパーライフルとナイフ
射撃は命中は90以下
ハンターの現地到着後、聖堂と領主館にいる個体が2分に1割ずつ強化されていきます
サイズを除く能力値2倍、攻撃回数2回が上限
マテリアルが含まれた物を食らい強くなり、上限に達した後は生きている人間を狙います
・敵2
竜種歪虚
サイズ4。全長16メートル。移動力6。飛行時に命中と回避が低下しない
散弾状ブレスを使います
射程1~5スクエアの45度円錐状範囲攻撃。防御側回避が3分の1扱い
命中も回避も150を超えています。抵抗は極端には高くありません
生命力を最大値の10分の1減らすことで、1ラウンド自己強化可能
・戦場選択
AからDまでの4つから、1人1つを選択してください。いずれも数十キロメートルは離れているため、複数の戦場には向かえません
A。歪虚竜種1体。オープニング本文の都市にいるドラゴン。青黒い。能力が全て5割増し。サイズはそのまま。逃げない
B。歪虚竜種2体。20体のデュミナス型を伴う。指揮も行い、逃げない
C。歪虚竜種1体。不利になるとデュミナス型に攻撃を命じて逃げる
D。歪虚竜種1体。不利になるとデュミナス型を放置して逃げる
・地図
十字路―――竜―――兵舎
| |
| |
| |
領主館―――聖堂
―――と、|||は、いずれも同じ距離
都市Aの場合1キロメートル
都市Bの場合700メートル
都市CとDの場合400メートル
十字路、兵舎、領主館、聖堂に、それぞれ6~9体の敵1がいる
・初期位置
プレイングで指定が無い場合は、竜を見上げる位置に転移させられます
・戦場の地形
平坦。民間人の避難完了
マスターより
今回ガルドブルムと戦えません
疑問点があれば、質問卓でメーガンに質問して下さい
現地に到着した時点で分かること限定で回答があります
選ばれない選択肢があった場合、メーガンを含む戦力が向かいます
以下はプレイヤー情報です
CとDは甚大な被害を出しながら辛うじて成功、それ以外大失敗になります
全ての選択肢が選ばれた場合、メーガンは避難誘導や荷運びを画面外で行います
疑問点があれば、質問卓でメーガンに質問して下さい
現地に到着した時点で分かること限定で回答があります
選ばれない選択肢があった場合、メーガンを含む戦力が向かいます
以下はプレイヤー情報です
CとDは甚大な被害を出しながら辛うじて成功、それ以外大失敗になります
全ての選択肢が選ばれた場合、メーガンは避難誘導や荷運びを画面外で行います
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2019/04/20 16:54
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 エルバッハ・リオン(ka2434) エルフ|12才|女性|魔術師(マギステル) |
最終発言 2019/04/16 03:20:03 |
|
![]() |
【質問卓】 メイム(ka2290) エルフ|15才|女性|霊闘士(ベルセルク) |
最終発言 2019/04/14 16:20:03 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2019/04/13 12:18:47 |