ゲスト
(ka0000)
開拓は一日にしてならず・二
マスター:四月朔日さくら

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
関連ユニオン
ガーディナ- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/01/24 12:00
- リプレイ完成予定
- 2015/02/07 12:00
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
●
CAM奪還ゲーム――
そんな話でハンターズソサエティが右や左の大騒ぎとなっている頃。
辺境ユニオン『ガーディナ』の一室で、リムネラ(kz0018)は各所から送られてきた報告書を読んでいた。
状況はなかなか好転しない。
いや、このままでは――辺境に大きな犠牲が出るのも時間の問題か。
実験施設のあるマギア砦南部はまだ被害の少ない地域だ。
しかし――いや、だからこそ、こんな時は『ひとを集める』ことのできる場所を、作る必要があるだろう。
(……ソウ言えば、アノあたりは立地的に医療設備が……)
人を集める口実となる施設づくり、まだ余地はありそうだ。
●
(ソレにしても、皆サンに迷惑をかけてハ駄目ネ……)
リムネラは痛感する。
周囲も今回の件で胸を傷ませていることに気づいていたらしく、随分とフォローをしてくれていた。
(ソノ恩にも、報いないト)
そう胸に刻んだリムネラがハンターたちを呼んだのは、翌日のことであった。
●
「……集会所と、医療施設……ですか?」
呼び出したハンターに尋ねられて、リムネラはコクリと頷く。
「ハイ。辺境の医療ハ、とても遅れてマス。せっかくの実験場をコレカラも活かすなら、そういう『ひとの集まる場所』にして、辺境の部族やキャラバンの人たちが集いやすいようにスレバ……進んだ医療を受けたり、珍しいものを入手できるような場所にナルかな、と思いマシタ」
リムネラの意見はもっともだ。
せっかく作った実験施設をこのまま腐らせてしまうのももったいない話だ。
リムネラの話は非常に納得の行くもので、同意する声は所々からも上がっているらしい――と聞いたこともある。
特に医療もそうだし、また集会所のような場所があればちょっとした市を開くことだって不可能ではないだろう。
「……また、手助け……オ願い、デキマスか?」
おずおずと尋ねるリムネラに、ハンターたちはこっくりと頷いたのだった。
●
CAM奪還ゲーム――
そんな話でハンターズソサエティが右や左の大騒ぎとなっている頃。
辺境ユニオン『ガーディナ』の一室で、リムネラ(kz0018)は各所から送られてきた報告書を読んでいた。
状況はなかなか好転しない。
いや、このままでは――辺境に大きな犠牲が出るのも時間の問題か。
実験施設のあるマギア砦南部はまだ被害の少ない地域だ。
しかし――いや、だからこそ、こんな時は『ひとを集める』ことのできる場所を、作る必要があるだろう。
(……ソウ言えば、アノあたりは立地的に医療設備が……)
人を集める口実となる施設づくり、まだ余地はありそうだ。
●
(ソレにしても、皆サンに迷惑をかけてハ駄目ネ……)
リムネラは痛感する。
周囲も今回の件で胸を傷ませていることに気づいていたらしく、随分とフォローをしてくれていた。
(ソノ恩にも、報いないト)
そう胸に刻んだリムネラがハンターたちを呼んだのは、翌日のことであった。
●
「……集会所と、医療施設……ですか?」
呼び出したハンターに尋ねられて、リムネラはコクリと頷く。
「ハイ。辺境の医療ハ、とても遅れてマス。せっかくの実験場をコレカラも活かすなら、そういう『ひとの集まる場所』にして、辺境の部族やキャラバンの人たちが集いやすいようにスレバ……進んだ医療を受けたり、珍しいものを入手できるような場所にナルかな、と思いマシタ」
リムネラの意見はもっともだ。
せっかく作った実験施設をこのまま腐らせてしまうのももったいない話だ。
リムネラの話は非常に納得の行くもので、同意する声は所々からも上がっているらしい――と聞いたこともある。
特に医療もそうだし、また集会所のような場所があればちょっとした市を開くことだって不可能ではないだろう。
「……また、手助け……オ願い、デキマスか?」
おずおずと尋ねるリムネラに、ハンターたちはこっくりと頷いたのだった。
解説
以前CAM実験施設をマギア砦南方に設置しました(【虚動】特設ページおよび四月朔日のリプレイ『【虚動】開拓は一日にしてならず』参照ください)が、一時的な施設としてのものではなく、以降も継続的に使える設備にするため、リムネラがさらなる開発(開拓?)を立案しました。
今回は【人を定期的に集めるための施設】という目的で、『医療設備(簡易的な診療所)』と、『定期市などの開ける集会所』を作るのが主たる目的となります。
医師の方はリムネラが何カ所かに掛け合っている最中ですが、常駐ではないにしろ帝国や王国の医術をたしなんでいる人物が診療できるようにする予定です。
集会所の方は、キャラバンが立ち寄った時に、市を開けるようという感じです。辺境ではいまだに一部で物々交換での流通が残っている状態ですし、都市部と同様の買い物などはなかなか望めないので、定期市をたてることが出来れば人を集めることも十分に可能でしょう。
――と言うもくろみがあるようですので、いろいろなアイデアを出して作り上げてください。
それぞれ、大きさについては『郊外型のコンビニ』くらいのサイズで考えています。
なお、サポート役としてリムネラの補佐ジーク、そしてドワーフの大工さんたちがついてくれます。
基本的にドワーフ大工は作る方が専門ですので、ハンターの皆さんには『施設の提案』や『施設制作の際にハンターとして出来ること』などをプレイングにして頂けるとありがたいです。
なお、この情報は基本的にPC情報です。
開拓も辺境という土地だからこその醍醐味。
みなさんもどうか、てつだってください。
今回は【人を定期的に集めるための施設】という目的で、『医療設備(簡易的な診療所)』と、『定期市などの開ける集会所』を作るのが主たる目的となります。
医師の方はリムネラが何カ所かに掛け合っている最中ですが、常駐ではないにしろ帝国や王国の医術をたしなんでいる人物が診療できるようにする予定です。
集会所の方は、キャラバンが立ち寄った時に、市を開けるようという感じです。辺境ではいまだに一部で物々交換での流通が残っている状態ですし、都市部と同様の買い物などはなかなか望めないので、定期市をたてることが出来れば人を集めることも十分に可能でしょう。
――と言うもくろみがあるようですので、いろいろなアイデアを出して作り上げてください。
それぞれ、大きさについては『郊外型のコンビニ』くらいのサイズで考えています。
なお、サポート役としてリムネラの補佐ジーク、そしてドワーフの大工さんたちがついてくれます。
基本的にドワーフ大工は作る方が専門ですので、ハンターの皆さんには『施設の提案』や『施設制作の際にハンターとして出来ること』などをプレイングにして頂けるとありがたいです。
なお、この情報は基本的にPC情報です。
開拓も辺境という土地だからこその醍醐味。
みなさんもどうか、てつだってください。
マスターより
こんにちは、四月朔日です。
今回は開拓第二弾。
施設の充実化をはかっていますが、今回は、さて。
開拓地(?)の今後は、皆さんの力にかかっています。
よろしくお願いいたします。
今回は開拓第二弾。
施設の充実化をはかっていますが、今回は、さて。
開拓地(?)の今後は、皆さんの力にかかっています。
よろしくお願いいたします。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/01/28 23:19
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
開拓会議(相談卓) カール・フォルシアン(ka3702) 人間(リアルブルー)|13才|男性|機導師(アルケミスト) |
最終発言 2015/01/24 00:29:53 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/01/20 17:51:49 |