ゲスト
(ka0000)
【MN】私が幻獣になっても
マスター:四月朔日さくら

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在4人 / 3~8人
- ユニット参加人数
- 現在2 / 0~8
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 無し
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2019/08/22 07:30
- リプレイ完成予定
- 2019/09/05 07:30
オープニング
※このシナリオは原則として戦闘が発生しない日常的なシナリオとして設定されています。
※このシナリオは夢シナリオです。オープニングは架空のものであり、ゲームの世界観に一切影響を与えません。
●
それは、きっと夢の中の出来事。
●
――目が覚めたら、自分の姿はいつもと異なっていた。
これだけだときっと訳がわからないだろう。
とりあえず手を見てみるとふかふかの毛で覆われていたり、あるいは羽で覆われていたり……
どう見ても人間ではない。
どう見ても、『幻獣』なのだ。
声を発してみる。……声帯は異なるが、ご都合主義で人語を話すことができるから、全部が人間でなくなったわけではないらしい。
ああ、それにしてもどうしよう。今日は今のところ予定もないし、のんびり過ごそうと思っていたのだが……
――と、
『ご主人様ー♪ おはようございますー♪』
そう言って近づいてくるのは自分とともに戦う間柄である幻獣だ。これまた都合よく幻獣の言葉を理解できるようになっているらしい。
とりあえず状況がよくわからない。仕方がないので、こういうときに頼るべきはハンターズソサエティだ。もふもふの姿のまま、幻獣を引き連れ、ハンターオフィスに向かった。
●
行った先ではまたもや混乱が起きていた。今回もまた、似たような事例で困っている人が数多いらしい。
「とりあえず今日は特別な用事がない限り、のんびり過ごしてください。多分一日も経てば元に戻ったりもするかもしれませんから」
そんな風に言われてしまうと、もうどうしようもない。
まあ、こんな日もあるさ――
そう自分に言い聞かせながら、幻獣の姿のまま、幻獣と一日を過ごすことになったのである。
※このシナリオは夢シナリオです。オープニングは架空のものであり、ゲームの世界観に一切影響を与えません。
●
それは、きっと夢の中の出来事。
●
――目が覚めたら、自分の姿はいつもと異なっていた。
これだけだときっと訳がわからないだろう。
とりあえず手を見てみるとふかふかの毛で覆われていたり、あるいは羽で覆われていたり……
どう見ても人間ではない。
どう見ても、『幻獣』なのだ。
声を発してみる。……声帯は異なるが、ご都合主義で人語を話すことができるから、全部が人間でなくなったわけではないらしい。
ああ、それにしてもどうしよう。今日は今のところ予定もないし、のんびり過ごそうと思っていたのだが……
――と、
『ご主人様ー♪ おはようございますー♪』
そう言って近づいてくるのは自分とともに戦う間柄である幻獣だ。これまた都合よく幻獣の言葉を理解できるようになっているらしい。
とりあえず状況がよくわからない。仕方がないので、こういうときに頼るべきはハンターズソサエティだ。もふもふの姿のまま、幻獣を引き連れ、ハンターオフィスに向かった。
●
行った先ではまたもや混乱が起きていた。今回もまた、似たような事例で困っている人が数多いらしい。
「とりあえず今日は特別な用事がない限り、のんびり過ごしてください。多分一日も経てば元に戻ったりもするかもしれませんから」
そんな風に言われてしまうと、もうどうしようもない。
まあ、こんな日もあるさ――
そう自分に言い聞かせながら、幻獣の姿のまま、幻獣と一日を過ごすことになったのである。
解説
ハンターの皆さんは、姿が突然幻獣になってしまいました。
人語を話すことは可能ですが、同時に幻獣の声を人語と同じように理解することができるようになっています。
効果は約一日。
ということなので、そんな一日を過ごしていただけると嬉しいです。
必要があれば、当方の預かっているNPCや、幻獣・大幻獣の一部も登場が可能です。
また、夢シナリオでありますので、辺境関連のすでに居なくなってしまったネームド幻獣の登場も、状況に応じて登場させることも可能です。
ただし、難しいことは不可能です。亡くなった幻獣と簡単な会話はできますが、メインストーリーがらみの問いかけなどはマスタリング対象となる可能性があります。
加えて言えば、変化する幻獣は参加者が各自選ぶことができますが、身体能力はその幻獣に準ずると思ってください。二足歩行が難しい幻獣などもいますので、そのチョイスも個性の出るところでしょう。
参加者さんは、
・どのような幻獣になるか
・見た目などの特徴(毛並みの色等)
このふたつはできる限りしっかり設定してください。
ユニット参加も可能です。
ただ、状況が状況というか、姿が姿ですので、CAMなどの操縦は困難と思ってください。
では、お待ちしております。
人語を話すことは可能ですが、同時に幻獣の声を人語と同じように理解することができるようになっています。
効果は約一日。
ということなので、そんな一日を過ごしていただけると嬉しいです。
必要があれば、当方の預かっているNPCや、幻獣・大幻獣の一部も登場が可能です。
また、夢シナリオでありますので、辺境関連のすでに居なくなってしまったネームド幻獣の登場も、状況に応じて登場させることも可能です。
ただし、難しいことは不可能です。亡くなった幻獣と簡単な会話はできますが、メインストーリーがらみの問いかけなどはマスタリング対象となる可能性があります。
加えて言えば、変化する幻獣は参加者が各自選ぶことができますが、身体能力はその幻獣に準ずると思ってください。二足歩行が難しい幻獣などもいますので、そのチョイスも個性の出るところでしょう。
参加者さんは、
・どのような幻獣になるか
・見た目などの特徴(毛並みの色等)
このふたつはできる限りしっかり設定してください。
ユニット参加も可能です。
ただ、状況が状況というか、姿が姿ですので、CAMなどの操縦は困難と思ってください。
では、お待ちしております。
マスターより
こんにちは、四月朔日です。
幻獣になるってどんな感じなのだろうと思いつつ、こんなOPを作成してみました。
思えば、散っていった幻獣・大幻獣も多いですね。今回はぼんやりとながら、そんな幻獣たちに会いたい人もいらっしゃるでしょうから、そういう要素も付け加えました。
刹那の夢だからこそ、楽しんでください。
ではお待ちしております。
幻獣になるってどんな感じなのだろうと思いつつ、こんなOPを作成してみました。
思えば、散っていった幻獣・大幻獣も多いですね。今回はぼんやりとながら、そんな幻獣たちに会いたい人もいらっしゃるでしょうから、そういう要素も付け加えました。
刹那の夢だからこそ、楽しんでください。
ではお待ちしております。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2019/08/30 22:22