ゲスト
(ka0000)
求めるは休息
マスター:岡本龍馬

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 不明
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/02/19 19:00
- リプレイ完成予定
- 2015/02/28 19:00
オープニング
●
町にたたずむ一軒の大衆食堂。その店の名は『我が家』。
店の店主であり唯一の従業員でもある松原静は昼時の客入りラッシュを終え、しばしの休息についていた。
「従業員を増やそうかしら……」
机に突っ伏しながら言葉を漏らす静。
クリムゾンウェストに転移して早半年。異世界とはいえ半年も何もしないでいれば飽きてくる。だったら夢に見た自分の店を構えてみてもいいんじゃないか、そう思ってこの店を始めた。
今となってはありがたいことに我が家はなかなかの人気を誇る店である。
厨房で料理をしながら注文を取って、完成した料理は厨房まで客に取りに来てもらう。そして代金と一緒に食べ終わったお皿を厨房まで持ってきてもらう。人手不足です、と言わんばかりの対応だが、そこがアットホームな感じがしていい、と客から評判のシステムである。
けれどそれは静の目指した食堂ではなかった。
客とたわいもない話をしながら料理をし、完成した料理はちゃんとテーブルまで持っていく。『客が少ない』からこそできるそんな接客にあこがれて、静はこの店を開いた。
……はずだったのだ。
「はぁ~」
あと二時間もすれば今度は夕飯の時間だ。そろそろ下準備を始めないと間に合わない。
「頑張れ、わたし!」
静はエプロンのひもをキュッと締め、気合を入れなおした。
●
「今日のごはん、どうでしたか? また来てくださいね」
にっこり笑いながら、食事の終わった客をそんな風にお見送りする。
……はずだった。
現実はそんなに甘くはなく、次々くる注文と次々出さねばならない料理に追われる。とてもそんな悠長なお見送りをしている余裕などない。
「サバの味噌煮できたよー」
カウンターに並べながら叫ぶ。すると、料理の完成を待っていた客が座っていた席から料理を取りに来る。
「お、今日もうまそうだね」
「いただきます」
「うん、めしあがれ」
料理をとるときに、大概一言かけてくれるが、こう返すので精いっぱいだ。
「次ー親子丼できたよー」
静の声が店内に響く。
●
カランカラン、店のドアについているベルを鳴らしながら、本日最後の客が店を後にした。
「だぁぁぁぁぁ~」
エプロンを緩め、椅子に体を預ける。
「つ~か~れ~た~」
今日は店を休みにしようと何度考えたことか。しかし結局、わたしの料理を待っている人がいると思うと店を開いてしまう。
定休日を設けてはいるが、店で出す料理の材料を調達しに行かなければならず、まともに休めない。
「もうちょっと休めると思ってたんだけどなぁ……」
完全にグダリモードに入ってしまった静は皿を洗うのすら億劫になり始めていた。
「あ」
いっそのこと誰かに頼んでしまおうか。
そうすればその日は一日中休むことができる。
どうせ一日休むのだ。その日の売り上げ全部をお給料ということにすれば代わりをしてくれる人のモチベーションも上がるだろう。
「いいじゃんそれ!」
休める、ということしか頭になくなった静にとって皿洗いも苦じゃなかった。
●
早速その翌朝から、店の前に一つの張り紙がされた。
『今週末の営業はハンターの皆さんにやってもらいます。お出しする料理など、普段とは異なりますが、どうかご容赦ください。
……だって休みたいんだもん』
普段の静の働きぶりを知る客は、みんなのおかんにも休みは必要だよね、とその張り紙を見て苦笑いしていた。
町にたたずむ一軒の大衆食堂。その店の名は『我が家』。
店の店主であり唯一の従業員でもある松原静は昼時の客入りラッシュを終え、しばしの休息についていた。
「従業員を増やそうかしら……」
机に突っ伏しながら言葉を漏らす静。
クリムゾンウェストに転移して早半年。異世界とはいえ半年も何もしないでいれば飽きてくる。だったら夢に見た自分の店を構えてみてもいいんじゃないか、そう思ってこの店を始めた。
今となってはありがたいことに我が家はなかなかの人気を誇る店である。
厨房で料理をしながら注文を取って、完成した料理は厨房まで客に取りに来てもらう。そして代金と一緒に食べ終わったお皿を厨房まで持ってきてもらう。人手不足です、と言わんばかりの対応だが、そこがアットホームな感じがしていい、と客から評判のシステムである。
けれどそれは静の目指した食堂ではなかった。
客とたわいもない話をしながら料理をし、完成した料理はちゃんとテーブルまで持っていく。『客が少ない』からこそできるそんな接客にあこがれて、静はこの店を開いた。
……はずだったのだ。
「はぁ~」
あと二時間もすれば今度は夕飯の時間だ。そろそろ下準備を始めないと間に合わない。
「頑張れ、わたし!」
静はエプロンのひもをキュッと締め、気合を入れなおした。
●
「今日のごはん、どうでしたか? また来てくださいね」
にっこり笑いながら、食事の終わった客をそんな風にお見送りする。
……はずだった。
現実はそんなに甘くはなく、次々くる注文と次々出さねばならない料理に追われる。とてもそんな悠長なお見送りをしている余裕などない。
「サバの味噌煮できたよー」
カウンターに並べながら叫ぶ。すると、料理の完成を待っていた客が座っていた席から料理を取りに来る。
「お、今日もうまそうだね」
「いただきます」
「うん、めしあがれ」
料理をとるときに、大概一言かけてくれるが、こう返すので精いっぱいだ。
「次ー親子丼できたよー」
静の声が店内に響く。
●
カランカラン、店のドアについているベルを鳴らしながら、本日最後の客が店を後にした。
「だぁぁぁぁぁ~」
エプロンを緩め、椅子に体を預ける。
「つ~か~れ~た~」
今日は店を休みにしようと何度考えたことか。しかし結局、わたしの料理を待っている人がいると思うと店を開いてしまう。
定休日を設けてはいるが、店で出す料理の材料を調達しに行かなければならず、まともに休めない。
「もうちょっと休めると思ってたんだけどなぁ……」
完全にグダリモードに入ってしまった静は皿を洗うのすら億劫になり始めていた。
「あ」
いっそのこと誰かに頼んでしまおうか。
そうすればその日は一日中休むことができる。
どうせ一日休むのだ。その日の売り上げ全部をお給料ということにすれば代わりをしてくれる人のモチベーションも上がるだろう。
「いいじゃんそれ!」
休める、ということしか頭になくなった静にとって皿洗いも苦じゃなかった。
●
早速その翌朝から、店の前に一つの張り紙がされた。
『今週末の営業はハンターの皆さんにやってもらいます。お出しする料理など、普段とは異なりますが、どうかご容赦ください。
……だって休みたいんだもん』
普段の静の働きぶりを知る客は、みんなのおかんにも休みは必要だよね、とその張り紙を見て苦笑いしていた。
解説
大衆食堂『我が家』の店員になっていただきます。
主な業務内容は、厨房、接客、店内清掃の3点です。
店主である松原静は休みを堪能しているため、店にはいません。
また、報酬に関しては完全出来高払いになります。良くも悪くもその日の売り上げすべてがお給料、ということになりますのでお気を付けくださいませ。
設備としまして、たいして大きな店ではありませんので、一般的な厨房(一般家庭にあるような)を少し広くした感じだと思っていただければ問題ありません。
ただ、電子レンジなどはなく、竈や焚き火を使った調理になります。
食材の類は現実の世界の日本食が作れるようなものなら大体そろっています。
調味料は残念ながら現実の世界と同じものを用意することはできませんが、代用品を用いていますので、料理には事欠かないと思われます。
リプレイは
朝 :朝の時間をゆったりと堪能する人が来店(来客少)
昼 :昼食を取りに来る人でごった返す(来客多)
夜 :飲みながら一日を振り返る団体客が大半(来客中)
ラスト:松原静に報告
の3つの時間帯+αにて書かせていただきます。
主な業務内容は、厨房、接客、店内清掃の3点です。
店主である松原静は休みを堪能しているため、店にはいません。
また、報酬に関しては完全出来高払いになります。良くも悪くもその日の売り上げすべてがお給料、ということになりますのでお気を付けくださいませ。
設備としまして、たいして大きな店ではありませんので、一般的な厨房(一般家庭にあるような)を少し広くした感じだと思っていただければ問題ありません。
ただ、電子レンジなどはなく、竈や焚き火を使った調理になります。
食材の類は現実の世界の日本食が作れるようなものなら大体そろっています。
調味料は残念ながら現実の世界と同じものを用意することはできませんが、代用品を用いていますので、料理には事欠かないと思われます。
リプレイは
朝 :朝の時間をゆったりと堪能する人が来店(来客少)
昼 :昼食を取りに来る人でごった返す(来客多)
夜 :飲みながら一日を振り返る団体客が大半(来客中)
ラスト:松原静に報告
の3つの時間帯+αにて書かせていただきます。
マスターより
このシナリオのマスターをさせていただきます岡本龍馬と申します。
休み。いい響きですよね。
僕の休みはその8割を睡眠が占めるのですが、皆様はいかがでしょうか。
さて今回のシナリオはようするにアルバイトですね。
お皿とか割っちゃうとお給料減ります。
はい、そういうわけで(どういうわけだ)、接客は笑顔ではきはきと。
せーの!
「いらっしゃいませ!」
……あ、静さん、みんなのおかんポジションですが、まだ若いです。25歳くらいです。(年齢聞くと怒られます)
休み。いい響きですよね。
僕の休みはその8割を睡眠が占めるのですが、皆様はいかがでしょうか。
さて今回のシナリオはようするにアルバイトですね。
お皿とか割っちゃうとお給料減ります。
はい、そういうわけで(どういうわけだ)、接客は笑顔ではきはきと。
せーの!
「いらっしゃいませ!」
……あ、静さん、みんなのおかんポジションですが、まだ若いです。25歳くらいです。(年齢聞くと怒られます)
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/02/23 21:01
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 クリスティン・ガフ(ka1090) 人間(クリムゾンウェスト)|19才|女性|闘狩人(エンフォーサー) |
最終発言 2015/02/19 17:32:56 |
|
![]() |
行動予定(仮) クリスティン・ガフ(ka1090) 人間(クリムゾンウェスト)|19才|女性|闘狩人(エンフォーサー) |
最終発言 2015/02/19 17:29:55 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/02/17 18:35:32 |