ゲスト
(ka0000)
菓子の力?
マスター:香山さくら

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2014/07/01 07:30
- リプレイ完成予定
- 2014/07/10 07:30
オープニング
●辺境の草原
村の周囲に広がるさほど深くもない森を突っ切ると、疎らに潅木の茂みが散らばる草原が広がる。
暫く雨が続いた後の晴天でもあり、巣穴にこもっていた小動物でも出歩いていないかと馬首を返して相棒に声をかけた。
「なにか居そうか?」
遠目が利くことにかけては村でもやつの右に出るものはいない。
この辺りの小物を狩るなら俺たち二人で十分だ。雑魔共でもうろついているならさすがに分が悪いが、まあ、俺たちなら逃げ切れる。
獲物には程遠い連中だが見つけたなら放置できる訳もなく、とはいえそれなりの面子でなきゃ逆にこっちが餌になりかねない。
まだ山の端からいくらも離れていない朝陽に目を眇めながら相棒が首を横に振る。
「いや、動いていそうなやつらはいねえみたいだが……んっ! 何かあるみたいだ」
手綱を引いて馬首をめぐらす相棒に続いて暫く駆けると、俺にもようやく『何か』とやらが見えてきた。
黒い球状の……そう、こんな辺境ではめったにお目にかかれないが、チョコトリュフとか言ったっけ……そんな脈絡もない考えが一瞬頭を過ぎる。
近づいてみると、どうやらサイズを勘違いしていたらしく大き目のりんごほどもありそうだ。
(こいつは一口にゃ入らんな)
性懲りもなくそんなことを考えながら馬を下りる。
潅木の茂みの手前に転がる黒い球体に向かって足を踏み出した時、そいつの輪郭がゆらりと動いた気がした。
背筋を冷たいものが流れる。
(これは……)
思った瞬間、横合いの茂みから飛び出した影が、黒い球体を掠めて潅木の背後に身を隠した。
カリカリと固い実を齧る音が響く。突然、潅木の後ろで何かが膨れ上がり、縞模様の毛皮が樹上に現れた。
潅木越しに振り向いた瞳には剣呑な闇が揺らめいている。
魅入られたように立ち尽くしていた俺だが、相棒の叫び声でようやく足が動きだす。
背後の馬に駆け寄り、飛び乗りざまに鞭を入れる。
相棒と轡を並べて駆ける背後から、潅木が踏みしだかれる音が響く。
恐る恐る振り返ると、先ほどとは打って変わった緩慢な動きで歩いてくるシマリスの姿が見えた。しかも、先ほどまで動くものの見当たらなかった草原を走り回る小さな姿もいくつか。
(一匹じゃねえ!)
考えつつ森に飛び込むと、一目散に村を目指した。
●ハンターオフィス
「辺境の村から雑魔の討伐依頼です。普通の倍くらいのサイズ数匹と……更にたまに8倍くらいって……」
緊急らしい依頼内容を説明しようとして言葉につまる案内係。
巨大化した雑魔から逃げつつ横目でチラ見した程度だけに、目撃情報はいたって大雑把である。
村から目的地までは多少腰の引けた目撃者達がなんとか案内することになっているらしい。
「とにかく、よろしくお願いします」
乏しい情報をハンター達に開示しながらぺこりと頭を下げる案内係であった。
村の周囲に広がるさほど深くもない森を突っ切ると、疎らに潅木の茂みが散らばる草原が広がる。
暫く雨が続いた後の晴天でもあり、巣穴にこもっていた小動物でも出歩いていないかと馬首を返して相棒に声をかけた。
「なにか居そうか?」
遠目が利くことにかけては村でもやつの右に出るものはいない。
この辺りの小物を狩るなら俺たち二人で十分だ。雑魔共でもうろついているならさすがに分が悪いが、まあ、俺たちなら逃げ切れる。
獲物には程遠い連中だが見つけたなら放置できる訳もなく、とはいえそれなりの面子でなきゃ逆にこっちが餌になりかねない。
まだ山の端からいくらも離れていない朝陽に目を眇めながら相棒が首を横に振る。
「いや、動いていそうなやつらはいねえみたいだが……んっ! 何かあるみたいだ」
手綱を引いて馬首をめぐらす相棒に続いて暫く駆けると、俺にもようやく『何か』とやらが見えてきた。
黒い球状の……そう、こんな辺境ではめったにお目にかかれないが、チョコトリュフとか言ったっけ……そんな脈絡もない考えが一瞬頭を過ぎる。
近づいてみると、どうやらサイズを勘違いしていたらしく大き目のりんごほどもありそうだ。
(こいつは一口にゃ入らんな)
性懲りもなくそんなことを考えながら馬を下りる。
潅木の茂みの手前に転がる黒い球体に向かって足を踏み出した時、そいつの輪郭がゆらりと動いた気がした。
背筋を冷たいものが流れる。
(これは……)
思った瞬間、横合いの茂みから飛び出した影が、黒い球体を掠めて潅木の背後に身を隠した。
カリカリと固い実を齧る音が響く。突然、潅木の後ろで何かが膨れ上がり、縞模様の毛皮が樹上に現れた。
潅木越しに振り向いた瞳には剣呑な闇が揺らめいている。
魅入られたように立ち尽くしていた俺だが、相棒の叫び声でようやく足が動きだす。
背後の馬に駆け寄り、飛び乗りざまに鞭を入れる。
相棒と轡を並べて駆ける背後から、潅木が踏みしだかれる音が響く。
恐る恐る振り返ると、先ほどとは打って変わった緩慢な動きで歩いてくるシマリスの姿が見えた。しかも、先ほどまで動くものの見当たらなかった草原を走り回る小さな姿もいくつか。
(一匹じゃねえ!)
考えつつ森に飛び込むと、一目散に村を目指した。
●ハンターオフィス
「辺境の村から雑魔の討伐依頼です。普通の倍くらいのサイズ数匹と……更にたまに8倍くらいって……」
緊急らしい依頼内容を説明しようとして言葉につまる案内係。
巨大化した雑魔から逃げつつ横目でチラ見した程度だけに、目撃情報はいたって大雑把である。
村から目的地までは多少腰の引けた目撃者達がなんとか案内することになっているらしい。
「とにかく、よろしくお願いします」
乏しい情報をハンター達に開示しながらぺこりと頭を下げる案内係であった。
解説
●依頼内容
辺境の村近くに発生した大小のシマリス型雑魔の討伐
●敵情報(ほぼPL情報になります)
基本は立ち上がった時の身長が30cmほどのシマリス10体
この内ハンターの到着時2体が巨大化(約8倍)しています
大小問わず基本攻撃的ですが、大きい方は『酔った』状態なので若干強気です
実は、巨大化した敵の動きが緩慢なのは地に足がついてないからだったり、巨体自体や派手な破壊音は幻覚的なものだったりします
巨体は本体の位置を見極めないとダメージが通りにくかったりしますので、幻影の核を探すのが退治の早道かも
巨大化させる『菓子』は時間が経つとランダム(展開の都合とも言う)に出現し、体力を消耗するか本体に直接攻撃を食らうと元のサイズに縮みます
小さいのは『菓子』が出現すると攻撃より食べることを優先します
『菓子』自体はOP本文でも輪郭が揺らいだりしているように実体はなく、シマリスの退治を終えると出現しなくなります
●現場状況
高さ2m弱の潅木と下生えがまばらに散らばる草原
日中で天気は快晴
●メタ的なこと
個々の戦闘は、基本的に武器やスキルやダイスの神様次第です……たぶん
同行者と作戦を練って連携すればぐっと有利になるかも
幕間は自由に自己表現やら友情やら愛情やらを謳歌しましょう(あ、でも確定ロールは基本的にスルーします。例えば同行者のお尻触ったとして、泣き出すか張り倒すかは相手次第なので、お相手のプレイングに反応がなければ行為自体がなかったことになります)
っと、以上の細かいことは置いといて、とりあえず仮プレイングは送ってください……白紙だと基本的にはその場にいなかったことになってしまいますので
辺境の村近くに発生した大小のシマリス型雑魔の討伐
●敵情報(ほぼPL情報になります)
基本は立ち上がった時の身長が30cmほどのシマリス10体
この内ハンターの到着時2体が巨大化(約8倍)しています
大小問わず基本攻撃的ですが、大きい方は『酔った』状態なので若干強気です
実は、巨大化した敵の動きが緩慢なのは地に足がついてないからだったり、巨体自体や派手な破壊音は幻覚的なものだったりします
巨体は本体の位置を見極めないとダメージが通りにくかったりしますので、幻影の核を探すのが退治の早道かも
巨大化させる『菓子』は時間が経つとランダム(展開の都合とも言う)に出現し、体力を消耗するか本体に直接攻撃を食らうと元のサイズに縮みます
小さいのは『菓子』が出現すると攻撃より食べることを優先します
『菓子』自体はOP本文でも輪郭が揺らいだりしているように実体はなく、シマリスの退治を終えると出現しなくなります
●現場状況
高さ2m弱の潅木と下生えがまばらに散らばる草原
日中で天気は快晴
●メタ的なこと
個々の戦闘は、基本的に武器やスキルやダイスの神様次第です……たぶん
同行者と作戦を練って連携すればぐっと有利になるかも
幕間は自由に自己表現やら友情やら愛情やらを謳歌しましょう(あ、でも確定ロールは基本的にスルーします。例えば同行者のお尻触ったとして、泣き出すか張り倒すかは相手次第なので、お相手のプレイングに反応がなければ行為自体がなかったことになります)
っと、以上の細かいことは置いといて、とりあえず仮プレイングは送ってください……白紙だと基本的にはその場にいなかったことになってしまいますので
マスターより
始めまして、香山さくらです。
いきなりなタイトルですが、お題が菓子なのはフォーラム中のギルドがティータイムで盛り上がっていたようなので……更に古いネタをご存知の方は生暖かい目で眺めてやってくださいませ。
実はシマリスにはちょっとしたトラウマもあったりします。
昔、ケージの中で床と壁と天井を菱形にクルクル跳ね回っているリスを見て、「かわいー」と手を伸ばしたとたん、一瞬の早業で指先をザックリと噛み切られまして……
それ以来、小動物と触れ合おう的な催しでハムちゃんやハツカネズミのモフ毛の誘惑に負けながらも、前歯の大きそうな動物に対して微妙に腰の引けている香山なのでした。
それではよろしくお願いいたします。
いきなりなタイトルですが、お題が菓子なのはフォーラム中のギルドがティータイムで盛り上がっていたようなので……更に古いネタをご存知の方は生暖かい目で眺めてやってくださいませ。
実はシマリスにはちょっとしたトラウマもあったりします。
昔、ケージの中で床と壁と天井を菱形にクルクル跳ね回っているリスを見て、「かわいー」と手を伸ばしたとたん、一瞬の早業で指先をザックリと噛み切られまして……
それ以来、小動物と触れ合おう的な催しでハムちゃんやハツカネズミのモフ毛の誘惑に負けながらも、前歯の大きそうな動物に対して微妙に腰の引けている香山なのでした。
それではよろしくお願いいたします。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2014/07/10 22:23
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
相談卓 セレン・コウヅキ(ka0153) 人間(リアルブルー)|20才|女性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2014/07/01 02:32:52 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2014/06/25 22:36:26 |