ゲスト
(ka0000)
【不動】Achtung!
マスター:稲田和夫

このシナリオは1日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 難しい
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 少なめ
- 相談期間
- 3日
- プレイング締切
- 2015/03/15 09:00
- リプレイ完成予定
- 2015/03/25 09:00
オープニング
※このシナリオは難易度が高く設定されています。所持金の大幅な減少や装備アイテムの損失、場合によっては、再起不能、死亡判定が下される可能性があります。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
ノアーク・ランタウの北東部。試練の洞窟とも呼ばれるエンシンケ洞窟のやや南東の森林地帯。
森の中、密かに切り開かれた道を数台の機導トラックが走る。
慎重に、注意深く周囲を警戒しながら走るその車列の真ん中には一台のトラックに牽引される巨大な荷台と、防水シートをかけられて荷台に横たわるリアルブルーの鋼鉄の巨人、CAMの姿があった。
人歪虚に対する切り札であるCAMが帝国錬魔院の技術により、マテリアルを用いた魔導エンジンを代替の動力とする事で、ようやくクリムゾンウェストでの実用化に向けて動き出したのは周知の事実である。
そのCAMが何故、主戦場から離れたこの地域に秘密裏に運ばれているのか……歪虚側がこれを察知すれば大きな興味を持つだろう。
いや、現にたった今、車列から十分な距離を取りつつも、決して離れずその動向をじっと探る少女がいた。
「革命軍共がCAMを改良したという情報は把握していたけれど……何故、こんなところに?」
『仕掛けるのか? ツィカーデよ』
少女の羽織った黒いマントの下から、大気そのものを振るわせるような異質な声が響く。
『儂はどちらでも構わんぞ。玩具には興味は無いが、敵としてのアレには、それなりに興が乗らんでもない。あの男が懲りずに作り出した玩具を試すのにも――』
声が話し終えぬうちに、その歪虚は突然走り出す。それまでの計算された慎重さが嘘のような一途さがそこにはあった。
『何事だツィカーデ!? このまま奴らを見失う心算か!』
「友軍だよ! 気配を感じたの!」
必死の形相で少女が叫ぶ。
「革命軍の追跡隊が迫っている! このままじゃやられちゃう! 助けなきゃ!」
およそ、人間には不可能な速度で密生した木々の間を黒い影が駆け抜ける。勢いでマントが翻り、鈍く輝く鋼鉄の腕が顕になる。
『人間共は皆革命軍。そして、我ら歪虚は同胞か。哀れな娘よ』
その腕自体を覆う、黒い影が嘲笑う。
『だが、その渇望故に儂が力を与え、そしてこの儂を『使う』資格を持つのもまた事実。よかろう。戯れに興じるのもまた一興、せいぜい同胞に憐憫を垂れてやろうぞ、ツィカーデよ!』
暗い木立の中に、この世のものとも思えぬ昏い哄笑がどこまでも木霊するのであった。
●
その巨人は、接近する人間の気配はとうに察していたにもかかわらず、じっとその場に蹲ったまま動こうとはしなかった。
彼は、他の怠惰の同胞と同じく、先のナナミ河での戦いで人類側の策略に嵌り深手を受けている。だが、逃げようと思えば逃げられないほどの傷ではないのも確かだ。
なのに逃げようとしないのは、一旦怒りに火が着いた今、彼の行動原理は徹底的に暴れるというただ一点にのみ向けられていたからだ。
その証拠に、巨人の単眼は怒りに燃えていた。
人間共の攻勢に押されてここまで配下の手勢と共に退却して来たが、その配下も全て倒された。
全身に怒りを漲らせた巨体がゆっくりと立ち上がった。
5m近くはある筋骨隆々とした体は、彼らの指揮官であるヤクシー同様の青白い肌であり、その全身は骨を模した装飾の鎧で覆われている。
鎧も体も満身創痍ではあるが、武器である巨大な曲刀は未だに健在だ。
無論、彼とて人類の手強さは身に染みている。
ここで人間を迎え撃てば、よしんば全員を叩き潰せたとしても、逃げる余力は残るまい。
だが、彼はその思考を考えるのも面倒だと振り払い――遂に木立の間から姿を現した人間共――あなたたちハンターを睨み据え、凄まじい咆哮を上げた。
「Achtung!」
その咆哮すら容易くかき消すほどの声が、突如森の中に響き渡った。
ハンターたちの中にゾンネンシュトラール帝国の出身者か、リアルブルーの独語圏の出身者がいれば、それが「傾注」とか「注目」を意味する軍隊用語だと気付いたかもしれない。
一体何事かと、人間も歪虚も呆然とする中、木立の奥の闇の中からゆっくりとそれが姿を現した。
「それ」は一見少女のような姿をしていた。
にも、かかわらず、それを見たあなたたちハンターも、怠惰の眷属も即座に理解した。
それが、この戦場には余りに場違いな力を持つことを。
その場に存在するだけで悪寒さえ感じさせる負のマテリアルは、巨人のそれを容易く呑み込んでしまった。
暴食の眷属らしい青白い肌。朽ちた軍服。そして、何よりもその通称の由来ともなった、巨大な機械の腕。
あるいは、余りに名の知れた歪虚故に聞いたことだけはある者もいるかもしれない。
あるいは、嫉妬に強奪されたCAM巡る戦いで既に直接接触した者もいるかもしれない。
災厄の十三魔の一人「アイゼンハンダー」
それが、間違いなくハンターたちの眼前に立っていた。
●
誰もが警戒する中、しかしアイゼンハンダーはハンターたちに目もくれずゆっくりと巨人の方へ接近する。そして――
「この分からず屋!」
いきなり、その鉄の義手で巨人の頬を殴りつけた。
当然ながら、巨人はそのまま吹っ飛んだ。
とはいえ、これでも十分に手加減したであろうことは想像に難くない。もし、彼女が本気で殴れば、恐らく巨人は原型をとどめていなかったであろう。
「刺し違えてでも敵を撃滅せんとするその意気や良し! だが、大局を見失うのは兵士としてそれ以上の恥! 既にこの場の戦局は決した! ならば、今は形振り構わず逃げ延びて、次なる戦いに備えて生き延びることこそ兵士の務め……駄目だよ……死んだら駄目なんだよ!」
意外なことに、身を起こした巨人は神妙にその叱責を受けていた。
歪虚は七つの眷属に分かれてはいるが、ことさらその眷属同士で反目しあっている訳ではない。
まして、眷属は違えど、どちらが高位の歪虚かは巨人にとっても自明の理であり、逆らえる筈もなかった。
「革命軍……ッ」
そして、ようやく自体を理解したあなたたちの方にゆっくりとアイゼンハンダーは顔を向ける。
「もう、お前たちに仲間は殺させない……来い!」
突然、頭上の木々の中から黒い影が飛び出し、宙返りを決めた後、あなたたちの前に着地した。
それは、半ば以上朽ち果て、それ自体が内包する負のマテリアルだけで辛うじて形を維持している白骨死体に、無理矢理機械の手足を接続した異形の暴食だった。
「前回の戦いで、このレーザーソード型の有用性は実証済みだ! より強化された軍医殿の新兵器、グレイブワーカーTwin.L.S.が(ツイン・レーザー・ソード)がお前たちを殲滅するっ!」
機械の両腕の先端から、輝く機導剣が形成される。
同時に、アイゼンハンダーはようやく、起き上がった巨人を促した。
「撤退を支援する。……さあ、皆の所に帰ろう?」
その、濁った眼はどこか虚ろで、まるで遠くを見ているようで、そして限りなく優しかった。
再起不能、死亡判定の下されたキャラクターはログイン、及びコンテンツへのアクセスが制限されます。
ノアーク・ランタウの北東部。試練の洞窟とも呼ばれるエンシンケ洞窟のやや南東の森林地帯。
森の中、密かに切り開かれた道を数台の機導トラックが走る。
慎重に、注意深く周囲を警戒しながら走るその車列の真ん中には一台のトラックに牽引される巨大な荷台と、防水シートをかけられて荷台に横たわるリアルブルーの鋼鉄の巨人、CAMの姿があった。
人歪虚に対する切り札であるCAMが帝国錬魔院の技術により、マテリアルを用いた魔導エンジンを代替の動力とする事で、ようやくクリムゾンウェストでの実用化に向けて動き出したのは周知の事実である。
そのCAMが何故、主戦場から離れたこの地域に秘密裏に運ばれているのか……歪虚側がこれを察知すれば大きな興味を持つだろう。
いや、現にたった今、車列から十分な距離を取りつつも、決して離れずその動向をじっと探る少女がいた。
「革命軍共がCAMを改良したという情報は把握していたけれど……何故、こんなところに?」
『仕掛けるのか? ツィカーデよ』
少女の羽織った黒いマントの下から、大気そのものを振るわせるような異質な声が響く。
『儂はどちらでも構わんぞ。玩具には興味は無いが、敵としてのアレには、それなりに興が乗らんでもない。あの男が懲りずに作り出した玩具を試すのにも――』
声が話し終えぬうちに、その歪虚は突然走り出す。それまでの計算された慎重さが嘘のような一途さがそこにはあった。
『何事だツィカーデ!? このまま奴らを見失う心算か!』
「友軍だよ! 気配を感じたの!」
必死の形相で少女が叫ぶ。
「革命軍の追跡隊が迫っている! このままじゃやられちゃう! 助けなきゃ!」
およそ、人間には不可能な速度で密生した木々の間を黒い影が駆け抜ける。勢いでマントが翻り、鈍く輝く鋼鉄の腕が顕になる。
『人間共は皆革命軍。そして、我ら歪虚は同胞か。哀れな娘よ』
その腕自体を覆う、黒い影が嘲笑う。
『だが、その渇望故に儂が力を与え、そしてこの儂を『使う』資格を持つのもまた事実。よかろう。戯れに興じるのもまた一興、せいぜい同胞に憐憫を垂れてやろうぞ、ツィカーデよ!』
暗い木立の中に、この世のものとも思えぬ昏い哄笑がどこまでも木霊するのであった。
●
その巨人は、接近する人間の気配はとうに察していたにもかかわらず、じっとその場に蹲ったまま動こうとはしなかった。
彼は、他の怠惰の同胞と同じく、先のナナミ河での戦いで人類側の策略に嵌り深手を受けている。だが、逃げようと思えば逃げられないほどの傷ではないのも確かだ。
なのに逃げようとしないのは、一旦怒りに火が着いた今、彼の行動原理は徹底的に暴れるというただ一点にのみ向けられていたからだ。
その証拠に、巨人の単眼は怒りに燃えていた。
人間共の攻勢に押されてここまで配下の手勢と共に退却して来たが、その配下も全て倒された。
全身に怒りを漲らせた巨体がゆっくりと立ち上がった。
5m近くはある筋骨隆々とした体は、彼らの指揮官であるヤクシー同様の青白い肌であり、その全身は骨を模した装飾の鎧で覆われている。
鎧も体も満身創痍ではあるが、武器である巨大な曲刀は未だに健在だ。
無論、彼とて人類の手強さは身に染みている。
ここで人間を迎え撃てば、よしんば全員を叩き潰せたとしても、逃げる余力は残るまい。
だが、彼はその思考を考えるのも面倒だと振り払い――遂に木立の間から姿を現した人間共――あなたたちハンターを睨み据え、凄まじい咆哮を上げた。
「Achtung!」
その咆哮すら容易くかき消すほどの声が、突如森の中に響き渡った。
ハンターたちの中にゾンネンシュトラール帝国の出身者か、リアルブルーの独語圏の出身者がいれば、それが「傾注」とか「注目」を意味する軍隊用語だと気付いたかもしれない。
一体何事かと、人間も歪虚も呆然とする中、木立の奥の闇の中からゆっくりとそれが姿を現した。
「それ」は一見少女のような姿をしていた。
にも、かかわらず、それを見たあなたたちハンターも、怠惰の眷属も即座に理解した。
それが、この戦場には余りに場違いな力を持つことを。
その場に存在するだけで悪寒さえ感じさせる負のマテリアルは、巨人のそれを容易く呑み込んでしまった。
暴食の眷属らしい青白い肌。朽ちた軍服。そして、何よりもその通称の由来ともなった、巨大な機械の腕。
あるいは、余りに名の知れた歪虚故に聞いたことだけはある者もいるかもしれない。
あるいは、嫉妬に強奪されたCAM巡る戦いで既に直接接触した者もいるかもしれない。
災厄の十三魔の一人「アイゼンハンダー」
それが、間違いなくハンターたちの眼前に立っていた。
●
誰もが警戒する中、しかしアイゼンハンダーはハンターたちに目もくれずゆっくりと巨人の方へ接近する。そして――
「この分からず屋!」
いきなり、その鉄の義手で巨人の頬を殴りつけた。
当然ながら、巨人はそのまま吹っ飛んだ。
とはいえ、これでも十分に手加減したであろうことは想像に難くない。もし、彼女が本気で殴れば、恐らく巨人は原型をとどめていなかったであろう。
「刺し違えてでも敵を撃滅せんとするその意気や良し! だが、大局を見失うのは兵士としてそれ以上の恥! 既にこの場の戦局は決した! ならば、今は形振り構わず逃げ延びて、次なる戦いに備えて生き延びることこそ兵士の務め……駄目だよ……死んだら駄目なんだよ!」
意外なことに、身を起こした巨人は神妙にその叱責を受けていた。
歪虚は七つの眷属に分かれてはいるが、ことさらその眷属同士で反目しあっている訳ではない。
まして、眷属は違えど、どちらが高位の歪虚かは巨人にとっても自明の理であり、逆らえる筈もなかった。
「革命軍……ッ」
そして、ようやく自体を理解したあなたたちの方にゆっくりとアイゼンハンダーは顔を向ける。
「もう、お前たちに仲間は殺させない……来い!」
突然、頭上の木々の中から黒い影が飛び出し、宙返りを決めた後、あなたたちの前に着地した。
それは、半ば以上朽ち果て、それ自体が内包する負のマテリアルだけで辛うじて形を維持している白骨死体に、無理矢理機械の手足を接続した異形の暴食だった。
「前回の戦いで、このレーザーソード型の有用性は実証済みだ! より強化された軍医殿の新兵器、グレイブワーカーTwin.L.S.が(ツイン・レーザー・ソード)がお前たちを殲滅するっ!」
機械の両腕の先端から、輝く機導剣が形成される。
同時に、アイゼンハンダーはようやく、起き上がった巨人を促した。
「撤退を支援する。……さあ、皆の所に帰ろう?」
その、濁った眼はどこか虚ろで、まるで遠くを見ているようで、そして限りなく優しかった。
解説
★目的
歪虚の撃破、または撃退による戦闘の終了
★状況
具体的な場所はノアーク・ランタウと北のエンシンケ洞窟を結ぶ線の丁度中間地点からやや東に寄った森林地帯。時刻は夜。
PCたちはナナミ河の戦いで敗退した怠惰を追ってきた所でOPの状況に遭遇した形になる。
★敵戦力
・グレイブワーカーTwin.L.S.
【虚動】Schwarz Geist にて実戦投入された暴食の改造ゾンビの生き残り。更に改造を施され、今回は両腕が機導剣と化している。
この機導剣は伸縮自在でかなり長く伸ばすことが出来る。
また、身体能力がかなり高くアクロバティックな動きが可能。
略称はGWで可。
・サイクロプス
体長5mほどの単眼の巨人で怠惰の眷属。巨大な曲刀を武器とする。ナナミ河の戦いで深手を受けておりその戦闘能力は低下している。
とはいえ、もともとは部隊の指揮官のような立場であったらしく相応の力は残している。
略称は巨人で可。
・アイゼンハンダー
十三魔の一人。詳細は特設ページなどを参照。
今回は最初から「義手」を装備している他、実験兵器と推測されるサーベル型の機導剣を持つ。
言うまでもないが、この少人数で相手をするには余りにも荷の重い相手であり、可能な限り直接の交戦は避けるべきである。
略称はEHで可。
★敵の行動の指標について(PL情報)
アイゼンハンダーはサイクロプスの撤退支援を最優先とする。グレイブワーカーはアイゼンハンダーからの命令通り、ハンターたちを全滅させるつもりで襲い掛かる。ただし、状況によってはアイゼンハンダーの指示でサイクロプスを援護することもある。
サイクロプスは本音では暴れ足りないようだが、高位の歪虚であるアイゼンハンダーの指示に従い撤退を試みる。
★初期配置
味方から見て一番近い位置にグレイブワーカーが立ちはだかる。そのやや後方でアイゼンハンダーが味方の動きを警戒。巨人は戦闘開始と同時に逃走を試みる。
歪虚の撃破、または撃退による戦闘の終了
★状況
具体的な場所はノアーク・ランタウと北のエンシンケ洞窟を結ぶ線の丁度中間地点からやや東に寄った森林地帯。時刻は夜。
PCたちはナナミ河の戦いで敗退した怠惰を追ってきた所でOPの状況に遭遇した形になる。
★敵戦力
・グレイブワーカーTwin.L.S.
【虚動】Schwarz Geist にて実戦投入された暴食の改造ゾンビの生き残り。更に改造を施され、今回は両腕が機導剣と化している。
この機導剣は伸縮自在でかなり長く伸ばすことが出来る。
また、身体能力がかなり高くアクロバティックな動きが可能。
略称はGWで可。
・サイクロプス
体長5mほどの単眼の巨人で怠惰の眷属。巨大な曲刀を武器とする。ナナミ河の戦いで深手を受けておりその戦闘能力は低下している。
とはいえ、もともとは部隊の指揮官のような立場であったらしく相応の力は残している。
略称は巨人で可。
・アイゼンハンダー
十三魔の一人。詳細は特設ページなどを参照。
今回は最初から「義手」を装備している他、実験兵器と推測されるサーベル型の機導剣を持つ。
言うまでもないが、この少人数で相手をするには余りにも荷の重い相手であり、可能な限り直接の交戦は避けるべきである。
略称はEHで可。
★敵の行動の指標について(PL情報)
アイゼンハンダーはサイクロプスの撤退支援を最優先とする。グレイブワーカーはアイゼンハンダーからの命令通り、ハンターたちを全滅させるつもりで襲い掛かる。ただし、状況によってはアイゼンハンダーの指示でサイクロプスを援護することもある。
サイクロプスは本音では暴れ足りないようだが、高位の歪虚であるアイゼンハンダーの指示に従い撤退を試みる。
★初期配置
味方から見て一番近い位置にグレイブワーカーが立ちはだかる。そのやや後方でアイゼンハンダーが味方の動きを警戒。巨人は戦闘開始と同時に逃走を試みる。
マスターより
マスターより
お世話になっております。稲田です。
激戦の末、ようやく勝利を掴んだナナミ河の戦い。
そして先に待つ更なる戦い。攻勢に出る人類の背後でアイゼンハンダーが不穏な動きを見せています。
半ば正気を失いかけている彼女は、何を守ろうとしているのか。
そして、優先すべきことは何か。それを達成するには個々の敵に対してどのように対処すべきか。
それを見極めるのが重要な依頼です。
危険フラグがついているのは、此方の出方次第ではアイゼンハンダーと正面から対峙する羽目になるかもしれないということです。
充分に注意してください。
それでは、興味を持っていただければ幸いです。
お世話になっております。稲田です。
激戦の末、ようやく勝利を掴んだナナミ河の戦い。
そして先に待つ更なる戦い。攻勢に出る人類の背後でアイゼンハンダーが不穏な動きを見せています。
半ば正気を失いかけている彼女は、何を守ろうとしているのか。
そして、優先すべきことは何か。それを達成するには個々の敵に対してどのように対処すべきか。
それを見極めるのが重要な依頼です。
危険フラグがついているのは、此方の出方次第ではアイゼンハンダーと正面から対峙する羽目になるかもしれないということです。
充分に注意してください。
それでは、興味を持っていただければ幸いです。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/03/25 04:02
参加者一覧
マテリアルリンク参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/03/14 21:49:50 |
|
![]() |
相談卓 エリシャ・カンナヴィ(ka0140) エルフ|13才|女性|疾影士(ストライダー) |
最終発言 2015/03/14 23:06:26 |