ゲスト
(ka0000)
雷鳴の向こうに
マスター:秋月雅哉

- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/03/29 19:00
- リプレイ完成予定
- 2015/04/07 19:00
オープニング
●春嵐
『それ』には生まれた時の記憶がなかった。気づいた時にはこの世に存在し、生物が息をするのを生まれながらに知っているように雷を操れることが当たり前だった。
『それ』には敵がいた。自分と同じく、雷を操る力を持つ存在。縄張り争いで雷が轟くたび人々は家屋を失ったり感電によって死傷者が出ることを悼んだりといそがしかったが『それ』には人間の事情を理解する知能も、動かされる感情もなかった。
ただそこに在ることが『それ』の願いで、それには自分と同質の敵が邪魔だった。
そのため今日もどちらが場を譲るでもなく、果て無い春の嵐は巻き起こされる。
どちらかが倒れるまで。或いは第三者の手によって双方が倒れるまで。
「リアルブルーでは昔雷を鳴神と呼んだり、神意の表れとして扱ったりしたんだってね。雷に問わず自然災害は神意とでも捉えなければ無情すぎてやっていけないってことかな。
……ただ、今回は神じゃなく雑魔なんだよね、操ってるの。二体の雷を操る獣……雷雲を纏ってるせいで姿はよく見えないし、例えが上手く思いつかない外見だから何に似てる、とは言えないんだけど。
その二体の雑魔が縄張り争いで雷を民家や森に落としまくってる。できれば二体とも討伐して近隣住民の安息を確保してほしいんだ。
二体はいがみ合ってるから連携プレイとかは取ってこないけれど、第三者に横やりを入れられれば一時休戦してそちら……つまり今回はハンターとして討伐に赴く君たちだね。そちらを排除しようとしてくる。
最初の一撃は多分射程的に当てることは難しいけど、目標に雷を落とす精度を高めるために高度を落としてくるって行動が確認されてるから射程に収まった人から順次攻撃に移って欲しい。
水属性の武器で直接攻撃をすると雷が感電しやすいみたいだからそこは注意した方がいいだろうね。
落雷から山火事になっても面倒だし早期解決をお願いするよ」
『それ』には生まれた時の記憶がなかった。気づいた時にはこの世に存在し、生物が息をするのを生まれながらに知っているように雷を操れることが当たり前だった。
『それ』には敵がいた。自分と同じく、雷を操る力を持つ存在。縄張り争いで雷が轟くたび人々は家屋を失ったり感電によって死傷者が出ることを悼んだりといそがしかったが『それ』には人間の事情を理解する知能も、動かされる感情もなかった。
ただそこに在ることが『それ』の願いで、それには自分と同質の敵が邪魔だった。
そのため今日もどちらが場を譲るでもなく、果て無い春の嵐は巻き起こされる。
どちらかが倒れるまで。或いは第三者の手によって双方が倒れるまで。
「リアルブルーでは昔雷を鳴神と呼んだり、神意の表れとして扱ったりしたんだってね。雷に問わず自然災害は神意とでも捉えなければ無情すぎてやっていけないってことかな。
……ただ、今回は神じゃなく雑魔なんだよね、操ってるの。二体の雷を操る獣……雷雲を纏ってるせいで姿はよく見えないし、例えが上手く思いつかない外見だから何に似てる、とは言えないんだけど。
その二体の雑魔が縄張り争いで雷を民家や森に落としまくってる。できれば二体とも討伐して近隣住民の安息を確保してほしいんだ。
二体はいがみ合ってるから連携プレイとかは取ってこないけれど、第三者に横やりを入れられれば一時休戦してそちら……つまり今回はハンターとして討伐に赴く君たちだね。そちらを排除しようとしてくる。
最初の一撃は多分射程的に当てることは難しいけど、目標に雷を落とす精度を高めるために高度を落としてくるって行動が確認されてるから射程に収まった人から順次攻撃に移って欲しい。
水属性の武器で直接攻撃をすると雷が感電しやすいみたいだからそこは注意した方がいいだろうね。
落雷から山火事になっても面倒だし早期解決をお願いするよ」
解説
雷を操る獣型雑魔二体の討伐が成功条件になります。
敵対しているので連携を取っての攻撃などはしてきませんが、横やりを刺されると其方を優先的に攻撃してきます。
両者の力は互角で、介入しない限り勝敗がつく、或いはハンターに有利なほど片方が負傷する、という事態は起きません。
雷を操る攻撃の他、鋭い爪と牙での近接戦を二体とも得意としています。
一撃目は届きませんが注意を引き付けられれば判定的には成功です。
敵対しているので連携を取っての攻撃などはしてきませんが、横やりを刺されると其方を優先的に攻撃してきます。
両者の力は互角で、介入しない限り勝敗がつく、或いはハンターに有利なほど片方が負傷する、という事態は起きません。
雷を操る攻撃の他、鋭い爪と牙での近接戦を二体とも得意としています。
一撃目は届きませんが注意を引き付けられれば判定的には成功です。
マスターより
春雷、という言葉もあるので雷を使う雑魔退治のお願いです。
漫画で描写するとしたらベタフラッシュの嵐で大変そうだな、とぼんやり思いましたが漫画化されることはないので問題ありませんでした。
漫画で描写するとしたらベタフラッシュの嵐で大変そうだな、とぼんやり思いましたが漫画化されることはないので問題ありませんでした。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/03/29 22:36
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
雷獣討伐会議室 リアン・カーネイ(ka0267) 人間(クリムゾンウェスト)|20才|男性|闘狩人(エンフォーサー) |
最終発言 2015/03/29 01:04:17 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/03/25 22:56:03 |