ゲスト
(ka0000)
桜餅草を食べに行こう!
マスター:STANZA

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在7人 / 4~7人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/04/05 19:00
- リプレイ完成予定
- 2015/04/19 19:00
オープニング
ここはフマーレ商店街の一角にある、猫雑貨と花の店フロル。
「あー、もうそろそろ春ですからねー……」
常連客エドアルド・ジラルディが、また何か厄介な注文を持って来る頃だろう、とは思っていた。
思ってはいたけれど。
店主フロル(kz0042)は三度目の大きな溜息を吐いた。
「まさか、ご本人を現場に連れて行く事になるとは思いませんでしたよー?」
まあ、鈴虫草やユキフラシを調達して来るよりは、いくらか楽な依頼ではある、と思いたい。
「うむ、流石に前回のユキフラシには参ったな!」
叩けば良い音がしそうな丸い腹を突き出して、エドアルドは笑う。
「まさか自宅の庭で雪に埋もれて遭難するとは思わなんだぞ!」
楽しそうだ。
これ絶対懲りてないね。
寧ろ良い経験をしたと思ってそうだよね。
「今回の桜餅草は、持ち帰って育てるのは難しいのであろう?」
「ええ、まず成功した話は聞きませんねー」
こればかりは、いくら金を積まれても無理だ。
「ならば、私が自ら出向くしかなかろう!」
たまには現地に足を伸ばして、自然に触れ合ってみるもの良い。
季節は春、ピクニックにはもってこいだ。
「リアルブルーには花見という粋な習慣があると言うしな!」
花見とは、花を見ながら酒を呑み、ご馳走を食べ、歌い踊って浮かれ騒ぐものと聞いた。
ここはクリムゾンウェスト風に、その花見とやらを楽しんでみようではないか。
ということで。
お金持ちの旦那様、エドアルドおじさんと一緒に楽しいピクニックに行きませんか?
現地では桜餅草が食べ放題、他にもご馳走がたくさんありますよ。
何しろ荷馬車に満載の食材と腕利きの料理人、それに移動式キッチンセットを丸ごと運んで行きますからね。
勿論、椅子やテーブルもちゃんとしたものを持って行きますよ、セレブですから。
地べたにゴザとか、そんな庶民的で貧乏くさい事は……まあ、それがお好みなら止めはしませんけどね。
途中に山越えとか、橋のない川の浅瀬を渡ったりとか、ゴブリンが出たりとか、色んな困難はあると思うけど、ハンターならきっと大丈夫。
では、気を付けて行ってらっしゃい!
楽しんで来てね!
解説
依頼人を桜餅草の群生地に連れて行き、皆でピクニックを楽しみましょう。
ただし、辿り着くまでが一苦労ですが。
道中:
野超え山超え川を越え、襲い来るゴブリンを蹴散らして進む。
荷馬車三台の護衛必須。
馬が必要なら依頼人が手配してくれる。
現場:
見渡す限りに平らな草地が広がる、だだっ広い花畑。
桜餅草が群生して、周囲に甘い匂いが漂っている。
他、菜の花やタンポポなど春の花も至る所で見られるが、桜の木はない。
柏餅草など、他にもファンタジーな植物があるかも。
そこに辿り着いてしまえば見晴らしも良く、敵が潜む場所もない為、襲われる心配はまずない。
敵:
ゴブリン数体。
山道のあたりで出現。弱い。
ハンター達にとってはただのお邪魔虫だが、勢い余ったエドアルドが暴走しないように注意。
「私が退治してくれる!」とか言い出しかねないが、怪我をするだけなので。
桜餅草:
サクラソウに似た小型の植物。
鈴なりに実った実は小さなピンク色の粒で、もちもちぷにぷにしている。
一粒の大きさはポン菓子程度、一本分を纏めると桜餅一個分程度のサイズになる。
味も香りも桜餅にそっくり。そのまま食べられる。
NPC:
フロル
道案内と解説役として同行。
戦闘では余り役に立たないが、自衛程度なら問題なく出来る。
ヒールてんこ盛りにつき、回復要員として使っても良い。
エドアルド・ジラルディ(エド)
フロルの店の常連客。お金持ち。
気前が良く、恰幅も良い、初老に近い中年。
今回は張り切ってピカピカの盾や剣で武装しているが、一般人なので馬車に隠れていてくれた方がマシなレベル。
※その他、疑問点があればフロルまでどうぞ(出発24時間前まで)
※OP及び解説に明記された情報は、全てPCが知っているものとして構いません。
※情報として明示されていない事に関してはお任せします。
ルール的に問題のない範囲において、ご自由にお楽しみ下さい。
ただし、辿り着くまでが一苦労ですが。
道中:
野超え山超え川を越え、襲い来るゴブリンを蹴散らして進む。
荷馬車三台の護衛必須。
馬が必要なら依頼人が手配してくれる。
現場:
見渡す限りに平らな草地が広がる、だだっ広い花畑。
桜餅草が群生して、周囲に甘い匂いが漂っている。
他、菜の花やタンポポなど春の花も至る所で見られるが、桜の木はない。
柏餅草など、他にもファンタジーな植物があるかも。
そこに辿り着いてしまえば見晴らしも良く、敵が潜む場所もない為、襲われる心配はまずない。
敵:
ゴブリン数体。
山道のあたりで出現。弱い。
ハンター達にとってはただのお邪魔虫だが、勢い余ったエドアルドが暴走しないように注意。
「私が退治してくれる!」とか言い出しかねないが、怪我をするだけなので。
桜餅草:
サクラソウに似た小型の植物。
鈴なりに実った実は小さなピンク色の粒で、もちもちぷにぷにしている。
一粒の大きさはポン菓子程度、一本分を纏めると桜餅一個分程度のサイズになる。
味も香りも桜餅にそっくり。そのまま食べられる。
NPC:
フロル
道案内と解説役として同行。
戦闘では余り役に立たないが、自衛程度なら問題なく出来る。
ヒールてんこ盛りにつき、回復要員として使っても良い。
エドアルド・ジラルディ(エド)
フロルの店の常連客。お金持ち。
気前が良く、恰幅も良い、初老に近い中年。
今回は張り切ってピカピカの盾や剣で武装しているが、一般人なので馬車に隠れていてくれた方がマシなレベル。
※その他、疑問点があればフロルまでどうぞ(出発24時間前まで)
※OP及び解説に明記された情報は、全てPCが知っているものとして構いません。
※情報として明示されていない事に関してはお任せします。
ルール的に問題のない範囲において、ご自由にお楽しみ下さい。
マスターより
お世話になっております、STANZAです。
季節の変わり目につき、恒例(?)の植物探しを。
もっとも、今回は「探して持って来る」ミッションではありませんが。
道中の護衛は少々大変ですが、基本はコメディのノリです。
花畑に着いた後は、のんびりとピクニックをお楽しみ頂ければと思います。
鈴虫草とユキフラシ、及びエドアルドに関して予備知識、面識は必要ありません。
気になる場合は、お手数ですが関連依頼をご確認ください。
では、よろしくお願いいたします。
季節の変わり目につき、恒例(?)の植物探しを。
もっとも、今回は「探して持って来る」ミッションではありませんが。
道中の護衛は少々大変ですが、基本はコメディのノリです。
花畑に着いた後は、のんびりとピクニックをお楽しみ頂ければと思います。
鈴虫草とユキフラシ、及びエドアルドに関して予備知識、面識は必要ありません。
気になる場合は、お手数ですが関連依頼をご確認ください。
では、よろしくお願いいたします。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/04/19 07:43
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/04/05 00:43:22 |
|
![]() |
珍しい植物を探しに 椿姫・T・ノーチェ(ka1225) 人間(リアルブルー)|30才|女性|疾影士(ストライダー) |
最終発言 2015/04/05 00:42:12 |