ゲスト
(ka0000)
【偽夜】朱の宮と桜の宴
マスター:四月朔日さくら

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在6人 / 4~6人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 無し
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/04/08 07:30
- リプレイ完成予定
- 2015/04/22 07:30
オープニング
※このシナリオは夢シナリオです。オープニングは架空のものであり、ゲームの世界観に一切影響を与えません。
●
静かな朝。ほんの少し肌寒い、卯月の朝。
「宮さま。宮さま、お起き下さいまし」
そんな声が、耳元で聞こえる。
宮――それは自分のことだ。
長い髪をさらりと揺らし、横たわっていた少女は身体を起こす。
「宮様、随分と良い夢を見られたような、そんな感じでございますね」
そう言うと、宮と呼ばれた少女はくすりと微笑んだ。
「嗚呼、うむ。なんというか、まったく理の違う世界の話での」
宮はそう言うと、頬を上気させて語り始めた。
宮――彼の人は、この『紅の殿舎』の若き主。
時の帝の血を引く、内親王であった。
『朱の宮』と呼ばれることの多い、まだ裳着も済ませておらぬ少女である。
「それは随分と面妖な夢を見られたのですね」
宮の乳母にして、この紅の殿舎を束ねる古参女房の蘇芳が、そう言って鷹揚に微笑む。
怒ると怖い蘇芳だが、普段の行いが良ければそんなことは全くない。むしろ、宮にはひどく甘い質だ。
宮が見たという、荒涼とした大地の夢――そこでは宮は記憶を失った幼子で、しかし多くの武術の心得あるものたちに助けられたという。
「まあ、夢だからこそなのでしょうけれど。――そう言えば、今日は新参の女房が何人かやってきますよ」
「ほう。そう言えば、そうであったな」
脇息に肘をつきながら、くつくつと笑う宮。
「折よく今宵は主上が夜桜の宴を催すということ。彼女たちも連れれば、きっと良い経験になるでしょう」
蘇芳の提案に、宮も頷く。
「兄上殿もまいられましょうし、随分と楽しゅうなりましょうよ」
檜扇で顔を隠しても、くつくつという小さな笑みは消えぬ。
いかにも楽しそうに、少女は目を細めていたのだった。
●
静かな朝。ほんの少し肌寒い、卯月の朝。
「宮さま。宮さま、お起き下さいまし」
そんな声が、耳元で聞こえる。
宮――それは自分のことだ。
長い髪をさらりと揺らし、横たわっていた少女は身体を起こす。
「宮様、随分と良い夢を見られたような、そんな感じでございますね」
そう言うと、宮と呼ばれた少女はくすりと微笑んだ。
「嗚呼、うむ。なんというか、まったく理の違う世界の話での」
宮はそう言うと、頬を上気させて語り始めた。
宮――彼の人は、この『紅の殿舎』の若き主。
時の帝の血を引く、内親王であった。
『朱の宮』と呼ばれることの多い、まだ裳着も済ませておらぬ少女である。
「それは随分と面妖な夢を見られたのですね」
宮の乳母にして、この紅の殿舎を束ねる古参女房の蘇芳が、そう言って鷹揚に微笑む。
怒ると怖い蘇芳だが、普段の行いが良ければそんなことは全くない。むしろ、宮にはひどく甘い質だ。
宮が見たという、荒涼とした大地の夢――そこでは宮は記憶を失った幼子で、しかし多くの武術の心得あるものたちに助けられたという。
「まあ、夢だからこそなのでしょうけれど。――そう言えば、今日は新参の女房が何人かやってきますよ」
「ほう。そう言えば、そうであったな」
脇息に肘をつきながら、くつくつと笑う宮。
「折よく今宵は主上が夜桜の宴を催すということ。彼女たちも連れれば、きっと良い経験になるでしょう」
蘇芳の提案に、宮も頷く。
「兄上殿もまいられましょうし、随分と楽しゅうなりましょうよ」
檜扇で顔を隠しても、くつくつという小さな笑みは消えぬ。
いかにも楽しそうに、少女は目を細めていたのだった。
解説
これはエイプリルフールシナリオです。
似非平安絵巻です。ある春の一日を、描写いたします。
後宮にある『紅の殿舎』と呼ばれる場所に住む姫宮(内親王)、通称『朱の宮』の新参女房としてやってきたという形です。
基本的に女性メインですが、女装をしてしれっと入ることも可能です。多分。
※一応同時間軸の男性向けの依頼もでておりますのでそちらも参照下さい。
皆さんは新参女房という形ですが、むろん例外もあるかと思います。
とりあえず決めていただきたいのは
【源氏名(女房名)】(この依頼では以降この名で呼ばれます)
【立場】(ご自分の立ち位置になります)
これらは必ず記載して下さい。
立ち位置がわかりにくいかもしれませんが【教育係】【話し相手】【身の回りの世話】など……ぶっちゃけ西洋のメイドさんなどと大きく変わる点は少ないです。ただ下働きはいますので、家事などの必要は基本的に無いですが。
また、一般スキル、あるいは特筆すべきことで【特技】がありましたらそちらもおねがいします。
この日の一日の過ごし方は、基本
朝ごはん→宮の勉強時間→自由時間→夜桜の宴
となっています。(昼ごはんはありませんがおやつはあります)
難しく考えず、平安っぽさを楽しむ…くらいの感じで、是非参加してください。
なお同時にリリースされているシナリオ「【偽夜】碧の宮と桜の宴」と一応連動していますので、ご了解下さい。
注:連動しているシナリオに登場したPC様のお名前は基本描写できませんのでご了承下さい。
似非平安絵巻です。ある春の一日を、描写いたします。
後宮にある『紅の殿舎』と呼ばれる場所に住む姫宮(内親王)、通称『朱の宮』の新参女房としてやってきたという形です。
基本的に女性メインですが、女装をしてしれっと入ることも可能です。多分。
※一応同時間軸の男性向けの依頼もでておりますのでそちらも参照下さい。
皆さんは新参女房という形ですが、むろん例外もあるかと思います。
とりあえず決めていただきたいのは
【源氏名(女房名)】(この依頼では以降この名で呼ばれます)
【立場】(ご自分の立ち位置になります)
これらは必ず記載して下さい。
立ち位置がわかりにくいかもしれませんが【教育係】【話し相手】【身の回りの世話】など……ぶっちゃけ西洋のメイドさんなどと大きく変わる点は少ないです。ただ下働きはいますので、家事などの必要は基本的に無いですが。
また、一般スキル、あるいは特筆すべきことで【特技】がありましたらそちらもおねがいします。
この日の一日の過ごし方は、基本
朝ごはん→宮の勉強時間→自由時間→夜桜の宴
となっています。(昼ごはんはありませんがおやつはあります)
難しく考えず、平安っぽさを楽しむ…くらいの感じで、是非参加してください。
なお同時にリリースされているシナリオ「【偽夜】碧の宮と桜の宴」と一応連動していますので、ご了解下さい。
注:連動しているシナリオに登場したPC様のお名前は基本描写できませんのでご了承下さい。
マスターより
こんにちは、四月朔日です。
今回はまさかの一人連動。
こちらはどちらかというと女性参加者向けの依頼となっています。
平安の雅を感じてみませんか。
では、お待ちしております。
今回はまさかの一人連動。
こちらはどちらかというと女性参加者向けの依頼となっています。
平安の雅を感じてみませんか。
では、お待ちしております。
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/04/18 21:41
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
名前とか設定とか レティシア・キノーレル(ka4440) 人間(クリムゾンウェスト)|11才|女性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2015/04/07 01:30:00 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/04/04 13:44:30 |