ゲスト
(ka0000)
【不動】ネレイド族
マスター:とりる

このシナリオは5日間納期が延長されています。
- シナリオ形態
- ショート
関連ユニオン
ガーディナ- 難易度
- 普通
- オプション
-
- 参加費
1,000
- 参加人数
- 現在8人 / 4~8人
- マテリアルリンク
- ○
- 報酬
- 普通
- 相談期間
- 5日
- プレイング締切
- 2015/04/09 12:00
- リプレイ完成予定
- 2015/04/23 12:00
オープニング
●ネレイド族とは――
古くから辺境の海辺に住まう、誇り高く、武勇を重んずる部族である。
他の辺境部族に比べると人口は少数で女性の比率が高め。
水色の髪と褐色の肌、金色の瞳という神秘的な外見的特徴を持つ。
部族の紋章はイルカであり、村はマギア砦の東南に『あった』。
●これまでの経緯
ある日、エンシンケ洞穴(別名、試練の洞窟)にてネレイド族の少年少女達数十名が成人の儀式を受けていた。
無事全員が下級歪虚の討伐に成功し、成人を果たす。審査官と共に部族の村へ帰還する少年少女達だったが……
村は留守の間に歪虚の奇襲を受け、壊滅していた……。ネレイド族の戦士達は歪虚相手に討死。
歪虚を撃退することは出来たものの……被害はあまりにも大きかった。
身を潜めていた幼子持ちの成人女性や老人を残して部族は全滅。族長も戦死。
ネレイド族の生き残り達は会議を開き、他部族へ保護を求めるかどうかという話になった。
そこで既に若者達のリーダー格だったミサキ・ネレイド(kz0079)が『それでは帝国に帰順するのと同じ事。自分達が最前線へ赴き武勲を挙げ、名声を得て、部族を立て直す』と提案し、宣言。
その後賛成多数によりミサキが新族長に就任。そして成人を終えたばかりの少年少女達は戦いに身を投じる事となる――。
●そして現在
「もどかしいね……」
辺境の草原。『開拓地ホープ』近くで風に吹かれながら、美しい水色のショートボブ、褐色の肌、金色の瞳、細身ながらもきゅっと引き締まった肉体の少女は難しげな表情を浮かべ、呟く。
「最前線で戦いたいのは山々です。私も同じ気持ちです、ミサキ様。ですが避難民を守ることもまた重要……名声よりも大事なものがあります」
ショートボブの少女――ネレイド族長、ミサキ・ネレイド(kz0079)の側近、ミサキより背が高くクールな印象を受ける近衛隊隊長、ヴァイン・ネレイドがミサキの心境を察しつつ、言った。
「うん、解ってる。今はここ、ホープを……避難している皆を守らないとね。村の奪還はそれから」
「はい、ミサキ様。我々の村の奪還、および歪虚への反撃は必ずや……」
ヴァインはミサキの前で跪き、深々と頭を垂れた。
――マギア砦陥落に伴い、ネレイド族も他の辺境部族と同様にそれまで暮らしていた村を追われ、『開拓地ホープ』への避難を強いられた。
「さて……ヴァイン、ホープ周囲の警戒状況はどう?」
ミサキが尋ねるとヴァインは立ち上がり、口を開いた。
「第一、第二、第三小隊が交代で警戒に当たっています。今のところ、はぐれゴブリンやコボルドが迷い込む程度で散発的な戦闘しか起こっていません」
「了解。そのまま警戒を続けるように。あと……一応警戒する人数を増やしたいから、リリレルとミリレルにノアーラ・クンタウのハンターズソサティにハンターさんへ護衛の依頼を出すように伝えて」
「はっ、承知いたしました。すぐに伝えます」
そう言ってヴァインは素早くその場を去った。ちなみにリリレルとミリレルはヴァインと同じく族長であるミサキを守護する近衛隊の一員である。
「ふう……」
ミサキはヴァインを見送ると朝焼けの澄んだ空を見上げ、小さく息を吐いた。
正直なところ今すぐにでもネレイド族の戦闘部隊全軍を率いてこのような状況を作った歪虚へ反撃したいというのが本音だ。しかし……
やはりヴァインの言うように避難民を守ることもまた重要。武勲を挙げることよりも重要な……守るべきものがここ、ホープにはある。
(今はやれるべきことをやろう)
ミサキは自分の頬をぱんぱんと叩き、気合を入れ直すのだった。
古くから辺境の海辺に住まう、誇り高く、武勇を重んずる部族である。
他の辺境部族に比べると人口は少数で女性の比率が高め。
水色の髪と褐色の肌、金色の瞳という神秘的な外見的特徴を持つ。
部族の紋章はイルカであり、村はマギア砦の東南に『あった』。
●これまでの経緯
ある日、エンシンケ洞穴(別名、試練の洞窟)にてネレイド族の少年少女達数十名が成人の儀式を受けていた。
無事全員が下級歪虚の討伐に成功し、成人を果たす。審査官と共に部族の村へ帰還する少年少女達だったが……
村は留守の間に歪虚の奇襲を受け、壊滅していた……。ネレイド族の戦士達は歪虚相手に討死。
歪虚を撃退することは出来たものの……被害はあまりにも大きかった。
身を潜めていた幼子持ちの成人女性や老人を残して部族は全滅。族長も戦死。
ネレイド族の生き残り達は会議を開き、他部族へ保護を求めるかどうかという話になった。
そこで既に若者達のリーダー格だったミサキ・ネレイド(kz0079)が『それでは帝国に帰順するのと同じ事。自分達が最前線へ赴き武勲を挙げ、名声を得て、部族を立て直す』と提案し、宣言。
その後賛成多数によりミサキが新族長に就任。そして成人を終えたばかりの少年少女達は戦いに身を投じる事となる――。
●そして現在
「もどかしいね……」
辺境の草原。『開拓地ホープ』近くで風に吹かれながら、美しい水色のショートボブ、褐色の肌、金色の瞳、細身ながらもきゅっと引き締まった肉体の少女は難しげな表情を浮かべ、呟く。
「最前線で戦いたいのは山々です。私も同じ気持ちです、ミサキ様。ですが避難民を守ることもまた重要……名声よりも大事なものがあります」
ショートボブの少女――ネレイド族長、ミサキ・ネレイド(kz0079)の側近、ミサキより背が高くクールな印象を受ける近衛隊隊長、ヴァイン・ネレイドがミサキの心境を察しつつ、言った。
「うん、解ってる。今はここ、ホープを……避難している皆を守らないとね。村の奪還はそれから」
「はい、ミサキ様。我々の村の奪還、および歪虚への反撃は必ずや……」
ヴァインはミサキの前で跪き、深々と頭を垂れた。
――マギア砦陥落に伴い、ネレイド族も他の辺境部族と同様にそれまで暮らしていた村を追われ、『開拓地ホープ』への避難を強いられた。
「さて……ヴァイン、ホープ周囲の警戒状況はどう?」
ミサキが尋ねるとヴァインは立ち上がり、口を開いた。
「第一、第二、第三小隊が交代で警戒に当たっています。今のところ、はぐれゴブリンやコボルドが迷い込む程度で散発的な戦闘しか起こっていません」
「了解。そのまま警戒を続けるように。あと……一応警戒する人数を増やしたいから、リリレルとミリレルにノアーラ・クンタウのハンターズソサティにハンターさんへ護衛の依頼を出すように伝えて」
「はっ、承知いたしました。すぐに伝えます」
そう言ってヴァインは素早くその場を去った。ちなみにリリレルとミリレルはヴァインと同じく族長であるミサキを守護する近衛隊の一員である。
「ふう……」
ミサキはヴァインを見送ると朝焼けの澄んだ空を見上げ、小さく息を吐いた。
正直なところ今すぐにでもネレイド族の戦闘部隊全軍を率いてこのような状況を作った歪虚へ反撃したいというのが本音だ。しかし……
やはりヴァインの言うように避難民を守ることもまた重要。武勲を挙げることよりも重要な……守るべきものがここ、ホープにはある。
(今はやれるべきことをやろう)
ミサキは自分の頬をぱんぱんと叩き、気合を入れ直すのだった。
解説
【依頼概要】
『開拓地ホープ』の護衛依頼です。
避難民を守るため、ミサキ率いるネレイド族の戦闘部隊は『開拓地ホープ』周囲の警戒に当たっています。
今回の依頼は万全を期し、ハンターにもホープの一角の警戒を担当してほしい、というものです。
ふらふらと迷い込んでくるモンスターをホープに近づかせないよう、撃破してください。
なお、依頼の時間帯は昼で快晴。
【MAP】
\□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□◇□□□□□
□□□◇◇◇□□□□
□□□□◇□□□□□
□□□□□□□□□◆
□□□□□□□□◆□
□□□□□□□◆□□
□□□□□□◆□□■
\=敵進行方向
□=草原
◇=岩場(高さ1.5m程度。遮蔽物として利用可能。上にも登れる)
◆=石垣(高さ2m程度。上にも登れる)
■=開拓地ホープへ
【敵情報(PL情報)】
敵は断続的にやって来ます。
第一波:
●ゴブリン×10
原始的な槍や棍棒、動物の皮で作った鎧などで武装している。
第二波:
●ゴブリンメイジ×3
祖霊への信仰により魔法が使えるようになったゴブリン。
●ゴブリン×5
第三波:
●ゴブリンソルジャー×8(斧と弓が半々)
歴戦のゴブリン。斧タイプと弓タイプが居る。
=====
その他、不明な点があればネレイド族長、ミサキ・ネレイド(kz0079)までどうぞ。
(質問をする場合、質問卓を立ててください)
『開拓地ホープ』の護衛依頼です。
避難民を守るため、ミサキ率いるネレイド族の戦闘部隊は『開拓地ホープ』周囲の警戒に当たっています。
今回の依頼は万全を期し、ハンターにもホープの一角の警戒を担当してほしい、というものです。
ふらふらと迷い込んでくるモンスターをホープに近づかせないよう、撃破してください。
なお、依頼の時間帯は昼で快晴。
【MAP】
\□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□◇□□□□□
□□□◇◇◇□□□□
□□□□◇□□□□□
□□□□□□□□□◆
□□□□□□□□◆□
□□□□□□□◆□□
□□□□□□◆□□■
\=敵進行方向
□=草原
◇=岩場(高さ1.5m程度。遮蔽物として利用可能。上にも登れる)
◆=石垣(高さ2m程度。上にも登れる)
■=開拓地ホープへ
【敵情報(PL情報)】
敵は断続的にやって来ます。
第一波:
●ゴブリン×10
原始的な槍や棍棒、動物の皮で作った鎧などで武装している。
第二波:
●ゴブリンメイジ×3
祖霊への信仰により魔法が使えるようになったゴブリン。
●ゴブリン×5
第三波:
●ゴブリンソルジャー×8(斧と弓が半々)
歴戦のゴブリン。斧タイプと弓タイプが居る。
=====
その他、不明な点があればネレイド族長、ミサキ・ネレイド(kz0079)までどうぞ。
(質問をする場合、質問卓を立ててください)
マスターより
【不動】連動シナリオ。
『開拓地ホープ』周囲の警戒依頼です。さほど難しくはありません。
そして私が担当する辺境部族『ネレイド族』について知っていただけたでしょうか。
依頼完了後はミサキを初めとするネレイド族との交流も考えています。
よろしければどうぞ。ご参加をお待ちしております。
『開拓地ホープ』周囲の警戒依頼です。さほど難しくはありません。
そして私が担当する辺境部族『ネレイド族』について知っていただけたでしょうか。
依頼完了後はミサキを初めとするネレイド族との交流も考えています。
よろしければどうぞ。ご参加をお待ちしております。
関連NPC
リプレイ公開中
リプレイ公開日時 2015/04/22 19:00
参加者一覧
依頼相談掲示板 | |||
---|---|---|---|
![]() |
作戦相談場 鬼塚 雷蔵(ka3963) 人間(リアルブルー)|20才|男性|猟撃士(イェーガー) |
最終発言 2015/04/08 22:14:05 |
|
![]() |
依頼前の挨拶スレッド ミリア・クロスフィールド(kz0012) 人間(クリムゾンウェスト)|18才|女性|一般人 |
最終発言 2015/04/05 01:10:27 |
|
![]() |
質問卓 米本 剛(ka0320) 人間(リアルブルー)|30才|男性|聖導士(クルセイダー) |
最終発言 2015/04/05 14:31:06 |